
このページのスレッド一覧(全8157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
103 | 12 | 2023年7月9日 13:39 |
![]() |
469 | 200 | 2024年1月19日 22:38 |
![]() |
1873 | 128 | 2023年9月26日 13:12 |
![]() |
27 | 13 | 2023年7月27日 13:10 |
![]() |
15 | 4 | 2023年6月27日 11:43 |
![]() |
491 | 68 | 2023年7月11日 11:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ
スピン、コースアウトしても元気に走ってくれました。 |
こういう背景だと、ローリングシャッター分かりません。 |
フェンス奥からいきなり現れるマシンにも即合焦。 |
3,000万画素オーバーなのでトリミング耐性は可。 |
普段は、中規模サーキットでバイク撮ってます。
Rシリーズの所有歴は、RP、R6、R10(先月売却済)、R7です。
R7買って3回目の試し撮りして来ました。
まだレビューを書ける程試し撮りできてませんが、現時点で感じていることを少々書かせてもらいます。
特にR10、R6と迷っている方の参考になればと思ってます(そんな方は居ないかな?)。
自分自身以前R10を買った理由は、ネットで「R7とR10はR3譲りのAF性能」」や「R7とR10はAF性能は同等」と書かれているのを何度か見かけたからです。
本当はR7が欲しいけど、値段が高いし、AF性能が同じ位だったら安いR10で良いかと思いR10を買いました。
結論書きます。
R7とR10のAF性能、特に動体追従性はかなり違うと思います。
明らかにR7の方が動体追従性は上です。
感覚的な書き方ですが、動体追従性は R7 > R6 > R10という感じです。
自分は以前からAF性能を4つの切り口で評価してます。
1 AF速度は、上記3機種とも同程度。
2 AF精度は、R7 = R6 > R10。なぜかR10はAF精度低かったです。正確に書くと低かったと言うより、精度にバラつきがありました。
3 動体追従性 R7 > R6 > R10。
4 AFの多彩さ R7 = R10。 R6も同程度
R7では、被写体認識のオンオフ、重要部分認識(車、バイクではヘルメット認識)のオンオフも試してみました。
被写体認識、重要部分認識はオフの方が歩留まり高いです。
ゾーンAFで撮った時が一番精度が高く感じました。
どなたかも仰ってましたが、「最近のキヤノンのカメラは動体撮影時、1点AFや領域拡大AFよりもゾーンの方が歩留まり良い」と書かれているのを見たことがあります。
同感です。
被写体認識やヘルメット認識は、撮影中は技術の進歩を感じられて面白いですが、動体追従性はイマイチな気がします。
それに、被写体全体認識とヘルメット認識がコロコロ切り替わって、落ち着かず、流し撮りし辛いです。
ゾーンの方が安定してピン精度が高い結果になりました。
R10とR7の差の一つにファインダー性能もあると思います。
自分は電子シャッター秒間3コマで撮ってます。
R7の方が遥かに被写体をしっかりと確認しながら流し撮りできます。
特に前後方向の動きが掴み易く感じます。
ちなみに詳しくは書きませんが、R7は高速連写時のファインダーの見え方が最悪です。
連写するなら低速連写一択です。
そろそろ結論書きます。
「R7,R6,R10を使いサーキットで動体撮影するならR7が一番良いと思います。」
R6もAF性能はそこそこ良いですが、電子シャッター時、秒間20枚固定と言う信じられない欠点があります。
R6が電子シャッターで秒間3〜5コマ程度に変更できるなら、R6の使用率はかなり高いのですが、秒間20コマなんて自分には全く無用です。
R10で動体撮影しようという方、結局R7が欲しくなると思います。
感覚的ですが、R7はR10に比べて動体撮影時の歩留まりが2〜3倍高いと思います。
ではでは。
PS:撮影データです。
4枚とも、電子シャッター、SS1/100、ゾーンAF、トラッキングオフ、CASE4。
21点

寂しがり屋の単身赴任さん、こんばんは。
使っているカメラは違いますが、私もバイクを撮影しているので
寂しがり屋の単身赴任さんがアップされた作例と書き込みを、とても興味深く拝見しました。
私がアップした写真は、レンズ1体型高倍率ズーム機で撮影した写真ですが
コーナーを駆け抜けて行くバイクを、メカシャッター7コマ/秒のAF追従連写で
流し撮り連写した中から抜粋した写真です。
寂しがり屋の単身赴任さんは、電子シャッター秒間3コマで撮影されているそうですが
R7の動体追従性の高さが実感できるように、走行中のカートを流し撮り連写した写真を
作例として4枚アップして頂けないでしょうか。
また、「R7は高速連写時のファインダーの見え方が最悪です」とのことですが
メカシャッター6.5コマ/秒とメカシャッター15コマ/秒の高速連写の時も
ファインダーの見え方は最悪なのでしょうか?
サーキットに限らず、いろいろな高速移動する被写体を撮影するために
R7の購入を検討されている方が沢山いらっしゃると思いますので
ご返答、よろしくお願いいたします。
書込番号:25328030
8点

>isiuraさん
ちょっと慇懃無礼な気がする。^^
書込番号:25328340 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>始まりはStart結局はエロ助…さん
人の受け取り方はいろいろだ、と感じた次第である
>isiuraさん
が引っかかったのは最後の「ご返答、よろしくお願いいたします。」の口調であろうと推察する。
多少、気にはなる言い回しではあるが、それよりももっと失礼な書き込みが価格コムには蔓延しているように思う。
曰く、「その機種は持っていませんが、自分の機種では」とスレ主さんの質問に全く答えにならない内容を返信して自己顕示欲を満足させようとするような書き込みや、スレ主さんの書き込みをよく読みもせず、最初の書き込みでキチンと情報を開示している内容を上から目線で言い含めているような書き込みが、散見される。
それに比べれば、目くじらを立てるほどだろうか?
と、マナー指摘の書き込みは何故か運営から消される運命にあるのはご存じの通りである
書込番号:25329031
9点

>パンじゃんdrumさん
『ご返答』の部分、というよりはですね。 ^^
『流し撮りの連続した連写写真を見せて欲しい』、という部分なんですよ。
これはね。実際に流し撮りをやっている人にとっては、少々酷な御要求なんですよ。
やっていない方にはね。よく理解出来ないかもしれませんが。^^
どういうことかというとですね。
isiuraさんは、良く色々なスレにてご登場されて、今回は流し撮りしたバイクのお写真を4枚載せてくれていますから、当然流し撮りをされている方ですよね。
流し撮りはその撮り手の技術により、精度が非常にバラつく分野の撮影方法なんです。
当たり前ですよね。動くものに対して、シャッタースピードが偉く遅い訳ですから。
ちなみにisiuraさんは換算400oで1/125秒でバイクを、スレ主さんは換算凡そ160oで1/100秒です。
被写体との距離や、自分の位置との相対的なスピードは異なる撮影場所ではどちらが難易度高いのか、とかは一概には言えないものです。
連写での連続した写真というのは、いくら1/100秒や1/125秒の高速であっても、そう毎回安々とは人様にお見せできる様には撮れないものなのです。失礼を承知で申し上げればisiuraさんの4枚だって、流し撮りの精度という観点で見れば低いお写真です。
こんな事を言っては、isiuraさんに対してもスレ主さんに対しても非常に失礼なもの言いかもしれませんが、流し撮りとはそういうものなのです。
当然、動くもののスペシャリストでいらっしゃるisiuraさんも、本来の流し撮りの難しさはお分かりであったはずなんです。
分っていらっしゃれば、このようなご要望は出せないはずなんです。
恐らく純粋に知りたい!とお思いになり、ついつい聞いてしまった(要望してしまった)、というのが本当のところだと思いますが、スレ主さんにとっては、少々いじわるなご要望に感じたのではないでしょうか?
私がスレ主さんの立場でも、そう思ってしまいます。
さらに、このスレの要旨は、R10やR6と比べてのR7の性能です。R7のAF性能がその比較2機種と比べて間違いなく良い、という事はスレ主さんのコメントにより明らかなんです。
同じ人が、それぞれのカメラを実際に使って得た感想だからです。そこには技術の差とかは生じえない。
確かに、R7そのものの追従性能を実際の写真で確かめたいという、純粋な気持ちと、それが出た方がこれからR7を購入する予定の人にとって、有益であることはisiuraさんが仰るように間違いない事です。
でも、流し撮り、という範疇でそれを求めるのは同じ流し撮りを嗜む者としては、私の感覚では有りえない事なんです。
お分かり頂けましたでしょうか?
isiuraさん、失礼な物言いしましてごめんなさい。
以上です。 m(_ _)m
書込番号:25329109
16点

<お分かり頂けましたでしょうか?
分かりません!!!!(`・ω・´)ゞ
書込番号:25329126
4点

>☆観音 エム子☆さん
真面目な話です。
消えてください。
書込番号:25329142
9点

分かりました!!!!(`・ω・´)ゞ
|サッ
書込番号:25329237
4点

>isiuraさん
おはようございます。
なかなか4連写と言うのがなかったので遅くなりました。
動体追従性を分かり易く見てもらうには、奥から手前方向にほぼ真っすぐに向かってくる写真が向いていると思います。
自分は流し撮りヘタッピなので、高速シャッターのを出します。
これだと撮影者のレベル差が出にくいので・・・
それと、「高速連写時のファインダーの見え方が最悪」と言うのは、現時点で自分的には事実です。
この辺りのことは、まだ検証中なので別に機会に・・・
書込番号:25329322
4点

寂しがり屋の単身赴任さん、おはようございます。
4連写の作例をアップして頂き、ありがとうございます。
寂しがり屋の単身赴任さんの動体撮影技術の高さと
R7の動体撮影能力の高さが実感できる、素晴らしい写真だと思います。
動きの速い被写体の撮影では、被写体のスピードに合わせてカメラを動かし続け
ファインダーの中に、常に被写体を捉え続ける必要がありますから
「高速連写時のファインダーの見え方が最悪」と言うのは、かなり厳しいですね。
実際にそのカメラを使っている方が、自分で撮影した作例をアップされ
その時の撮影経験を基に書かれている書き込みは
カタログスペックの数値だけでは分からない実戦的なカメラの撮影能力が良く分かるので
とても参考になりました。ありがとうございます。
使っているカメラは違いますが、これからもお互いカメラの性能を引き出して
バイクの撮影を楽しみましょう。
また、素晴らしい作例のアップを楽しみにしています。
書込番号:25329494
4点

>始まりはStart結局はエロ助…さん
こんにちは!
毎度です。
1/100の高速シャッター!?
さすがエロ助さん!
自分はある程度歩留まり確保しようとすると1/100が限界です。
エロ助さんのように超スピード感のある流し撮りしたいです!
書込番号:25329607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>寂しがり屋の単身赴任さん
ご無沙汰です。
ワタシはR7は使ったことは無いですし、流し撮りも初心者レベルなのですが、貴殿のレビューは
忖度なしに書かれていると思いますので信頼しています。
やはり価格差なのでしょうか、R7とR10には差があるようですね、ワタシキヤノンのRシステムの
apsc 機はR7 のみ使用していない為参考になります。
ワタシの場合、R10は最近はもっぱら動画用に活躍しています。
不満点もありますがチョットした動画撮影には重宝しています。
ではまた。
書込番号:25330680
3点

>ねこまたのんき2013さん
こんにちは!
>貴殿のレビューは忖度なしに書かれていると思いますので信頼しています。
ご過分なお言葉、恐縮です。
特に贔屓のメーカーもなく、忖度する理由がないだけです。
Rシリーズ、たくさんお持ち何ですね!
羨ましいです!
書込番号:25336768
1点



テリー一番さん、みなさん、こんにちは。
たいへんご無沙汰いたしました。
テリー一番さん、新スレッド立てていただき有り難うございます。
なかなか富士山の見える日がなくて・・・。
ただ。カミさんの話では、私が起きてくる前には見えていた日があったようです。
メイン機ではありませんが、GXRはまだまだ使い続けます。
暑い日が続きますのでご自愛下さいますよう。
書込番号:25369213
3点


テリー一番さん、みなさん、こんばんは。
大変ご無沙汰いたしました。
晴れても富士山がなかなか見えませんでした。
日曜日の雨のおかげでしょうか、雪を抱いた富士山が見えました。
たぶん、これからは見える日が増えると思います。
書込番号:25466613
3点

>テリー一番さん
>北北西の風さん
こんばんは、以前細々と投稿しておりましたレッ塵と申します
住まいの隣にある工場の煙突なんかを撮ってました。
ふとGXR忘年会ってあったなと調べるとちょうど10年前でした
改めてみると忘年会や一連の写真に語らせるスレッドは好みの画がたくさんありますね
GXTを買ったのはこんな写真を撮りたいからっだったような気もします。
最近全然使ってなかったですが、撮りたい気持ちになりました。
気に入ったものが撮れたら投稿するかもしれません
よいお年をお迎えください。
書込番号:25565082
2点



