ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1075043件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ161

返信15

お気に入りに追加

標準

故障が多すぎる

2019/01/06 11:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ

クチコミ投稿数:3件

購入から1年と半年。
よほどハズレを引いたのでしょうか、これまで同じ症状(マウント基盤の不具合)で4回修理に出しています。
持ち出す頻度はそう高くないですが、ここぞと言う出先で使えなくなるこのカメラにただただ悲しみを感じます。
愚痴、恨み節、お目汚しすいませんでした。

書込番号:22374970

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/06 12:15(1年以上前)

下取り出してここぞと言う出先で使えるカメラを買えばいいんじゃない?

書込番号:22375114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/01/06 12:48(1年以上前)

超大口径のカメラでも買っとけば

書込番号:22375195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/06 13:11(1年以上前)

自分は中古のα7で
2年7ヶ月で55000ショットで
故障無しです。
構造が複雑になるほど壊れやすいのですが

普段の行いが良いと不幸も置きません。
昔話の内容は皆それですね。

自分は普段の行いが良いから
成人式会場にある、自動販売機の横に置いたあった
ブラック缶コーヒー未開封品を8本も拾ったのです。

その事を友達に話したら
それは死亡して成人式に出れなかった友達に
仲間がお供え物と言う説も有りましたが
それは違うと思います。

書込番号:22375267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/01/06 14:24(1年以上前)

こんにちは

マウント基盤という部品を4回交換したのですか?

レンズは疑わないのでしょうか?



謎さん、窃盗になるから誰も持っていかなかったのでは?

書込番号:22375405

ナイスクチコミ!14


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件 α7 II ILCE-7M2 ボディのオーナーα7 II ILCE-7M2 ボディの満足度4

2019/01/06 14:49(1年以上前)

>よほどハズレを引いたのでしょうか

まあ、俗にいうはずれを引いたんでしょうね。
私は3年半、メインとして使っていますが、まだ故障はないですね。

マウント基盤というのは、何でしょう? マウントの基盤・・・マウントの金属そのもの? マウント部?にある基盤(基板の間違い?)・・・回路基板?


>謎の写真家さん

いい大人が何やってるんでしょうか。遺失物横領罪と言うそうですよ。窃盗罪よりはちょっと軽いようです。

書込番号:22375469

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2019/01/06 15:15(1年以上前)

>よほどハズレを引いたのでしょうか、
ここまで酷いなら交換を要求してもいいかも。


>自分は普段の行いが良いから
>成人式会場にある、自動販売機の横に置いたあった
>ブラック缶コーヒー未開封品を8本も拾ったのです。

病院ではなく警察へ。
置き引きは、窃盗罪なら10年以下の懲役または50万円以下の罰金、
占有離脱物横領罪なら1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料。

普段から置いてある他人の荷物を持ち逃げしているならそのうちそれ相応の対価を払うことになるはずだけど、不幸を撒き散らす輩が概して他人の不幸を笑って幸福感に浸っている理不尽。

書込番号:22375544

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3018件Goodアンサー獲得:65件

2019/01/06 15:32(1年以上前)

>これまで同じ症状(マウント基盤の不具合)で4回修理に出しています。

マウント基板とは、電子基板なんでしょうか?
マウント自体はショックを逃がすために柔らかく出来ているので、メーカー点検とかして貰うと「歪んでますよ」と言われる事も有りますけど。
不具合の原因が知りたいですよね。

書込番号:22375592

ナイスクチコミ!4


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/06 16:26(1年以上前)

>ああえんさん

不安が残りますね。

書込番号:22375722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/01/06 16:42(1年以上前)

暴れましょーヽ(#`Д´)ノ

書込番号:22375763

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/01/06 20:41(1年以上前)

補足です。
具体的な症状は電源ボタンとシャッター以外全て操作不能になる不具合です。
マウント基盤に関しても、毎回の修理交換部品で「RL-1048マウントキバン」と印字されてるだけで、それがなんの部品なのか、どういった故障探求を進めてこの部品に辿り着いたのか私も皆目見当つきません。

書込番号:22376443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3018件Goodアンサー獲得:65件

2019/01/06 22:06(1年以上前)

普通に使用されていたのなら、1年半で4回のアッセン交換での修理は納得いかないですよね。
原因については、今からでも問い合わせて見られては?

書込番号:22376692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/01/06 23:23(1年以上前)

こんばんは

何度も同じ部品(部品を実装「マウント」させた基板)を交換しても再発している(直ってない)ことに修理担当が不思議に思わないのが不思議ですね。

修理担当の見当たりが外れているなら別の要因だとわかりそうなのに。

もしくは目に見える状況にあり、その基板交換のみで直る…この場合、冠水や腐食な感じがしますがそうなら有料修理になるし。

販売店にレシートとともに持ち込んで直ならないなら返金もしくは新品交換を要求してみては?

