ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074670件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信6

お気に入りに追加

標準

AFの優秀性

2023/05/05 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

クチコミ投稿数:220件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

このカットは微妙にピントがあまい

続きをアップします。

書込番号:25248940

ナイスクチコミ!10


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24922件Goodアンサー獲得:1700件

2023/05/05 20:17(1年以上前)

なぜ先のスレに続けず
新たにスレを立てるのですか?
手違いですか?

書込番号:25248961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:220件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度4

2023/05/05 20:25(1年以上前)

>okiomaさん

画像を8枚投稿したことがなかったので、うっかり間違えてしまいました。
新たにスレを立てる必要はありませんでした。

書込番号:25248975

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度4

2023/05/05 23:59(1年以上前)

撮影距離からして被写界深度もそれなりに深いと思うのでピントも合いやすいでしょう。
問題はもっと近距離でのピント精度で最新Ver1.4でもピントは暴れ気味です。私の印象では飛びもの10枚連写したらガチピンは2、3枚程度ですね。
あと向かってくる鳥に対してはとことん弱い印象もあります。
ファームアップで留まりものの精度は上がりましたが、それでもピントがフラフラする不安定さは感じますし、正直クアッドピクセルAFの優位性などは全く感じませんねぇ。まあ、E-M1Xよりは撮影しやすくなりましたが。。。

書込番号:25249229

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2019件Goodアンサー獲得:64件

2023/05/06 11:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

メカシャッターで撮影(電子シャッターは不可)

こんにちは。



表題の通りOM-1に対する評価は良いようですね。

マクロ50さんがおっしゃる通り、OM-1の動体撮影能力は非常に高いと私も思います。
ただし、●水がらみのシーンについては【メカシャッターを使えば】という条件が付きます。

マクロ50さんの水がらみ写真4枚目以降は、ピン外れだったのではないでしょうか?
水がらみのシーンで、ピンが来ない原因として考えられることは 
  ・私が添付した1・4枚目写真のように飛び込み時の「飛沫」
  ・さざ波の「輝き」
  ・水面に映りこんだミサゴ・ボディの「白色」
  ・枯れた葦など水面に映りこんだ「白色系」

この4つで、残念ながらOMの電子シャッターは「鳥目の輝き」と混同して区別が出来ていないようです。
この事象はあくまで私見ですが、検証後1年以上経っても間違いないと思っています。

水から離れた空は無論のこと、背景があろうと暗闇であろうと適切な設定さえしていれば
飛翔シーン撮影は何でもこなすので、OMの早期解決・アナウンスを望んでいます。

●については私の実証実験から導き出した結果ですが、恐らく間違いないことと思っています。
   ↓
私の過去書き込みを参照にしてみてください
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001421842/SortID=24748071/

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001421842/SortID=24774651/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8a%e2%8b%9b%82%ad%82%f1#tab

書込番号:25249587

ナイスクチコミ!15


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2024件Goodアンサー獲得:13件

2023/05/07 16:17(1年以上前)

当機種
当機種

JPEG撮影、1000万画素でトリミング

止まりモノ設定S-AFで飛び出され、まぐれ当り

☆ マクロ50さん

ナイスショットです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001421842/SortID=25248940/ImageID=3811893/
爺さんもこんなシーンを撮ってみたいです。
RAWでの撮影でしょうか?

爺さんもミサゴ大好きですが、スキル不足でダイブシーンはほぼ撃沈ばかりです。
水面突入シーンは諦めて、獲物ゲットの離水シーン狙いでお茶を濁しています。

書込番号:25251229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度4

2023/05/07 20:58(1年以上前)

>enjyu-kさん

ありがとうございます。

いつもRAWで撮影しています。
ミサゴのダイビングは慣れれば撮れます。
また、シーズンになりましたらトライしてください。

書込番号:25251644

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

AFの優秀性

2023/05/05 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

クチコミ投稿数:220件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

発売日から一年あまり使ってきました。
積層型センサーを使っていますので飛翔する野鳥を撮影してもかなりピントがあいます。
昨年の11月に撮影したミサゴです。上空からダイビングするまでの連続撮影によるものです。
この時、静音連写で70枚ほど撮影しましたが、最後の1枚を除き全てピントがあっていました
(最後の水の中にダイビングしたカットだけピントが外れていました)

