ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初めまして♪

2009/10/02 05:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

当機種

どうも、この度「一目惚れ」で「GF1」を買ってしまいました。
今まで、「カメラらしい物」しか扱ってこなかった為に「RD1(買)」で「ムラッ」ときて「EP1(未買)」で「ムラムラッ」ときて「GF1」で恋に落ちました。
「楽しいカメラ」が欲しかったんです。
「可愛いZMのZeiss」が気軽に使えて(大きいレンズは使わない)、「ポケットに入って」、「普段使いに申し分ない性能」を有し、「一眼でオシャレあそばせ♪」。
私、たま〜にヒョイっと現れるかもしれませんので仲良くして下さい。
お近付きの印に「引越しソバ」ならぬ、「初の一枚」を載せときます。
あ、「価格の板」は「AdobeRGB」が駄目なのかどうなのか良く分かりませんが、投稿するとメチャ色が落ちますので「本来の色」を御覧頂けません・・・残念です。

書込番号:10245056

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2009/10/02 12:03(1年以上前)

当機種

本当の高さは博物館で・・・

スレ主殿こんにちわ&はじめまして

「初の一枚」戴きましたありがとうございます。しっかり手なずけていらっしゃる猫ですねぇ〜毛並みまでバッチリ!お見事です!
ハリケーンちき夫 殿が近くにいるのに振り向かせず撮るなんて・・・

見上げる繋がりで貼らせてください。こちらこそよろしくです。

書込番号:10246050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 倶楽部 フォーサーズ 

2009/10/02 13:10(1年以上前)

ハリケーンちき夫さん、初めまして。

毛並みまで綺麗に写っていますね。
とっても可愛いです。
ブログも拝見させていただきました。

私も以前からレンズ交換式のコンパクトなカメラが欲しくてE-P1の発表にはかなり心がうごかされました。
ただ、外付けのLVFが無いので迷っている内にGF-1が発表になり飛びつきました。
購入したのはパンケーキレンズキットではなくレンズキットの方でした。
その後、中古でオリンパスの17mmレンズを入手して普段はこのレンズを付けて鞄に放り込んで持ち歩いています。
鞄に入れていても肩から下げていても邪魔にならず、写りも綺麗で最近はもっぱらGF-1がメインカメラになりつつあります。

書込番号:10246320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件

2009/10/03 03:45(1年以上前)

「アメリカンメタボリックさん」、ありがとうございます。
「御名前」から察するに、「かなりふくよかな方」なのでしょうか・・・?
「見上げる」ですか・・・って事は「LVF」ですか?
私は「注文中」です、早よ来い♪

「クラブ フォーサーズさん」、どうもです。
「オリ17mm」は見送りました。
「パナ20mm」と比べてもあまり変わらない焦点距離ですので・・・
「14mm」か「7〜9mm」の「単焦点」を待ちます♪
年内に発表してくれ・・・でないと「7〜14mm」に逝ってしまぅ・・・

書込番号:10250166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

マッコリクラウン出来ず

2009/09/30 19:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

iso800 1/1000 これが限度の光量でした

工夫しましたが1/800になりました

一番派手で面白くてこの程度でした

こっちが本命のつもりでした(笑)

表題通りGF1にてちょいと遊んで見ました。

結論から言うと希望通りの結果は得られませんでした。敗因は十分な光量が確保できなかった事とちょいと一杯のつもりが・・・っと言う事です。いやぁぁ昼間の○○は一味ちがうわぁ〜(笑)

今回最速SSの1/1000や1/800ではやはり被写体ぶれを起こします。落とすものの工夫や受ける物の大きさ、なんといっても一人じゃダメ!でした(笑)機械的には連写(秒間3コマ)では無茶だし・・・運次第でしたが残念でした。 
パンケーキレンズでの接近撮影かなり好印象でした。発色もよく、さすが単焦点レンズ!上手く解像していました。絞り開放でのボケも良く(クラウン撮影のような時はきっと絞るのが基本でしょうが)適度に被写界深度があるので過敏にピントを意識することなく撮影できました。

あまり参考には??ですが作例掲載させて頂きます。お目目汚しスレッド失礼しました。

書込番号:10237533

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/30 21:57(1年以上前)

こういうお題嫌いじゃないです。
僕も以前クラウンを撮ろうと頑張ってた時期がありました(笑)

で、クラウン撮りは一般家庭で使うストロボでは到底追いつかず、
暗闇の中バルブにして業務用の閃光時間が短いストロボ(コメットとか)を使わないと
無理だという事が分かって諦めました。

アメリカンメタボさんの画像を見てまたチャレンジしたくなりました。

書込番号:10238496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件

2009/10/01 09:51(1年以上前)

ヤマモトムサイ殿こんにちわ

返信ありがとうございます。一様GF1サンプルのつもりで撮影始めましたが思いのほか難しく、残念な結果となりました。ヤマモトムサイ殿と同様で「ダメ」とか「難しい」とか理解はしているのですが諦めが付かないでいます(笑)次回コンデンスミルク買い込んでみようかなぁ?!
GF1に限らずチャレンジした暁には是非お見せください!!