大手カメラ店5店の2023年5月の販売ランキングで「Z 8」が全店で1位
■ヨドバシカメラ
1 ニコン「Z 8」
3 ニコン「Z 9」
■マップカメラ
1 ニコン「Z 8」
2 ニコン「Z 9」
■フジヤカメラ
1 ニコン「Z 8」
2 ニコン「Z 9」
■カメラのキタムラ
1 ニコン「Z 8」
■ビックカメラ
1 ニコン「Z 8」
ニコンZ8 だけでなく ニコンZ9 も健闘し頑張ってますね。
34点

それと引用元を書かない、出典がない。
著作権法違反とそもそものネットマナーが
根本的になっていないです。
書込番号:25322277 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

>こたつ猫の趣味さん
本当の売り上げランキングは、実際の売り上げ実績で
Webページをクリックした数ではない
44位 ニコン Z8
Z9は50位以下の圏外
上位はソニーとキヤノンが仲良く分け合う
ニコンはトップ10にも入れず低迷
フルサイズのトップは予想通り
ソニーのα7Wが独走
以下詳細
デジタル一眼カメラ 週間売れ筋ランキング
ホントの売れてるを速く、正しく
BCN Ranking POSデータサービス [有料版]から、
集計期間:2023年06月19日〜06月25日
1位
前週 3位
ソニー
VLOGCAM ZV-E10 ダブルズームレンズキット ブラック
ZV-E10Y(B)
2位
前週 5位
ソニー
α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
ILCE-6400Y(B)
3位
前週 2位
キヤノン
EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
EOSR10-18150ISSTMLK
4位
前週 1位
ソニー
VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック
ZV-E10L(B)
5位
前週 8位
キヤノン
EOS R50・ダブルズームキット ブラック
EOSR50BK-WZK
6位
前週 10位
ソニー
VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ホワイト
ZV-E10L(W)
以下
44位
ニコン
Z8
Z9は50位以下の圏外
書込番号:25322314
33点

圧倒的に集計してる販売店の母数が多いBCNランキングではZ8はトップ10外に消えました。
BCNでは1位はソニーのAPS-Cで、キヤノンのAPS-Cも上位に入ってます。
昨年、Z9がカメラ専門店のランキング上位を賑わしてましたが、ニコンのカメラ部門の売り上げは3位のフジの半分位で上位2社とはトリプルスコア位離されてました。
手頃な価格のカメラが上位を占めるBCNの方が実情に有ってると思います。
ランキング1位の度にスレ建ててたらソニーのカメラなんかきりが無い程スレ建てが必要です。
でも、最近では誰もスレ建てしてないですね。
何故でしょうね。
書込番号:25322324 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>猫カフェ大好きさん
当分の間 無視します。
あんまし貴方と関わりになりたくないから
私個人的に誹謗中傷は、別にして
書込番号:25322336
14点

>ゑゑゑさん
貴方は、ニコンが売れるのを喜べない人なんですね。
貴方は、どこのメーカーのどのカメラをお使いですか?
書込番号:25322338
11点

>ゑゑゑさん
>猫カフェ大好きさん
規約違反です。
荒らし行為は禁止!
中傷、煽り書き込みを繰り返すなど、他のお客様のご迷惑になる行為はお止めください。 その他、荒らす意図の有無に関わらず、結果的に掲示板が荒れる原因となる行為も、お控えください。
掲示板が荒れる例)
他者の意見を尊重せず、一方的な主張を繰り返し投稿する
特定個人に付きまとう
誹謗中傷はしないで!
個人名の表記の有無に限らず特定個人を揶揄したような悪口を投稿したり、メーカーや製品に対する誹謗中傷はしないでください。
また、相手を罵るなどの挑発的な言葉や、言葉尻をとらえるような揚げ足取り等の書き込みも、トラブルの元となりますのでやめてください。
書込番号:25322361 スマートフォンサイトからの書き込み
57点

いろんな意味で進歩してないな。
書込番号:25322365 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>ゑゑゑさん
>貴方は、どこのメーカーのどのカメラをお使いですか?
これに返答が無いので
他社のユーザーさんだと解釈します。
なので以後は、それなりの対応をさせて頂きます。
よっぽどニコンが売れると、面白くないんですね。
書込番号:25322430
9点

BCN POSデータもフラグシップ級ではアテにならない。
メーカ直販は入らないのでね。
あと、量販店の外商経由はどうなっているのか。
書込番号:25322440
19点

ニコンが売れる売れないが
面白くないんじゃなくて、
>こたつ猫の趣味さん
あなたがあれだけ何度も指摘を受けておきながら、
また同じようなスレッドを立てたことに、
皆さんが迷惑行為と感じているんです。
そんな事もご理解されてないのですか?
そして引用元も明記されていない、
いわゆる盗用にあたる著作権法違反ですよ。
書込番号:25322477 スマートフォンサイトからの書き込み
36点


後から書けばいいってもんじゃないんですよ?
やれやれです。
こういう書き込み、自粛いただけませんか?
本当に皆さん迷惑しています。
書込番号:25322486 スマートフォンサイトからの書き込み
33点


>猫カフェ大好きさん
当分の間 無視します。
あんまし貴方と関わりになりたくないから
私個人的に誹謗中傷は、別にして
書込番号:25322505 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>kyonkiさん
どうぞ ご自由に
それでも地球は回ってる。
違った。訂正
それでも ニコンは、売れてる。
書込番号:25322511
13点

こたつ猫さんのプロフィールを拝見すると、
ファンは3人だけですが。
こたつ猫さんがクチコミを投稿すると、いつも、
特定の数名、もっと熱心なファンが、
何回でも、何回でも、熱いコメントをしますね。
こたつ猫さんも、特定の熱心なファンの方々も、
ホント、ご苦労様です。
書込番号:25322516 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>きいビートさん
ま 世の中いろんな人がいますね。
私に絡むのを生きがいにしてるんだろうね(笑)
ちと用事が有るので出かけます。パソコンから離れます。
書込番号:25322549
9点

>猫カフェ大好きさん
>あなたがあれだけ何度も指摘を受けておきながら、
>また同じようなスレッドを立てたことに、
>皆さんが迷惑行為と感じているんです。
これって、ごく一部の、いつもデジカメ板をチェックしてる常連のことですよね。
自分の予想ではCanon関係者。信者なのかメーカー関係者なのかは分かりませんが。
大多数の方々は指摘してませんし、迷惑とも感じてないでしょうね。
そもそも関心ない方々が大多数かと。
書込番号:25322785 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

Canon関係者と言えば、SONYがα1やSEL50F12GM出した頃も、すごく暴れてましたね。
当時はorangeがターゲットでしたね。
今度はこたつ猫ですか?
書込番号:25322794 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>こたつ猫の趣味さん
ニコンのカメラが売れるのはユーザーとしては嬉しいですが
「Z 8」のマウント部の問題の報告のスレが埋もれてないように
配慮したら、良かったと思いますヨ。
このスレはもっと後でも良かったような気がします。
あっ自分はニコンユーザー、「Z 9」ユーザーです。
書込番号:25322976
28点

>おっさん排除さん
おっさん排除さん いつもお世話になっております。
そもそも、ここ ニコンZ8のスレッドですよね。
ニコンZ8 が売れてる事を書いて何が悪い! て言いたいですね。
よっぽどニコンが売れてえ話題になると都合が悪いんですかね?
>自分の予想ではCanon関係者。信者なのかメーカー関係者なのかは分かりませんが。
なるほどね。
ステルスマーケティング(ステマ)の変則的かもね?
つまりニコンが売れて話題になるのを 徹底的に抑え込む。て事ですかね?
ところでニコンZ8の修理が終わって受け取って来ました。
これで一安心ですね。
書込番号:25322985
18点

>こたつ猫の趣味さん
他社板で挑発めいた書き込みをしたツケとも思いますが、あまりにもひどい個人攻撃は削除請求されたらいいと思いますよ。
それと、すでに他のスレや他の掲示板でも出ていますが、上級機の人気を見る場合はBCNさんのランキングはあまり有用では無いので、その点も気にされる必要はないと思います。中上級者が好んで集うヨドバシさん、キタムラさん、マップさん、フジヤカメラさんなどのデータは、BCNさんは入手していませんから。ビックカメラさんとかケーズデンキさんからは入手しているようですが、ちょっと客層が違うと思っています。
BCNさんのPOSデータ入手先はこちらです。
https://www.bcnretail.com/dataservice/
書込番号:25322990
27点

>光の詩人さん
>このスレはもっと後でも良かったような気がします。
それはどうもすみません。
つい嬉しくてね。
書込番号:25322991
11点

>こたつ猫の趣味さん
いえいえ、自分もニコンのカメラが売れて嬉しいですヨ。
書込番号:25323005
23点

>鳥が好きさん
>他社板で挑発めいた書き込みをしたツケとも思いますが、あまりにもひどい個人攻撃は削除請求されたらいいと思いますよ。
ご助言 ありがとうございます。
>中上級者が好んで集うヨドバシさん、キタムラさん、マップさん、フジヤカメラさんなどのデータは、BCNさんは入手していませんから。
なるほど。良い事を 教えて頂きました。
確か私の記憶違いでなければ去年のBCNのランキング
キヤノン CanonEOS Kiss M2 がトップだった気がします。
終わりマウントの在庫処分
私は、BCNのランキングは、参考にもしてないですね。
書込番号:25323016
14点

あんまり量販店に行かないのですが、
他の用事で立ち寄ってみたらZ8やNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6、NIKKOR Z 400mm f/4.5などが展示してあり、
レンズが結構小型で軽いのが印象的でした。これにNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRなどであれば
日本人のアマチュアカメラマンでも価格的になんとか手が届きそうな感じがします。
このあたり価格帯と性能のバランスを吟味しているニコンの戦略もZ8の売り上げに影響しているように思います。
また、なんでもこなせるカメラは多くのユーザーの要望に応える事が出来、ヒットにつながっていると思います。
一方で、AF性能についてはラボサイトとyoutuberによって検証されていますが、
キヤノンソニーに劣るのは明白で、これがサーキットや競馬、あるいは陸上競技であればそれほどAF性能に不満を感じないのでは
と思いますが、軌道の読めない球技や、野鳥などであればより良い物を求めるユーザーの場合他社への移行検討は当然ありえると思います。
また、動画性能はTICORAWという素材を土台したN-RAWを売りにしていますが、シャドー部の耐久性が
他社比で劣り、またデュアルゲインのようなノイズ処理能力も無いため、動画性能もキヤノンソニー比較で見劣ります。
このあたりが影響してZ8からの新規ユーザーは今後ニコンに残るかふるいにかけられると思いますが、
今後は同じように8kRAWが撮れるEOSR5Uや、積層型でAIチップを搭載した高速連写のα9Bなど同価格帯の強力な対抗機が登場した際、Z8の評価や順位がどのようになるのか注目しています。
書込番号:25323177
7点

>hunayanさん
プロの方の究極の評価は、私には、よく分かんないけど
ただね
ソニーα1とキャノンEOS R6 Mark II を持ってますが
撮ってて、どれが楽しいかと聞かれたら
ニコンZ8が1番楽しいですね。
1番自分に合った道具で有り相棒ですね。
私は、ふるいかけたらニコンが残りますね。
企業規模で言ったらソニーやキャノンが圧倒的に大きい
それでも
ニコン見たいな不器用だけど、くそ真面目なメーカーは、
残さなきゃいけないと思ってます。
書込番号:25323256 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

hunayan さん
>今後は同じように8kRAWが撮れるEOSR5Uや、積層型でAIチップを搭載した高速連写のα9Bなど同価格帯の強力な対抗機が登場した際、Z8の評価や順位がどのようになるのか注目しています。
Z8とこれから発売されるであろう機種の
評価や順位って、意味あります?
後出しにになるのだから、性能はきっと上を行くであろうし、評価や順位を注目するなら発売日が一緒のスタートじゃなきゃ、意味ないですよね?
書込番号:25323278 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>hunayanさん
>今後は同じように8kRAWが撮れるEOSR5Uや、積層型でAIチップを搭載した高速連写のα9Bなど同価格帯の強力な対抗機が登場した際、Z8の評価や順位がどのようになるのか注目しています。
なんか他人事としか聞こえないですね。
私にとっては、死ぬまで付いてく相棒ですね。
ニコンさんは
書込番号:25323291 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>静かな夜さん
それは、どの程度間隔が空いているかによるでしょう。
Z8は5月発売ですから、今年中にα9Bなどが発売されれば当然比較対象でしょう。
同じに日に発売などという屁理屈はとおりません。
また、Z9の廉価機だからという言い訳もとおらないと思います。
肩入れしてくれるファンの方のみで、メーカーの商品は買い支えられるものでは無いからです。
書込番号:25323326
7点

私も昔からのニコンファンです。
倒産が心配されたニコンですが、Z8 Z9が3カメラ店で1〜5位以内に入っているのは、今だけかもしれませんがやっぱり凄いですよね。
しかも両機種とも50万円以上です。台数ベースと金額ベース、の順位で大きく意味は異なりますよね。
久しくなかったニコンファンの歓喜という事で、大目に見てくれませんかね。
書込番号:25323349
7点