私はヨドバシカメラ店頭にてα77IIを買い、半年しない頃に修理に出して返ってきたら別の不具合。再度修理に出したらまた別の不具合で購入額にて返金してもらいました。



謎さん
>毒が入っていて警察が死んだら…
警察の人ですら飲むことはないのは子供でも知ってますよ。

書込番号:22376900

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/29 00:30(1年以上前)

私は機種は違いますがAマウント機で3回修理に出しました。それでもまた突然エラー表示が出て電源が入らなくなることがあります。なので撮影に出かけるときは他メーカーの一眼と2台持っていかないとなりません。

書込番号:22427427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/23 13:50(1年以上前)

キヤノンにしましょう。

書込番号:22487800

ナイスクチコミ!5


cb-tatsuさん
クチコミ投稿数:62件

2019/06/26 19:46(1年以上前)

4年前に購入して、8ヶ月前にカメラエラーが出現。
手ぶれ補正機能の故障で修理に出し、2万強。
そして最近再度同じカメラエラーからの手ぶれ補正機能の故障です。

短期間で同じ故障が出現し、ちょっと嫌気がさしてます。
もちろん衝撃等はなく使用していましたが、これからも同じような症状が出るなら手放すかなーと。

α7A以外も含めて、同じような故障経験の方はいますでしょうか。

書込番号:22761235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ483

返信65

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

USB充電で、ガンガン撮れるのかな?って想像したら、
来月発売される、専用アダプターで充電しなければならずに、他社のミラーレス機のように、モバイルバッテリーから充電できないらしい

買ってから、できないことがわかったが、
これは、長い時間タイムラプス撮影を考えている方には、かなりのダメージだと思います。

そういったかたは、注意してください。


バッテリーグリップとモバイルバッテリーを買ってきて、タイムラプスに挑戦と思っていたら、誤算でした。

通常、バッテリー1本で300枚くらいらしいから、タイムラプス撮影では、僅かに10秒分しか撮影できないみたいです

他社のミラーレス機のように、モバイルバッテリーから充電できるように改善してほしいです。

まだまだ、Canonのミラーレス機は、未熟な状態でした。

ここからの挽回を期待します

書込番号:22371677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に45件の返信があります。


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 01:16(1年以上前)

NikonのZ7も、モバイルバッテリーを接続したら、一晩中でも撮影できるみたいですねッ

そのシステム、Canonとかに使えたらいいのになぁ〜

書込番号:22374275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 01:25(1年以上前)

>MB5332P/Aさん
NikonのZ7も、情報では、できないとか流れているらしいですが、
実際には、システムを工夫して、一晩中、モバイルバッテリーで撮影できるようです。

ですから、そう言ったことができないかと思っています。

書込番号:22374286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2019/01/06 09:31(1年以上前)

別に技術的に難しい話ではないと思うので(難しくても他社で実現してる機能なので)次かその次かのモデルではシレっと搭載して来るでしょ。

その時に「イラン機能」だの「他社機に行け」とか言ってる方々が神々のごとく礼賛するんだろうな〜(笑)。

ソニー機のインターバル撮影も「出来ない」のではなく「アプリで出来る」のではなかったでしたっけ?

書込番号:22374699

ナイスクチコミ!10


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2019/01/06 10:29(1年以上前)

>いぬゆずさん

ソニーは、第三世代でアプリなくなったんですよ。
なにか、問題あったんですかね?

自分は使ってませんでしたが、色々便利そうなものはあったのに。

書込番号:22374832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/01/06 11:03(1年以上前)

フィルム時代から電源周りで囲い込みてのはカメラ業界の悪しき伝統なので
老舗のニコキャノゆえに今回は採用されなかったのでしょう…
まあ、そうする可能性は高いと思ってたので期待もしてなかったけども(笑)

囲い込みが大得意なアップルでさえ電源周りは解放しているという
近年のモバイル機器の状況を踏まえ
家電メーカーのソニーやパナが先に対応してくるのは自然な流れかな♪
フジの対応は意外だけど絶賛されるべきってとこか

モバイルバッテリーからの給電でありがたいのは
常に最新のセルを使った高性能バッテリーを使えること
それは近い未来に登場してくるであろう全固体電池もすぐに使えるであろうって事

充電だけでは無駄が出るので給電は今後必須になると思う

そして総てのモバイル機器の予備電源を統一するのは理にかなってる
僕もスマホ用にモバイルバッテリーは常に持ち歩いているので♪

書込番号:22374917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/06 13:13(1年以上前)

>>hiro*さん

あなた手持ち4秒でもブレないってフカしてなかったっけ?
言葉だけじゃあ、説得力に欠けるね。

書込番号:22375271

ナイスクチコミ!12


gonigoniさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/06 14:46(1年以上前)

>hiro*さん
>あふろべなと〜るさん

ニコンとキャノンの限らず、日本のメーカーは「規格の囲込み」で自滅するのが常ですよね。
その点から見ると、ソニーなどは筋金入りの天邪鬼で、常に他社の逆を行ってますからね。
電源ジャックのプラスのマイナスを逆にするとか。
私はいつも呆れています。
スマホの業界は、電源は統一の傾向があるのでしたっけ?少なくとも電源アダプターと外部バッテリーは共用できますよね?
個人的には、カメラ業界はキャノンが主流なのだから、マウントや電源をキャノンに統一すれば良いのに、と思っています。あるいは、新規格で各社共通でも良いけど。
マウントは、フランジバックを短くしてアダプターを噛ませて過去のレンズも使えるようにすれば済む話。
おそらく誰も困らないでしょう。

