ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フード

2003/02/22 14:38(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO MACRO SUPER 70-300mmF4-5.6

クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

なぜ丸型のフードなのかなと思ったら前玉が回転するようですね。(残念)

書込番号:1330719

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/23 12:45(1年以上前)

タイトルがフードだから、丸いフードが残念なのね?
花形にしたら、ものすごく大きくなりますけど(核爆)

書込番号:1333764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EF28-70F2.8とどうですか

2003/02/19 23:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM

現在、EOS7 28-135ISを使用しておりますが、28-70F2.8と比べてf11にて各焦点でシャープさはどうですか?買い換えるメリットはありますか?
デジタルの道などHPで確認しても、あまり変わらないように思うのですが?
やはりPLフィルターや手ぶれ防止策により、あの単焦点レンズのクリアーな描写が可能に思うのですが?銀塩はフィルムが1番肝心ですが。
デジタル、銀塩どちらでも直感で宜しくお願いいたします。

書込番号:1323421

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/02/20 09:40(1年以上前)

自分が変わらない、と思うのなら、買い換える必要なし。

明るいレンズというのは、ファインダーでのぞいたときにも明るいし、光量が多いのでAFも合いやすいです。
その代わり、大きく、重く、高価になるわけですから、自分の使用目的と照らし合わせて決めればいいです。
EOS7に28-70/2.8では、ちょっとバランスが悪いかもしれませんね。

書込番号:1324228

ナイスクチコミ!0


SSNさん

2003/02/20 16:02(1年以上前)

f11で使うという事で有れば、わざわざ手ぶれの危険性のあるF2.8に買い換える必要はないと思う。当然ながら絞り開放で言えばF2.8の勝ちですが。

書込番号:1324939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

28-135ISと比べてどうですか

2003/02/19 23:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM

現在、EOS7 28-135ISを使用しておりますが、28-70F2.8と比べてf11にて各焦点でシャープさはどうですか?買い換えるメリットはありますか?
テスト撮影など拝見してもあまりわかりません。
デジタルの道などHPで確認しても、あまり変わらないように思うのですが?
やはりPLフィルターや手ぶれ防止策により、あの単焦点レンズのクリアーな描写が可能に思うのですが?銀塩はフィルムが1番肝心ですが。
デジタル、銀塩どちらでも直感で宜しくお願いいたします。

書込番号:1323412

ナイスクチコミ!0


返信する
悩むなぁ〜さん

2003/02/22 09:53(1年以上前)

24-70 の掲示板に比較記事のページが出てましたが、これは 28-70 との比較。F11 まで絞るとどうでしょうね。

http://www.fredmiranda.com/24-70/index.html

要約すると(間違ってたらごめんなさい)
・なんかフレアに弱くない?>24-70
・単焦点レンズには勝てん(50mm の F4 での比較)
・50-70 域では 2つのレンズは非常に近い
・ワイド域では 24-70 の方がシャープだ
・f/8 まで絞ると、違いがよーわからん。
⇒ レンズ間の違いもこれくらいから小さくなると考えられる?
・ってことで、単焦点や28-70 保有者は早まるな。

28-135IS との比較にはなりませんが、より開放側のシャープネスは期待できるんでは?と思ったり。f/11 まで絞るんだからあんまり変わんないのかなと思ったり。
(Web サイト上の画像では比較にならんと思いますよ。コサインやらの圧縮とかかかっちゃうから、比較したいところが消えうせる)

Lレンズは虚栄心を満足させてくれる利点はあり、へぼい写真を撮ったとき言い訳できなくなってしまう欠点が。

書込番号:1330131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんだよー

2003/02/19 22:24(1年以上前)


レンズ > シグマ > 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL [シグマ用]

スレ主 foxxさん

安いとおもった上位2社、自社HPとここへの登録価格ちがうじゃん。

書込番号:1323215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2003/02/18 11:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-85mm F3.5-4.5 USM

スレ主 写楽楽さん

この度D60用に購入しました。 70-2002.8LISと撮り比べて見ましたが、なかなか良いです。 と言うよりLレンズとの違いはありませんでした。 あってほしかったような気もしましが。(Lレンズは高かった!)
まだ、室内でのCAPA付属のチャート等サンプルはすくないですが・・)
勿論フレアー等は実験してませんが。
これだけの実力があれば24-70L2.8の購入を躊躇ってしまいました。
是非、みなさんにもお勧めします。

書込番号:1318936

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2003/02/18 14:46(1年以上前)

私の場合、もともと普及価格帯のズームレンズを数年使っていて、最近24-70と70-200ISとLレンズを2本手に入れて、前評判どおり描写の良さに驚いた物ですが、人によって評価が違うものですね。

蛇足ですが、2002.11発行のEFレンズカタログの24-85の定価が間違ってますね・・・一桁違っててビックリしました(^^;

書込番号:1319326

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/02/19 18:04(1年以上前)

半角カタカナは使わないようにしましょう。
機種依存文字といって、文字化けで読めない場合があります。

書込番号:1322479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AFスピ−ド

2003/02/17 19:57(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D

スレ主 あや介さん

このレンズのAFスピ−ドってどうなんですか?旧タイプ(Dの前)使ってるんですけど、遅いです。それよりは早くなってんるんですかね?どなたかお解りの方お願い致します。

書込番号:1317028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2003/02/17 20:00(1年以上前)

直進式から回転式になって向上はしてますが
AF−Sになれると辛いですね。
3郡式で第1郡のみでフォーカスしてますから

書込番号:1317035

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや介さん

2003/02/17 20:59(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。動きの少ない舞台撮影がほとんどなので、AF-Sの超高性能は必要ないのですが、ストロボを使うので、Dタイプにしようかなと考えていました。IFやRF並とは行かないと考えた方が良いみたいですね。

書込番号:1317216

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/02/18 10:40(1年以上前)

レンズ構成が全く変わっていないので、変わりません。
ボディを変えることにより、多少は変わりますが。

書込番号:1318848

ナイスクチコミ!0


ニコンD2さん

2003/03/04 17:12(1年以上前)

あや介さん。私もDタイプの一つ前の同じレンズを使っております。量販店のF5で試したところ新型の方が明らかにAF速度は早いように感じました。レンズ構造は同じようですが、AFの際に作動させるレンズが異なっていたと思います。

書込番号:1361580

ナイスクチコミ!0


ニコンD2さん

2003/03/04 17:15(1年以上前)

追記ですが、私もボディはF5を使っておりましたので、店頭でもF5で試しました。現在のカメラはD100になっております。ですので、やはりAF速度はゆっくりですね。

書込番号:1361586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)