今やソニーの後追いメーカーの割によく健闘してるね
って言いたいスレだったのか
なるほど
書込番号:25323477
5点

後追いかどうかは、どうでもいいんだよ。
書込番号:25323543 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>こたつ猫の趣味さん
>去年のBCNのランキング キヤノン CanonEOS Kiss M2 がトップだった気がします。
はい。これも指摘されている話ですが、かつてのオリンパスさんは、BCNランキングの上位に、しょっちゅう入っていました。
しかし、部門収支は一向に好転せず、結局、あのような形になったのは皆さんご存知の通り。
BCNさんで上位に入るという事が、喜ぶ話かどうかは別なんです。
書込番号:25323620
28点

>鳥が好きさん
EOSR7は、去年の6月にEOSR10は、7月に発売されてる。
終わりマウントの在庫処分なのが確定したのに
それでもCanonEOS Kiss M2 をキャノンも販売店も平気売り続けてた。
こんな販売店では、私は、買いたくないね。
書込番号:25323771
12点

>鳥が好きさん
今ネットで検索したら
BCNデジタル一眼カメラ 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
ベスト10に ニコンもキャノンもソニーも フルサイズ機が居ないですね。
しかも 8位に
8位 キヤノン EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト EOSKISSM2-WZKWH
が居る。
終わりマウントの在庫処分なのに
笑っちゃいますね。
参考にすら、ならないね。
書込番号:25323911
15点

性能が良かったり売れる機種が出ると
何で他メーカーのユーザーがわざわざ
批判しに来るのでしょうか。
Z8やZ9が売れたからって
キヤノンやソニーには到底及ばないんだから
久々のヒットを喜ばせてくれてもいいのに。
書込番号:25323916 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>静かな夜さん
>何で他メーカーのユーザーがわざわざ 批判しに来るのでしょうか。
本当に激しいすね。
Z9、Z8はそれだけエポックメイキングだし、これ以上、動きが加速しないようにしているんでしょう。NIKKORレンズもヒット連発だし。
新アカウントさん含め、どんなハンドルネームが仕掛けて来ているのか、よく見て情報を判断する必要がありそうです。残念な話だが。
書込番号:25323942 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

今後はボーナス商戦や他メーカーの新機種投入以降
の動きでしょうね・・・
なおランキングを提示する場合、一次ソースと
引用元、恣意的な文書の切り貼りをせず、
引用開始部分と終わり部分をキチンと明記するのが
最低限の常識です。
書込番号:25324329 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

情報交換、意見の場なのに、
排他的で残念ですね。
私は某不具合のことは触れてません、
工業製品ですし、相当なコスト対策をしてる部分の影響はしょうがない、
またニコンは不具合対応の実績がありますから気にする必要はないでしょう。
Z8は50万円台で高画素の積層センサーを搭載しており、
これは現時点で他社には無理、180%程度の価格に抑えるのがやっとでしょう。
ですのでキヤノンは非積層でお家芸のRAW動画、ソニーは画素数を下げて高速連写と最高峰のAFで勝負してくる予測です。
総合性能ではZ8が上ですが、現カメラファンがどのような判定を下すか興味はつきません。
ちなみに私はα7R5を見送ったので資金が100万ほどあり、
3社の新型機を吟味している一人です。
書込番号:25324376 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あまりにも嵐屋さんたちが酷いので、仕方がないと思います。
書込番号:25324404
24点

>こたつ猫の趣味さん
Z8、Z9が売れて良かったね。
>皆さん
こたつ猫の趣味さんは賛同して欲しいだけだし、誰かが代表してコメントしてそれで終わり。
書込番号:25324408
10点

>hunayanさん
>これは現時点で他社には無理、180%程度の価格に抑えるのがやっとでしょう。
そうなんですか?
意外な、お話ですね。
キャノンの「工場原価」なんて知りませんが(工業簿記を思い出します。)
キャノンは、ともかくとして
巷の噂では、ニコンZ8の撮像素子は、ソニー製と言われてますが
ソニーでは、ニコン並みの価格では、出せないのですか?
余談ですが
私は、高校は、商業科なんで日商簿記2級を持ってます。昔の事なんでみんな忘れてますが
商業科なんで、私みたいに大学に行った生徒は少なかったけど
書込番号:25324428
8点

新機種が売れて嬉しい人とそれが許せない人の構図ですか?
書込番号:25325565
15点

新機種が売れて嬉しい人、と、他社機が売れるのが許せない人、だと思う。
ゴッソリ削除してるが、それは酷いものだったよ。
書込番号:25325617
17点

>記念写真Uさん
本当に酷かったですね。公開いじめかと思いました。
書込番号:25325667
18点

>ブローニングさん
>記念写真Uさん
>SHIDOYASUさん
そうですね。
私とニコンさんに対する公開いじめ。としか思えませんでした。
平日の昼間に書き込んでる。
普通に働いている人だと、なかなか難しいのにね?
私は、不動産賃貸業のオーナーなので働いていません。
書込番号:25325710
10点

注目したワード
「BCNランキング」、「フルサイズ機が居ない」
、「上級機の人気」、「客層」、「部門収支」、「台数ベースと金額ベース」
フルサイズ上級機の売れ行きに対して、安いカメラが上位にランクインするBCNランキングを持ち出しても話は噛み合わん思う。
>こたつ猫の趣味さん
>鳥が好きさん
>sukabu650さん
に、概ね同意します、特に下記。
>こたつ猫の趣味さん
>私は、BCNのランキングは、参考にもしてないですね。書込番号:25323016
>BCN週間売れ筋ランキング ベスト10に ニコンもキャノンもソニーも フルサイズ機が居ないですね。 しかも 8位に キヤノン EOS Kiss M2 が居る。
終わりマウントの在庫処分なのに 書込番号:25323911
>鳥が好きさん
>上級機の人気を見る場合はBCNさんのランキングはあまり有用では無いので、その点も気にされる必要はないと思います。中上級者が好んで集うヨドバシさん、キタムラさん、マップさん、フジヤカメラさんなどのデータは、BCNさんは〜〜、ちょっと客層が違うと思っています。 書込番号:25322990
>かつてのオリンパスさんは、BCNランキングの上位に、しょっちゅう入っていました。
しかし、部門収支は一向に好転せず、結局、あのような形になったのは皆さんご存知の通り。
>BCNさんで上位に入るという事が、喜ぶ話かどうかは別なんです。 書込番号:25323620
>sukabu650さん
>しかも両機種とも50万円以上です。台数ベースと金額ベース、の順位で大きく意味は異なりますよね。
書込番号:25325868 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>こたつ猫の趣味さん
確かにその可能性は否定出来ないですね。
ただZ8のスレが荒れるのは多くの人にとって好ましいとは思えませんので、一つのスレッドで情報更新していくのは如何でしょうか?
おそらくしばらくはZ8は上位にくるでしょうし、その都度すれを立てるとアンチがつけ込む隙を与えます。
書込番号:25326093 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>SHIDOYASUさん
ここの掲示板の仕組上
新しいスレッドが立つと 前のスレッドは、下に押し出されてしまいます。
そのまま下に押されていくと、誰も見なくなるのでは?
新しいスレッドを立てるのは、最新の話を書ける意味も有ります。
書込番号:25326130
9点

>こたつ猫の趣味さん
>>新しいスレッドが立つと 前のスレッドは、下に押し出されてしまいます。
>>そのまま下に押されていくと、誰も見なくなるのでは?
あなたの立てたスレなんて下に流されて誰も見なくなったところであなた以外は誰も困らないから何も問題ないです。
書込番号:25326654
21点

>+レ-さん
アンチニコンの人にとって
ニコンが売れてることを書かれたスレッドが下に行って見えなくなる事を
喜ぶ人は。そうでしょうね。
ニコンが売れて話題になるのが困るから。
書込番号:25326677
12点

>こたつ猫の趣味さん
>ニコンが売れてることを書かれたスレッドが下に行って見えなくなる事を
>喜ぶ人は。そうでしょうね。
下のほうに流されてしまうようなスレはそれだけ注目度も話題性も低いってことなわけで流されてしまってもそれはそれで仕方ないのですよ。
下に流されればアンチが喜ぶとか書いてるけど、SHIDOYASUさんもスレをひとつにまとめろと提案してますよね?
SHIDOYASUさんはニコンアンチなんですか?ちがいますよね。
Z8ユーザーのSHIDOYASUさんもランキングが発表されるたびに新たにスレをたてずにスレをひとつにまとめろと書いてます。
ニコンユーザーでもあなたのスレ乱立を懸念してる人もいるんですよ。それがわからないんですか?
前にも書いたでしょうニコン製品が売り上げランキングでランクインしたくらいで嬉しくてたまらないならこっち↓に書け、と
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2458/
書込番号:25326789
18点

>+レ-さん
よっぽど私がニコンさんが売れてる事を書くと都合が悪いんですね。
貴方に、指図される覚えは、無いですね。
私は、自由に書き込まさせていただきますね。
ここのスレッドは、ニコンZ8のスレッドです。
ニコンZ8が売れてるのを書いて何が悪い! ですね。
書込番号:25326813
10点

>こたつ猫の趣味さん
>>ここのスレッドは、ニコンZ8のスレッドです。
>>ニコンZ8が売れてるのを書いて何が悪い! ですね。
Z8が売れてることは良いことだしべつに悪いことでもなんでもないんですよ。
あなたのスレ乱立が良くない、と言ってるのです。勘違いしないように。
それと、「自由=何でも好き勝手にやってもよい」ということではないですよ。そこも勘違いしないように。
あなたはそのことをまったくわかっていない。
書込番号:25326830
17点

>+レ-さん
貴方は、どのメーカーのどのカメラをお使いですか?
過去ではなく現在メイン機として使われているカメラです。
書込番号:25326831
4点

>+レ-さん
私もNikonのカメラやレンズが売れると嬉しいと思う一人です。
個人的にはすれの乱立より、同じようなスレが立って荒れるのをみたくないなあと思っています。
こたつ猫さんがスレを立てても、荒れなければいいのですが、現在かなりの確率で荒れています。
であればスレの乱立をやめるか、スレの中で荒れる投稿をなくすかの二択だと思っています。しかしどちらもおさまらないですね。
こたつ猫さんに苦言を書き込む人の多くは他のスレではとても親切なアドバイスだったり、丁寧な書き込みである方がほとんどです。
出来たら皆さん仲良くしてほしいなと思います。
書込番号:25326855 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>こたつ猫の趣味さん
だから、なんでそこで他人が使ってるカメラが何かを気にするんですか?そんなの知ってどうするんですか、あなたに関係ないでしょうが。
だから教えません。あなた何かを指摘されると毎回同じことやってますね。他人がどんなカメラ使ってるか気にする。
そもそもあなたは会話がまったく噛み合わない人ですね。
私が先のレスで書いたことはこれ↓ですから。 言い返したいならちゃんと噛み合うレスをしてください。
>>ここのスレッドは、ニコンZ8のスレッドです。
>>ニコンZ8が売れてるのを書いて何が悪い! ですね。
Z8が売れてることは良いことだしべつに悪いことでもなんでもないんですよ。
あなたのスレ乱立が良くない、と言ってるのです。勘違いしないように。
それと、「自由=何でも好き勝手にやってもよい」ということではないですよ。そこも勘違いしないように。
あなたはそのことをまったくわかっていない。
書込番号:25326860
22点

>こたつ猫の趣味さん
Nikonのカメラやレンズか売れて嬉しい気持ちはよくわかります。またこたつ猫さんとも今後も仲良くしたいと思っている一人です。
しかしことごとくけんか腰のレス返しでは、今後も堂々巡りではないでしょうか?
またNikonのカメラやレンズを買おうと価格ドットコムを見にきた人が嫌な気持ちにならないような書き込みをするのもNikon愛好家のつとめではないでしょうか?
Nikon愛好家を増やしたいと思うなら大人な対応も必要かと存じます。
余計な書き込み申し訳ありません。
書込番号:25326864 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>SHIDOYASUさん
>出来たら皆さん仲良くしてほしいなと思います。
その通りですね。
ただ
ニコンが好きならニコンZ8 が売れて嬉しいはずです。
そう思わない人が私とニコンさんに絡んでくるのです。
書込番号:25326872
4点


>こたつ猫の趣味さん
なにか勘違いされているようですが、私はNewFM2以来のニコンユーザーです。
現在もD850、D500、z6IIのユーザです。
今回のニコンのZ8の製品不具合と店舗に対する告知と返品を受けるなという対応に疑問を呈していただけです。
Z8はいったんキャンセルし、180-600mmの予約を正式にお願いしておきました。
書込番号:25326910
7点

つぎにあなたの問題行動ですが、
1.スレッドが古くなっていくと仰せですが、「更新順」で見ていれば返信があれば上位に上がってきます。
2.引用元も書かず、自分の好きなように恣意的な改ざんをしてアップするのは、著作権法違反とネットルールに反します。
3.書き込みを他人対しては、アンチニコンと断定して書き込むな!とおっしゃるようですが、
ご自身は自重や自粛をせず、好きに自由に書き込むとおっしゃるのは、いわゆるダブルスタンダードです。
貴殿に他人の書き込みを制限することは、許されません。
4.ランキングをあげることについて、過去の投稿を読みましたが、その書き込みがことごとく「荒れる原因」になっております。
私の書き込みが結果の一つだとは思いますが、あなたの書き込みがすべて原因であす。
書込番号:25326917
19点

