ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1075342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

MFで納涼?

2010/07/26 00:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:3417件 α NEX-3K ズームレンズキットの満足度4 ニッコール・α・EOS review 
当機種

大雑把ですけれど、涼しげに撮れてはいると思います。
http://homepage2.nifty.com/hidemi/gue-gue-etc.html

書込番号:11678087

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/26 19:38(1年以上前)

Noct-Nikkor 欲しいさん、こんばんは。

なかなかなところのようで、府中でしょうか、
「涼しげ」は充分感じられます。

このカメラ(自分の場合は、NEX−5ですが)結構その場の
雰囲気を軽く表現してくれて便利にしています。

書込番号:11680726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/07/26 22:02(1年以上前)

被写体は良い感じですけどホワイトバランスが電球に影響されて黄色が強そうですが…

もう少し青によせるとより涼しげかもしれませんね♪

まあ、今ちゃんとした環境で見ているわけではないのでそうかもってだけですけどね(笑)

書込番号:11681465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α NEX-3K ズームレンズキットのオーナーα NEX-3K ズームレンズキットの満足度5

2010/07/26 23:10(1年以上前)

当機種

NEX-3 + DT50mmF1.8

NEXの液晶はMFしやすいですね。ピントの山がつかみやすい。これは嬉しい誤算でした。

噂なんですが、DT35mmF1.8が発表されるという噂が。。。
これが出ると35mm換算50mmのいい標準レンズになるので是非出て欲しいなぁと思っています。

書込番号:11681915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 α NEX-3K ズームレンズキットの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2010/07/26 23:29(1年以上前)

いつも眠いαさん いつもありがとう御座います。

おっしゃるとおり 府中市東京競馬場(馬場内?)からでして、芝生の上で
三脚なしで撮影してみました (方向はちょっとずれています) 。
音はいかがでしたか?

レンズは DT16-105mm F3.5-5.6 (A-mount) 広角側フード付き、外付
マイク使用です。

書込番号:11682030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 α NEX-3K ズームレンズキットの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2010/07/27 00:08(1年以上前)

当機種

あふろべなと〜るさん レスどうもです。
白熱灯や蛍光灯のミックス光ですし、AWBでだいたいということです。


小鳥遊歩さん お世話になっています。
レンズフードのおかげでレンズに水滴がつくこともなく、今回は α(A-mount)レンズに
助けられたような気分です。
距離表示があっても(×14・×7倍のMFアシストに頼って)殆ど見てないです。

書込番号:11682270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/27 09:25(1年以上前)

Noct-Nikkor 欲しいさん

音ですか、花火の音も拾えているのですが、バックミュージックの音量が大きすぎてマスクされてしまっています。この場合は、花火の音だけを聞かせるほうがより優雅になるのではと感じました。

書込番号:11683209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 α NEX-3K ズームレンズキットの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2010/07/28 07:32(1年以上前)

いつも眠いαさん レスありがとう御座います。
打ち上げ花火の音だけでなく、周囲のヒトの声だとか音も混ざってしまっています。
ステレオで左右から音が聞こえて多少は臨場感があるのではないかと思っています。

書込番号:11687134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スイングパノラマ画像

2010/07/27 07:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:291件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度5 SnowPaper 
当機種

札幌ドーム

結構色々とコツがあるようですね^^

書込番号:11682925

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/27 09:14(1年以上前)

じっくりコツコツとお楽しみください。

書込番号:11683176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2010/07/27 19:04(1年以上前)

いやあ、臨場感があふれるいい写真ですね。
さすがNEX!

