ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

気分を楽しくさせるカメラだな

2010/02/16 17:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 newtora3さん
クチコミ投稿数:59件

仕事の合間や休日には、街撮りに出かけようと、本屋で散歩の本や名所旧跡の本を見るようになった。

取り合えず、下町の名所を少しずつ探検しようと思う。

ネットで標準、望遠レンズも手に入れたし準備完了。

しかし、レンズ一本でも、良いデジカメが買える値段!一眼にはお金がかかる。
今回のGF−1衝動買い騒動であっという間に10万円以上かかった。

気分は素人カメラマンと街の散歩人!

書込番号:10950923

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 屋上 

2010/02/16 18:27(1年以上前)

newtora3さんこんばんは


私もGF-1を衝動買いして以来、全く同じ状態に陥りました。

今までGX200で頑張っていましたがレンズを交換する楽しさにはまってしまいました。

標準、望遠レンズの他にマクロレンズと広角レンズも欲しくなりましたが
資金不足の為に我慢しています。

次の休日には何処になにを撮りに行こうかとワクワクしております。

書込番号:10951107

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/02/16 19:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


皆さん、時間を見つけてはシャッターを切りましょう。
しばらくすると大改修をするということで、2015年まで観れなくなるそうです。

書込番号:10951389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/16 19:40(1年以上前)

開放からシャープってイイですねー。
はやく「気分は素人カメラマンと街の散歩人!」味わってみたいな

書込番号:10951424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/16 19:59(1年以上前)

別機種
別機種

昨春の姫路城

こんな冗談も・・・

昨春は桜の撮影に行きましたが、今年は城に屋根をかぶせるそうですから
さくらの時期にはもう城は見られないかもしれませんね?

書込番号:10951526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/16 20:36(1年以上前)

(補足)
撮影情報は2008年になってますが、これは日時設定時に一年間違えた為です。

書込番号:10951738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/02/16 20:48(1年以上前)

失礼しました。

私も時計設定を一年間間違えていました。
今年は2010年でしたよね。

じじかめさんの「補足」で気がつきました。

書込番号:10951803

ナイスクチコミ!1


スレ主 newtora3さん
クチコミ投稿数:59件

2010/02/16 22:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。

GF−1で 大人の男子・女子カメラ部 に新入部員が入部している感じですね?
結構大勢、入部したと思います。

学生や若い時はカメラなんか写真撮影なんか興味も無かったのですが、
GF−1で写真撮影に目覚めそうです。
なんといってもカシャカシャというデカイシャッター音で、写真を撮っている感じが良いですね。

一番の心配が、高価な精密な物なので慎重に扱わなければならないことですかね!

今まで買ったデジカメは結構落下させて傷だらけにしてましたからね。

退部しないように頑張りましょう。


書込番号:10952667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました〜!

2010/02/14 19:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:2件

本日、パンケーキレンズキットを渋谷のヤマダ電機で購入しました。
初め、白が売り切れていたのですが、交渉中に白が入荷!
白はすぐ売れていくらしいです。
kakaku.comを見たと言って、67800円でポイント25%にしてもらいました。
あと、カメラケースがノベルティでついてきました。
手持ちの現金が無かったので、今から銀行におろしに行ってきますといったら
担当の方のご好意でポイントを減らすことなくカード払いできました。
レンズカバーが売り切れていたので、次回購入したいと思います。
ショルダーストラップも買わなければ!です。

書込番号:10941089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/02/14 19:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
交渉中に白が入荷ですか!。運がよかったですねぇ〜。
これからの季節は、撮影対象も増えるので、新しいカメラが活躍しそうですね♪

書込番号:10941172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/14 20:39(1年以上前)

購入おめでとうございます。
自分も近いうちに購入しようかと思っています♪(←まだ嫁には言えませんが)

