ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1075337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の日付けが9時間未来になる

2020/11/30 08:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ

スレ主 ksk@80さん
クチコミ投稿数:2件

普段α7シリーズを使っているのですがフィルムシミュレーションとコンパクトさに惹かれ今回fujiの機種であるこちらを購入しました。でタイトルの通りなのですがムービーの作成時間は撮影時のままなのですが何故か更新日が9時間先の未来になります。そのためムービーのソートやフォルダ分けをPC上でオートで行うと本来の時間にならず管理が非常に面倒なのですが、こちら回避する方法はないのでしょうか?静止画はズレないようですので、もしX-S10側の設定で行えるなどあれば是非教えていただけると助かります。

書込番号:23820248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/30 08:40(1年以上前)

『iPhoneに取り込んだ動画の時刻ずれについて』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029691/SortID=23805742/
『動画の撮影日時のずれ問題』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/SortID=23042294/
上記のクチコミは参考になると思います。
原因は下記のようです。
「Q.スマートフォンに取り込んだ動画の撮影時刻が9時間ずれている」
http://digitalcamera.support.fujifilm.jp/app/answers/detail/a_id/20037

書込番号:23820298

ナイスクチコミ!1


スレ主 ksk@80さん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/30 10:34(1年以上前)

ありがとうございます。問題はPC取り込み時に日付けフォルダに振り分けるのでできればカメラ側で解決したかったのですが無理そうですね。果たしてこの仕様を望むユーザーがいるのでしょうか?メーカーにはよりユーザー目線でモノを作っていただきたいですね。

書込番号:23820455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

背面液晶ドット抜け報告

2020/11/25 19:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:22件
別機種

赤丸真ん中くらいの白い点です

報告事例が少ないようなので情報として投稿します。
結果としてボディ新品交換対応をしてもらえる事になり少しホッとしています。

今月頭に購入ししばらく日中のみ撮影で気付かなかったのですが、夜間の撮影でかなりハッキリとしたドット抜け(ドット落ち)がありショックを受け、更に先月終わったばかりのキャッシュバックキャンペーンがまた開始されダブルパンチで凹んでいました。

国内大手カメラ量販店の実店舗で店員さんと話合い購入した物です。
まずドット抜けを発見してすぐに購入店舗へ電話連絡、購入から2週間が経っていて電話対応してくれた方も購入時とは違う方だったので「メーカーに送って見てもらう、ドット抜けは正常の範囲内と判断でされる可能性が高いし2〜3週間掛かる」との回答でした。

後日再度電話連絡し購入時の店員さんに状況を説明した所、ソニーの営業マンと相談するとの回答。
その後直ぐに「新品交換出来ます。1ヶ月以内の初期不良として対応します」との返答が来ました。
どうにもやはりドット抜けの事例が無いようでした(言わないだけかもしれませんが)


以上、まとまらない文ですが報告させて頂きます。
この先長く付き合うカメラにドット抜けがあるのは辛いです…。
黒ならまだしも真っ白。
星空を撮影しようとしたら一等級の星より明るくてたまったもんでは無かったです(-_-;)

書込番号:23810748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
calamariさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:58件

2020/11/26 07:30(1年以上前)

>ゆきせらさん
購入後すぐに見つかって報告したのが幸じて、初期不良交換してもらえたので、良かったですね。

キャッシュバックキャンペーンの谷間だけは購入後は如何しようもないので、大変もどかしい気分理解できます。

書込番号:23811601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/11/26 18:48(1年以上前)

>calamariさん
ありがとうございます、ドット抜けは正常範囲と言われることが多いようなので対応してもらえて良かったです。

私はレンズキットを購入したのですが、価格推移を改めて見てみるとキャンペーンが始まる寸前から店舗価格がネットも実店舗も急に2万円以上値上がりしているので、実店舗で購入する分には結局キャンペーンより安く購入出来てるかもしれません。