拙いスレッドにお付き合い戴きありがとうでした。

書込番号:10240633

ナイスクチコミ!0


digimemoさん
クチコミ投稿数:14件

2009/10/01 13:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おまけ

こんにちは。
面白そうなのでトライしてみました。

使ったフラッシュはニコンのスピードライトSB-800 です。
細かい説明は blog に書きましたが、近接で、さほど強い光は要りませんから
どんなフラッシュでも大丈夫と思います。

LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. を使い、EX光学ズームで撮っています。

書込番号:10241240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件

2009/10/01 14:19(1年以上前)

digimemo殿にんにちわ&はじめまして

お見事です!!
ちゃんと出来ているし、何より明るく、ピンもきていますし・・・参考になりました。
作例中驚いたのがSSです。驚きでした。ストロボ+本物牛乳にてdigimemo殿を真似ても一度挑戦したいと思います。

拙いスレッドへ貴重な作例ありがとうございました。

書込番号:10241480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

スレ主 hiropi888さん
クチコミ投稿数:11件

カスタムメニューで設定ができたんですね。
GH1+パンケーキG20mmF1.7でFHD動画でオートフォーカスの
動画撮影が出来たので書き込みました。
皆さんご存じでしたごめんなさい。

書込番号:10238616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/09/30 22:54(1年以上前)

AFはうるさくないですか。

わたしは、このレンズの場合、MFが良いかと思いました。

書込番号:10238912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/30 23:19(1年以上前)


hiropi888さんこんばんわ。

AFSオンリーでは?
AFCにも対応しますか?

するなら方法を教えて戴けますか?
AFSなら私の場合レンズを取り付けただけでAFは効きますが・・・・

書込番号:10239091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2009/09/30 23:34(1年以上前)

>>dragongateさん

動画にはもともとAFCとAFSの区別は無いはずです

http://panasonic.jp/dc/gh1/technology.html#aboutlens
※4 動画撮影時は、[AFS]、[AFC]どちらに合わせても連続的にピントを合わせ続けます。

(実際には半押しで強制AFしたときに合焦音がするかしないかが違う)

また同ページでパンケーキがFHD動画でAFできることがわかります

書込番号:10239199

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiropi888さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/30 23:53(1年以上前)

今から仕事さん
たしかにレンズ内モーターの音がします、ただイージーに撮るときはAFは便利と
思っています。(私の視力にもちょっと問題があります)

BABY BLUE SKYさん 
HP見ました、ご指摘のとおり公知の事実ですね、教えていただきありがとうございます。
HDレンズ以外はFDH動画モードでAFが効かないと思いこんでいました。(不勉強でした)

dragongateさん
すいません、BABY BLUE SKYさんのご指摘の通りです。

早とちりでお騒がせいたしましたが、出来ないと思いこんでいたAFが出来ることでこの
G20mmF1.7レンズがまた好きになりました。

書込番号:10239350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2009/10/01 00:25(1年以上前)

>>HDレンズ以外はFDH動画モードでAFが効かないと思いこんでいました。(不勉強でした)

いえいえ
自分もつい先日までできないものと思い込んでいました
非HD=FHDで動画不可がパンケーキが出るまでの不文律でしたから
勘違いしやすいですよね

パナソニックも大々的に使えるって言わないし(笑)
有益な情報と思います

書込番号:10239554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2009/10/01 08:06(1年以上前)

BABY BLUE SKYさん。

>動画にはもともとAFCとAFSの区別は無いはずです
そのようですね?
ありがとう御座いました。

以前メーカーに14-45がAFに対応しないので確認した時FAは14-140のみと言われましたが、
20/1.7は遅すぎて使い物にならないけど対応はしてるみたいですね?

