ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074709件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2009/12/26 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > リコー > GXR ボディ

クチコミ投稿数:194件
当機種
当機種

マクロF2.5です

マクロF7.1です

A12セット予約していたのに忙しくて取りに行けなかったのですが今日取りに行ってきました。
まだ室内でおもちゃしか撮っていませんが、なかなか使いこなしがいのあるカメラですね・・
このマクロもAFではなくMFで撮っています。
やはりマクロはAF使わず、焦点距離目測して数値を合わせてMFで撮るのが使いやすいです。
被写界深度すごく浅いのでカメラを動かすのが早くて効果的(邪道ですかね?)
銀塩のころ使っていたMFマクロレンズを操作しているようです。
なんか楽しいですね〜
GRD3のような速写スナップには不向きですがじっくり小物や風景を撮るのには楽しそうです。

写真はだんなの宝物「ライカ社の方にいただいた社章」です。

書込番号:10690175

ナイスクチコミ!2


返信する
18R-Gさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:29件

2009/12/26 23:29(1年以上前)

こんばんは。

んー・・・背後にあるのはVf!
   ・・・外れ?(^^)

先日店頭でちょっといじってみましたが、手にとった感触は意外とガッチリ。
操作レスポンスもそれほどもたつくこともなく、これなら楽しめそうな予感がしました。
作例を拝見しても、これだけ綺麗にボケるってのもなかなか良さげですね。

あ! ポジの現像上がりを明日取りに行くんだった。
しまったぁ、いけないもの見ちゃったなぁ・・・

書込番号:10690385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:8件 サラウンドオーディオとカメラ 

2009/12/27 02:00(1年以上前)

シルエットからすると M型のようですね。

私も先日見てきましたが、レンズはDP2より良さそうですね(あくまで見た目ですが)。

絞り枚数すごく多いですよね。
今カタログをさっと見てみましたが、このことは書かれていない様ですね。

もっと自慢してもいいと思うのですが・・・

書込番号:10691128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2009/12/27 23:29(1年以上前)

当機種
別機種

M6のキーホルダー

絞りは

18R-Gさん 
背後にあるのはM6のキーホルダーでした。
A12のボケ綺麗ですね、レスポンスも屋外昼間ならあまり気になりません。
(言い聞かせている)
このクラスのカメラとしては、かっちりした男らしい造りがとても好ましいです。

モンテモンテさん 
絞り枚数どこにも書いてないですね・・なので数えてみたら9枚でした。
手元にあったNIKKOR85mmF1.4(古い)も数えたら9枚・・
リコーさん、もっと自慢すべきでしょうかね?

書込番号:10695575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ホークスアイ その2

2009/12/26 21:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件
当機種
当機種
当機種
当機種

今日はパンケーキレンズと、ハービー山口さん絶賛のエルマー50mmとの2本で街中スナップ。威圧感の少ない外観はスムーズに抵抗なく街中の人々に溶け込んでいました、先ずはパンケーキレンズから。

書込番号:10689739

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2009/12/27 10:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エルマー50mmF3.5少し珍しいMマウント 50年前のレンズとは、、、

こんにちは
40mmという画角 街中の一本としては35mm以上に使いやすい気がして絶妙です。

書込番号:10692023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2009/12/27 11:55(1年以上前)

LGEMさま、

またまた素晴らしい作例を有り難うございます。
私は現在D90+GR2を使用していますが、街撮りカメラが欲しくて悩み中です。
GF1はあまり考えていなかったのですが、俄然欲しくなりました。

しかしですね、GRD3が出たときにDP1と比較したLGEMさまの作例を見て「GRD3凄い!DP1にひけをとらない画質」と感動しておりましたところ、家人に「きっとカメラじゃなくて、この人(LEGMさま)は何で撮っても凄いんだと思う」と言われまして、今ではカメラではなく「LGEMさま、このカメラでも凄い」と思うようにしております。

ホークスアイ、続きも楽しみにしております。

書込番号:10692528

ナイスクチコミ!0


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2009/12/27 20:50(1年以上前)

手ぶれ撲滅さん こんばんは
参考にして頂けて嬉しい限りです。このカメラの場合レンズ交換できると云うのが大きなメリットですよね、機会があればズームレンズも試してみたいものです。

書込番号:10694669

ナイスクチコミ!0


SkyHawk17さん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/31 14:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

エルマーF2.8、開放、セピア調に変換

GF1、パンケーキ、旗艦三笠船尾

ヘクトールM13.5cm開放F4.5

LGEMさん

光と影、そして空気感を心穏やかな視線で、温かく表現なさっていますね。
とても私には撮れない映像です。

ときに、
旗艦三笠の撮影に横須賀まで行ったのですが、休日入艦できず、東郷司令官執務室
撮る目的が、空振りとなりました。そこで何の変哲もない記念写真と相成りました。

レンズ遊びの一環で、エルマー50mmF2.8とヘクトール13.5cmの写真をアップします。
エルマー映像は、開放で撮ってみましたが、やや甘い軟らかな描写になりますね。