電源も同様にすればよいのにと思います。そもそも内部の電源セルは一緒ですからね。
電源を外部から給電する場合は、ちょっと工夫すれば簡単に対応できる話なんですが、「出し惜しみ」のキャノンの面目躍如です。

ミラーレスもやはり一つの機種で万能なものは造れないとは思います。
業務用の大容量・ヘビーデューティなものから、女性用の薄型コンパクトなものまでいろいろあるでしょう。
今はどちらかといえば、コンパクトなミラーレスに目が行ってますが、Rは中途半端でした。
中庸と言えるのかもしれませんが。

現状では、ACアダプターを使って、その先にモバイルバッテリーからDC-ACコンバートして効率の悪い給電をさせるしかなさそうですね。キャノンのカメラに関しては。
これは、キャノンのデジイチでも同じなんですが。

ただ、「真冬に氷点下20度の外で一晩持たせられるノートパソコンの外部電源」、の確保から比べたらなんてことはないですが。

書込番号:22375462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/01/06 14:54(1年以上前)

>電源ジャックのプラスのマイナスを逆にするとか。

これってもう30年くらい前の話じゃない?
少なくとも家電では極性統一プラグがスタンダードですよね

極性統一プラグが一般化する前はソニーでなくても
どのメーカーでもばらばらでした(笑)

同じプラグなのにプラマイが逆ですごく不便(笑)

書込番号:22375479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/01/06 15:03(1年以上前)

>カメラ業界はキャノンが主流なのだから、マウントや電源をキャノンに統一すれば良いのに、と思っています。あるいは、新規格で各社共通でも良いけど。

個人的にはマウントは各社の思想が顕著に表れる部分なので
各社乱立こそ最高と思ってますけどね(笑)

電源もバッテリーは独自規格でよいのだけども
外部給電は規格化して欲しいです
USB給電にしろってことね(笑)


アップルが一番囲い込みしてるのはメモリー周りですね
マイクロSDを本体に直接差せなくすることで
内蔵メモリーの容量の違いでぼったくろうって戦略(笑)

マイクロSDが差せると実質内蔵メモリーが増えたのと同じな面が大きいので
アップルは出来ない戦略をとり続けてる…(´・ω・`)

書込番号:22375504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2019/01/06 15:35(1年以上前)

>個人的には、カメラ業界はキャノンが主流なのだから、マウントや電源をキャノンに統一すれば良いのに、と思っています。

キヤノンは後出しが多いので、それは無理でしょう。

書込番号:22375604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2019/01/06 15:56(1年以上前)

>フィルム時代から電源周りで囲い込みてのはカメラ業界の悪しき伝統なので
>老舗のニコキャノゆえに今回は採用されなかったのでしょう…

そうだっけ
フイルム時代はH−DとかG13とか通常の規格電池だったかと思います
4G13は高額だったので別の使ってましたが






書込番号:22375653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 16:32(1年以上前)

>いぬゆずさん
ありがとうございますッ

SONYユーザーに、それはうれしい機能ですね

書込番号:22375737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 16:34(1年以上前)

>sadou.dakeさん

これまでのCanonのレフ機で、使い勝手が良かったから、これっぽっちも今回、疑いませんでした

書込番号:22375739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 16:37(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

いつもありがとうございます

そうですねッ

それが自然な流れだと感じます


純正バッテリーの生産が終わっても使えますから

書込番号:22375747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 16:43(1年以上前)

やはり、USBで外部電源が使えたらいいのになぁ〜って思いますよね

何年か経ち、バッテリーが弱ってきたときに、外部電源でバッチリ安心して撮影できたら、いいですよね

書込番号:22375768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 16:44(1年以上前)

皆さん、
いろいろありがとうございますッ

書込番号:22375769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 17:35(1年以上前)

>薄暮の君さん

手持ち4秒ッ

それ、どんなレンズだったのか、興味深いですよね

ふかしでなく、実際できたら素晴らしいから

見てみたいッておもいますよね

それをユーチューブでアップしたら注目されそうっ

書込番号:22375908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/01/06 20:20(1年以上前)

>gda_hisashiさん

今は二次電池の外部電源の話なので…

カメラ内に搭載するバッテリーはほとんどが汎用電池でしたが
有線で接続する外部電源は各社独自の接続方法だったということね

書込番号:22376380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:10件 EOS R ボディの満足度5 写真サイト 

2019/01/08 13:59(1年以上前)

>gonigoniさん
私も調べてみて思いのほか、バッテリーの持ちがよいことに驚かされました。



>テストで、シャッター速度30秒、F4、2秒間隔で2000枚撮影してみましたがバッテリーはカメラ上1メモリも減っていませんでした。

よく読んでみたらおかしな文章ですね…。
昨夜、再度下記設定でテスト撮影してみました。

サイレントシャッターモードでシャッターユニットを稼働させずに撮影。
リモートコントローラーを使い、シャッター速度30秒、撮影間隔は3秒、5秒!?忘れました。
ほぼ四時間の400枚以上撮影。
撮影後のバッテリー残量が49%(キヤノン純正の劣化度が+1進行したバッテリーを約20℃の室内でテスト)
背面モニターは消灯済み。

下記リンクの撮影可能時間は、ほぼ本当らしいですかね。

https://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=105&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/eosd/&i_tx_contents_file=95022-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000095022

書込番号:22380027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/08 14:06(1年以上前)

>ariニャンさん
有益な情報をありがとうございますッ!