書込番号:11684817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度5

2010/07/27 22:42(1年以上前)

当機種

NEX-3 + E16mmF2.8 + VCL-ECF1

わお!札幌ドームでサッカーやるんですね〜。知りませんでした。

何年か前に、プロ野球の試合で一度お邪魔したことがありますが、なかなか気に入った球場です。

書込番号:11685914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度5 SnowPaper 

2010/07/28 06:17(1年以上前)

じじかめさん、ちょっぴりさん、小鳥さん。
レスありがとうございます。

札幌ドームはコンサドーレ札幌のホームスタジアムの一つです。
ここは野球は人口芝ですが、サッカーの時は天然芝をスタジアムの外から
引き込んでゲームをしています。

メインカメラに据えようと色々努力してますが、なかなかNEXを使いこなせず
苦労しています。小鳥さんの写真・情報はとても役に立っています。
ありがとうございます。

書込番号:11687004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

8耐流し撮り

2010/07/26 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

NEX-5で流し撮りしました。

フォーカスエリアに入れてあげれば、補足し続けてくれますが・・
55oではやはり寂しい絵です。

1枚目は先日優勝した、MuSASHI RT
2枚目は昨年の覇者、ヨシムラスズキ
3枚目は400oで撮った、MuSASHI RT
4枚目はお約束のショット、レースQさん

書込番号:11681992

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/07/26 23:29(1年以上前)

別機種

8耐に行けないのでその辺の道で・・・笑

8耐来た〜!!!いやー、どなたかが撮ってくると思っていましたが、レポサンクスです。3枚目の400mmってNEXにマウントアダプタ経由ってことでしょうか??

やっぱ55mmではさびしいものがありますよね。笑

書込番号:11682031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:14件 α NEX-5D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5D ダブルレンズキットの満足度5

2010/07/26 23:57(1年以上前)

いやー、又今年もテレビ(CS)で見るのを忘れてたー。

この暑さで、ライダーの死人は出なくてすんだのかな?
気温が体温より高いと、速く走れば速いほど熱風になるんですよね。。

書込番号:11682201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2010/07/27 00:26(1年以上前)

小鳥遊歩さん

3枚目だけはキャノンのカメラとレンズです。

書込番号:11682373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件

2010/07/27 00:34(1年以上前)

ラテン君さん

ライダー交代の際、倒れ込む様にマシンから降りる選手もいました、

書込番号:11682406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:14件 α NEX-5D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5D ダブルレンズキットの満足度5

2010/07/27 00:51(1年以上前)

こう暑く自然環境が変化してると、八耐の開催時期も変えた方がいいのかもしれませんね。
観客もですし、カメラを持つ手もべとべとでしょうね。

NEXズームの手振れ補正は流し取りには効くんでしょうかね。
もっとも、相手が車でも5~10Mぐらいの距離でないと流し取りの意味さえ無くなってしまいますが。
今度試してみようかな。

書込番号:11682479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/27 10:01(1年以上前)

できれば、おねーさんももう少し露出オーバーでお願いしたいですね。

書込番号:11683306

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/07/27 10:48(1年以上前)

 
 おねーさん専門で行ったほうがいいと思う。

書込番号:11683431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件

2010/07/27 20:30(1年以上前)

機種不明

今回、大人気だったエヴァンゲリオン

いつもどこかでさん

レースQさん撮影は、おまけ的な感覚です。

ラテン君さん

10年以上も8耐に参加していると、開催時期の変更はシックリこないな〜

じじかめさん

投稿した写真はすべてRAW画像をJPEGに変換して、
サイズダウンしただけなので画像補整出来ますよ〜

書込番号:11685140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/07/27 22:04(1年以上前)

スレ主さん


じじかめさんの言ってる露出は違う意味かとww

書込番号:11685663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件

2010/07/27 23:21(1年以上前)

機種不明

☆バンビーノ☆さん

失礼しました。
この様な状態の事を意味していたのですね。

書込番号:11686155

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

Eマウント用EOSマウントブリッジアダプタ

2010/07/19 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

スレ主 PEC-TSさん
クチコミ投稿数:107件 Photo blog of PEC 
別機種
当機種
別機種
別機種

NEX-5 + EF100-400L IS

400mmにて

NEX-5 + EF24-70L

NEX-5 + Y/C Distagon1.4/35

RJ Camera香港製(日本ではmuk select さんが扱ってます)を手に入れました。
ちょっと頼りない三脚座付のマウントアダプターです。これでEFマウントレンズが
使えるわけですがもちろん電子接点やROMを持たないため絞り開放、マニュアルフ
ォーカスです。それでも開放で使ってみたいレンズもありますし、それよりこれま
でにEFマウントに変換して使ってきたヤシコンのZEISSやニコンのFマウントも手動
絞りで使えるようになって楽しみです。

先日、ハスを撮りに行ったときにNEX-5も持っていってEF100-400L ISにつけてハス
を撮ってみました。ISが働かないのは残念です!