書込番号:23812690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

ホットシューカバー

2020/11/24 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7CL ズームレンズキット

別機種
別機種

α7cのホットシューカバーが微妙にボディのシルバーと違うので、以下商品を買ってみました。
が、こちらも微妙に色が合いませんでした。
ご参考まで。
※丸のへこみがある方が購入品です。

F-Foto メタル ホットシューカバー シルバー 『SONY ソニー α 専用』 (For SONY シルバー)

書込番号:23808745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2020/11/25 10:21(1年以上前)

>やさやさやっさんさん

この製品も寸法が微妙に違うかと思います。
グレイ地に黒で文字を入れると寸法の違いも
少し気にならなくなるかも知れませんね。

書込番号:23809795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2020/11/25 12:46(1年以上前)

>ARWさん
おっしゃるとおりで、標準で付いているものより少し後ろに大きいです。
そこも気になりポイントですね。

何か良い品がありましたら情報共有いただきたいです。

書込番号:23810063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件

2020/11/25 15:12(1年以上前)

>やさやさやっさんさん

シルバーでオーダーメイドしてくれますよ。
http://silversaera.web.fc2.com/item/camera.html

書込番号:23810334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2020/11/25 18:24(1年以上前)

>kuranonakaさん
情報ありがとうございます!

オーダーってすごいですね、、
価格もスゴく、手がでませんが(笑)

書込番号:23810612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/11/26 09:05(1年以上前)

そのままで良いのでは?
外装パーツの色違いなら分かるけど、
あくまで「カバー」ですから。
紹介画像でも外してる写真が多い。
それを言い出すと、端子カバーやメディアスロットカバー
はどうなるの?
って話になる。

書込番号:23811711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2020/11/26 12:33(1年以上前)

>横道坊主さん
う、うん、、、

書込番号:23812023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:90件

2020/11/26 12:53(1年以上前)

α7では初カラーですが
α4桁はシルバーのボディをラインナップしてましたよね
純正でシルバー用の綺麗なのって無いんでしょうか?

書込番号:23812068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2020/11/26 12:56(1年以上前)

>ほoちさん
ご返信ありがとうございます。

結構調べたつもりですが、純正ではなさそうなんですよね、、、
α7cのシルバーが少しクロームっぽい(表現合ってるか微妙ですが)為、尚更合いにくい感じです、、

書込番号:23812077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件

2020/11/26 19:23(1年以上前)

>やさやさやっさんさん

本体色はシルバーというよりライトガンメタル、シルバーグレー系に見えます。塗装で表現されたシルバー系本体とカバーの金属地色やメッキと色が合うのはまずないです。

どうしても色を合わせたいならラッカー系塗料のシルバーにスモークグレーを混ぜていって調整して出来上がったものをペイントしてみては?

書込番号:23812787

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件Goodアンサー獲得:40件 α7C ILCE-7CL ズームレンズキットのオーナーα7C ILCE-7CL ズームレンズキットの満足度5

2020/11/26 19:29(1年以上前)

>やさやさやっさんさん

そこっ!って云うしかありません。

書込番号:23812804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2020/11/27 18:50(1年以上前)

>kuranonakaさん
ありがとうございます。

そうですよね、、
本当に色を合わせたかったら、塗るのがベストながら気がします。
でも、そんな技術もないので、、、
失敗覚悟でやる気になったらまたご報告します!