ミサゴまでの距離は60-70メートルぐらいで600−700万画素ぐらいにトリミングしています。
今回、改めてミサゴの画像を見てAFの優秀性に気付かされました。

書込番号:25248935

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

月下の敦賀湾

2023/05/05 17:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

クチコミ投稿数:1315件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

やや霞んでいたのは残念。

敦賀市街方を望む

敦賀半島 立石岬方を望む。漁火と灯台の灯りも見える。

この後完全に雲隠れしてしまい、月の入りは見られず。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
月の入り時刻、方位、天候、そして翌日が公休という条件が揃いそうだったため、あらかじめ三脚と本機を愛車に積んでおき、23時過ぎ配送の仕事が終わったその足で車を1時間ほど走らせて、敦賀湾を望む国道8号途中にある休憩所を兼ねた路側帯にて月の入りを撮影しました。
久しぶりに持ち出しましたが、軽さは大きな武器ですね。
この条件下でAFは無謀と思われるのでMF拡大表示で合わせました。
高感度ノイズ低減標準、長秒ノイズ低減オート。AWB、VIVID。JPEGです。

もう蚊がいたのには驚きました。

書込番号:25248786

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1315件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2023/05/05 17:21(1年以上前)

当機種
当機種

路側帯に佇む愛車エッセ。さすがにこの時間は貸し切りでした。

月明かりだけで撮るとこんな感じ。

先ほど私の地元でも大きな揺れを感じる地震がありました。
被災された方、この場をお借りしてというのもなんですが、お見舞い申し上げますm(_ _)m

書込番号:25248793

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

オートフレーミング 追従

2023/05/04 18:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキット

スレ主 maculariusさん
クチコミ投稿数:1437件 VLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットのオーナーVLOGCAM ZV-E1L ズームレンズキットの満足度5 α cafe 

再生する追従速度(5)

再生する追従速度(3)

作例
追従速度(5)

作例
追従速度(3)

人物の作例は多く上がっているので、猫の追従はどうなのか? テストしました。

最初の作例は追従最高速度で、長く見ると疲れるかもしれませんが、丁度窓の外が気になった猫の追従見本になりました。
次の作例は、追従速度(3)、しっぽが見えなくなるまで追従し、その後中心のフレームになりました。

人が撮っているかのような時もあり、ちょっと不思議な感じがします。
(追従速度は5段階あり、(5)が最高速です。) 

使用レンズ 1.8/14GM, f1.8, ss1/125秒, クロップレベル(中),です。

書込番号:25247515

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズキャンプ ホルダーつけました

2023/05/04 07:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-5 12-45mm F4.0 PRO レンズキット

クチコミ投稿数:510件

お世話になっております。以前レンズキャンプを落としてアドバイス頂きレンズキャンプを1245 1240のレンズに装着しました 感想は非常に気に入りました。 登山にも助かります ありがとうございました

書込番号:25246848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

もう何ヶ月も在庫なし表示が続いてるのに

2023/04/30 16:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ

スレ主 ama21papayさん
クチコミ投稿数:876件

キャノンのR10を抑えて売上げランキング4位ってすごいてすね。

価格ドットコムの売上ランキングってメーカーが広告宣伝費として献金した順に並べ替えてあるんですかね?