書込番号:11650982

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/07/19 22:19(1年以上前)

こんばんは!
おお、EOS→Eのアダプタもついに登場ですか〜。

ちなみに、メーカー非推奨の裏技かつ手の込んだ話なのですが、
1、キヤノンのカメラにEFレンズを装着した状態で
2、任意の絞り値に設定
3、絞り込みボタンを押して絞り羽根が任意の絞り値に絞り込まれている状態のまま、レンズを外す
4、マウントアダプタ経由で別のカメラに装着

この手順でEFレンズでも任意の絞り値で撮れるようになります。

書込番号:11651024

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2010/07/19 23:46(1年以上前)

あはは、かなり興味あります(^ω^)
他にNEXで撮った画像を宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:11651608

ナイスクチコミ!2


jimihen7さん
クチコミ投稿数:1073件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/19 23:47(1年以上前)

ほほお〜、小鳥遊歩さんの情報は有意義な情報ですね。

書込番号:11651615

ナイスクチコミ!2


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 Lingon's Hut 

2010/07/27 23:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんにちは。

うちにも来ました,EOS-NEXマウント・アダプター。
(三脚座なしのタイプにしました)

これで文字どおり,最強のアダプタ母艦となりました^^

書込番号:11686087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

KIPON NEX用アダプタ第5弾

2010/07/27 14:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

別機種

KIPONのNEX用アダプタ第5弾は、L/R用とキャノンFD用です。
http://www.liveviewism.com/201007/article_66.html

あと足りないのは何でしょうか。
ミノルタMDとオリンパスOM、そしてCマウントでしょうか。

ティルトアダプタは同封されていませんでした。
次回のようですね。

書込番号:11684103

ナイスクチコミ!1


返信する
jimihen7さん
クチコミ投稿数:1073件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/27 17:12(1年以上前)

オールドレンズマニアさん、情報ありがとうございます。

書込番号:11684503

ナイスクチコミ!0


gonigoniさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:13件

2010/07/27 19:02(1年以上前)

私はコンタレックス用のマウントがあったらなあ。と思います。
かのビオゴン21mmF4.5のオリジナルが搭載できる可能性があります。
ローパスフィルターの厚み次第ですが。
30ミリ相当になりますが、現状のIRフィルターの特性を考えるとこれ以上広くしても周辺の色が汚くなるだけなので、あきらめるのが良さそうです。

書込番号:11684815

ナイスクチコミ!0


Jenαさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/27 21:26(1年以上前)

gonigoniさん

現時点で購入できるアダプタを組み合わせれば、レックスのビオゴン21mmは装着可能ですよ。
エレフォトさんが、ビオゴン専用のコンタレックス→ライカMのアダプタを販売してます。
(私は持っていないので、そこは差し引いてください....)
そこに、すでに出ているライカM→Eマウントのアダプタを組み合わせれば大丈夫です。
ご存知のように、ビオゴン21mmの以外のレンズについては、絞りをボディ側で動かす機構ですので、これは、ビオゴンだけの利用になりますが。

なお、後玉についてるレンズガードは外す必要があります。

ミラーアップか、レンジファインダーでしか使えなかったレンズを、ピントを確認しながら使えることは、ミラーレス機のメリットですし、なかなか感慨深い?ものがあります。
ただし、IRフィルターのためか、周辺部は色がおかしくなります。被写体によっては、目立たなくなりますが、どこまでを許容できるか、ですね。

ちなみに、このレンズのコピーである、WロッコールQH21mmF4も、同じように後玉のカバーを外すとMD→L(宮本製作所さん)→M→Eマウントの変換で装着できました。
同型?のニッコール21mmについては持っていないのでわかりません。

KIPONさんのアナウンスによると、コンタレックス→Eマウントも予定されているようなので、楽しみに待っているところです。

書込番号:11685417

ナイスクチコミ!1


Jenαさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/27 21:47(1年以上前)

追記です。

エレフォトさんのページ、非常にわかりにくいので、以下のページを見てください。

http://elefoto.hp.infoseek.co.jp/slr2.htm

※なぜか、「ライカ用」のページではなく、「一眼レフ用」のページにあります....