>こたつ猫の趣味さん
結局のところ、他人への批判や行動を改めろというわりに、他メーカーへの卑下をし続けるご自身はまったく変わらず。
であるならば、この状況は何も変わりません。
もう、書き込み自体を止めてはいかがでしょうか。
はっきり言いまして、ネットでのやりとりに全く向いていませんよ。
書込番号:25326922
20点

このシリーズはランキング3位とかになっても今後もずっと続くんですね(笑)
何か、今までのニコンユーザーとは毛色が違うんだよな。
ニコンユーザーって設定に対する質問や作例スレが多かったと思うけど。
他社も含めてカメラの売り上げなんか気にしない質実剛健とした人がニコンユーザーのイメージだけど。
アカウントがBANされない限りスレ建ては自由だけど、
味の無くなったガムは包み紙に包まれてゴミ箱にポイだよ。
書込番号:25326931 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>猫カフェ大好きさん
コメントよく拝見しています。
こたつ猫さんに対する書き込み口調は置いておいて特に間違っている事を書かれているとは思いません。
ルールは守ってマナーをもって節度ある投稿をしてほしいという事を言われたいのだと思っています。
書込番号:25326946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>穴禁空歩人さん
カメラ歴🟰Nikon歴で、昔のNikonの栄光を知らないのですが、ナンバーワンだった頃からのユーザーさんの一部は栄光よもう一度という感じなのかもしれませんね。
Nikonユーザーの一人として売れたら嬉しいですが、それ以上に設定のコツや作例、良いところ悪いところなどの情報交換を楽しみたいと思っています。
書込番号:25326949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>本当に好きな事はさん
このリンク先が見つからないのですが
リンク先を教えてもらえませんか?
2位がキャノンEOSR6 ?
変ですね?
旧型が2位なんですか?
値段は、安いけど
EOS R6 Mark II とは、違うんですか?
1位は、何でしょうか?
書込番号:25326959
3点

>本当に好きな事はさん
ニコンZ8は、マウント不具合の問題で 1時的に止まっただけでは?
もう大丈夫なのでは?
書込番号:25326975
1点

https://www.yodobashi.com/category/19055/19056/200003/ranking/
分単位で変わりますからねー
書込番号:25326977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こたつ猫の趣味さん
>>ニコンが好きならニコンZ8 が売れて嬉しいはずです。
>>そう思わない人が私とニコンさんに絡んでくるのです。
だから、あなたが批判をあび顰蹙かうのはそういうことじゃないんですって。理解力ないんですかね?
あなたの書き込みが反感かうのは、
私が書いた、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Z8が売れてることは良いことだしべつに悪いことでもなんでもないんですよ。
あなたのスレ乱立が良くない、と言ってるのです。勘違いしないように。
それと、「自由=何でも好き勝手にやってもよい」ということではないですよ。そこも勘違いしないように。
あなたはそのことをまったくわかっていない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こういうことと、SHIDOYASUさんが書いてる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こたつ猫さんがスレを立てても、荒れなければいいのですが、現在かなりの確率で荒れています。
であればスレの乱立をやめるか、スレの中で荒れる投稿をなくすかの二択だと思っています。しかしどちらもおさまらないですね。
こたつ猫さんに苦言を書き込む人の多くは他のスレではとても親切なアドバイスだったり、丁寧な書き込みである方がほとんどです。
Nikonのカメラやレンズか売れて嬉しい気持ちはよくわかります。またこたつ猫さんとも今後も仲良くしたいと思っている一人です。
しかしことごとくけんか腰のレス返しでは、今後も堂々巡りではないでしょうか?
またNikonのカメラやレンズを買おうと価格ドットコムを見にきた人が嫌な気持ちにならないような書き込みをするのもNikon愛好家のつとめではないでしょうか?
Nikon愛好家を増やしたいと思うなら大人な対応も必要かと存じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こういうことなんですよ。わかります?わからないですか?
Z8やニコン製品が売れてる売れてないとかは関係ないんですよ、あなたのスレたてが嫌がられるのは。
書込番号:25326981
23点

>本当に好きな事はさん
あれ?順位が変わってますね。
>分単位で変わりますからねー
本当に分単位! 瞬間風速のランキングですね、
月間の 6月のランキングが楽しみですね。
書込番号:25326989
3点

>+レ-さん
>貴方は、どのメーカーのどのカメラをお使いですか?
>過去ではなく現在メイン機として使われているカメラです。
返事が無いのは、他社機のユーザーさん。と言う事ですね。
ニコンZ8のスレまで、来られて、ご苦労なこったです。
私の書き込みが不適切なら管理人様が削除されるでしょう。
管理人様の裁定に従います。
書込番号:25327005
16点

ええ記事を見付けた、Z8は今の最高峰!て書いてあるから紹介しますぅ〜
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2306/03/news061_8.html
Z8を抜くのは何処のカメラか、キヤノンか、それとも。。。
書込番号:25327009 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>+レ-さん
>あなたのスレ乱立が良くない、と言ってるのです。勘違いしないように。
これは規約違反なのですか?
それとも、あなた含めてここに昔から住み着いている常連達が良くないと思っているのですか?
ここを新たに訪れた新アカがスレ乱立とか気にするとでも?
自分は、昔から住み着いているここの常連は嫌いですし、これら常連のコメントやルールに忖度するレスも嫌いです。
書込番号:25327179
20点

>青連赤道さん
面白いサイトを教えて頂きありがとうございます
>ニコン「Z 8」。Nikon Zの第一期集大成みたいなカメラかも。と書かれてますが
そうかも知れませんね。
ニコンZ8は、良いカメラです。
書込番号:25327221
8点

大手カメラ店の2023年6月の販売ランキング が出るまでお待ちください。
書込番号:25328522
6点

>穴禁空歩人さん
少なくとも私は下手くそでもZ8の口コミに何度も写真をアップしています。
鳥が好きさんやこたつ猫さんもアップされています。
仮に穴禁空歩人さんの他での作品を探し出せても、どれが凡人とは違う、名写真家の作品か分かりかねます。
是非ともご本人からこちらのスレッドに名作とはこういう事だよというお写真の掲載をお願いいたします。
凡人ですらアップしているのに名人が恥ずかしがる理由が私には全く分かりません。
ここにも私の駄作をアップしておきます。なにぶんZ8を手に入れてあまり時間がないのでこのくらいの写真のバリエーションしかありません。
大変お手数ですがよろしくお願い申し上げます。
書込番号:25330424 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SHIDOYASUさん
そのブルーはやっぱり甘いよ。
スマホから上げると画質落ちるから嫌なんだよ。
俺のカメラは5年前のハイエンドだよ。
最新のニコンのフラッグシップ(ミニ)が負けるはずないでしょう。
だから言ってるの。
書込番号:25330454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>穴禁空歩人さん
私は凡人ですから全然問題ありません。
お写真ありがとうございました。
皆様、穴禁空歩人さんがお写真を掲載してくださいました。ありがたく拝見させていただきましょう。
私凡人ですからこのお写真の素晴らしさをうまく表現出来ません。
ベテランの方々のコメントをお待ちしております。
書込番号:25330467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>記念写真Uさん
私の読解力が足らなくて、せっかく穴禁空歩人さんのアドバイスが良く分からなかったのです。スマホから写真をアップしてはいけないような感じなのはわかったのですが。
記念写真Uさんなら私に分かるようにうまく説明出来ますか?
書込番号:25330480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコンユーザーの皆様には少し言い過ぎたと反省してます。
でも、ワイはニコンのレフ機の歴然の一桁機で、航空祭等の戦闘機の素晴らしい写真を見てきたので、最近のミラーレスの写真に不甲斐なさを感じています。
何とか追尾とかプリキャプチャとかに頼り過ぎて、本質を見失ってるんじゃないかと。
中央一点AFで、自ら被写体を追いかけた方が絶対歩留りは良いはず。
また、シャッターを切るタイミングこそ、撮影者が写真と言う結果に対して介入する最も大きなファクターだと思う。
プリキャプチャなんかで撮ったのは撮影者不在の写真だと個人的には思ってます。
ワイも最初は下手くそとなじられましたが、努力した結果、某投稿サイトで今日の一枚に何回か選出されるまでになりました。
その写真は身バレするのでここには載せれません。
既にバレバレですが(笑)
書込番号:25330486 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>SHIDOYASUさん
ピントに関しては、認める事から始めないとその先には行けないよ。
言われて腹が立つのは誰でも同じだけど、そこからどう進むかで違ってくるよ。
書込番号:25330492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>穴禁空歩人さん
貴重なアドバイスありがとうございます^_^
動体撮影はじめて一年ちょい。精進していきます。
書込番号:25330499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>穴禁空歩人さん
という事はα1でも、被写体認識無しで撮られているという事でしょうか?
そもそもミラーレスで写真をはじめたのに被写体認識や便利撮影モードがあるのに使わない方が良いなら、特に被写体認識が優秀なSONY機を使われている理由はなんでしょうか?
カメラ歴が短い私には、人が撮った写真を自分が撮ったと騙すとかならいけないと思いますが、便利な機能を使わない方が良いという理由が分かりません。
プロならピントが甘いなどは問題でしょうが、アマチュアが写真撮るのに、ずば抜けた解像度の写真が必要なのでしょうか?
むしろカメラをはじめてままない人でもそれなりに写真が撮れて楽しませてくれるカメラは優秀という事でいいのではないでしょうか?
カメラ歴短い凡人には分からない事が多いです。
書込番号:25330513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鳥が好きさん
せっかくですので、穴禁空歩人さんの何が問題であるか、凡人でカメラ歴が短い私には分からないでおります。
もっと詳しく教えて頂けないでしょうか?
そうすれば、私が同じような行動をとって問題を起こす可能性を低く出来ます。
同じようにお聞きしたい方もいらっしゃると思いますので、是非ともよろしくお願いいたします。
書込番号:25330525 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>SHIDOYASUさん
α9の動体追尾機能であるリアルタイムトラッキングは素晴らしい機能で、モータースポーツ撮影時に車のエンブレム(ベンツならベンツマーク)を追尾してくれました。
でも、途中で外れる事も有り、100% 信頼出来る物では有りませんでした。
α1なら外さないかも知れませんが、100%信頼出来る物じゃ無い限り、シャッターチャンスを逃す可能性が有り使えません。
これは戦闘機等の撮影においても同じ事だと思います。
元々AFが正確なカメラなら、一点AFで自分で追っても対応出来るはずです。
また、カメラ任せの追尾に任せて外した時の方がショックが大きく、後悔する事になります。
100%信頼が置ける機能じゃ無い限り、使え無いと言うのが私の考えです。
書込番号:25330531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

えーっと、自分、α1使ってますが(その前はR5使ってました)、被写体認識ってペンギン撮る時にしか使ったことないんですけど…
ほとんどがゾーンか、1点とその周りで撮ってます(笑)
最近、たまにトラッキングは使います(笑)
一眼レフ時代のクセはなかなか抜けませんね(笑)
画像は、全部スマホからアップしました(笑)
書込番号:25330565 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>神和紀静来さん
やっぱりα1凄いです。
使った初日にジャスピンとか。
私の微妙な写真は参考になりませんね(笑)
Z8でもこのレベルの写真が撮れるはず。
同じ様なセンサーを使ってるし。
これからに期待ですね。
書込番号:25330589 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


そもそも当該機種を使っていても素晴らしい写真じゃないとアップしてはいけない規約みたいなものがあるのでしょうか?
ましてそれを当該機種を使わていない方が指摘してマウントをとるような事は推奨されているのでしょうか?
私は初心者に毛が生えたレベルのカメラマンですが、そういった人でもある程度の写真が撮れるという事が分かるのは意味がある事ではないでしょうか?
プロやハイアマチュアの方ならこの人がこれくらいの写真が撮れるなら、潜在能力は高いぞという事にはならないのでしょうか?
価格ドットコム歴が長い訳ではないので今一つスタンスが分かりかねています。
プロやハイアマチュア御用達で、凡人はこなくていいのだよというところであれば、そのようにします。
書込番号:25330662
14点

>穴禁空歩人さん
写真拝見しましたが、1.0EVほど露出不足でボディの白色塗装部分が濁ってしまっています。 シャドウももう少し上げたいですね。頑張ってください。
書込番号:25330888 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

メーカー、機種を問わず、鳥さんを撮れる方はすごいと思います。
どうも、家の近所にカワセミがいるようなのですが、撮れる気がしない(笑)
鳥さんに比べれば、競馬や戦闘機なんか簡単なものです。
書込番号:25330929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こたつ猫の趣味さん
どうして私のコメントを削除されたのですか?
書込番号:25331078
0点

>Kazkun33さん
知りません?私は、削除してません。
私も 驚いてます。
管理人様の裁定には、従います。
としか言えないですね。
書込番号:25331093
1点