なーんちゃって。
良いことですよ。売れてるのは。

書込番号:25242060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/30 16:56(1年以上前)

売れ筋ランキングは独自ロジック集計で中身不明だったと思いましたけど、売上と売れ筋・・

書込番号:25242112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/04/30 17:12(1年以上前)

>ama21papayさん
>タキステルクリカワさん

こんにちは。

Webリオによると、「売れ筋」には、
書店などで下記のような意味合いもあるそうです。

「回転率が良く、棚に置けば高確率で売れる商品のこと。」

供給の問題はあっても在庫が有れば売れる、
という意味で実際の売上高とは別に売れ筋
としてもよいのかもしれません。

書込番号:25242130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/30 17:18(1年以上前)

えーっと、過去何度も何度もこの話題って出てると思いますが、2008年以降オープンな情報ない気がしますけど、

「製品情報ページへのアクセス数や製品購入者の評価をもとにした従来のランキングに加え、現在売れている商品をランキング表示」

の認識です。

書込番号:25242135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ama21papayさん
クチコミ投稿数:876件

2023/04/30 17:25(1年以上前)

>タキステルクリカワさん

そういや独自のロジックで食べログ訴訟くらってましたね。
株式会社カカクドットコムさん、あんまり懲りてないんでしょうね。

滝クリ様のランキング推測、あってる気がします。

>とびしゃこさん

こんにちわ。

在庫が入った瞬間に即売れる、秒速ランキングーっ!
って意味なら納得です。

それでランキングが上がるならフジやペンタはその方法で生き残って欲しいですね。

在庫抱えないのが一番無駄なく利益が出ると思うんで

書込番号:25242144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10645件Goodアンサー獲得:1279件

2023/04/30 20:06(1年以上前)

在庫が無いのに売れ筋ランキング上位ってのは微妙に思うし、店頭在庫は無いけど、入荷分は予約分として捌けてて一定数が売れてるなら上位でも良いようには思うかな。

ただ、X-T5も在庫が無かったと思うので製造ラインはX-S10よりもX-T5が優先に思えるし半導体不足は完全に回復したようにも思えないのでランキング4位だから売れてるって判断は微妙。

まあ、売れ筋だから購入する訳じゃないし、使いたいカメラを買うだけなのでランキングは気にならないけど。

書込番号:25242363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:60件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度5

2023/04/30 21:11(1年以上前)

いいカメラだと思います。

超音波によるダスト低減機構、強力な手ぶれ補正・・・

AFがイマイチなのは、フジの共通の弱点で仕方ないでしょう。

もう一つ、防滴でないのは、撮影対象によっては、辛いです。

雨の中では撮らない人の方が多いので、安くて、一般人におすすめできるカメラだと思います。売れ筋は当然だと思っています。

書込番号:25242462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:199件

2023/04/30 21:16(1年以上前)

>メーカーが広告宣伝費として献金した順に並べ替えてあるんですかね?

まあ一般に考えて、デキは悪いがオベンチャラと口八丁なスチャラカ社員が、上司に媚びまくっていれば結構出世が早いのと同じように、献金してりゃ『可愛い奴よのう』と色々便宜を図って貰えれるのは世の常ですな、例え成果主義・実力主義が幅を効かせようが。


何処の掲示板とは言いませんが、不適切発言が前触れ無く消えて居たり、いきなりスレッド丸ごと消滅したり、なんて事は表現の自由や著作権の意識が格段に向上した現在でさえも、普通にあります。

ただ、寄生虫は寄生虫らしく宿主が弱らぬよう逝かぬように養分を吸いつつも、目立たぬよう慎ましく過ごすが吉、なんでしょうな。

書込番号:25242473

ナイスクチコミ!5


スレ主 ama21papayさん
クチコミ投稿数:876件

2023/04/30 22:37(1年以上前)

>with Photoさん

きっと価格ドットコムという架空のお店で受注納品を繰り返し、ランクインしたわけですね。令和のパワープレイです

>sonyもnikonもさん

僕もいいカメラだと思ってます。
全部入りの海鮮丼みたいなカメラです。

もしx-s20が防塵防滴なら特級海鮮丼の誕生ですね。

書込番号:25242620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ama21papayさん
クチコミ投稿数:876件

2023/04/30 22:48(1年以上前)