表の「4101」番です。

書込番号:11685547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信22

お気に入りに追加

標準

アルミケースが付いてきた!

2010/07/09 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5
機種不明
機種不明

GF1が欲しいなーと現物見に行ったらE-P1に一目惚れ。
いやあ、もう、他のが糞に見えますね(笑)

で、昨日買う気満々で有楽町のビックカメラ行ったら値段が高く、
意気消沈で帰り路に着きまして。なんとなく近所のキタムラを覗いたら...

おおおぉぉぉ!E-P1シルバー ツインレンズキット展示品\69,800!!
安い上にPENのアルミケース付きです^^
E-PL1とNEX3も候補で悩んでたけど、どうでも良くなりました。
フラッシュ禁止ウェルカム!男は黙って晴天液晶!もしくはvf-1。

アルミケースですが、中身のクッション(スポンジ)は正方形の
切れ目が入ってて、自分で自由に間仕切りできるようになってます。
ナイスな仕様です。鍵もかけられます。肩掛けのストラップも付属です。

「アルミケース数量限定」の表示があったので、他のキタムラでも
扱ってるかもしれません。E-P1購入予定の方、ネット通販だけでなく、
店舗に足運んでみると良いことあるかもです。

一眼はkiss n 以来2台目ですが、試し撮りしてみて、超手軽に
最低でもkiss nと同程度の画質が得られる事が分かりましたので、
超お気に入りになりそうです。とにかく手に持ってるだけで
幸せになれますね。色気ムンムン。出不精な俺ですが、E-P1と
一緒に綺麗な景色のとこにお出かけしたくなってます。

最後に。

ライバル機よりスペック値が下回るので不安でしたが、皆様の
レビューや口コミに勇気づけられました。E-P1に愛を注いだ皆様方に
お礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:11603831

ナイスクチコミ!9


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/09 16:55(1年以上前)

こんにちは
持ち物は気に入ったものが一番です。
可愛がってください。

書込番号:11603858

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2010/07/09 16:58(1年以上前)

こんにちは
E-P1は1年回りましたが、質感がよくてあきがきません。
その、アルミケース、いいですね! 
そのうち、7-14mmか9-18mm、Fisheye8mmなどが欲しくなるかも。

書込番号:11603869

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/07/09 17:32(1年以上前)

ライバル機など気にせずにどうぞ、と言いつつPana G1使ってますが。
ケースも良いですね。これ、かなりリキ入りますよ。

おめでとうございます。

書込番号:11603968

ナイスクチコミ!3


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/09 18:47(1年以上前)

私は糞を使ってます。

書込番号:11604199

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2010/07/09 19:34(1年以上前)

>私は糞を使ってます。

糞じゃないから大丈夫ですよ。(^^)

ところで、E-P1本体が展示品というところが気になりますね。
傷や使用感など、大丈夫なんでしょうか?
未開封展示以外なら、あまり安くないような気もしますが……。

書込番号:11604330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/09 20:12(1年以上前)

>いやあ、もう、他のが糞に見えますね(笑)

フーンだ!

書込番号:11604462

ナイスクチコミ!5


スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5

2010/07/09 20:54(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

>里いもさん

>>持ち物は気に入ったものが一番です。

本当にそうですね。電子機器は大概スペック買いなんですが、
今回は自分の辞書の範疇外で容姿で決めちゃいました。
けどとても大好きです。可愛がります。

>写画楽さん

アルミケース、ゼロハリみたいで格好良いです。
部屋のオブジェに最高です。部屋掃除しないと。
外歩き用にもバッグ欲しくなってます。

レンズは欲しいのが沢山あって困りますねえ。
短い奴は経験ないんですが、楽しいのでしょうか。
kiss nの時はレンズも腕も良くなかったので、風景画で
喜んだことがなかったんですが、E-P1はキレがあって
風景画も良く感じます。短いの興味沸いてきそうです。

>うさらネットさん

ありがとうございます。自分が買った物が一番に思えるのは
良いことですよね。G1はミラーレスと比べて性能面での
アドバンテージ大きくて、お気に召されてるんじゃないでしょうか。

新製品出る度に気になりそうですね(笑)頑張ります!