近所の小川に集う鴨をヘクトールで狙ってみましたが、270mm相当となるので、ほとんど
ピンボケ写真しか撮れませんでした。Mでも使いにくいので、めったに持ち出さないレンズ
ですが、非常にクリアーで豊かな色再現で、私にとっては可愛いやつです。

書込番号:10712890

ナイスクチコミ!1


スレ主 LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件

2009/12/31 19:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

50mmエルマーF3.5  情緒的にも訴えてきそうな気がします。

ピント大甘ですが フジノン55mmF1.8

タクマ55mmF1.8 フジノンを含め安いレンズでも楽しめますね。

パンケーキレンズ 手持ちで撮れるのがありがたいですね。

SkyHawk17さん こんばんは
いつもコメントを頂きましてありがとうございます。
興味深くお写真を拝見いたしました。ヘクトール135mm通常のカメラでは少し緩めに表現されるのですが カリっとした画像がお得意なこのカメラでのマッチングはすこぶる良さそうですね。フォーサーズでもそうですが 大口径のレンズを開放近くで使うより、当方のエルマーF3.5 も含めて少し暗めのレンズの方がμとの相性も良い気がします。コンタックスGのアダプターも来年早々には入荷しそうなので、28mmや35mmを是非このカメラでも使って上げたいと目論んでいます。今年お出会い出来た事を喜んでおります、是非来年も宜しくお願い致します。

書込番号:10714288

ナイスクチコミ!2


SkyHawk17さん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/31 22:00(1年以上前)

LGEMさん、こんばんは。

仰るように、エルマー50mmも、描写力ではF3.5が勝っていますね。
ことにLGEMさんの手がかかると、繊細なグラディションまで・・
ヤフオクで50年代のものが出品されたら、小さくてGF1にマッチしそう
なので入手します。

カメラやレンズ談義を通してLGEMさんに出会えたのは、まさに僥倖でした。
一種の驚きでもありました。
見知らぬ方が予期せぬ”新たな想い”を届けてくださったのです。
心からお礼を申し上げます。それでは、よいお年を。

書込番号:10714936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

GH1で メリークリスマス

2009/12/24 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

スレ主 百趣味さん
クチコミ投稿数:79件
機種不明
機種不明
機種不明

京都植物園クリスマス

なばなの里

ヒマラヤのクリスマス

LUMIX GH1 フアンのみなさまに クリスマスイブに
価格コム クチコミ欄 レポートを兼ね
GH1での クリスマス写真ブログで メリークリスマス。
http://blogs.yahoo.co.jp/egacite/59300796.html

カメラは GH1 以外に 携帯便利な LUMIX TZ5 と携帯カメラを
比較用として、記載して お贈りします。

書込番号:10680566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

またレンズ沼にはまりました

2009/12/24 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

クチコミ投稿数:74件

ひょんなことからG1に興味を持ってしまいFDなどのオ−ルドレンズに嵌っています。
 現在ではオートフォーカスになれてしまって、今となっては懐かしいマニュアルフォーカスレンズもなかなか面白いです。
 絞りもレンズ側なのでファインダー越しに絞り具合がわかるのでこれも良いです。
 もともと機械弄りが好きでジャンクものでも自分でクリーニングすることが苦にならないのと、当時は高かったレンズも安い価格で買えるのも良いです。
 ほんとに懐かしい感じで、完全にオールドレンズ沼に嵌っちゃてます。
 ここ数ヶ月5Dや40Dそっちのけです。

書込番号:10678768

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件 G1でオールドレンズを楽しむ 

2009/12/24 20:08(1年以上前)

ラヴマックスさん
こんにちは。レンズ沼は底なし沼です。私もはまって抜け出せなくなっています。
オールドレンズからさらにロシアカメラ、さらには妖しいカメラまできりがありません。
GF1も買いましたが、今ではG1の出番が圧倒的です。アナログとデジタルの間を行ったり
来たりで、楽しんでいます。暇がありましたら私のHPへお立ち寄りください。

ラヴマックさんの写真も見せてください。

http://www.st.rim.or.jp/~komatsu/G1.html

書込番号:10679228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LUMIX DMC-G1 ボディの満足度5 お散歩写真 

2009/12/24 20:43(1年以上前)

はまりますよね〜。
G1はアダプタ経由の使い勝手が良く考えられていて、オールドレンズであっても快適に使えるというのが良いですよね。
はじめは手持ちのオールドレンズをつけて楽しんでいたのですが、いつの間にか現行のMFレンズ(コシナツァイス)にまで手を出してしまいました。

G1はMFレンズに命を吹き込んで使用者を沼に引きずりこんでしまうという非常に恐ろしい魔力を持ったカメラだと思います。(^^;

書込番号:10679369

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/12/24 22:25(1年以上前)