書込番号:23814673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ139

返信14

お気に入りに追加

標準

サービスセンター改悪

2020/11/24 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ

スレ主 for-hpさん
クチコミ投稿数:56件

東京は銀座が閉鎖されて新宿だけになりました。
以前は当日受付が可能だったけど、今は完全予約制で週末の予約は1ヶ月先までいっぱいです。
ショールームも以前の方が良かったし、連休なのに客もまばらで閑古鳥が泣いていました。
このままサービスが悪い状態が続くと、他社への乗り換えが加速して、潰れてしまうかも知れないですね。

書込番号:23808654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1701件

2020/11/24 19:36(1年以上前)

何故完全予約制になったか、理由は分かりませんかね?
コロナが関係しているとかないですかね。

書込番号:23808672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2020/11/24 19:40(1年以上前)

プロサービスも大改悪が再三。いくつかは撤回されましたが目下迷走中。

壊れない信頼性と、万一のときにも磐石な兵站業務がニコンの圧倒的優位
だったのに、削ってはいけないところのコストカットが続いているように感じます。

どうしちゃったの?というのが正直なところ。

かといってアマチュア/ハイアマチュアに優しいかといえばそうでもなく、たとえば
Z6/7を出すとき、SDカードを使えない仕様にするとか、客を追っ払っているとしか
思えない。あれだけの技術の底力を持ちながら、オウンゴールが多すぎます。

書込番号:23808679

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2020/11/24 20:10(1年以上前)

コロナ云々で完全予約制にしてる所なんてめちゃくちゃ沢山ある
もう少し待ちましょうや
お客様と社員を守るため仕方なくやってるショップが殆どです
縮小は寂しい限りですけどこのご時世我慢しません?
コロナ落ち着いてからも不便ならどうぞ離れて行けばいいかと

書込番号:23808757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2020/11/24 20:34(1年以上前)

まだあるだけいいじゃん。

当地札幌は数年前に閉鎖したよ。
そんでもって、頼りにしてるプロショップも閉店が決まり途方に暮れてます。

書込番号:23808803

ナイスクチコミ!14


銀メダル クチコミ投稿数:10679件Goodアンサー獲得:1282件

2020/11/25 01:37(1年以上前)

>for-hpさん

コロナの関係で予約制にしているのだと思います。

ニコンに限らず予約制で対応している窓口は少なからずあると思いますし、連休だって外出控えてる人もいるでしょうから客が少ないのは仕方ないと思います。

>ブローニングさん

ニコン修理技術認定店のNTAカメラサービスかニコンピックアップサービスではないですかね。

書込番号:23809396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2847件Goodアンサー獲得:88件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度3

2020/11/25 14:32(1年以上前)

予約制なのはコロナからですよ。
銀座に行ってたなら知っているハズ。

一部、エセプロの方か?文句垂れてる方がいますが、私を含めて常識ある周りのプロで文句を言っている人は、現在いませんね。
あまり詳細を言うのは何ですが、代替サービスは継続になりましたしね。
そこはNPSの良心だと皆認識しています。
(近年のNPS年会費値上げの時も、文句を言う人は“皆無”でした。)

一般サービスを含めて、そんなにつまらない文句があるならとっとと他のメーカーに行けばいい。
ニコンより信頼性があって、サービスの良いメーカーを探して。(笑)

書込番号:23810272

ナイスクチコミ!13


スレ主 for-hpさん
クチコミ投稿数:56件

2020/11/25 18:58(1年以上前)

銀座は当日の整理券対応してましたけど。
メーカーの都合でサービスセンターを減らしておいて、コロナに便乗してサービス低下はどうかと思います。
プロよりもニコンに投資しているので、今更他社へは行けません。

書込番号:23810667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/27 18:14(1年以上前)

>for-hpさん

コロナの影響ですね→https://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2020/0601.html

書込番号:23814593

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2847件Goodアンサー獲得:88件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度3

2020/11/27 20:58(1年以上前)

>コロナに便乗してサービス低下はどうかと思います。

もう、この辺りの文章がね。(笑)
ニコンに妄想投資している、ニュースも読まない中学生かな。

書込番号:23814984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/29 02:22(1年以上前)

>for-hpさん

修理等の予約はコロナ対策ですから仕方ないですね。

サービスセンターの雰囲気は以前の方が良いですね。
なんか、おもちゃ売り場に居るみたいな雰囲気、流し撮りコーナー
趣旨はわかるが、私が居る間、誰も挑戦している方がいなかったです。