>CT110さん

GF1、本当に糞だなんて思ってないですよー。本当に。
ライバル機の長所が気になって気になって、ライバル機を
糞だと思わないと決断できない位悩みました。ミラーレスで
他人に奨めるとしたら先ずはGF1だと思ってます。

>猫のきもちさん

展示品、デモ機ではなく普段ショーケースに入っていたため、
とても綺麗でした。実は中古品も検討してまして、チェック
ポイントとして底面をよーく観察しましたが無傷でした。
あまり触られてなかったのかなと思ってます。


>じじかめさん

表現悪くてすみません。他の機種も良いですよね。
自分にとってはE-P1最高というだけです。

書込番号:11604657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/07/10 06:21(1年以上前)

遠出する時は銀バッグに機材を詰め込みますが、アルミケースの使用頻度を考えると???かも知れません。
確かにカッコイイんですけれど…、普段使いにはちょっと。

単におまけに対するコメントです。

書込番号:11606329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2010/07/10 07:16(1年以上前)

当機種

今話題の両国国技館

私は何といってもE-P1シルバーのデザインが一番好きです。
革を貼ったらその良さが無くなると思っています。
もっともE-P1がもう一台有ったら黒い革を貼るかもしれませんが。
でもツインレンズキットで69800円というのは安いですね。

パナソニックの20mmF1.7パンケーキレンズいいですよ。
私はこのレンズが付けっぱなしになっています。
時々マウントアダプター遊びもやっています。
実に楽しいカメラですね。

書込番号:11606425

ナイスクチコミ!3


スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5

2010/07/10 11:50(1年以上前)

>ダイバスキーさん
そうですね、普段持ち歩くようなバッグじゃないですね。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/case/cbg4beg/index.html
アルミはバッグカメラ置きや遠出用にしてコイツを買おうかなと思ってます。

>OM1ユーザーさん
E-P1良いっすねー。僕も銀の剥き出し感が大好きで、
張り革はやらないつもりです。
パナのレンズは大好評ですね。純正をオークションにでも
流して手に入れようかと考えてますが...純正のもデザイン
良いですし。17mmってのが絶妙なのかなぁと思ったり。
ツインレンズ買っても物欲が止まりません(笑)

書込番号:11607270

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/11 16:00(1年以上前)

デザインはともかく、写りは糞の方が良いんですよねぇ・・・

書込番号:11612736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2010/07/11 16:18(1年以上前)

購入おめでとうございます!^^
展示品でもショーケースに入っていたものなら問題なさそうですね!

アルミケースかっこいいですよね〜〜!
確かに実用的ではないでしょうが持っているだけでコレクター心をくすぐります。
展示品でもほぼ飾っていただけで、しかもアルミケースが付いてくるなら十分お買い得じゃないですか^^
外に持ち出したくなるE-P1と一緒にお出掛けしてくださいね^^

書込番号:11612813

ナイスクチコミ!1


スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5

2010/07/11 22:00(1年以上前)

>DDT_F9さん
写りは確かに他機種の方が良いかもですね。
パナのレンズ、NEXの高感度撮影やパノラマ撮影とか、
今回は何を妥協するか本当に悩みました。

けど今回容姿に惚れました。恋は盲目ということで。
そのうち熱冷めちゃったりして(笑)
カメラ熱が再燃してまして、kiss n を持ってるんですが、
新しいの欲しくなっちゃったりして。困ったもんです。

>かなでちゅさん
自分ケチでして。安かったりお得感がないと踏ん切りがつかない
時があるんですが、お陰様で今回はすっきり買えました。

今週末は天気が持ったので、E-P1とお出かけ出来ましたよ!
手軽に持ち出せて良く写り、自分には十分な感じです。
でもやっぱ、マクロ、広角、超望遠、それぞれ欲しくなりますね(笑)
レンズ高いんだよなー。どうしたもんでしょうか...