僕も違和感を感じていたから、スッキリしました。

もしも質問スタイルなら、goodアンサーを連打したいくらいです。
(連打しても、付くのは一つだけなのは承知してますが)

ありがとうございました

書込番号:22380040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ688

返信71

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

他社のミラーレス機ならば、追従モード時にも、瞳AFが作動して、
次々、軽快に撮影できるが、
Eos Rでは、動かない、ワンショット時にしか、瞳AFが作動せずに

機能としては、不完全燃焼で、実際に快感にサクサク撮影できない。



熟成度がまだまだみたいです

ファームアップとかしないかな?✨

書込番号:22371670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に51件の返信があります。


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2019/01/07 22:27(1年以上前)

>南十字星jpnさん

南十字星jpnさんがカメラあるいは、EOS Rに求める物は何でしょう。簡単にジャスピンでスナップが撮れることでしょうか。

もしそうならEOS Rはその目的とは違う方向に振られたカメラだと思います。

私はレンズ資産の関係もありEOS RでなくニコンZを買いました。瞳AFは付いていませんが、瞳AFどころか顔認識すら使いません。逆にマニュアルフォーカスが使いやすい拡大MFの設定や操作性や何時間もグリップしていられる握りやすさ、そしてレンズの将来性で機種を選んでいます。

私もソニーα7、α7Uと使ってきて、α7Vを見て触ってソニーをやめ、ソニーZeissレンズ等一式処分しました。20万出して買うカメラでは無いと思ったからです。もちろんスマホで顔認識使ってスナップは撮ります。でも20万超えるカメラにはもっと備えていてほしいものが自分にはあるので。

確かに南十字星jpnさんのような用途のユーザーでα7Vは売れているようですので、メーカーの目指す一つの方向性かもしれません。

でも本来一眼レフおよびレンズ交換式一眼は“簡単にジャスピンでスナップを撮る”ためにメーカーは開発したのではないと思いますよ。メーカーからしてみたらどんなユーザーもお客様ですからね、当然否定はしないでしょうけどね。

書込番号:22378827

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/08 01:26(1年以上前)

>Easygoing Bearさん

ありがとうございます

確かに、店員も早合点している人もいたくらいですから…。

連写も、追従にしたら秒5コマと言うのも知らず、
これおかしい、遅いよねと言った事を言うかたもいました。



>バナナマンゴパインさん
スレ荒しの行為をご遠慮ください
コイにしている機材の劣る事実を暴露され
怒ったところで事実は、事実です。

サクラなのかな?

今後は、スレ荒しとして無視をさせていただきます

書込番号:22379171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/08 01:32(1年以上前)

>AM3+さん
ありがとうございますッ

近頃、OLYMPUS、富士フイルム、SONYが延びてきていますね

高い機材を売り付けるCanon商法は、このままでは破綻するのでは?と危惧します。


今回は、消費者に対して誠意がないです。

事実を暴露され、バナナマンゴパインさん辺りは
憤慨してますが、仕方ないですよね
今の実力は、かなり劣っているから…。と感じます

ありがとうございました

書込番号:22379181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/08 01:36(1年以上前)

>WBC頑張れさん
ありがとうございます

SDカードは、かなりアクセス不良になり、パンクがあります。
今回は、SDのシングルスロット。

まさに6Dのミラーレス版と感じます。


しかし、カスタマーセンターは、5D4よりも格上というニュアンスの案内でした。

だから、勘違いする人が増えないように事実がわかるスレを立ち上げました。

ありがとうございました

書込番号:22379184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/08 01:54(1年以上前)

>Easygoing Bearさん
ありがとうございますッ
有益な事実や、情報がありましたら
よろしくお願いいたします

※の注意書で確認しなきゃダメなメーカーでは、
信頼性が失われていきますね

書込番号:22379193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/08 01:58(1年以上前)

>月女さん

ありがとうございます

ファームアップに期待します

新品の在庫を抱えた販売店は、売れなくて
悶えているので難しいでしょうね

新品で、15万円くらいにならなきゃ買わないのでは?

それでも厳しいのでは?


なにしろ、今回は、まだまだ未成熟だと感じました

書込番号:22379198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度5

2019/01/08 02:00(1年以上前)

キヤノンEOS Rに機能を追加する新ファームが2019年第1四半期にリリース?
http://digicame-info.com/2019/01/eos-r20191.html

ファームアップ、予定より少し遅れる?
バグ修正のマイナーアップデートが先行?

どんな機能が拡充、追加されるのか楽しみですね。

書込番号:22379200

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/08 02:03(1年以上前)

>ぎたお3さん
ありがとうございます

撮り方のスタイルはいろいろだと言われたらそうですね
ただし、多くの方は、簡単に綺麗に撮りたいと言う層が多いのでは?

事実を認識された上で買うような、情報収拾の場所になればいいなと思います

買う、買わないは、消費者の自由です。

書込番号:22379201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/08 02:05(1年以上前)

>〜赤い自転車〜さん
有益な情報をありがとうございます!