肝心な、商品の展示はしょぼいし、レンズなんかZマントだけでFマウントは
無かったような感じです。
カメラも一か所に置かれておらず、Z6U、Z7Uなんか目立たない場所に置いてありました。

サービス受付の方は、以前は物知りでベテランの方が居ましたが
リストラされたのかしら。

とにかく、今のニコンを雰囲気を表しているようなショールームでした。

新宿にある、オリンパスのショールームの方が見やすく、雰囲気が良い。

今のニコンのショールームはニコンの経営状態みたいに迷走しています。

書込番号:23817883

ナイスクチコミ!3


スレ主 for-hpさん
クチコミ投稿数:56件

2020/11/29 07:17(1年以上前)

これ以上迷走したら、ニコンは終わりデスね。
Z8が最後のチャンスになるかも。

書込番号:23818035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/29 08:44(1年以上前)

>for-hpさん

そうそう、この場をお借りして、ニコンさんに言いたいことがあります。
いつの間にか、Ai Af Dタイプレンズ及び、Mfレンズが旧製品になり
購入できなくなりました。

Micro-NIKKOR 55mm 1:2.8を購入しようと思いましたが、

仕方なく、ヤクオフで購入しカビ付きというババを引きました。
新型はもちろん、旧製品も大切に販売するという、ニコンの心意気
が良かったのに

>for-hpさん
クチコミお題に関係ない書き込みすみませんでした。

書込番号:23818111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2020/12/01 18:10(1年以上前)

>>プロサービスも大改悪が再三。いくつかは撤回されましたが目下迷走中

ニコンユーザーではありませんが、来年のプロサービス変更の発表は些かショッキングでした。
私は報道やスポーツ分野ではないのでサービスデポを利用することはありませんが、メンテンナンス費用が安く抑えられることは安心に繋がります。
業界のサービス削減が世の流れだとすれば他人事ではない気がします。

書込番号:23823219

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2847件Goodアンサー獲得:88件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度3

2020/12/18 15:31(1年以上前)

機種不明

約35年前に買ったレンズがOH対応とは素晴らしい…(^^)素直に感激。

>ktosiさん

そんないつまでも永遠に、数少ないマニアの為に旧製品を継続販売している訳が無いし。
いつ買うか解らない人の為になんて…(笑)
何なら程度の良い中古を(見極めて)買ってOHすりゃいい。

ちなみに私は昨年末、Ais28mm F2.8をサービスに持ち込んだのですが、「まだ、現行品ですよコレ!OHも修理もモチロン可能です!(^^)」と担当者が嬉しそうにニコニコしながら受付けてくれました。
何でもその担当者は昔、レンズ設計にも携わっていた方だそうで、私のレンズを見て嬉しそうにイロイロと話してくれました。
そんなNikonが私は好きですけどね。(^-^)

OH料金も格安で良心的でした。

書込番号:23855867

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

USB給電とEOS Webcam Utilityについて

2020/11/19 12:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

スレ主 KOMIZOOさん
クチコミ投稿数:25件

Eos R5をZoom(EOS Webcam Utility)でも使いたくて購入したのですが、
給電しながら使うことができないようで残念です。
長時間Webカメラとして駆動する期待があったので・・・

今後のアップデートは難しいかな?