私のTestは卓上のPCのキーボード(距離40cm位)から3m位先のプラズマTVにパンしてピンが追随するかです。
表では花のアップから花園全景みたいなイメージです。
優に5秒〜8秒はかかります。
これではFAとは言えませんね?
ISO:400
f:2.8
SS:60設定で。

因みに14-140で2〜3秒で、これでも実用には不満があります。
ただAモードの方が追随速度が速くなります。

動画でこのような使い方にはAFはだめですね。

書込番号:10240359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

旅行に最適

2009/09/30 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1K レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

どうなってんの

カラーモード ポップ

iAモード 風景

皆さん、どうもです。
買ったばかりのGF1レンズキットを持って、那須に行ってきました。以前はD80+VR18-200だったので、その軽さに大満足でした。
写りもよく、各レスポンスもよく、色々な撮影メニューも楽しめました。
"動き物" 以外の撮影なら十分だと思います。
へたな写真ですが購入を考えている方の、参考になればと思い投稿しました。
さぁ〜15回払いがんばるぞ〜!!

書込番号:10237644

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2009/09/30 19:39(1年以上前)

こういう写真は、うまい下手ではなく、楽しいかどうかだと思います。

楽しそうで、良い写真ですよね。
心から、ないす!入れておきますね。

書込番号:10237676

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:981件

2009/09/30 23:11(1年以上前)

うるかめさん 
 ないす! ありがとうございます。
楽しいっす。(笑)

書込番号:10239035

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

秋色を探しに

2009/09/26 19:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:1152件 スケッチブック 
当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、今年の紅葉は例年より一週間以上早いようですよ。
今日山に行ってみたら、あらら!!もうこんなに赤くなっている!と皆さんより一足早く秋色をE−P1で撮影してきました。

下のスレッドのような熱い議論も良いでしょうが、写真は撮ってなんぼ!、楽しまなきゃ損損! あまりに無益な議論が長く続いて悲しくなり、スレ立てしました。

まあ、多少の欠点もあるE−P1ですが、撮影そのものは簡単で失敗が少なく(手振れが少ない)、見た目も良く(個人的に大好き)、何より気軽に楽しく撮影出来るのが良いですね〜♪
皆さんもE−P1でたくさん写真を撮りましょう!

書込番号:10217385

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1152件 スケッチブック 

2009/09/26 19:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮影場所は、福島県の磐梯吾妻スカイラインの浄土平付近です。

書込番号:10217402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/26 20:18(1年以上前)

機種不明

もう紅葉ですか。うらやましい。
私は本格的な紅葉シーズンの撮影練習も兼ねて桜の落葉で楽しんでいます。

E-P1は手軽に(一眼レフと比べて)、けれどしっかり写真撮れるのがいいです。

書込番号:10217517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1152件 スケッチブック 

2009/09/28 00:01(1年以上前)

別機種

ほの-ますさん、ありがとうございます。

まだ他の地域では紅葉は早いですよね〜。

でも今回撮影して感じましたが、風景もしっかり撮れるフォーサーズの画質は、ちょっと前までリコーGX200の画質に不満を感じていた僕にとって、その気軽な撮影感覚とともにとても満足しています。

書込番号:10224690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/28 15:22(1年以上前)

もう紅葉ですか〜^^素敵です!!
私が住んでいる地域はまだ暑い日が多くて紅葉はまだ先になりそうです^^;

折角のカメラ、撮ってなんぼ!ですね≧∀≦

書込番号:10226663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/28 22:29(1年以上前)

機種不明

紅葉が待ち遠しい

森の目覚めさん、

こちら(名古屋)ではまだシーズンまで2ヶ月あります。
11月下旬が見頃です。

20mmf1.7ですね。フードかっこいいですね〜。真似したくなります。^^
ドレスアップも綺麗に仕上がってますね。

書込番号:10228555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件 スケッチブック 

2009/09/29 00:20(1年以上前)

別機種
別機種

かなでちゅさん 
>私が住んでいる地域はまだ暑い日が多くて紅葉はまだ先になりそうです^^;

普通そうですよね。僕の住んでる所でも、町の紅葉シーズンは11月に入ってからです。
でも高い山の紅葉は今年は異様に早いらしく、一週間〜10日くらいは早い感じです。
今年の紅葉はE-P1で綺麗な風景をたくさん撮りましょう。


ほの-ますさん
E-P1の良さは色んなカスタマイズを楽しめる部分にもあると思います。
他の人とはちょっと違うスタイルで、自分の好みのカメラに仕上げる事が出来るなんて今まであまり無かったと思います。
自分好みのスタイルになっていくPENを見ているだけで、ワクワクして楽しさが広がります。
それでPENのためにストラップを3本買ってしまいました!