こんばんは
新品だけどクラッシックなノクトンも楽しいですね。
長年使ってきたヤシコン・プラナー60mmF2.8もG1で現役です。

書込番号:10679990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/12/26 03:36(1年以上前)

 ため息が出るほど良いお写真を撮られる方々から書き込みをいただきありがとうございます。
 TeruKさんのHP はG1購入時、大変参考にさせていただきました。
 レオパルド・ゲッコーさんや写画楽さんは以前からブログを拝見させていただいてます。
 みなさんのような写真を撮れるよう努力してますが、撮影才能はあまりあるほうではないことは自分でも認識しており、メカ好きの私は撮影することより機材そのものを弄ったり眺めているほうが好きなのかもしれません。
 EFレンズ沼に嵌った際もそうだったんですが、沼に嵌ると金銭感覚が麻痺してくるのが怖いです。
 Carl Zeissなんかも視野に入れ始めている自分がヤバイです^_^;

書込番号:10685835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

GF1革張りトライ

2009/12/24 01:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明

Aki-AsahiさんのGF1貼り革が販売ストップとなってしまったので、泣く泣く自作。
近代インターナショナルさんのビニックスレザー#4008(ライカタイプ2)を用いました。型紙を使わずに、適当にザクザクと切り抜いて貼りつけました。
もちろん、製品版が出れば即効で購入して貼替えします。どこか出してください。オリンパスのE-P1、E-P2なんか出さずGF1用を出してください!!
レンズは、ジュピター8,シルバー,50mm,F2.0,Lマウントです。

書込番号:10676457

ナイスクチコミ!1


返信する
iPizzaさん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/24 11:39(1年以上前)

別機種
別機種

GF1に貼り革その1

GF1に貼り革その2

わたしも昨夜造って貼付けてみました。

材料はダイソーで315円で売っていた長財布を解体して、ニチバンの両面テープで接着。
CADで型を造って切り取り、合わないところは修正する。
3テイクでもういいやって感じ(面倒になって)で、プリントアウトした紙を解体したビニールレザーに貼付け、裏面にたまたまウチにあったニチバンの両面テープ(巾1/4インチ?)を貼付けカッターナイフでカット。
曲線部はエアーダスターの缶を定規にしてカット。

まあ練習程度に思ってやったのでこんな物で良いやって感じです。
黒ボディーに黒革だとぱっとしないので、次は違った色の財布でも買ってこようかと思います。

書込番号:10677570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/12/24 18:10(1年以上前)

Aki-Asahiさん、GF1の貼り革キットを昨日から再販したようです。
小生、早速注文しました。

http://aki-asahi.com/index.html

書込番号:10678762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/12/25 00:16(1年以上前)

なんと、Aki−Asahiさん、GF1用貼り革再販してる!!!
早まった。。。
注文しようかな、どうしようかな。

書込番号:10680732

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4055件Goodアンサー獲得:292件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 Youtube 

2009/12/25 14:20(1年以上前)

プジョ雄さん

 情報ありがとうございます。
 また、販売中止になると困るので速攻で注文しました。

 

書込番号:10682541

ナイスクチコミ!0


ZENSHIさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/12/27 20:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。

GF1ホワイトにAki-AsahiさんのGF1貼り革を貼ってみました。

貼ったお陰でグリップの所が少しばかり滑り止め効果があり良い感じです。

折角のホワイトボディがかなり隠れてしまい、正直ちょっと微妙な感じですが

傷防止も兼ねてしばらくこのままでいます。
(飽きたら剥がせば良いですしネ)

書込番号:10694702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/12/27 21:41(1年以上前)

別機種
別機種

純正のボディケースも装着OK

小生もAki-Asahiさんの貼り革を貼りました。
黒ボディなので違和感はありませんが、驚きもありませんです(* ̄∇ ̄*)

貼り革を貼ると見た目が格好良くなる上に、グリップが格段にしやすくなるからお薦めです。
小生はボディケースを装着しているのでほとんど関係ないのですが・・・

あくまでルックス重視です (* ̄∇ ̄*)

書込番号:10694907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2009/12/29 03:06(1年以上前)

黒ボディに黒の革貼りは、いいですね。

書込番号:10700995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ボディジャケット&レンズケースセット

2009/12/23 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:68件
別機種
別機種
別機種

ケーズデンキに三脚を買いに行ったらEP1の所に置いてあったんで、つい・・・買いました。7250円でした。我が家のパンケーキにはブカブカなんでレンズケースだけ2種類あれば最高なのにね!でもズームレンズがすぐペコってなるらしいから必要でしょ?そして今日雪が降っても安心大丈夫でしたよ(ほっ)冬は厚着なので標準ストラップは短いですね(次回購入?三脚は)あと、今までペンも他機種用もブラック&ホワイトが有ったのに今回ブラックしか無いって言う事は・・・やっぱりホワイトの設定が無くなるって言う事なんでしょうか? 本革なんで皮染めスプレー塗ってみようかなとか思ったけれど おじさんだからやめといたほうが良いでしょう。

書込番号:10675659

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)