書込番号:23796965

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2020/11/19 14:52(1年以上前)

ニコンユーザーですが老舗の保守的な考えで、今まで通りにダミーバッテリーで継続なんでしょうね。
 
ガッカリしないでダミーバッテリーならAC、DC、カメラバッテリー、モバイルバッテリーと多用途に対応できますから次機種に期待しましょ。

書込番号:23797191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:36件

2020/11/19 16:00(1年以上前)

>KOMIZOOさん、こんにちは。

ACアダプターではダメですか?
一つ古い型でも使えてます。

書込番号:23797305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2020/11/19 16:58(1年以上前)

老舗は基本ダメだね
そういう時代的に当たり前な対応をなかなかしてくれない

褒められるのはフジかな
USB給電にはソニーの次に対応した
次にパナソニックが追従

USB給電なんてスマホが主流になった10年前にすぐにやるべきだったとしか思わん

書込番号:23797387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/11/19 17:08(1年以上前)

R5、USB給電には対応してもWEBカメラ機能との併用は不可ですか・・・
できると思っていました。少し残念。

書込番号:23797408

ナイスクチコミ!3


JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:7件 EOS R5 ボディの満足度5 トレック 

2020/11/19 19:41(1年以上前)

>KOMIZOOさん
R6はダミーバッテリーとモバイル電源の供給側2.4A以上あれば作動しますよ。

書込番号:23797684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2020/11/19 21:12(1年以上前)

こんにちは

給電と充電はできますが、webカメラにするということはパソコンにUSBでつなぐんですよね?
であれば、パソコン側の電気供給の不足じゃないでしょうか?

書込番号:23797890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/19 23:00(1年以上前)

>KOMIZOOさん
確認ですけどお使いのPCのUSBポートからカメラへ充電や給電は出来るけど「EOS Webcam Utility」を利用(導入)すると給電されなくなるという意味でしょうか?

だとしたら現行無理なんですかね。

一応私の手持ちのR6へはPCから充電や給電は出来るのですが事情があって「EOS Webcam Utility」を導入できないので試せていません。

「HDMIキャプチャーカード」使うんじゃ意味が違いますものね。

書込番号:23798126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/19 23:34(1年以上前)

>KOMIZOOさん
すみません、上の書き込み確認不足だったのでスルーしていただけますか。

書込番号:23798188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください、11-27.5mmレンズの不具合

2020/11/16 19:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:1527件

有名通販で1 Nikkor 11-27.5mmレンズを買いましたが、望遠側にすると真っ暗となります。二台持っている他のJ5ボディに替えても同じ症状です。他のレンズでは問題ありません。この品はすぐ返品しました。返品はすんなりと受け入れてもらいました。

これは事故に合ったような気持ちで運が悪かっただけと、再度同じレンズを同じ所から購入しました。動作させてみると冷や汗が出ましたが、ほとんど同じ症状で望遠側で酷く暗くなります。短焦点側でもレンズを回すと急に明るくなったり暗くなったりします。

これは仕様で、私のボディ設定のどこかが間違っているのでしょうか? ほとんど同じ症状が続けて出たので、もう精密商品はこの通販からは買わないと思い始めました。

書込番号:23791990

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4702件Goodアンサー獲得:225件

2020/11/16 20:04(1年以上前)

>woodpecker.meさん

このレンズは、評判の良いレンズですが、スレ主が経験した不具合が起きやすい欠点を抱えています。
私も1度購入して、同じ不具合があり、即返品しました。

描写は良いけど壊れやすいレンズです。

書込番号:23792028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/16 20:07(1年以上前)

望遠側にすると真っ暗となります。二台持っている他のJ5ボディに替えても同じ

⇒露出モードMでISOマニュアルなら
望遠にズームすると暗くなるのは正常です

露出モードAモードでも
望遠にズームすると暗くなるのは
レンズの不具合に思えます

店が交換してくれたのですから
店も不具合を確認してるハズです
2本目も不具合なら
そのレンズの欠陥として思えません

状況を詳しく伝え
Nikonに相談すると良いと思います

自分もニッシンのフラッシュで
不具合、第1発見者となり
ファームアップ開発待ちにされた経験が有ります


書込番号:23792032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10679件Goodアンサー獲得:1282件

2020/11/16 20:36(1年以上前)