自分では「白」が欲しいのですが、なかなか店頭で遭遇しません。(汗)
人気カラーなので、入荷とともに旅立っていくのでしょうね。

テレビCMでも頻繁に「白」が登場しますので、今後も「白」は入手困難なのかなぁ〜。(悩)

書込番号:10941509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/15 10:35(1年以上前)

>魚道テトラさん

買うなら白!と決めていたので、嬉しいです。
初デジタル一眼なので、取りあえず説明書を読んでます。
やはり革ケース(下半分だけのやつ)×カメラケースで持ち歩くのが主流なのでしょうか。
撮影の練習もしなきゃなのに、他のアクセサリも色々揃えたくなってしまって困ります〜。



>まきばおー♪さん 

有り難うございます!
ずっとこちらのサイトを見ながら欲しいな欲しいなと思っていて
とうとう買ってしまいました〜!
白が人気のようですね。
新色が出たら、どうなるんでしょうか〜。
まきばおー♪さんも楽しみですねっ。

書込番号:10944367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/15 12:02(1年以上前)

レンズカバーというのが保護フィルターのことなら、ケンコーーや
マルミのフィルターも使えます。(46mm径)

http://shop.kitamura.jp/DispPg/001007001001002

書込番号:10944621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2010/02/15 12:19(1年以上前)

初心者リルさん

ご購入おめでとうございます。

写真も掲載してください。

では、また!

書込番号:10944665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/02/15 21:58(1年以上前)

GF1 は動画も楽しいですよ。
FLV形式に変換しての掲載で画質は劣化しています。
http://www.youtube.com/watch?v=039XTo6_uSE
演奏の下手さもFLV変換で劣化したためです、というのは嘘です。

この動画はわずか2分21秒で「1.28GB」。
大容量のSDカードも準備しておきましょう。

静止画とっているふりして、動画でポートレートを撮ると面白いですよ。




書込番号:10947134

ナイスクチコミ!0


wajisan6さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/15 22:50(1年以上前)

私も2週間前に池袋LABIで買いました。
当初67,800円で25%だったのですが、
粘ったらポイントでなく現金値引き
在庫が赤しかなく赤なら65,000円の23%(カードも同じ)
しかし、白が良かったので65,000円の21%で取り寄せ
一週間で入荷しました。
E620も持っているのでアダプタさえあれば
レンズが共有できるのでよかったです。

書込番号:10947546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/02/14 14:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件
機種不明
機種不明
機種不明

9000mm相当f38

先週G1の新品が格安で売られてたので購入しました。
ここの掲示板を見るとレンズ付で買われてる方もいらっしゃったので少しがっかりはしましたが(^^;)。
純正レンズが無いのでアダプターでペンタのレンズを使っての撮影です。
一枚目はM☆800mmf6.7+1.4倍テレコン+2倍テレコン+もう一つ2倍テレコンの4500mm・換算9000mm相当f38での撮影です。
陽炎の影響で少し解像度は落ちてますが約200m先のハヤブサさんの撮影ですのでまずまずでしょうか。
2枚目、3枚目はテレコン無しのM☆800mmf6.7での撮影です。
2枚目は横に撮った物を縦にトリミング。
ファインダーは明るくピントも合わせやすいのは良いのですがタイムラグが有りますね。
又撮影するとその画像が表示され飛んでる鳥さんが追えません。
これは説明書を読んでないのでひょっとしたら方法が有るのかもしれませんが。
ピントの拡大機能は使っても使わなくても同じなので使ってません。

書込番号:10939723

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2010/02/14 14:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

金曜日のお昼休みペンタの昔のさんよんM☆300mmf4で手持ち撮影した写真です。
全部絞りは開放です。
ISOは400で撮影してます。
曇りでしたが手ぶれ補正の内MFレンズでも手持ち撮影問題なさそうですね。
ファインダーのレスポンスが一眼レフと比べるとプーなのが現時で点では残念ですが何時か技術の進歩が解決するのかな?
無理かな。