>こたつ猫の趣味さん
3枚とも撮影日時は同じですよ。
データ保存日を見間違えておられませんか?
撮影日時が実際撮影した日時と異なっているのはカメラ設定が間違っているのでは無いですか?
同じ事を指摘されてましたが、確認されましたか?
書込番号:25331109
2点

>Kazkun33さん
パソコンの画像データーを見たら日時が違ってます。
元データーと私のブログに投稿するのに縮小処理した画像を複製しただけです。
他には、何もしてないです。
書込番号:25331121
0点

>こたつ猫の趣味さん
縮小して保存されているなら、保存した日時になっていませんか?
カメラの日時設定はズレていませんか?
書込番号:25331130
1点

>Kazkun33さん
ソニーα1なんですが
今防湿庫から出すと
地域エリア設定
日時設定
が出て来ました。
バッテリーを抜いて防湿庫に入れっぱなしだと
日時設定がクリアされる見たいですね。
知らんかった。
たまには、使わないと駄目みたいですね。
書込番号:25331176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こたつ猫の趣味さん
使われないカメラは本当に不幸です。
機械物は使わなければ、バッテリー切れ、オイル切れ
や経年劣化をどんどんして、カビもはえやすくなります。
持っているだけでお使いにならないのであれば、
早めに手放すことをお勧めします。
書込番号:25331204 スマートフォンサイトからの書き込み
86点

そしてごっそりと削除されたようですが、
なんだかZ8と関係のない作例スレッドになって
いますが・・・
機種違いは好まれませんし、スレ主が放置した結果
がこれです。
過去の投稿を拝見いたしましたが、
そろそろスレッドをキチンと終わらせる事ぐらい
覚えて頂けないでしょうか。
最低限度のスレ主の責任です。
そんな事も出来ないようでしたら、
新規スレッドなど立てないことを具申致します。
書込番号:25331208 スマートフォンサイトからの書き込み
95点

苦言としてですが、本当にカメラコレクションする
だけでろくに使いこなそうとしないんですね。
削除されてしまいましたが、目が不自由なので
あればミラーレスは視力への影響もありますので
お勧めいたしません。
動体も撮らないスナップメインのようですから
iPadAirやminiをお勧めいたします。
小中学生の修学旅行はスマホ禁止ですが、
教育用のタブレットで撮影しますし、昨今の
妙齢から老人の御婦人などは旅行先での撮影も
タブレットが非常に増えています。
視認性もよく、ピントが合っているかも一目瞭然、
ボケ量のコントロールもいりませんし、
そのままSNSなどへのアップも可能でパソコン
要らずです。
>こたつ猫の趣味さん
のスタンスですと、
ろくに編集、調整もしない、Jpegオンリー、
ピントが目的の場所にあっていない、動体は撮影
しないなど、タブレットが用途と操作、目的に
ぴったりだと思われます。
書込番号:25331213 スマートフォンサイトからの書き込み
98点

>SHIDOYASUさん
私が誤解を招く様なコメントをしてまった様でスイマセン。
貴方の写真は凡人の域を超えてます。
ミサゴの写真はナイスショットです。
>Easygoing Bearさん
これはほぼ逆光に近く、光の加減も良くなかったのでこれでも現像で盛ってます。
あんまり盛り過ぎるのは嫌いなのでこんな感じになりました。
色々削除されてしまいましたが、作例も出て来て良い感じのスレになってるんじゃないでしょうか。
書込番号:25331361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こたつ猫の趣味さん
こちらはご覧になりましたかな?
「異次元の写りを見よ!」ニッコール85mmf1.2をZ9嵌めた素晴らしい作例、撮影条件も出てます。
https://kakakumag.com/camera/?id=19581
ピント面のシャープさや自然なボケ具合、他のメーカーはニコンに着いて来れんちゃうか!とさえ感じてしまうまさに異次元の写りやわ。
書込番号:25331387 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレの本来の趣旨とはズレてるし、本来、当該機種以外の作例を貼っつけるのはタブーと言うのも承知してます。
それでも、なんか言い争いばかりしてるよりはマシかなと思ってアップしました。
他機種の作例をアップして、当該機種の作例も続いてアップしてくれば、良い撒き餌になったと自己満足出来るもんですよ(笑)
自分は小学生の頃から戦艦大和が好きで好きで、いろんな趣味がありますが最も長く続けてるのが大和関係の記事やら本やらを読み漁ることなんですよ。なので、当然ニコンのカメラには無茶苦茶興味があって、去年の秋にキヤノンからマウント変更をする際に、Z9も検討したんです。が、残念ながら使いたい純正100-400が手に入りそうも無かったので、α1にしました(確か、前にどっかのスレで書いた記憶があります)
そういう経緯もあってニコンには頑張って欲しいと思ってます。
それに、業界にとっても、メーカー同士で鎬を削るのはプラスのはず。カメラユーザーとしては「いいぞ、もっとやれ」てなもんですよ(笑)
ですが、ユーザー同士で言い争ったって、得なことなんか無いですよ。
お互いが撮った写真を見て、「お、〇〇のカメラもいいの撮れるねー!」って感想を言い合う方が良くないですか?
今の時代、各メーカーに「ここは他所より優れてる」って胸を張れる長所があると思うんですよね。
キヤノンやソニーのAF、ニコンの頑丈さ、フジの色、マイクロフォーサーズのシステム小型化、ペンタのレフ機へのこだわり等。いわゆる「みんな違って、みんないい」です。
なので、我々も「なるほど、このメーカーのカメラはこういうことが出来るのか」って言えるようになりたいですね。
書込番号:25331503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>青連赤道さん
実は、今、 月に10万円ずつ貯めてます。
ニコンZ8 をもう1台追加で買うか
それとも
NIKKOR Z 85mm f/1.2 S を買うか
どっちにしようか 迷ってます。(笑)
しかしニコンZ8は、ほんと良いカメラですね。
ソニーα1 とキャノンEOS R6 Mark II の出番が 全然無くなりましたね。
おっと これ言うとアンチニコンが わらわら湧いてきて
ソニーα1 とキャノンEOS R6 Mark II をさっさと売れ!と騒ぐだろうなあ
書込番号:25331560
10点

デジカメinfo の噂話
https://digicame-info.com/2023/05/fe-70-200mm-f4-g-ii-macro30.html
ソニー「FE 70-200mm F4 G II Macro」は現行型よりも30%短くなる?
ズームマクロレンズが欲しかった。
これ本当に出たら買うつもりです。
ソニーα1の出番ですね。
ソニーユーザーさん 安心してね。(笑)
書込番号:25331622
1点

>こたつ猫の趣味さん
>しかしニコンZ8は、ほんと良いカメラですね。
そのようでんな、先に紹介したような高い評価の記事が今後も続々と出てくる予感がしますわ。
>ソニーα1 とキャノンEOS R6 Mark II の出番が 全然無くなりましたね。
そう言えばあと1年、来年7月からフランスでパリオリンピックが開催される。プロのカメラ機材はキヤノンとニコン、どっちが多いかいうの話題なるけど今度のオリンピックは圧倒的に「Z」が多くなると思うてます。勿論「D 」1桁機も健在でしょ。そういうのも競技以外に楽しみですな。
書込番号:25332427 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

サラリと削除依頼ご苦労さまです。
話題もここがZ8となりますと、
作例もα1もスレッド違いかと存じます。
スレ主として、一旦、キチンとスレッドを終わらせる
責任を持った行動を切にお願いいたします。
書込番号:25332446 スマートフォンサイトからの書き込み
92点

>青連赤道さん
>そう言えばあと1年、来年7月からフランスでパリオリンピックが開催される
今は、お祭りのようにニコンZ8 がよく売れてますが
他社も黙っては、いないでしょう。
フランスでパリオリンピック前には、EOSR1とかEOS R5 Mark II とか出るでしょうね。
もしかしてソニーα1も AIAFを載せたマイナーチェンジも有るかも?
たぶん私は、買わないと思います。
ニコンZ8 が必要十分な性能のカメラだから
書込番号:25332563
13点

今更このスレに返信するのもアレだが、売れてるって言う割には
BCNのランキングには全く現れないZ8なんだよね。
書込番号:25435276
0点

まあ、ケーズデンキで売れる機種とは、ちょっと違うんだよね(笑)。
台数信仰だけで見るのもそろそろ何だが、カメラの世界でBCN信仰は、あんまり出さない方がいいと思うよ。
いや、マジで。
書込番号:25435289
10点

BCNがカメラの世界では意味がないと断定的にレスすることによって、何も知らない人ほどそれに釣られてお祭り騒ぎするわけです。その犠牲者のケツは最後まで持ってあげてほしいところです。
書込番号:25435353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラの世界でのBCN信仰を否定する根拠をメーカーの経営まで落とし込んで説明してください。自動車の世界ではフェラーリもランボルギーニもロールスロイスもみんな大衆車メーカーの傘下に入ってます。ニコンも高級路線を突っ走り、その果てにどこか家電メーカーの傘下入りを目指しているのでしょうか?
書込番号:25435363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

経営かい?メーカーの経営考えるなら、そもそも、世界市場見ないと話にならんでしょ。これは基本。
日本市場はせいぜい世界の1割。BCNは、その1割市場でも、上位機種が良く売れる店はあまり対象になっていない。BCNはPOSデータ貰えている販売店を開示してるから、その範囲を見てみたらいい。それと、あなたが経営を語りたいなら、販売台数だけでなく、販売金額も考えないとね。
カメラメーカーに関して、BCNランキングから語るのは無理があるんだよ。価格コムでも、結構何人かが言ってるので、参考にしたらいい。
書込番号:25435399
8点

つまり逆も然り。国内で上位機種が売れてる店なんて更にミクロで何の参考にもならないですね。
書込番号:25435549 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

このスレは国内の有名カメラ店5店で、Z8が軒並み1位だという話をしてるんでしょ。
中級以上のカメラファンに人気の店で、そこで大きく支持されたという話。
あなたがさっき書いた「経営に落とし込んで」とか言う話のスレではないね。
あなた、論理を刷り替えてるんだよ。
難癖付けるのが目的に見える。もうやめたら?
書込番号:25435682
10点

敗戦濃厚になると毎回同じパターンで逃げますね。本来であれば大手カメラ店だけのランキングなんて意味はないとスレ主を諭すべきでは?
書込番号:25435725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>捨てハンマン3氏
>本来であれば大手カメラ店だけのランキングなんて意味はないとスレ主を諭すべき
有名人気店5店の売れ筋情報ですから、意味はありますよ。
だから、カメラの専門情報メディア、媒体が取り上げる。
あなた、スレ主さんにケチをつけるために論理が破綻しているように見えます。お気付きになった方がいい。
書込番号:25435764
14点

その大手カメラ店でニコンZ8の販売の何割を占めているんでしょうね。微々たるものかもしれないですね。
同じようなことがX(旧ツイッター)で度々起きてます。
Xでは政権交代派が圧倒的多数なのに、いざ選挙をすると野党は惨敗。ニコンがどっちかは言わないでおきましょう。
書込番号:25435830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このスレが取り上げたのは、ヨドバシ、マップ、キタムラ、フジヤ、ビックでの集計ですから、中上級機種の国内売れ行き傾向を見るうえでは、十分、参考にしていいでしょう。
「旧ツイッターで書き込む方々の傾向と、実際の選挙結果が違う」という話と、今回の話とはまったく別の話ですよ。
自身の正当化のために、同列に論じられないものを持ち出して、一緒だと言う手法でしょう。無理がある。
選挙の結果がツイッターの傾向と違う理由は何か。少し考えれば分かるよ。考えてみることです。
書込番号:25435874
12点

スレの内容は5店舗でその期間での販売順位でそれ以上でも以下でもないですね。
Nikonの経営も政権交代も関係ない。
どうせいつものごとくこのレス含め関係ない話題は消されるのでしょうね。
書込番号:25436015 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いつも削除依頼ご苦労様です。どっちもノイジーマイノリティ。同列で語ることに何の違和感もないです。
そういえば、ラグビーワールドカップのピッチサイドにいるカメラマンはほぼ白レンズですね。人気カメラ店でこんなに売れてるのに不思議ですね。
書込番号:25436078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>捨てハンマン3さん
>どっちもノイジーマイノリティ。同列で語ることに何の違和感もないです。
全然違うよ。ツイッターの声と選挙結果が大きく違う原因は、単に「すべての有権者の声をカバーしていない」からだけではない。
より違いが増幅される要因が幾つかあるんだよ。そこを考えないとね。そのうち一つは結構重要な問題だけどね。
白レンズの話、あなたもしかして、キヤノンが数で優位って事が言いたいのかい?それでニコン板でネガばかり入れてるの?
「ラグビーW杯でキヤノンが目立つ事」と、「5月の有名人気店5店のランキングでZ8が首位を独占した事」は、両方共存、成立する。この二つが「それぞれ正しい」ということが理解できないと、何もきちんと理解できなくなっちゃうよ。
このスレは、後者を取り上げたもの。一体何故「大手カメラ店だけのランキングなんて意味はないとスレ主を諭すべき」(あなたの記述)なのか、さっぱり理解できませんわ。
この情報はPHILE WEBさんが記事にしているもので、デジカメinfoも転載した客観的なファクトの記事だよ。中級以上のカメラファンが特に集まる有名人気店5店の結果だから、情報ニーズがある。
あなた、まさか、PHILE WEBさんやデジカメinfoさんにも、「意味がないと諭した」のかい?
書込番号:25436113
12点

