このページのスレッド一覧(全49149スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2003年6月24日 01:33 | |
| 0 | 0 | 2003年6月22日 18:35 | |
| 0 | 0 | 2003年6月22日 05:57 | |
| 0 | 5 | 2004年11月30日 00:33 | |
| 0 | 2 | 2004年3月14日 16:27 | |
| 0 | 2 | 2003年7月4日 20:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM
今月の月カメ(7月号)に、EF17-40mm F4L USMとEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの組合せを推奨するかのような記事がありますけど、本当に自分で使ってみたのかとっても疑問。何故なら、両者のピントリングとズームリングの位置は反対ですから。。。慣れの問題かも知れませんけど、この2つのレンズは大きさも質量もよく似ているので、つい、ズームのつもりでピントを触ってしまいます。この気持ち悪さを解消する為には、EF24-70mm F2.8L USMを買わなくちゃダメなんですね。なんてこったい。
とりあえず、リング位置について言及した投稿が無かったようなのでアップしてみました。
0点
このお話 どこかのBBSでも読んだんですが
うちのEF28-70 F2.8L USMは ピントリングとズームリングの位置が
EF17-40 F4Lと同じだったので気にならなかったんですが
同じキヤノンレンズでも ピントリングとズームリングの位置が
逆になっているものがあるんですね
なんでだろ〜
うちは運が良かったのか 使っているズームレンズ3本全て(上記2本とSIGMA 70−200 F2.8)はピントリングとズームリングの位置も回転方向も一緒で 戸惑うことはありません
書込番号:1693795
0点
私は@EF17-40mmF4L、AEF28-135mmF3.5-4.5及びBEF70-200mmF4Lを持っていますが、@とBに比べAはピントリングとズームリング位置が他と違うので違和感あります。
どちらかというと@、Bの方が使いやすいと感じています。
ただ、@とBは風景撮影(三脚使用)、Aは手持ちスナップに使っており、シチュエーションが違うのでまだましです。
ちなみにEF24-105mmF4Lなんてのが出れば買いなんですけどね・・・
書込番号:1695842
0点
2003/06/24 01:32(1年以上前)
F値固定のズームは、ピントリングとズームレンズの位置が反対です。
書込番号:1696813
0点
2003/06/24 01:33(1年以上前)
あ、ズームリングの間違い。
書込番号:1696818
0点
レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM
別スレの「キタムラなんばCITY店」に比べると格安と言う訳では無いのですが、ビックカメラ専門館(池袋)の価格情報を。
本日、「ポイント還元20%セール」と「鉄道ファン読者キャンペーン」の適用で支払い総額103,050円(税込)、獲得ポイント(19,435ポイント)を差し引いて実質83,615円にて購入しました。
「鉄道ファン読者キャンペーン」というのは、同名の月刊誌を購入すると、キヤノンレンズ5,000円引きのクーポンが付いてくるというもの。その雑誌の定価は1,143円(税別)ですので4,000円弱のOFFになります。前記の支払い総額にはこの雑誌代が、獲得ポイントには雑誌代に対するポイント(雑誌類は3%)が含まれています。クーポン券の説明を読む限り、このキャンペーンはビックカメラ専門館でしか行っていないようです。6月30日(月)まで有効となっています。
余分な本を買わされるのはちょっと「?」ですが、電車好きのぼ〜ず(3歳)には最適のプレゼントとなりました(笑)。
0点
レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 EX DG ASPHERICAL DF [シグマ用]
初めまして、最近一眼に目覚めた素人です。
先日ヨ○○シカメラにてこのレンズを買いましたが、レンズ(マウント側)に小さなキズ?みたいな点々が2箇所ほど在りました。
コーティングのキズかもしれませんが、写真に影響はありますか?
聞いたところによるとレンズ内に塵・キズ等があるものもあるらしいのですが、本当ですか???
0点
私なら 焦点距離÷最小F とくらべて
十分小さい(1/4倍程度)なら気にしません。
書込番号:1689252
0点
後玉ということで、前玉のキズに比べれば影響は出やすいでしょうが、小さいものは影響ありません。
それから使っているとレンズ内にホコリも侵入しますが、これも影響ありません。
書込番号:1689323
0点
傷あり(前玉豪快に)、ゴミあり、カビありの
ジャンク寸前お約束3点セットの古いレンズ
持っていますが、写りには影響ないですね。
汚れが反射して傷に見えるのかもしれないが、
新品購入ですよね?まあ気分の問題もあるので
私なら、購入店で交換して貰います。
書込番号:1689444
0点
2003/07/06 09:27(1年以上前)
70−200f2.8HSMを使用しています。購入後半年ぐらいで前玉内側に接着剤のカスのような塵が付着しているのを発見。画質上問題なかったのですが、保証期間でもあるし一応購入店に相談したところすぐに対応してくれました。
気にされるのならば、購入店にご相談されてみるのをお勧めします。
書込番号:1733952
0点
2004/11/30 00:33(1年以上前)
伏字は禁止されてます。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
「ヨドバシカメラ」と書けないなら投稿しないで下さい、迷惑です。
それとも、「ヨドバシカメラ」と書くと何か都合でも悪くなるのかな?
書込番号:3565554
0点
レンズ > シグマ > APO MACRO SUPER II 70-300mmF4-5.6
ん〜〜〜、300mmの望遠レンズとして購入しました。
タマタマ仕事で複写の撮影が入り、物は試しにと使ってみましたが
糸巻き収差が激しすぎて、使い物になりませんでした!
値段からしょうがないとは思いますが、もしマクロの複写用?と
お考えの方は考え直した方が良いと思います。
望遠レンズとしての、感想は又後日記載したいです。
0点
2003/10/28 14:48(1年以上前)
是非お聞かせください。
書込番号:2070302
0点
2004/03/14 16:27(1年以上前)
> もしマクロの複写用?とお考えの方は考え直した方が良いと思います。
いまらの遅レスですが、、、
複写目的ならシグマ50ミリマクロや100ミリマクロが最適です。
歪曲収差がほぼゼロです。
どうしてもズームレンズで複写したいのでしたら、
ニッコールズームマイクロ70-180は歪曲収差が少ないです。
書込番号:2584407
0点
レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
新宿のヨドバシカメラでは、売価39800円に特別2000円引きがなされ20%ポイント還元をしているので、ポイントを値引きと見なすのであれば実質3万円で買えることになりますね。ちなみに新宿のさくらやでも交渉したら同じ値段にしてくれました。何らかのキャンペーンだと思うので今だけの最安値ですが、ご参考までに。
写りの方は‥まだ購入したてで分かりません(^^)
0点
2003/06/21 08:44(1年以上前)
安いですよね〜。ネット顔負け。
なんかカメラ雑誌は今月はタムロン月間みたいでこのレンズ
ほめまくりなんですが、たしかに実際作例をみるとなかなか
・・・。本当に決定版になるのかなあ。まだ半信半疑。
書込番号:1687749
0点
2003/07/04 20:42(1年以上前)
私も先日初代EOS-1用にキタムラで購入しました。前日からの展示品が34800円!で即決でした。もし在庫があればここでも37800円だったようです。どっちにしても激安!
以前に純正2.8Lズームを使用してましたが、写りはともかくその大きさと重さに耐え切れなくなりデジカメ「G2」の下取りに消えてしまいました。
この製品は発表当初からコンパクトさが気になっていてヨドあたりで実物を何度かチェックを入れていました。カメラ雑誌に今月この製品のサンプルが多数掲載されそれを見て大きな問題が無いと判断し購入を決意しました。この土日でどこかに試し撮りに行ってきます。
書込番号:1728685
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)