書込番号:11614506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/14 01:49(1年以上前)

アルミケースがオンラインで9,800円。
なので60,000円でツインレンズキットですね。

書込番号:11624696

ナイスクチコミ!0


スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5

2010/07/14 13:19(1年以上前)

>うきうきにゃんこさん
ありがとうございます。

実は更にラッピングクロス(もどき?)が付いてきてました。
もうちょっとお得だったかもです。

昨日なんですが、以下いろいろポチってしまいました。

1. panaの45-200mmレンズ
2. オリンパスのカメラバッグ
3. a-data製 32G class10 sdhcカード
4. サードメーカー製 E-P1用バッテリ
5. 17mmパンケーキ用クローズアップレンズ
6. E-P1の1,000円の本

怖くて足し算してません(笑)3,4は無事に使えるのだろうか...
マクロは5で誤魔化すとして広角欲しいですぅ。

書込番号:11626074

ナイスクチコミ!1


ddd310さん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/14 19:09(1年以上前)

自分も先週購入しました。
パンケーキキットにバッテリーがついて54800円でした。(キタムラにて)
E−P2を持っているのでパンケーキレンズとファインダーが欲しくて
購入しました。
この値段だと下記の様に本体分は0円なので、レンズを買ったら本体が
おまけでついてきた様なもので満足しています。

バッテリー    4800円
レンズ     38000円
ファインダー  12000円
本体          0円
  合計    54800円

2台体制となり、ペンデジ生活が更に充実しそうです。

書込番号:11627183

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/14 21:41(1年以上前)

容姿だけなら、べっぴんさん!
質感もいい!

コンセプト的にはEーP2よりE−P1だよねぇ

書込番号:11627864

ナイスクチコミ!1


春日井さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/21 04:10(1年以上前)

このアルミケースは爺ターゲットですね。

書込番号:11656836

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度4

2010/07/22 18:33(1年以上前)

皆さんこんにちは!
やっと私も念願のE-P1を購入できました!
このスレを見て、近所のキタムラで運命の出会い・・
69,800円でWレンズキットと予備バッテリー、アルミケース、多分使わない
オリンパスの非売品バックでした。展示品でしたがガラスの鍵つきショーケースに
入っており全くの無傷!早速、貼皮と液晶保護フィルム、レンズプロテクター2枚
購入し眺めながらニヤニヤしています。
これから使い倒したいと思いますのでよろしくおねがいします。

ちなみにキタムラの在庫はほぼなくなっているようです。

書込番号:11663560

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/24 21:06(1年以上前)

欲しいけど買えない・・・・
ああ、私のDP1がEP1の外見だったらなぁ
外側だけ交換できないか!!

書込番号:11672669

ナイスクチコミ!0


揚羽蝶さん
クチコミ投稿数:94件

2010/07/27 00:51(1年以上前)

アルミケースは欲しいです。
でも買いたくはないので貰えるならラッキーです。
これがつくのであれば買ってしまう位に魅力的な販促ツールですよね。

書込番号:11682482

ナイスクチコミ!1


スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5

2010/07/27 14:18(1年以上前)

遅レスすいません!

>DDT_F9さん

自分は容姿買い初めてですが。性能の差なんて、
受け入れる心があればそれがどーしたなんつって,
余裕しゃくしゃく楽しく過ごせますよ。
全然綺麗に取れるし何の文句があるの?みたいな。

性能なんて、どーせそのうち新製品に
抜かれちゃうんですから。

けど、この美しさは永遠ですよ!ふふふ。

>春日井さん

失礼なっ!(笑) ぐぐぐ...確かにドツボでしたっ!

>yasu210さん

おおお、自分のよりも更に予備バッテリーが多く付いてますね羨ましい!
やっぱり他店でもやってましたか。お役に立てて良かったです。

本当にもう可愛いハニーちゃんですので(笑)、一緒に可愛がって
あげましょうね。僕は毎日何かしら撮って楽しんでます。

>揚羽蝶さん 

一週間色々悩んだ俺が秒殺でした。
買いたくないけど欲しい。。。まさにそんな感じですね。
持ち歩きには別のバッグ買って、普段置きに利用してます。
基地みたいでカッちょイイんですよー^^

書込番号:11684031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)