問いかけには直接答えられないんだね。
スレ主氏は、Z8の有名店5店での人気ぶりを取り上げただけで、これで世界シェアが爆発的に上がるとか書いてる訳では無い。
5店で軒並みトップと言う人気ぶりは一つのニュースだ。それを取り上げることに、何の問題も無いよ。
で、あなた、この情報を取り上げたPHILE WEBさんやデジカメinfoさんにも、「意味がない」と諭したのかい?
書込番号:25438154
14点

スレ主さんが乱立したスレを端から見返すことをおすすめします。ニコンファンですら目を細めるような書き込みの数々に、苦言を呈すことはしないのでしょうか。
書込番号:25438448 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 ボディ
初めてミラーレス一眼カメラを購入したのですが、今日嬉しくて60枚ほど撮影したらもう電池が半分になってました
新品なのに電池持ちが良くない気がするのですがバッテリーが弱っているのでしょうか?
書込番号:25321840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おっさんおじさんさん
撮影前に初期設定や撮影以外の為に液晶モニタを点灯していませんでしたか?
あと、バッテリーは最初は持ちが悪いですが、
数回充放電すると実力を発揮します。
書込番号:25321879
2点

>おっさんおじさんさん
こんにちは。
買ってすぐは初期設定やカメラの挙動、
撮影結果を確認しながらの撮影に
なりがちですので、充電、撮影を
数回繰り返してから結論を出されても
良いような気がします。
書込番号:25321908
4点

>おっさんおじさんさん
不具合でなければ、
最初のうちは、バッテリーは何回かの使用(放電)、満充電を繰り返さないと本来の能力は発揮してこないかと思います。
あとは、撮る前の設定などの確認、撮ったあとの画の確認など頻繁にしているとか。
Wi-FiやBluetoothなどの通信機能をONにしているとか…
書込番号:25321910 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

撮ったあと写真を頻繁に確認してました
wifiもオフにして充電してみます
皆さんありがとうございました😊
書込番号:25321951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@最初は、内蔵のデータ保持用バックアップ電池の充電に。
A初期設定などで少々長時間の液晶表示に。
B主電池は当初活性が十分ではない (数回の満充電で本性を表します) のでリキ不足で。
C通信設定に依るところも。
Dごく稀に、初期不良。
といったところですね。
書込番号:25321956
4点

初期不良ってバッテリーがですか?
ありがとうございます
書込番号:25321960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おっさんおじさんさん
ボディかバッテリーの初期不良の可能性はゼロとは言えないと思います。
ただ、新品購入であればリチウムバッテリーの性能をフルに発揮するには充放電を数回繰り返さないてからと言われてます。
1週間程度、使ってから評価した方が良いと思いますし時計などのメモリー電源はキャパシタだと思いますから充電が少なかった場合はそちらにも使用されると思います。
後は設定ですね。
Bluetooth、Wi-FiやGPSなどカメラによって違いますが、これらの機能がオンであれば減るのは早くて持ちは悪くなります。
まずは使って判断した方が良いと思います。
初期不良だった場合、ボディの基盤等かバッテリーかを判断するには別のバッテリーで試す必要があったりするので購入店に相談するのが良いと思います。
書込番号:25321991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不具合かは、ある程度使ってみてからの判断になるでしょうね。
また、不具合ならバッテリーだけとは限らない場合もあるかと思います。
余談ですが、
このカメラの撮影枚数は約360枚となっていますね。
このカメラに限らず撮り方によっては倍にも半分以下にもなります。
また、冬など寒い場所なら枚数が減るなど、
使用場所の外的環境も影響してきますからね…
書込番号:25322027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんありがとうございました
もう少し使ってみて様子を見たいと思います
書込番号:25322071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おっさんおじさんさん
バッテリーが寿命としか言えません。
書込番号:25338345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボーッとしてたらもう購入から14日過ぎてしまってカメラのキタムラで交換できなくなりました
修理するしかないのですがバッテリーか本体の初期不良?かは分かりません
今350枚ほど撮影して3回ほど満充電にして残りバッテリー半分です
書込番号:25340823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おっさんおじさんさん
カメラに寄らず同じ思いを持つ人が多いです。カカク掲示板にもたくさん質問が載ります。
僅か60枚撮っただけでバッテリーが半減した。考えられるのはバッテリーの充電状況が正確ではない、があります。
バッテリー劣化度という尺度もあり、劣化度が高いと、満充電でも実用量は新品時の20%ということも。
次回満充電での通常撮影で確認したい事は、60枚撮り、残量が50%になってから空になるまで何枚撮れたか、です。全部で120枚なら少な過ぎますので、OM Systemのサービスセンターに相談しませんか。
仮に200枚の場合、バッテリーの減りは表示とリニアではなく、後半持ち型となります。
書込番号:25356584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電しても満充電になるのが早い気がするのでもう少し使ってみて変化がないようなら1年保証が切れる前にサポートに相談しようと思います
ありがとうございました!
書込番号:25361010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX50S II GF35-70mmレンズキット
RolleiFlex 2.8D Planar 1:2.8 f=80mm |
Jpeg撮って出し Velvia RolleiFlex 2.8D Planar 1:2.8 f=80mm 絞り F=2.8 開放 |
Jpeg撮って出し Velvia RolleiFlex 2.8D Planar 1:2.8 f=80mm 絞り F=5.6 |
Jpeg撮って出し Velvia RolleiFlex 2.8D Planar 1:2.8 f=80mm 絞り F=11 |
Carl Zeiss のPlanar には多くの種類が有り、いつの間にか何種類も集まってしまいました。
今回はその中から、中判カメラ用 “Planar 80mm F2.8” 4種類の、撮り比べ画像を投稿させていただきます。
これらのレンズに興味を持っている皆様に、参考にしていただけたら光栄です。
最初は、RolleiFlex 2.8D 二眼レフ(TLR)用 Carl Zeiss Planar 80mm F2.8 です。
昨年、シャッター不動のRolleiFlex 2.8Dが安価に入手できたので、レンズ部分だけを取り外し、ヘリコイド付アダプターに組み込んでGFX 50sUに取り付けて使っています。
Zeissの資料には、“5-element Gauss model Planar 2,8/80“と記載されています。
ルドルフのプラナー以来、息を潜めていたプラナーの名を、世界に広げた銘玉だと私は思っています。
2000年代初頭にライカマウントに実装した復刻版のレンズが販売されましたが、Rollei製であり、コーティングもHFTというマルチコーティングになっているので、往年のCarl Zeiss製とは違うのではないかという気がして、入手には至りませんでした。
実写画像は、絞りF=2.8開放、F=5.6、F=11での撮影です。
色温度は、全部5300Kで撮影しました。
色味は、少しだけ黄色味を帯びた暖色系でした。
開放では柔らかい写りですが、合焦部はしっかり解像しています。
ボケ味もなだらかできれいなので、非常に好印象です。
絞り込むと、周辺までキリッとした写りになります。
私は、このレンズの写りが一番気に入っています。
カビ跡や、コーティングのスレが有るレンズですが、写りにはあまり影響が出ていないようです。
4点

Hasselblad 500C Planar 1:2.8 f=80mm |
Jpeg撮って出し Velvia Hasselblad 500C Planar 1:2.8 f=80mm 絞り F=2.8 開放 |
Jpeg撮って出し Velvia Hasselblad 500C Planar 1:2.8 f=80mm 絞り F=5.6 |
Jpeg撮って出し Velvia Hasselblad 500C Planar 1:2.8 f=80mm 絞り F=11 |
Hasselblad 500C用 Carl Zeiss Planar 80mm F2.8 T* です。
有名な中判一眼レフ、Hasselblad 500C用の標準レンズとして、Planarの名声を高めた一本で、中判カメラの中では一番知名度が高いレンズだと思います。
Hassel Vマウントアダプターを使って、GFX 50sUに取り付けて使っています。
実写画像の色味は、少しだけ赤味を帯びた暖色系でした。
開放からキリッとした写りですが、周辺部は少し乱れがあります。
ボケ味はなだらかで、好印象です。
全体的に良くまとまっている感じで、気を遣わずに使えるレンズだと思います。
書込番号:25319162
4点

Graflex XL Planar 1:2.8 f=80mm |
Jpeg撮って出し Velvia Graflex XL Planar 1:2.8 f=80mm 絞り F=2.8 開放 |
Jpeg撮って出し Velvia Graflex XL Planar 1:2.8 f=80mm 絞り F=5.6 |
Jpeg撮って出し Velvia Graflex XL Planar 1:2.8 f=80mm 絞り F=11 |
Graflex XL用 Carl Zeiss Planar 80mm F2.8 です。
このレンズは、当初Linhof用として販売されていた物を、Graflexにも供給した物のようです。
レンズ部分だけを取り外し、ヘリコイド付アダプターに組み込んでGFX 50sUに取り付けて使っています。
実写画像の色味は、少しだけ青味を帯びた寒色系でした。
中心部は非常に解像力が高く、キレのあるしっかりした写りですが、周辺部は少し乱れが有ります。
ボケは、4本の中では一番硬い感じがします。
絞り形状が円形なので、点ボケもきれいな円形になります。
逆光気味の撮影ではフレアーが出やすいので、注意が必要です。
書込番号:25319180
4点

Rolleiflex SL66 Planar 1:2.8 f=80mm |
Jpeg撮って出し Velvia Rolleiflex SL66 Planar 1:2.8 f=80mm 絞り F=2.8 開放 |
Jpeg撮って出し Velvia Rolleiflex SL66 Planar 1:2.8 f=80mm 絞り F=5.6 |
Jpeg撮って出し Velvia Rolleiflex SL66 Planar 1:2.8 f=80mm 絞り F=11 |
RolleiFlex SL66 一眼レフ(SLR)用Carl Zeiss Planar 80mm F2.8 です。
Rolleiの中判一眼レフSL66用の標準レンズです。
ネットで検索されるレンズの構成は、Hasselblad用のものと類似しています。
初期の物はZeiss製で、その後Rollei製に変更されています。
このレンズは、ヘリコイド付きのNikon Fマウントに改造された物を入手しました。
実写画像の色味は、少しだけ青味を帯びた寒色系でした。
このレンズの解像力とボケの感じは、Hasselblad 500C用と同じような感じでした。
絞り羽根の形状によって点ボケの形の角が目立ったり、コーティングの違いで発色に違いがありますが、写り自体には差が少ないように感じました。
今回4本のレンズで実写した結果は、どのレンズも良く写り、似たような描写で甲乙が付けがたいという印象でした。
それぞれの個性を活かすよう、撮影意図に合わせてレンズを選択すると良いと思います。
書込番号:25319196
3点

RolleiFlex SL66の建物の画像のレンズ名が、Rollei TLR 80/2.8 Planarとなっていますが、これは撮影時にマウントアダプターの設定を間違えたための誤表記です。
投稿画像は、RolleiFlex SL66用のレンズの物ですので、訂正させていただきます。
書込番号:25319218
0点



ヨドバシカメラの6月上期のランキングで「Z 8」がV2を達成
第1位 ニコン Z 8 ボディ
第5位 ニコン Z fc 16-50 VR SL レンズキット
明るい話題でも
ニコンZ8は、好調に売れてるんですね。
18点

>こたつ猫の趣味さん
店頭在庫とかリコール対象品は回収したのでしょうかね?
書込番号:25316002 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>よこchinさん
よくは知らないが
展示品は、ともかくとして
これだけ売れてるのだから店頭在庫なんて無いでしょう。
新しく入荷してる分は、問題ないのでは?
あくまでも私の推測ですが
書込番号:25316015
1点

>こたつ猫の趣味さん
そろそろ学習しましょうね。それとも学習できないの?
売れたランキングじゃないよ
売れ筋、ネットでページをアクセスした数をカウントしてるだけ。
しかもたったの2週間
こたつさんが、ページのアクセスを連打すれば直ぐに売れ筋になれる仕組み
実際の売れたランキングではZ8は最下位争いで低迷中
余り売れてない
書込番号:25316158
15点

>ゑゑゑさん
>こたつさんが、ページのアクセスを連打すれば直ぐに売れ筋になれる仕組み
これは、価格コムのランキングなのでは?
私が言ってるのは、ヨドバシカメラのランキングです。
書込番号:25316164 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ゑゑゑさん
CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2023年6月上期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。
https://getnavi.jp/capa/news/438613/
書込番号:25316174 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>こたつ猫の趣味さん
実際に売れたランキングでは
Z8はパナソニックのS5Uと最下位を闘っている。
6月は暫く納期未定の在庫無しだったから
売れてるはずがない。ちょっと考えれば簡単にわかる。
しかも例のリコール問題で出荷停止だったから販売はゼロのはず、
ヨドバシのページを毎日必死に連打したニコン信者がいたんだね
もしかしたらこたつさんですか?
書込番号:25316183
7点