>woodpecker.meさん

描写は良いと評判ですが故障が多いレンズのようで残念だなと思います。

故障していない方もいると思いますが、検索すれば故障して修理(自分で修理含む)してるようですね。

書込番号:23792073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件

2020/11/16 20:50(1年以上前)

>イルゴ5300さん

「望遠にズームすると暗くなるのは正常です」------このレンズは短焦点側でF3.5、長焦点側でF5.6です。おっしゃる当りだとしても、暗くなるのはせいぜい1〜1.5EV程度です。真っ暗になるはずはありません。

「店が交換してくれたのですから」-------店ではありません、通販です。これまでの経緯で、通販会社自身は単に口利きだけで商品の具合はチェックしていないと考えざるを得ません。

>ねこまたのんき2013さん

情報ありがとうございます。私もそんな事を考えていました。ズームの回転具合が余りにも軽くて、摺動接点の不具合なのではないかと憶測しています。二本も続けて起きたのですから。通販の闇を垣間見た思いです。トラウマになってしまい、精密製品は通販では買えないなと思う次第です。もちろん全部がそうではないでしょうが、続けて起きると単なる運の悪さとして片づけることはできなくなりました。

書込番号:23792101

ナイスクチコミ!2


matu85さん
クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/17 18:28(1年以上前)

>woodpecker.meさん
>有名通販で1 Nikkor 11-27.5mmレンズを買いましたが・・・・

私も同様に、
     70−300 新品で購入も、今年に入り、同様の故障しました、修理費、60,000円弱、
     30−110も最近、エラーメッセージ出始めました、修理はせず、使用できる範囲使う事にしています、
     10−100アマゾンで2回購入しましたが、同様の現象で返品2回です、

中古、購入は、実店舗で 確認して 購入がよろしいようですね。


宜しければ、此方で、1 Nikkor  集って居ます、情報も集め安いと思います、

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23768392/#tab





書込番号:23793758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件

2020/11/17 19:38(1年以上前)

>matu85さん

そうですか、貴重なご経験教えてくださってありがとうございます。ここ1年半はオリンパスで野鳥を撮っていますが、その前はNikonでシステムを組んでいました。→ http://www.woodpecker.me/gear/index.html

長時間歩き回って野鳥を探すスタイルなので、後期高齢者になるとNikonの重さ・大きさがしんどくなり、オリンパスに移行した次第です。Nikon製品の信頼性には強い信頼をおいていたのですが、Nikon 1システムは多少柔なんでしょうかね、不具合の情報が多いような気がします。小さい筐体を指向しすぎたのかなぁ。

「中古、購入は、実店舗で 確認して 購入がよろしいようですね。」-------まさに至言ですね。今まで、中古にたいしてはMap CameraかFujiyaでしか購入してこなかったのですが、11-27.5がどちらにもなかったので大手通販で購入した次第です。通販で二回続けて不具合なので、もう三度目はありません。

今持っているのは10-30と70-300です。共に丁寧に扱う必要がありそうですね。ご経験、おおいに参考に致します。

書込番号:23793894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/30 11:32(1年以上前)

こんにちは

ニコ1はデジスコ用に購入したのが最初ですが、今はサブカメラとしてV1を2台、V3を1台使っています。

NIKON1のレンズですが、出たばかりのころのレンズには絞り周りに不具合があるようです。
新品で購入した以下の2本は同じような状態(絞りが開放以外に設定すると、撮影時には絞り込まれてしまう)になりました。
・10-30/3.5-56
・10/2.8

これらのレンズは実質ほとんど使わないので修理せずそのままにしてます。

生き残っているのは以下の5本
・30-110/3.8-5.6
・10-30/3.5-5.6VR PD-ZOOM
・10-100/4-5.6
・6.7-13/3.5-5.6

絞りの動作が異なる30-110と、少し後に出たレンズでは今のところこの不具合は出ていません。

ニコ1システムはサブカメラとして重宝しているので、今後も大事に使っていこうと思っています。


書込番号:23878751

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)