>くらはっさんさん

仮に売れ筋ランキングの順位ロジックを毎回こっそり弄ってるとしたら食べログの二の舞いですね。

まあメーカーの作った商品を勝手に持ち上げたり突き落としたりすることで脅迫しながら寄生して汁を吸って生きてるわけですから、中に居る虫のレベルもたかが知れてます。

不都合スレッドは丸ごと消去で無かったことにするやり方は、公文書をシュレッダーにかけるとこを撮影させた、どっかの国の政権与党のやり方に倣ったんでしょう。

書込番号:25242636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度5 旅と写真 

2023/05/09 17:14(1年以上前)

遅れたレスですが、
ヨドバシカメラの売上でも上位に入っているので、
やはり売れているのでは?
店頭に行けばこっそり在庫を出してくれる。。
通販も意外と早く送付してくれる。。
でも、もうじき後継機種の発表がありますね。

書込番号:25253535

ナイスクチコミ!2


yyyyppppさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/11 13:04(1年以上前)

今はどこも在庫なしで、3ヶ月待ちのようですが。在庫がある店舗はあるのですかね?
どこで注文すれば一番早く届くか知りたいです。

書込番号:25255712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度5 旅と写真 

2023/05/12 12:28(1年以上前)

>yyyyppppさん

私は昨年の8月か9月にキタムラネットで注文。
要確認のような表示。
3週間ほどで入手できました。

でも、もうすぐS20の発表がありますので、微妙なタイミングですね。
安いS10を買うのも過ちではありませんけど。

書込番号:25256930

ナイスクチコミ!2


hassariさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:10件

2023/05/12 12:54(1年以上前)

先月まで「大林」で水曜日昼前後に在庫ありになることが何回かありましたが、瞬殺します。

私が懇意にしている価格コム非掲載店で、正規の?148,000円で在庫ありになることもあります。

予約数の多いキタムラなどの大手よりも、少ない中小規模店の方が早いと思います。

因みに「おぎさく」4/13予約で4/25入荷しました。

S20の予想スペックと価格からして、値打ちなS10をお勧めします。


書込番号:25256966

ナイスクチコミ!3


yyyyppppさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/12 18:03(1年以上前)

参考になります。ありがとうございます。こちらは4月下旬にヤマダウェブコムで注文しましたが、納期は7月下旬になってしまうようです。様子を見たいと思います。

X-S10の発売時の価格は999ドルぐらいだったようなので、X-S20は同様の価格になっても、今の為替では結構値上がりするのではと予想してます。なるべく安く新品の富士フィルム機が欲しいのでX-S10しか選択肢がないんですよね。

書込番号:25257273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ama21papayさん
クチコミ投稿数:876件

2023/05/13 20:27(1年以上前)

>yyyyppppさん

為替レートのこと完全に忘れていました。
前回と同じグローバル価格で出ても、今のレートだと1.3倍から1.4倍になっちゃいますね。
日本市場だけ安くするわけにもいかないし、貧乏人にはつらい時代になりました。

>momopapaさん
>hassariさん

のおっしゃるとおり、店舗ネット併売店では、店舗の方に優先的に置きますよね。
店舗きてくれた客に毎回毎回「無いです、納期未定です」は言えないと思うんで。

書込番号:25258857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yyyyppppさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/23 12:27(1年以上前)

マップカメラで、美品が115800円で在庫が結構ありますね。
https://www.mapcamera.com/search?keyword=FUJIFILM+X-S10

展示品処分なのか、買取が増えているのかわかりませんが、転売価格で新品を買うよりも、マップカメラで状態がよいものを買うのが良いですね。

書込番号:25271264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度5 旅と写真 

2023/05/23 17:08(1年以上前)

>ama21papayさん

終売が近いので、価格が一気に上がりそうですね。

そしてS20と大差なくなるのかも知れません。

書込番号:25271553

ナイスクチコミ!1


hassariさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:10件

2023/05/26 08:47(1年以上前)

5/25にカメラ専門店でWキットが入荷したので、適正価格の148千円で購入しました。
富士のカメラは水曜日頃に在庫ありとなるので、入荷したばかりと思われます。
予約が少ない小規模店舗が狙いと気づかされました。

書込番号:25274567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)