書込番号:10229350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/29 23:00(1年以上前)

機種不明

紅葉はまだですが、すっかり秋の様相。 E-P1 + ZD12-60SWD

森の目覚めさん、

ストラップ3本ですか。^^

私はEOS 5DにAcruのストラップを付けていますが、
なかなか優れもので首や肩から提げた時5Dがすごく軽く感じます。

今はE-P1は素のままですが、
E-P1にもAcruのストラップ付けたいと思っています。

書込番号:10233902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

いいカメラです

2009/09/27 13:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

いつも小さい一眼レフを持ってでかけていたお散歩は、完全にGF1に置き換えられそうです。子供がいる方にも超おすすめです。なんといっても片手で撮れる一眼ですからね。
G 20mm F1.7 さえあれば、お散歩には 14-45mm/F3.5-5.6 は殆ど出番がなさそうです。
自分的には暗い場所でもISO800とこのパンケーキレンズで全く問題ありません。

■お散歩サンプル写真(^^;
http://behavior.jp/index.php?e=1094

持っていたコンデジは完全に出番消失になりそうです。
D3やD5000はイベント専用になりそうです。まさかD5000の立場すら危ういことになるとは・・・。嬉しい誤算です。

書込番号:10221255

ナイスクチコミ!5


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/27 13:52(1年以上前)

作例ありがとうございます。
拝見させていただきました。

でも、D3やD5000こそメインで使ってくださいよー。

書込番号:10221342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 休止中 

2009/09/27 14:10(1年以上前)

まさか勝負にGF1はないでしょうが、良いカメラに違いはないと思います。
GF1、冬場、革ジャン、革手袋。オー、格好良い。---手袋が毛糸だと興醒め。

書込番号:10221393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/27 14:59(1年以上前)

上手く撮れてますね。

>持っていたコンデジは完全に出番消失になりそうです。

そのつもりでLX3を買ったのですが、やはり大きくてF200EXRを買ってしまいました。

書込番号:10221541

ナイスクチコミ!0


スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

2009/09/27 17:26(1年以上前)

>VallVillさん
いやぁ、子供2人連れてるとD3はおろか、D5000でもキツイ時多いんですよねぇ〜。
子供と戯れるとガンガンレンズぶつけるし(^^; DF1だとバックにすっぽり入れておけるので安心ですね。
とりあえず目先の運動会はD3で望遠、DF1でスナップといってみます。

>うさらネットさん
バイク乗りなので、バイクとともに行動できるこの手のカメラを待ち望んでいました。コンデジだと立体感の無い写真が多くなっちゃうので・・・。NDフィルターを忍ばせておけば晴天でも撮影の幅が広がりそうです。

>じじかめさん
自分は逆で、小さすぎるカメラだとフラストレーションたまるんですよねぇ。なのでD700にフォクトレンダーのULTRONやってみたり、D5000にいってみたりしたんですが、やっぱり自分にとっては中途半端な大きさで。で、コイツは大きさ・重さからして気に入りまして、映し出す画像を見てゴキゲンになりました(^^;

書込番号:10222162

ナイスクチコミ!0


jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/09/27 19:14(1年以上前)

ブログ、楽しませてもらいました。水の写真がきれいですね!!
私も、今日、買いに行きました。取り寄せで、今週送ってくれるとのこと。楽しみ〜
G9は手放しませんが、GF1と二刀流でがんばります。

書込番号:10222724

ナイスクチコミ!0


heimaさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/27 19:59(1年以上前)

yery psbさん
こんばんは

私も、昨日GF1を買ってきました。本体の色もレンズも本革ケースも全く貴方と同じです。
ただ今、GF1の取り扱い説明書と格闘しているところです。年寄りには、メニューが複雑で理解するのに時間がかかります。
それでも待ちきれなくて何枚か試写してみました。写りもシャッターの感触も思ったよりいい感じです。

唯一所有の5Dは、まもなく3歳になる孫娘専用になりそうです。
これからは、散歩に旅行にいつもGF1がお供してくれそうです。ただ、コンデジを使った経験がない者ですから、手を伸ばしながら液晶を見て撮影するのには閉口しています。これから猛練習です。
いいカメラに巡り会えたのですから、GF1の愛好者の皆様と撮影の楽しみを分かちあいたいと思います。



書込番号:10222985

ナイスクチコミ!1


スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

2009/09/27 21:39(1年以上前)