早く更新され、挽回のチャージをしてほしいです

書込番号:22379205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/08 05:20(1年以上前)

>南十字星jpnさん

次回に期待ですね!

書込番号:22379274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2019/01/08 14:20(1年以上前)

ド素人といわれてることに気付かない、とか?

書込番号:22380067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/08 14:25(1年以上前)

>功夫熊猫さん
機材オタクの人の視点でなく、
ビギナーや、一般の方に有益な情報源になれば良いと思って立ち上げています。

今後は、有益な情報や、事実の投稿をお願いいたします

書込番号:22380078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2019/01/08 20:18(1年以上前)

機材オタクの人の視点・・・スレ主に1番相応しい言葉と突っ込んどくな。考えつくスレ、素人は全く思わへん事やで。

書込番号:22380709

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2019/01/09 00:45(1年以上前)

カタログの瞳AFの説明には「[ワンショットAF]、[顔+追尾優先AF]、[瞳AF:する]の時に機能します。」と記載されているのでこのモードにしているのは間違いないでしょう。
この顔+追尾優先AFが十分に機能していないということなのでしょうね。

書込番号:22381366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5311件Goodアンサー獲得:24件

2019/01/09 13:04(1年以上前)

かっての日産がそうであった様にユーザーを軽視する営業の慢心と、トップの事なかれ主義が企業を滅ぼします、
これからもキヤノンが日本を代表する企業で有り続ける為には何かが損なわれて居る様な気が致します、

5DWの値付け、Rの消耗戦を想定した機能、営業の目先の視点が強く伺えます、
F1、5Dの頃のチャレンジ精神はもうキヤノンには無いのでしょうか。

書込番号:22382027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/13 22:29(1年以上前)

>みなさん


正しくは、顔+追尾AFモードでは、
これにセットしたら強制的に連写不可になり、
1駒撮影しかできなくなってしまいます

正確に書いたら、こうなります

よろしくお願いいたします

書込番号:22391860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/14 16:26(1年以上前)

>機材オタクの人の視点

それだけでは飽き足らず、スレ主はプロでも無いのにプロストラップを買ったようです(笑)

書込番号:22393513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/15 07:13(1年以上前)

タイトルを正確に書けたら良かったですが

顔+追尾AFモードでは、1コマ撮りしか選択できず、
連写モードにはならないです。

何か良い方法がありましたら、教えてください。

スポーツの撮影現場では、
まだまだ、Canonのミラーレス機は、使い物にならないよね

と言う意見ばかりでした。

書込番号:22394933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/15 10:59(1年以上前)

>スポーツの撮影現場では

ストラップ仲間の事?

書込番号:22395258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2019/02/12 20:38(1年以上前)

場合によって作動しないならモードを切って中央一点にすれば良い!

常識でしょ。

書込番号:22462076

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ387

返信51

お気に入りに追加

標準

サイレントモードでは、連写できない。

2019/01/05 02:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

音に神経質な、演奏会やスポーツシーンで

他社のミラーレス機は、無音シャッターでも連写できるが
Eos Rでは、連写撮影できない。

残念です。

書込番号:22371665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/06 09:51(1年以上前)

>無知とは恐ろしい。

幸せでおめでたい(笑)
小口径マウントでは出せないレンズを使え無いGKユーザー

書込番号:22374754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


資料館さん
クチコミ投稿数:38件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度5

2019/01/06 09:55(1年以上前)

>いぬゆずさん
ゴルフですか?それについてはそんな事ないですね。みんなシャカシャカ鳴らしています。ただ、shotの瞬間ですが。
音は気にしてるけど、仕方ない感じです。

書込番号:22374763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2019/01/06 10:49(1年以上前)

>資料館さん

プロの方がおっしゃってたことなので。
私は不調法でゴルフはやりませんので、集中してればシャッター音が気にならないのか、単にシャッター音切れるカメラが無いので我慢してるのかはわかりません。

シャッター音切れるプロ用カメラが普及すれば、「シャッター音禁止」になるのかもしれませんね。

書込番号:22374879

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 16:46(1年以上前)

>資料館さん
ほんとですかッ

そんな情報初めて聞きました

実現化してほしいです

ありがとうございます

書込番号:22375774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 16:52(1年以上前)

>sadou.dakeさん

一般人は、まず手を出さないでしょう
どちらも、そんなにバンバン売れないでしょうね

書込番号:22375791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 16:56(1年以上前)

>sadou.dakeさん

一般人は、まず手を出さないでしょう
どちらも、そんなにバンバン売れないでしょうね

ところで、貴殿は、あれこれ言われますが
このカメラ、レンズ買っているのですか?

自分では買ってなくて、素晴らしいとか絶賛して
大人気で売れているという発信しても、空虚砲では?

買わないのは、魅力的でないから?

書込番号:22375800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 17:04(1年以上前)

>hiro487さん

そうなんですか?
あまり気にしていなくて…。

正確な情報をありがとうございます

近頃、小口径だとか、大口径だとか騒いでいるのは、
大口径ファンだが、買えない人の負け犬の遠吠えだと思います

大口径が優れているなら、それで撮影して、素晴らしい作品を掲げて
素晴らしいと発信すれば良いのにね

それが出来ないのは、貧乏人なのか、腕がないのか、実は、魅力的でないから、機材を買わないとかなのかな?