>本当に好きな事はさん
減価償却出来る人は、羨ましいですね。
プロの方なら、違う機種で多分予備機は、お持ちでしょうね。
一般の人は、価値観の違いは有るだろうけど
車を買う金は出せても
ニコンZ8を買う金は出せるのか?
と言う価値観の違いね。
書込番号:25316199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゑゑゑさん
>もしかしたらこたつさんですか?
違います。
事実無根です。
ただヨドバシだと台数シェアだと、
どこかの書き込みで見た気がします。
書込番号:25316208 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こたつ猫の趣味さん
マウントの精度不良って致命的だよね
しかもZ9に続いての連続リコール騒動だし、
一体どうしちゃったのニコンさんは、ニコン神話は、
カメラの最重要部品であるマウントが信用できないと
ピント不良、片ボケ、信号の接触不良、超望遠連続などが
懸念されますが、大丈夫ですか?安心できますか?
今回はリコールでの暫定対策みたいだけど恒久対策はどうするんでしょうか?
ニコンからは何もアナウンスされてませんが、
こんな時こそ全ニコン信者を代表して
こたつさんがニコン本社に問い正すべきです。
前にソニーがマウント不良からトラブルを懸念され、
マウントネジを3本から4本に変更した事件は有名でした。
ニコンの信頼回復はこたつさんが握っています。
ニコンとの交渉、頑張ってください。
全ニコンユーザーが期待してます。
書込番号:25316221
14点

>ゑゑゑさん
>ニコンの信頼回復はこたつさんが握っています。
ハハハ…私では、それは無理ですね。
ニコンさんには、頑張ってください。と願ってます。
応援してますから
書込番号:25316229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こたつ猫の趣味さん
>明るい話題でも
ニコンZ8は、好調に売れてるんですね。
「明るい話題でも 」はリコールがあっても、だよね。
他にも、ボディ内手ブレ補正機構が、カメラを水平にして揺らすとカタカタ鳴る機体がある。
書込番号:25316326 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

価格コムを見ているくらいの人は自身でどの機種がどのくらい売れてるかどうかの情報収集は当たり前にできています
ニコンのカメラやレンズのランキングが上位に入る度にわざわざこの様なスレをたてるのはどうかと思いますよ
書込番号:25316420
9点

もしかして、売却カメラもZ9が第一位?w
書込番号:25316513
14点

ちょうど良いタイミングですし、参加できる株主さんには経営陣に来週質問して欲しいですね・・・
Fマウント機の修理期間をどう考えているのか と、Z9/Z8など製造と検査体制の厳密化・出荷品の全量チェックなど。
来週は良いタイミングだと思います。
書込番号:25316557
10点

>猫カフェ大好きさん
不具合が出るのは、残念ですが
工業製品は、ある程度は、覚悟が要りますね。
>Z9の時もそうでしたが、ニコンは最近、新商品を出すたびに出てますね。・
>品質管理大丈夫なんでしょうか??
ニコンばかり責めてますが
EOSR3のフリーズとか
ソニーαのマウントとか
各社いろいろ有りますよね。
私は、2週間待たされますが
その後は、ニコンZ8ライフを楽しみますけどね(笑)
書込番号:25316592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他社が出ているなら、ニコンがでてもしょうがないんですか?
考え方が根本的におかしいですよ、私も現状はD500、D850,Z6IIなどを使用しておりますが、Z8の予約・検討していた
矢先に友人からのこの話です。
6/23に発表したのは、株価への影響を考慮しての金曜日午後。
企業がよくやる手ですね、小細工ですがどの製造業でもあるお話です。
来週、株主総会ですから言及できる方には、経営陣に質問してくれるとうれしいなあ。
リストラや利益優先主義に走りすぎです。
仙台ニコンの縮小、タイへの一極集中による今回のような製造品質の問題・・・
書込番号:25316616
12点

>猫カフェ大好きさん
私は、2週間待たされますが
ここで、ごちゃごちゃ言ってるより
ニコンZ8ライフを楽しみますね。
その方が楽しいもんね(笑)
ニコンZ8は、快適で楽しいカメラですね。
書込番号:25316631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こたつ猫の趣味さん
その割に価格コムで、ごちゃごちゃ言っておられるようですが・・・?
どうも、迷惑書き込みユーザーとして有名な方のようですね。
書込番号:25316637
25点

ご贔屓の特定機種の売上状況に一喜一憂するのは個人の自由ではあります。が、あまりに度を過ぎたスレ建てで嬉しさを誇示すると言うのは、
『その機種を持つ人全てが、売上状況だけを重視している』
と勘違いされかねないのではなかろうかと。
購入者さんの中には、傑作を撮る事を第一義に考えて入手から撮影スケジュール、メンテ計画までを考えてる人も居る筈。
特にマウント嵌合問題で、真っ先に購入した人がピリピリしている状況では、そうした人の神経を更に逆撫でするだけでしかないように思えます。
もっと言えば、折角そのカメラを購入したのであれば、他所様に絶賛自慢できるような力作を誇示した上で
『ほーら、私の推しの最新機種はこんなのが簡単に撮れて大満足なんです』
と、もっと他のカメラ購入検討者さんの参考に貢献できるような情報を提供すべきなのでは?
当然、それなりの撮影技術と言う奴は当たり前に必要で、過去に力作傑作を量産している、と言う但し書きは付くとは思いますが…
書込番号:25316657
15点

>猫カフェ大好きさん
まあ 他社機のスレッドで、いろいろ言って
他社機のユーザーさんには、面白くないかも知れないが?
でもね最近では、自粛してますよ。
以前ほどは、書いてないですね。
書込番号:25316662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くらはっさんさん
素晴らしいフォローありがとうございます。
書込番号:25316666
5点

>こたつ猫の趣味さん
の過去の発言や書き込みを拝見しておりました・・・
これで「自重されているおつもり」なんですか?
だとすると今一度、お手持ちの辞書なり検索サイトで、「自重」の意味を調べてきちんと理解されてきた方がよろしいかと存じます。
過去の投稿を拝見するに、定期的に似たような投稿をして、毎回、袋だたきに遭っているようにお見受けしました。
書込番号:25316681
21点

>猫カフェ大好きさん
「自重」と「自粛」微妙に違いますね。
書込番号:25316733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くらはっさんさん
私は、タイトルを
「Z8」がV2を達成 順調に売れてますね。
と書きました。
タイトルを見て喜ばしく思う方は、見れば良いし
それを
タイトルを見て喜ばしく思わない人は見なければ良い
何も強制して読んで下さい。なんて言って無いのだから
それだけの事です。
それくらいの選択は、出来ますよね?
書込番号:25316757 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>こたつ猫の趣味さん
あなたが個人的に嬉しいと思ったことを気兼ねなくのびのびと書ける良い場所ありますよ。
ここです ↓ コチラでどうぞ
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2458/
↑ ここに書けばいいだけの事です。
それくらいの選択は、出来ますよね?
書込番号:25316775
17点

>+レ-さん
一理有りますね。
でも閑古鳥が鳴いてる。
私も使い方がよく分からないし?
持て余してますね。
書込番号:25316786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タイトルを見て喜ばしく思わない人は見なければ良い
『喜ばしく』か『喜ばしくないか』と言う観点でしか、本スレッドを視ることを許されないなら、余りにも製品購入の情報源としては貧弱でしょうな。
多分、タイトルを見てスレ主のハンドル名を見て、
『ああ、またこの人飽きもせずに同じようなこと言って、過去と同じように叩かれている』
『いい加減、学習すれば良いのに』
と思う人も少なからず居るのでしょう、確証も何もありませんが・・・
事の本質は、このようなスレに発言することなく、冒頭を一読した結果、
『おおっと、このカメラを持つ人はどんな写真を撮るのか、と言うより売上だけに興味があるんだ』
と誤認してしまいかねないこと、素直に『このカメラ』を好きで千歳一隅の好機と入手してせっせと撮影に頑張っているのに
『あ、あの人のカメラはXXで、そういえば売上だけにしか興味の無い人が持つカメラだった』
なんてことになったら、そりゃもう悲し過ぎます。まあ公私問わず結果を出せてりゃ問題はないとは思いますが、
『いい加減、売上でゴチャゴチャ言わずに撮影だけ楽しんどけよ』
と陰口を叩く人も居る・・・かな?有無は判りません。
とまあ、もうチョイ考え方が『大人』になりゃ事態は好転するんでしょうが、無理そうですか。
書込番号:25316917
10点

>くらはっさんさん
>猫カフェ大好きさん
>ゑゑゑさん
毎度毎度思うことですが、こたつ猫のスレを無視することはできないのですか?
本当にどうしようもないスレなら、ほっとけば過疎るだけ。もし過疎らないとすれば、こたつ猫に同調する人達が少なからず居るってだけ。
書込番号:25316946 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>毎度毎度思うことですが、こたつ猫のスレを無視することはできないのですか?
そりゃもう、暇つぶしとして最適だからです。
書込番号:25317004
9点

>くらはっさんさん
>そりゃもう、暇つぶしとして最適だからです。
それだけ貴方は、暇だって事ですね。
ところで長文のご意見は、いただきますが
普段どの様な、お写真を、お撮りなのですか?
私は、価格コムの掲示板に、ずいぶん投稿してますが
それとカメラは、何をお使いなのですか?
なにもニコンZ8で、とは言いませんから
書込番号:25317044 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>くらはっさんさん
おおっと、このカメラを持つ人はどんな写真を撮るのか
見てみたいですね。
定期的投稿していただくとありがたいですね。
書込番号:25317055 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>猫カフェ大好きさん
>袋だたきに遭っているようにお見受けしました
なんか誤解が有る見たいだが
なんか私が袋叩きにあって負けた様な事言ってますね。
1部おそらく複数のハンドル名を使って
粘着質に絡んでた人が居ましたけど
別に言い負けて負けたなんて思って無いですよ。
もちろん書いた事で間違いが有れば訂正はしますけどね。
だから私のこと面白くないと思う人がいるんでしょうね。
念の為に言っときます。
書込番号:25317287 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>それだけ貴方は、暇だって事ですね。
これから製品買おうかな、撮影でトラブって助けてスレを建ててる人は除いて、
ココで売り上げがどうの、とか他社のXX機は○○が悪い、俺の持つカメラが一番良い、みたいな事を言ってる人も含め『暇だから』こそ駄文を産み出せるのであって、他に優先度の高い仕事や学業、ミッションを抱えてれば、こんなところで屯(たむろ)なんかしてませんて。
まあ、本業が上手くいってないから匿名だし息抜きに投げ込むか、と言うのもありでしょう。
よって当方の投げ込みは全て『暇だから』『暇つぶしに』と理解頂いてOKです。
>ところで長文のご意見は、いただきますが
この先同じように売り上げランクにまつわる投稿を為されても、深刻な問題は当然発生しません。
ただし、誹謗中傷は無くても次のような所感を持つ人は少なからずいる可能性はある、と理解しておいた方が宜しいでしょう。
『毎度同じような深堀も無い、検証も為されない個人所感を何とかの一つ覚えのように投稿して恥ずかしくはないのだろうか、それなりに歳を重ねてる筈だか年齢相応の文章は作れないのだろうか』
>普段どの様な、お写真を、お撮りなのですか?
ああ、大した写真は撮れてません。他所様に自慢できる程の写真も腕が悪いので中々撮れません。
それでも、と言うなら当方の過去発言をほじくり返せばゾロゾロと駄作が出てきますので、ご自由に。
それだけでは何ですから、貼っておきます。他社機他製品の奴が多いのでその点はご理解を。ついでに全駄作フォトショで弄ってます。
書込番号:25317434
13点

そうそう、大事な事を忘れていました。
>定期的投稿していただくとありがたいですね。
何のため、にですか?
定期的投稿することにより、誰がどんなメリットを享受できるのですか?
残念ながら当方所有のカメラボディは全て経年5年以上、定期投稿したところで最新機種の何の参考にもなりません。
当方が別スレ等で投稿の際に駄作添付しているのは主に
・問題解決の説明のため
・撮り方の成功/失敗を説明のため
・このスレで投稿を求められたように、自分の実力を開示のため
肝心要な事を説明しておきましょう。ココの掲示板は、これから製品を買おうか検討中の人、撮影中トラブルを解決したい人のための情報交換の場です。なのでその本来目的にそぐわず
『気分的に何か投稿しておこう』
なんてのは、そりゃもう邪道中の邪道でしょう。ましてや最新機種で無い過去機の駄作ですぜ。
(他の連続画像貼り付けスレは、キチンと目的開示してあるから誤解なきよう)
ああ、沢山ボディとレンズを所有されているのですから、スレ主さんこそ定期的に
『今日はボディXX,レンズ○○の作例を出しますね』
の方が訴求力とインパクトがあるのでは?
…暇つぶしと言うのも、暇が潰れてしまうもんだねえ(笑)。
書込番号:25317453
7点