>jgkmm554さん
待ち遠しいですね! 自分も朝一で電話して取り置きしておいてもらいました。取りに行ったときは既に白のレンズキットは在庫切れしてました。
今度出るマクロや14mmも興味津々ですが、あまり散在しないようにしよう・・・(^^;

>heimaさん
白ボディに黒革の組み合わせ、いいですよね。
自分はまだ取説読んでません(^^;;; まぁ、読まなくてもなんとか使えてます。露出補正のやり方がわからなくてちょっと戸惑いましたが・・・。
自分も以前(2年前ですが)、5D使ってました。綺麗な色の出るカメラですよね。
コンパクトデジカメのように液晶見ながら撮るのも、片手で撮るスタイルになれると便利なものですよ〜(手ぶれはしやすくなりますけどね)。
最初は液晶ファインダーを買おうと思ったのですが、覗いてみてとりあえず買わずに帰ってきました。あったら便利そうだけど、「欲しい!」と思えるまでには至らず・・・。

書込番号:10223635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5 プロフィール 

2009/09/27 22:58(1年以上前)

そうですか、そうですかー。
子どものスナップ撮影メインでKISS X2を日々持ち歩いていますが、どうにも重く、ちょっと撮影したいときにさっとカバンから取り出せないことが悩み。

以前はコンデジも持っていて、日々のちょっとしたスナップにはこちらを使っていましたが、どうしても一眼で撮った写真と比べてしまうので撮影意欲がわきませんでした。

店頭でさわって物欲刺激されまくっていますが、very_psbさんの投稿を見て購入の意志を固くしました!

書込番号:10224265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/28 01:13(1年以上前)

白ボディーに黒革いいっす!

自分もそうしようと思っていましたが近くに売っていなくて
ネットで注文しようか悩んでます。

書込番号:10225067

ナイスクチコミ!0


heimaさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/28 10:12(1年以上前)

very psbさん
返信有り難うございました。

露出補正が解りません。教えてください。

書込番号:10225900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2009/09/28 12:07(1年以上前)

当機種
当機種

室内iso800 既出失礼

夜間iso400 これまた既出 

スレ主殿こんにちわ&はじめまして

blog拝見させて頂きました。どれもセンスの光る写真脱帽です!!

お使いになっている「白」+「黒革」なんとの云えずいいかんじですねぇ〜カメラ=「黒」「銀」と言う固定観念を拭わなければっと強く感じちゃいました(笑)

仰る通りiso800でも十分観賞できると思いますが、RAW現像直前silkypix画面に映し出されるノイズ過多「生」写真には相変わらず「ドッキリ」させられちゃうのは某だけですかねぇ?!(勿論NR処理で無問題!)
これからもよろしくです(駄文失礼)

書込番号:10226181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/28 12:59(1年以上前)

heimaさん
> 露出補正が解りません。教えてください。

後ダイヤルを押し、ダイヤルを回す、です。

電源投入後やモード切替後、右下にアニメーションで出ます。
なんだろうと思って押したら露出補正。

書込番号:10226326

ナイスクチコミ!0


heimaさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/28 13:13(1年以上前)

わてじやさん
有り難うございました。後ダイヤルを押し込むとダイヤルが回って設定できました。

ついでに質問して申し訳ありませんが、オートパワーオフの機能は付いていないのでしょうか。
取扱説明書には何も書いてありません。

書込番号:10226359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/28 14:50(1年以上前)

横から失礼します。

>heimaさん

下記の取り説によると、P.33のパワーセーブ機能があって、
1分、2分、5分、10分と設定できるようですよ。

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/dmc_gf1.pdf

書込番号:10226595

ナイスクチコミ!0


heimaさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/28 15:17(1年以上前)

タロきちくんさん
有り難うございました。

ECOエコモードに、パワーセーブ機能がありました。
初期設定は5分に設定されていました。早速なれている1分に設定しました。
これで、電源ON,OFに気をとられずに撮影に集中できそうです。

書込番号:10226656

ナイスクチコミ!0


jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/09/29 02:14(1年以上前)

はざまたすきさん:

> 子どものスナップ撮影メインでKISS X2を日々持ち歩いていますが、
> どうにも重く、ちょっと撮影したいときにさっとカバンから取り出せないことが悩み。

そう、私も、「さっと出して撮る」は絶対条件だったので、コンデジから卒業できない
でいました。G9は良いカメラですが、GF1の画質に期待、です。早く届け〜

書込番号:10229829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)