書込番号:10939740

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2010/02/14 14:50(1年以上前)

機種不明

ちなみに陽炎がほとんど無い場合のテレコン3個付けの写真です。
昨日ではなくその前の土曜日に撮影したハヤブサさんです。
K−7にM☆800mmf6.7+1.4倍テレコン+2倍テレコン+もう一つ2倍テレコンの4500mm・換算6700mmf38での撮影です。

書込番号:10939781

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2010/02/14 15:01(1年以上前)

機種不明

換算9000mmレンズはこれです。
赤色なのは安かったからです。
テープを巻いているのは絞りが知らない間に回らないようにです。
何時も開放で撮影してるので。

書込番号:10939827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

結局購入しました

2010/02/13 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:286件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

先日、GF1とG11と迷っているとカキコした者ですが、
今日GF1パンケーキキット購入しました。
しかもパンケーキの他にWズームも欲しかったので、
1台在庫が残っていたG1Wズームセットも合わせて購入しました。
事前に調べた結果、名古屋駅のビックカメラで購入したのですが、
新宿ビックの67800円ポイント25%には合わせてくれずに、
結局67500円ポイント20%で購入。
ポイント5%で延長保障を付けて、
残りのポイント+溜まっていたポイントでG1Wズーム
(57800円ポイント5%。但しポイント5%を延長保障に回した)
を購入。プロテクター、液晶フイルムもプラスして端数を負けてもらいました。
価格的には並でしたが、何とか購入できてよかったです。

まだパッケージから出していませんが、やっぱり小さい一眼は子連れ乗り鉄にはいいですね。
(D70Sは大きすぎて、かばんに入らず、いつも悔しい思いをしていました)
来週500系のぞみと能登に乗りに行く予定ですが、今から写真を撮るのが楽しみです。

書込番号:10936090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2010/02/13 22:08(1年以上前)

購入おめでとうございます!

予算の関係でズームレンズをまだ買えていないオイラには、G1&Wズームレンズは羨ましい限りです〜…

パンケーキは、これはこれでナイスなレンズなんですけどけど♪

書込番号:10936274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/02/13 23:32(1年以上前)

とめ583さん

購入、おめでとうございます。

G1Wズームも同時購入とは豪気ですね!

ところで

>(57800円ポイント5%。但しポイント5%を延長保障に回した)

というのはG1Wズームのことですよね。

う〜ん、安いな〜

いや、僕も、いまG1を検討中なので・・・・・

GF1とG1の使い心地比較なども
ご報告いただけるとうれしいです。

買ったばかりですからね、
急がなくても結構ですが。

よろしくです。

書込番号:10936877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/02/14 03:57(1年以上前)

ブレイクダンスさん>

私は鉄道写真もやる関係からどうしてもズームレンズが必須であり、
おまけに20mmのパンケーキレンズも高評価で、
GF1を買うなら20mmパンケーキと
14−45mm、45−200mmのWズームレンズは揃えたいと思って、
ビックへ行ってみたところ・・・
1:ズームレンズを2本単品で買うよりもG1Wズームレンズキットの方が安い「逆転現象」が起こっていた。
2:G1ボディがオマケで付くなら、GF1のオプションのLVFの購入は不要。
3:G1Wズームキットの在庫があと1セットのみ。
4:45−200mmのレンズの単品の在庫がなかった。
ということで、GF1とG1の同時購入ということになったわけです。
あとでズームレンズを購入することを考えると逆に安く手に入ったことになり、
タイミング的には良かったですね。


シンバシ27さん>

ブレイクダンスさんへのレスにも書きましたが、
いづれはズームレンズも購入する予定でしたので、
豪気でもなんでもなく、逆に安上がりで済んで良かったです。
57800円のポイント5%はおっしゃるとおりG1Wズームキットのことです。
そのG1Wズームレンズキットですが、
Wズームレンズ単品購入との価格の逆転現象のことはネットで知っていたので、
キタムラやソフマップなどで在庫確認しましたが、
購入したビックしかなかったので、在庫整理がかなり進んでいるみたいですね。
ソフマップcomで一昨日中古極上品でG1Wズームキットが出ていましたが、
すぐに完売したところを見ると、G1Wズームキットの商品の流れは速いみたいですね。
検討中であれば早めに購入した方がいいと思います。