なんて感じて、
その討論には反吐が出ますッ

有効な情報コミュニケーションのスレにしてほしいです

皆さん、ご協力くださいますよう、お願いいたします

書込番号:22375824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 17:08(1年以上前)

>いぬゆずさん
ゴルフだけではないとおもいます。

今後は、シャッター音がする機材は、排除されるのでは?

フィギアはCanonもスポンサーだから…。残るかもしれないですが、
競技からしたら雑音だから…。
Canonが無音連写になったら、規制対象になるように感じます

他でも、多分、フィールドスポーツを除いて、規制されるのでは?
と感じます

書込番号:22375835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/06 19:02(1年以上前)

>南十字星jpnさん
多分貴方より機材持ちですよ(笑)
レンタルユーザーでしょ、キミ

機材自慢するほど性格悪くないんですよ(大笑)

書込番号:22376134

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 20:49(1年以上前)

>sadou.dakeさん
宝の持腐れですか?それとも豚に真珠ですか?

大口径を絶賛されていますが、世の中は、そうでもないみたいですね。

極、極、ほんの一部の方には、必要かもしれないですが、そうでなくても、問題がないひとのが多数派だと思います

素敵な機材をお持ちのようですし、全国で個展デモされて、魅了してください。

もしも有用な情報があるようでしたらお願いいたします。

書込番号:22376468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/06 21:15(1年以上前)

>南十字星jpnさん

EOSRが貴方の宝の持ち腐れなんですよ(笑)
相変わらず聞く耳持たずの印刷GKレベルですね

書込番号:22376537

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/06 21:51(1年以上前)

>sadou.dake

貴殿は、スレ荒しの為
今後は、一切無視をさせていただきます

書込番号:22376644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/06 21:54(1年以上前)

>南十字星jpnさん

荒らしはあなた

今後は無視で結構です(笑)

書込番号:22376650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


200ISさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/08 14:25(1年以上前)

https://kakakumag.com/camera/?id=12697&lid=exp_iv_123915_K0001086545
なお、サイレントシャッターでの連写撮影は、発売後のファームウェアアップデートで対応する予定とのことだ。
価格.com上記記事では 正式にキヤノンに取材して書いているでしょうから、このスレに賛成です。
多くのプロの方から 事前に指摘されていると思います。
心配なのは 最近キャノンからEOS R 購入者アンケートに サイレントシャッターの連射は必要か?などがあり
この機能が無いので 購入しなかったかった、様子見の人も多いのに、購入者に聴くキヤノンの姿勢はおかしいです。
今やフルサイズミラーレスの必須の仕様です。

書込番号:22380080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/08 16:49(1年以上前)

>200ISさん
ありがとうございますッ!

今回は、不完全燃焼でしたが、今後の挽回に期待していますッ

ファームアップで改善されたら、うれしいです



仰有る通り、買わなかった人の声のが、ヒットの要素が隠れていますね


書込番号:22380273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/08 20:25(1年以上前)

>南十字星jpnさん

スレ主さんはRユーザーだと思って今までスレを拝見していましたが
本当はS社ユーザーさんだったのですか?

書込番号:22380728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/09 03:12(1年以上前)

>Easygoing Bearさん
SONY機は、α6000を以前買いましたが、
AF性能などがイマイチというか、サッパリダメだったから、それ以来、使っていません。

そのあと軽い気持ちで買ったX-M1、X-A1が色がきれいで、携行性に優れるから、カジュアル使いに富士フイルム機を使うのが多くなりました。

専ら、アダプターを介して、コンタックスカールツァイスが多いですが…。


キッチリしたのを撮るときは、Canonのレフ機を使っています

書込番号:22381477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/09 06:54(1年以上前)

>本当はS社ユーザーさんだったのですか?

そうでしょうね
おそらくEOSRはエアーです(笑)

書込番号:22381543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:673件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2019/01/09 12:43(1年以上前)

それにしても、今回のキャンペーン3連発
どれも別だから、ややこしいですね

いっそ、初期ロットに同梱したら良かったのに


キャッシュバックは、プリントアウトして…。
らしいからめんどくさいからなんとかならないか
カスタマーセンターに言ったら、書類郵送サービスがあるらしいです。

書込番号:22381977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2019/01/09 12:51(1年以上前)

>> それにしても、今回のキャンペーン3連発

 ○ 静止画では、手振れ補正機能が無いのかな?

 ○ USB充電は、モバイルバッテリーから充電できないらしい

 ○ 瞳AF搭載とは言われていますが、追従モード時には、作動しない。

これらのスレッド3連発ってこと ?

このスレッドがあるから 4連発か・・・ orz

書込番号:22382000

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

接眼目当て落とした?(。>?<。)

2018/12/31 14:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ

スレ主 DtoZさん
クチコミ投稿数:35件
機種不明
機種不明

接眼目当てが無いと、情けない外観に...

こんな風にブラブラぶら下げて歩いている私が悪いのですが...