>くらはっさんさん
ならば
くらはっさんの暇つぶしの長文
私にとって、どんなメリットを享受できるのですか?
書込番号:25317500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くらはっさんさん
写真の投稿
ありがとうございました。
スレッドの最後から見てたので
お写真を見るのが遅れました。
すみません。
書込番号:25317502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くらはっさんさん
>『毎度同じような深堀も無い、検証も為されない個人所感を何とかの一つ覚えのように投稿して恥ずかしくはないのだろうか、それなりに歳を重ねてる筈だか年齢相応の文章は作れないのだろうか』
そもそも、ここを読んだりここに書いたりしてる人達が皆「それなりに歳を重ねてる筈」ではないと思うけど。
貴方の価値観や人生の環境が、ここの人達に当てはまる訳ではないと思うが。
なので、ここは自分語りするのではなく、何かしらの情報を投下できれば良い訳であって。
その情報をどう思うかは人それぞれであって。
書込番号:25317715 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>なので、ここは自分語りするのではなく、何かしらの情報を投下できれば良い訳であって。
と思うのなら自ら率先して、ご自身が製品購入を考える読者各位に有用有効な情報を投稿すべきでしょうな。
書込番号:25318321
9点

Z9はレンズが外れない、Z8はレンズが着けられないでリコールとは以前のニコンでは考えられない品質管理の不手際ですね。
電気、自動車、ロケット、飛行機、品質管理問題山積みはグループ文化と思われても仕方ない状況は情け無い!
書込番号:25318510
6点

>Kazkun33さん
三菱グループの事を私に言われても返事に困る。
一応 Z9とZ8と使って来たけどレンズ交換の不具合は、私には無かったですね。
一応 Z8は、修理に出しましたけどね。
ニコンZ8は、良いカメラなので帰って来るのが待ち遠しいです。
書込番号:25318533
1点

>私にとって、どんなメリットを享受できるのですか?
無いでしょうな。或いはこれ以上、スレ主殿が第三者に誤解されずに済む可能性、でしょうか。
まあ所詮は当方の暇つぶしの投げ込みですから無視しときゃ宜しい訳です。
それをこういう具合にRESすること自体、このスレッドは結局は第三者に対して大した有用性が無い、と言ってるようなもんでしょう。
>写真の投稿
>ありがとうございました。
そんなことよりも先に当方がスレ主殿に質問した、
>>何のため、にですか?
>>定期的投稿することにより、誰がどんなメリットを享受できるのですか?
に対する回答が頂けておりませんが、何時頃頂けるのでしょうかね?
いや、無理強いは致しません。所詮は暇つぶしで聞いたこと故、答えられる度胸があればどうぞご自由に。
書込番号:25318566
6点

純粋に好きなメーカーの所有している機種が売れてたら嬉しいことじゃないですか?私はそう思います。
マウント問題でごちゃごちゃしてますが、私は全く気にしていませんし、今のところは所有レンズ全て問題ないので修理に出すつもりはないです。
そもそもリコール(全数回収・修理)ではないですし、「稀にそういうことがあるけど、その時は保証期間過ぎてても無償で直すよ」ってアナウンスです。
みなさま過剰に反応されているように見受けられます。
ただ、Nikonはもう少しWEBに詳細をあげて欲しいなと思います。
書込番号:25318737 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>くらはっさんさん
>に対する回答が頂けておりませんが、何時頃頂けるのでしょうかね?
すみません。質問だったのを見落としてました。
改めて問われて気づきました。
特に深い意味は、ありません。
ここの掲示板は、写真も投稿出来る掲示板ですから
あ互い投稿し合いましょう。
と言う誘いの意味です。
それだけです。
書込番号:25318764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>CUSTOM_XXさん
>純粋に好きなメーカーの所有している機種が売れてたら嬉しいことじゃないですか?私はそう思います。
その通りです。
修理に出すの早まったかな?
早く帰って来るのが待ち遠しいですね。
ニコンZ8は、ほんと良いカメラですね。
手元から修理に手放して実感してます。
書込番号:25318770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くらはっさんさん
自分は、貴方のような「勘違いした価値観押し付けおじさん」に指摘するためのレスしかしないので。
貴方が余計なコト書かずに情報だけ投下すれば良いだけ。
書込番号:25318909 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>おっさん排除さん
まあ 私がコメントしない方が良さそうなんで
ノーコメントとします。
余談ですが
パソコンから書き込むと メインアドレスに通知する にチェックしとけばパソコンに通知が来るけど
iPhoneから書き込むと通知が来ないですね。ちと不便です。
書込番号:25319071
1点

勝ち負けで判断している時点で
そもそもおかしいと言うことに気づかれたほうがいいですよ?
書込番号:25319468 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>猫カフェ大好きさん
貴方の言う通りなんだが
まあ私の頭が単純なもんで
分かりやすいちゃ分かりやすいんですよね。
マウントの件は、残念だが
ニコンZ8が売れてて嬉しいのも事実
書込番号:25319511
0点

>特に深い意味は、ありません。
>ここの掲示板は、写真も投稿出来る掲示板ですから
深い意味を持たずに写真投稿や、売上ランキング一喜一憂を思うがままにスレ建てしてるのですな、スレ主さんは。
いやいや、深い意味もなく単に写真投稿しましょう、ではこの掲示板の本来目的にそぐわないでしょう。
投稿されるべき情報は、これから製品を買おうと考える人、トラブってる人の参考になるべきでしょう。
当方の持つ数年落ちの機材での成果を毎日のように投稿したところで、それが本来目的の人のためになってるとは思えません。せいぜいアングルやロケ位置くらいなもんでしょう、役に立つとすれば。
スレ主殿は、そういう背景を深く考えていない人であると言うことが明白になった訳です。
次に何処かの人の以下投げ込み
>なので、ここは自分語りするのではなく、何かしらの情報を投下できれば良い訳であって。
こりゃ当方が進んで言った訳じゃなし、スレ主殿から説明を請われツラツラ書いただけであって、書きたくて書いた訳じゃない。
そもそも気に入らないのなら、わざわざその旨をRES発信するんじゃなく『無視、スルー』すべきでしょう。
言っちゃ悪いが当方のような『暇つぶし』の書き込みに対しては、熱心に反論RESをするのではなく『無視』『スルー』が掲示板レギュレーションに一番忠実な対処です。
なまじくだらない正義感で余計な書き込みをするから、くだらないスレッドが炎上してしまい、本来製品購入のための情報収集をしたい人、トラブル解決を考えてる人の邪魔、足枷になってしまうのですよ。
なので
本来目的では無い投稿 = 暇つぶしな投稿、と言う訳です。
書込番号:25319589
5点

>くらはっさんさん
くらはっさんさんが当方のような『暇つぶし』の書き込みなら
私は、写真は、趣味道楽ですから
取りあえず返事は、しましたんで
以上です。
書込番号:25319638
2点

これからカメラを始めようと思い情報収集のために色々漁っていたらこのスレに目が止まりました。
なんかカメラ板って怖いですね。
スレ違いですみませんがちょっと気になったもので。
書込番号:25319653
14点

そもそもデジカメ市場は縮小していて、本来ならデジカメ板は過疎る筈なのに、何故かスレもレスも多いのです。家電とかは過疎ってる板が多いのに。
よほど暇で価格.comのデジカメ板が好きなユーザーが多いのか。
メーカー関係者が過疎らないように書き込みしてるのか。
あと、デジカメ板のCanon関係者が書く叩きレスが気になります(信者なのかメーカーなのか分からないですが)
書込番号:25319673 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>くらはっさんさん
では書き方を変えましょう。
貴方が他人の価値感をもっと尊重してレスして下さい。
価値観の押し付け合いにならないように気をつけましょう
自分とは異なる意見があっても、お互いに否定・非難の応酬になるようなことはできるだけ避けましょう。持論を押しつけたり、挑発的または好戦的な発言はトラブルのもととなります。
相手の価値観や意見も尊重する姿勢で参加しましょう。
書込番号:25319707 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

久しぶりに覗いてみたら
いつもの面々がいて、荒れてる状況か。
半年経っても何も変わってないのな。笑
書込番号:25319794 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>おっさん排除さん
返事してないで、すみませんね。
どう返事して良いか悩むので
書込番号:25321119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こたつ猫の趣味さん
貴方向けでない、他のスレッドでの他メーカー批判
や売上ランキングの発言。
そんなものがニ週間おきに同じ製品に投稿されたら
どう感じますか?
今はZ8大好調ですが、他方、Z9は急転落です。
貴方は見なければいい、とおっしゃいますが
じゃあ、つい最近まで使っていたZ9。
Z9のユーザーがそれを見たらどう思います?
それを毎週、ニ週おきに同じようなネタを
新規スレッドで起こす。他の製品のユーザーから
したら繰り返される迷惑行為です。
Z8の画質や使い勝手、他のメーカーのことなど
比較せずに素直にその機種のみで話をしたほうが
いいです。
正直、α1やEOS R6IIもお持ちのようですが
動体も撮らず、AFやRAWなどまったく使いこなして
いないように思えます。
JPEGオンリーでも否定はしませんが、正直、
ファインダーやグリップを比較する程度で
それぞれの機種をもっと正面から使い込むことを
お勧めしときます。
書込番号:25321219 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>猫カフェ大好きさん
私が
「Z 8」がV2を達成 順調に売れてますね。2023/06/25 10:41
このスレッドを立てた事を言ってるんですか?
なら
私は、何も悪い事してるとは、思ってません。
それにニコンZ9のユーザーでした。
悪口は、言って無いですね。
ただしZ9のユーザーとしての感想で
私には、大きく重すぎた。と感想を言った事は有ります。
何も悪い事してるとは思いません。
それに
良し悪しの判断を最後に判断するのは、管理人様だと思います。
猫カフェ大好きさんでは、ありません。
管理人様の裁定には、従います。
>正直、α1やEOS R6IIもお持ちのようですが
>それぞれの機種をもっと正面から使い込むことを
お勧めしときます。
本音を言えば、しょせん趣味道楽で買っただけなので
>動体も撮らず、AFやRAWなどまったく使いこなして
>いないように思えます。
そこまで使いこなす気は、無いですね。
面倒くさいし
JPEGオンリーで綺麗に撮れる事を求めてます。
その意味では、ニコンZ8、Z9、α1やEOS R6II
皆 綺麗に撮れるな。とは、思ってます。
書込番号:25321295
1点

>こたつ猫の趣味さん
>こんなクチコミが出てます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001536182/SortID=25321197/
部品精度か組み立て精度の問題かと思いましたが、この内容からすると部品の付け忘れを発見できずに出荷したのでしょうか?
売れてると喜ぶより、こんなカメラを買う人はいなくなる事を心配した方が良いと思います。
Z8がカメラで良かったですね。車なら命を預けるけど、カメラなので2週間撮影できないことを愚痴るだけで済みますから。
書込番号:25321329
6点

>Kazkun33さん
部品の付け忘れとは、どこにも書いてないですね。
それに本音を言えば
わしゃニコン信者じゃけん
ちゃんと直してくれりゃ、それでええけんね。
ごちゃごちゃ文句なんて言わへんよ。
書込番号:25321361
3点

>Kazkun33さん
すいません。部品追加と書いてありますね。
でも
それに本音を言えば
わしゃニコン信者じゃけん
ちゃんと直してくれりゃ、それでええけんね。
ごちゃごちゃ文句なんて言わへんよ。
書込番号:25321366
2点

>こたつ猫の趣味さん
ニコン信者はおおらかで(お人好しかな)、ニコンは幸せですね。
書込番号:25321390
3点

>Kazkun33さん
>ニコン信者はおおらかで(お人好しかな)、ニコンは幸せですね。
ちなみに貴方は、どのカメラをお使いですか?
書込番号:25321431
10点

管理人様
最近Z8の書き込みに読むに堪えない文章が散見されます。
問題ある書き込み及び、書き込みをされている方に対して何らかの対応をお願い致します。
書込番号:25322059
26点

ふと思ったんですが、こたつ猫さんはキヤノン機とソニー機を売って、フジ機を買ってはどうですかね?
JPEGオンリーなら、フジの色はいいですよ?
こたつ猫さんが撮る被写体にも向いてるんじゃないかと思います。
私はお散歩カメラにX100Wを使っていますが、とても遊べるカメラです。フィルムシミュレーション、楽しいです。デジタルならではの楽しみ方です。
フジは供給がダメダメなんで、欲しいカメラが見つからないという問題はありますが、オススメです。
書込番号:25338058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>神和紀静来さん
マジな話すると
ソニーα1やEOS R6 Mark II を売ってまでして富士機を買う利点が無いですね。
SEL2470GM2 FE 24-70mm F2.8 GM II (新型)
SEL35F14GM Gマスター FE 35mm F1.4
RF24-105mm F4 L IS USM
RF35mm F1.8 マクロ IS STM
のレンズを持ってるし
まあ 気が変わって富士機を買い足す可能性は、有りますが
書込番号:25338236
2点

スレッドの閉じ方が分からないのだが
取りあえず、このスレッドは、終わりにしましょう。
皆様ありがとうございました。
書込番号:25339603
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)