両機の使い心地も早めに報告できればと思います。

書込番号:10937902

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4055件Goodアンサー獲得:292件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2010/02/14 19:21(1年以上前)

とめ583さん
 とても正しい選択をされましたね。
 私も含めて GF1購入後、モデル末期で安くなったG1Wに走った人は少なからずいます。
 スームレンズ 特に 45-200mmには、EVFが付いている点、重量バランス、ホールド性からG1の方が相性がいいですね。
 撮影に行く時は、GF1+パンケーキ と G1+ズームの2台体制で行きます。ボディもレンズも軽いので2台持って行っても一眼レフ1台+レンズ2本程度の重さです。

 気に入っているG1,GF1ですが、EVFのフレームレートが遅く、実体よりファインダーが遅れるのと シャッターレスポンスが悪いのと連写中にファインダーが見えないので 野鳥のような飛びモノは画面内に鳥を納めることが難しく 撮影歩留まりは一眼レフ(8コマ/秒)に遙かに劣ります。
 鉄道の撮影は野鳥ほどランダムでは無いと思われますが、動きがあるので 実際に撮影した状況をレポートしてもらえると 有り難いのでお願いします。
 

書込番号:10941080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/02/17 22:58(1年以上前)

BOWSさん>

遅レスすみませんm(__)m

普通に14−45mmと45−200mmを単品で購入するよりも
G1Wを購入した方が安い上にG1ボディがオマケで付いてくるのですから、
GF1ユーザーでパンケーキの他にWズームレンズが欲しい人は、
G1Wに飛びつきますね。
今回、GF1は黒(白も同価格でしたが在庫なし)で、
G1は赤でしたが、G1の方はオマケなので色の方は気にはしていません。
(でもG1もできればブルーが欲しかったですね。無類の青(特に紺色)好きなので)
まぁ、赤と黒のコンビで活用していこうと思っています。

実は、まだ両機とも箱から出しておらず、まだ撮影もしていませんが、
保有しているD70Sと比較する意味でもまたレポートしますね。
もっとも今週末の500系のぞみと能登はGF1のみの予定ですが。

書込番号:10957798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなか良いカメラですね

2010/02/13 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P2 パンケーキキット

クチコミ投稿数:4049件 オリンパス・ペン E-P2 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P2 パンケーキキットの満足度5 HOME 

もともと、デザインが気に入って購入しましたが、このコンパクトさもあって会社通勤にも携帯するようになりました。(今までには無かった事です)

 あれこれ言われるAFもそんなに遅くは感じません、一度いって来い、の動作をするのでわずらわしいのかもしれませんが、AFの精度結構いいですよ。また、夜景の撮影をしても不都合なく合ってくれます。

 出てくる映像にも満足、子供にカメラを向けても小さいので萎縮せず笑顔です。

ただ、背面液晶は実際に撮影されたものよりも映像が悪く感じてしまうので、損をしてますよね。デモ機で比較する場合は大きなマイナスポイントになってしまのではないでしょうか?もうちょっと実際の映像に近い綺麗さを披露できるといいのではないでしょうか。

皆さんにお見せできるようなものが撮影できたらアップしていきますので宜しくお願いします。

書込番号:10935883

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2010/02/13 21:46(1年以上前)

あかぶー さまへ

このカメラのデザインは、私も好きです。

不思議な魅力を感じます。

背面液晶については 同感です。 もう少しかな〜 と思います。

4月頃に出る新製品が楽しみですが・・・

撮影した写真も楽しみにしてます。

書込番号:10936109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2010/03/01 15:33(1年以上前)