一昨日、フィリピンに来たのですが、いつの間にか接眼目当てが無くなってました。

写真の様な、三脚穴に付けるタイプのストラップを使っていて、D5500やD750を使っていた時には、何回も無くすので気を付けていたのですが、ここ一年はD810とD500の丸窓の機種だったので、うっかりしてました。

陽射しが強い季節ではないので、撮影には支障ありませんが、ファインダーのぞくたびにちょっと情けない気分になっています。

書込番号:22361774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/12/31 14:42(1年以上前)

接眼眼当てが
少しグスかったのでしょう。
今度 購入した時は両面テープかなんかで固定しないと
また繰り返される可能性有ります。

書込番号:22361857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/12/31 15:04(1年以上前)

うんうん。

最近は余り見なくなったけど有名観光地なんかに行くと色々な部品落ちてたり
するよね。

三脚のパーツとかケーブルレリーズとかフードとか。
気の利いたカメラマンさんなんかはわざわざ「落としてませんか?」って聞いて
きたりするんでよく見るとニコンのロゴが入っていたりするよ。

D7100はカメラバッグから引っ張り出した拍子に目当てがピョンって飛んだ事あったな〜
でも一番困ったのはD4のレンズ脱着ボタンがポロリしちゃった事です。

まさか〜って部品が取れる事って実際あるのでお互い気を付けましょう。

書込番号:22361901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/12/31 15:11(1年以上前)

気にしない事です。
オリ機だと日常茶飯事で
丸ごと外れたり、ゴムだけ外れたり…
なので、メーカー主催のイベントの物販コーナーでは
レンズやボディより予備のアイカップが一番売れます。

書込番号:22361914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5992件Goodアンサー獲得:195件

2018/12/31 15:26(1年以上前)

そんなに簡単に外れるんでしょうか。
私は眼鏡をかけているので、アイカップは常に外しています。(他機種ですが。)

書込番号:22361935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/12/31 15:55(1年以上前)

DK-29 500円弱。ヨドバシ便でOK。

書込番号:22361982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/12/31 16:08(1年以上前)

>うさらネットさん

ヨドバシ便(フィリピン抜かれるかもなんで 不可ですね)

>DtoZさん
撮影に(マニラ今 天候不順で 雨と曇りなんで )支障なければ 日本に帰国後調達に成りますね。

まだ フィリピン Z7&Z6 販売されてないので部品調達は難しいですね。

汎用品で対応なら マニラだと キアポというところに小さいカメラ店街がありますが そこで カメラ機材調達はできますが

スリが多いところなんでご注意ください。

ベテランの方なら 無問題ですかね。

書込番号:22362000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2018/12/31 16:18(1年以上前)

無くしたのが接眼目当てで良かったね。
カメラ盗まれたり、命落とさない様にね。

書込番号:22362021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/12/31 16:18(1年以上前)

>流離の料理人さん

フィリピンは了解してます。
ところで、フィリピンでは、カメラ関係は眼鏡店での扱いでしょうか。

書込番号:22362023

ナイスクチコミ!1


スレ主 DtoZさん
クチコミ投稿数:35件

2018/12/31 19:24(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
本来は、お一人づつ返信すべきところ、まとめての返信、ご容赦願います。

>謎の写真家さん
>両面テープかなんかで固定しないと
>また繰り返される可能性有ります。
そうですね、D750を使ってた時はテープを貼って落ちないようにしてました。帰国して新しいのを入手したら、また貼ることにします。


>ブローニングさん
>D4のレンズ脱着ボタンがポロリしちゃった事です。&#160;
そんなこともあるんですね、最近カメラの扱いが荒くなってきているので、気を付けます。


>横道坊主さん
>気にしない事です。&#160;
そうですね、気にしないことにします。


>taka0730さん
>そんなに簡単に外れるんでしょうか。
不思議なんですよね、外そうと思ってもそう簡単には外れないんですが、D5500の時もD750の時も気が付くと無くなってました。
そして、今回も。


>うさらネットさん
>DK-29 500円弱。ヨドバシ便でOK。
情報ありがとうございます。マップカメラに在庫があったので、空気入りまくりのD500の液晶保護フィルムと一緒に注文しました。
帰国の翌日に配達予定です。


>流離の料理人さん
>マニラだとキアポというところに小さいカメラ店街がありますが
情報ありがとうございます。
マニラまでは車で三時間以上かかるので行けそうにありません、私の所も到着以来ずっと雨で、撮影には支障がないのでこのまま使います。


>ファンタスティック・ナイトさん
>カメラ盗まれたり、命落とさない様にね。&#160;
ご心配、ありがとうございます。
もう二十回以上フィリピンに来ていますが、幸いにも、何か盗まれたり、怖い目にあったりしたことはないんです。
無くしたのは、D5500とD750の接眼目当てだけです。(今のところ)


>うさらネットさん&#160;
>ところで、フィリピンでは、カメラ関係は眼鏡店での扱いでしょうか。
すみません、わかりません。
一、二年前まで近所(と言っても車で一時間くらい)のモールにD90を新品として売ってるカメラ屋がありましたが、なくなってしまいました。

お店があっても、関税の関係でしょうかカメラ関係の商品は日本で買うのに比べてかなり割高なので、フィリピンで買ったことはないです。


皆さん、良いお年をお迎えください。

書込番号:22362420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2019/01/01 00:18(1年以上前)