E-P1も好きでしたがE-P2のシルバーの実物はとても好きなデザインでした。
発表になった際の第一印象は「最悪。ださー」でしたが(^^;
実物はブラックよりもシルバーの方が高級感が有りませんか?
いや、勿論ブラックも相当好きです。
ただ第一印象とのギャップでE-P2シルバーは良いな。と思っています。

背面画像の悪さは初心者を取り込む際に非常に損をしていると思いますね。
後継では液晶も良くなる事を期待してますが。

書込番号:11016888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 オリンパス・ペン E-P2 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P2 パンケーキキットの満足度5 HOME 

2010/03/02 19:13(1年以上前)

シルバーなかなか高級感ありますね。握りの茶色とのマッチングもいいと思いますよ。

このシルバーに合う、単焦点レンズでも出してくれると良いんですけどね。

14・25・45mm F2 アルミ外装が望みです。

書込番号:11022897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/04 23:19(1年以上前)

4月頃に出る新製品??

書込番号:11034454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:252件
当機種
別機種
別機種
別機種

パンケーキレンズ f1.7 トリミング

EF24-105mm f/4L IS USM トリミング

EF50mm f/1.2L USM トリミング

シグマ24.0 - 70.0mm トリミング

普段持ち歩くカメラが重くて大きいので

写りはまあまあでも、とにかく軽さを考えて買ってみました

いつでも持ち歩けそうで とても良いです

ただ小さいだけではありませんでした

写りは 一眼レベルです

書込番号:10933724

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:46件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/02/13 14:45(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

パンケーキレンズ

GF1 LUMIX VARIO 14-45mm/F3.5-5.6

D2X AF-S NIKKOR 18-55mm 1:3.5-5.6G

パンケーキレンズセットを購入したのですが、ハマりにハマってズームレンズも購入しました。
そこで、
GF1 パンケーキレンズ
GF1 LUMIX VARIO 14-45mm/F3.5-5.6
D2X AF-S NIKKOR 18-55mm 1:3.5-5.6G
撮ってみました。

Marukobunkoさんの、比べたくなる気持ち、わかります。

GF1 の設定は
コントラスト −1
シャープネス 0
彩度 0
NR +1
ホワイトバランスはオートです。
細かな設定を合わしておりませんが、いろいろと設定すれば良かったのかもしれません。
画角だけは合わしておきました。
さすがに、コンパクトデジカメとは違うことを実感できます。

書込番号:10933911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/02/13 16:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Marukobunkoさん こんにちわ。
本当ですねぇ〜。シビアなシチュエーションだと違いが出るのかもしれませんが、拝見させていただいた写真だと、GF1は小さい体で頑張ってますね(^^)。

カメラ番さん こんにちわ。
確かに、コンデジと比較しちゃうのは、コンデジが可愛そうですが違いますよね(^^)

今年、後付けで購入したVARIO 14-45mmもにはクローズアップレンズを付けて花の撮影も楽しんでます。普段はパンが付いてます。

梅の花が撮りたくてウズウズしてるんところなんですが、この2〜3日天気が悪く、部屋に籠もり、食べ物ばかり撮って自己満足してます(^^)。

チビすなで縮小した写真です。

書込番号:10934351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2010/02/14 20:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

EF 50mm 1.2

EF 24-105 f4

タムロン17-35 f2.8-4.0

EF 100 is macro

最初にアップした EF 50 F1.2 と EF 24-105 の出来が

かなりひどかったので、アップし直します

あれでは、反キヤノンキャンペーンのようですから。

それにしても、パンケーキレンズは、開放からキリッとした写りで

ボケ味もいいので、これから楽しみです

ついでに、別のレンズの写りもアップします。

安価なのタムロンの 17-35 f2.8-4.0 もなかなか健闘しています。

古くてもいいものはありますね

書込番号:10941387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)