>DtoZさん
そうですか  3時間かかるんですね。
本日もマニラ 雨で(31日 大晦日と1月1日 も仕事です)
これから 後 50分ぐらいで 年明けですが スタッフから 外でるなとか 毎年言われてます。、、、、

花火 (爆竹を上じゃなく 水平に撃ちまくるんで 危なくてしょうがないです。。。。)

>うさらネットさん
カメラ店は 眼鏡店の類では 無いと思います。
そのキアポ(マニラのダウンタウン色々な 専門店(音響とか)集まってる エリアの一角に小さい店が数店 あります。
その他
モールに カメラ専門店が数店 入っていて (メーカーの専門で 富士フイルム、ソニーはあります) ,
DJI の店だと RONIN-S がセールで 日本より安くて 6万円後半で買えます。ので 探せば お手ごろに買えるかなーと。

そんな感じです。

エプソンのインク(リージョンが決まってるみたいで。。) 滅茶苦茶お高いです

ハンネミューレとか イルフォードのペーパーは安いです。

最近は あわがみなども手に入ります。



書込番号:22362947

ナイスクチコミ!1


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2019/01/01 09:02(1年以上前)

前は、よく撮れてましたが。最近のは、だいぶしっかりしてるんですけどね。

書込番号:22363232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2019/01/01 09:49(1年以上前)

私もよく落とします。 D850ですが、予備5個買いました。

もう2個くらいしか残ってない。

ゴムだし、仕方ないと思ってます。たぶん、なにか(カバンの縁)にこすって
取れてしまうんだと思ってますが、カメラ本体が傷つくよりマシかなと思って
あきらめてます。

書込番号:22363287

ナイスクチコミ!3


GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:13件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2019/01/02 14:53(1年以上前)

>DtoZさん
>デジタル系さん
はじめまして。
そんなに落ちるものなのですか…
情報ありがとうございます。
んー…今、フルサイズを買うなら、ミラーレスZ7をと貯金してるのですが...
スレ主様、大変残念な結果になってしまわれ、肩を落とされたかと思います。
デジタル系さんの御言葉を忘れる前に、予備をご購入されるときには、5個、手配されると良いかと思いました。
高価な買い物だっただけに、ショックですね。
胸の痛みが両方になった自分にとって、今回の悲報は自分の痛みと重なりました。
ニコンの従業員の皆様、D500のような接眼レンズの製品を開発して下さい。


書込番号:22365497

ナイスクチコミ!1


スレ主 DtoZさん
クチコミ投稿数:35件

2019/01/03 07:38(1年以上前)

GNT0000さん、返信有難うございます。

>高価な買い物だっただけに、ショックですね。
>胸の痛みが両方になった自分にとって、今回の悲報は自分の痛みと重なりました。

いえいえ、それほど大袈裟なことじゃないです。
投稿した写真にもあるように、三脚穴にストラップを取り付けてブラブラさせているので、ちょっと何かに引っかかると取れてしまうのだと思います。

接眼目当てが無くなってからもう4日ほど経つので、無いことに慣れてしまいました。

上級機の様な丸窓がいいかなぁ、などと思ったこともありますが、EVFはしっかりと遮光できないと見にくいかもしれません。

書込番号:22366989

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/01/03 09:12(1年以上前)

普通巻単にはずれないから設計ミス

書込番号:22367122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

Z6のNEF Codecがない!

2018/12/26 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ

1年半も前の2017/6時点でZ7のNEF Codecは公開されていたのですか。
つまりZ7の発売は1年半も前に決まっていた様です。マスコミを含めて誰も気が付かなかったのか???

そんなことは良くて、今現在Z6のNEF Codecがないのは悲しい。

https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/170/NEF_Codec.html

書込番号:22352021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4329件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2018/12/26 22:47(1年以上前)

ダメ元で入れたら、Z6のNEFも再生出来ました。
なんだかなぁ。

書込番号:22352042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:348件

2018/12/27 06:16(1年以上前)

D3500、D850も記載されているので、
対応カメラ製品は後から書き加えられたのかもしれません。

書込番号:22352453

ナイスクチコミ!1


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/27 06:59(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん

解決済みだったら良かったじゃないですか。悲マークが・・・

書込番号:22352497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4329件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2018/12/27 07:04(1年以上前)

書き込んでから試したら解決したんです。瞬殺でした!

書込番号:22352502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2018/12/27 09:23(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

NEF codecを解析する事で新機種の発売予想ができるかも知れませんね!

書込番号:22352707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/27 18:24(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
便利な情報を書き込んでいただきありがとうございました。
今日までは、Capture NX-を開いて画像を見ていました。感謝多々。

書込番号:22353522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:348件

2018/12/27 19:13(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん

昨日はZ 7 だけでしたが、
今見たらZ 6 も加わりましたね。

書込番号:22353613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2018/12/27 19:25(1年以上前)

>akagi333さん

数年前位まではマイクロソフトがRAW cedec提供していましたが、なくなってしまいました。Canonも提供しなくなりました。
ある意味ニコンを選択する理由のひとつでもあります。

>まる・えつ 2さん
ニコンの社員さん見てるのかも?!
見ていることがバレたって明日職場で話題になるんだよ。

書込番号:22353643

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)