ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1075093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

コンパクト高解像へんたい

2023/01/25 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SIGMA fp L ボディ

クチコミ投稿数:619件 Panoramioのページ 
別機種
別機種
当機種
当機種

dp0Qと比較

普通のUSBメモリ接続

21:9 いいですね

ならファミリー屋上のラクダ

SIGMA dp0Q/DP1M/DP2M/DP3M の4画角カメラからの移行でfpLを買いました。

まずはdp0Qの画角をカバーするのに20mm F2 DG DN を購入。
DP3M+テレコンの画角用に105mm F2.8 DG DN MACROも注文しましたが、納期1.5ヶ月でお預け。

20mm F2 DG DNを装着したサイズはdp0Qと同じぐらいで、
バッグに入れておけなくないですが、35mmとしては軽い方とはいえズシリと重いです。

メニューはdp0Qと同じようなデザインなので特にマニュアル見なくても使えています。

DNGの現像も初めてですが、それなりにFoveonぽく現像出来ているので不満無いです。
ローパスフィルター入っているからなんでしょうが、風景などdp0Qのようなカリカリにはならないですが4枚目のラクダのようにきもちいい描写をしてくれていて、満足です。
あ、自分はFoveonで慣らされているから平気ですが、手ぶれに弱いのは厳しいですね

室内で撮る時はデータ取り出しを楽にするのにType-C USBメモリー(非SSD)をL字変換アダプタで取り付けて、USBメモリに記録してデータ取り出しを楽にしています。

書込番号:25113473

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:619件 Panoramioのページ 

2023/01/28 23:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

4K動画から取り出し

4K動画から取り出し

初動画チャレンジ(MOV GOP)
https://youtu.be/VgMFPQrjS0I

レンズは20mm F2 DG DN C022
4K(UHD) 29.97fps クロップズーム x2.0
ISO1600 / MF / AWB / シャッタースピードAUTO / F2
そこからさらにFHDにクロップ(リサイズ)してエンコ

花火撮影するには広角過ぎてピントが甘いので、絞った方がよかったかもしれないです。
夜空の黒が絞まってて良いかなと思います。

来年は105mm F2.8 DG DN MACROでクロップ無しで撮影挑戦したいです。

書込番号:25117510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:619件 Panoramioのページ 

2023/01/29 02:14(1年以上前)

Type-C USBフラッシュメモリーですが、撮影で描き込みは問題ないのですが、プレビューするとカメラがハングする事象を確認しました。
USBフラッシュメモリーを抜くと回復するようです。
USBフラッシュメモリー自体がサポート外だから致し方なし。

USB-SSDはお高いからな...

書込番号:25117610

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

撮影モードダイヤル・ストッパー製作

2013/06/16 07:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

クチコミ投稿数:26件
当機種
当機種
当機種

モードダイヤルとカメラ本体間に紙を入れてみると多少隙間がありますね。

そこで、薄い透明のプラをはさみで切って隙間に挿入したら簡単に回転しなくなりました。

一応、固いですが切替はできます。後、角を丸くするか?カットしてご使用下さい。笑

時間的には、10分ぐらいですね。

では、ご参考に!!

書込番号:16258755

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/16 09:07(1年以上前)

紙ヤスリ等で、角を丸く仕上げたら完璧でしょうね。

書込番号:16258940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/16 10:42(1年以上前)

こんにちは

以前よりダイヤルのギザギザを削って使ってましたが、やはり何かの拍子で動いてしまいます。今このスレを見て家の中を探しましたがちょうど良い物が無く、買いにでも行くかと考えたのですが厚みが分かりません。問い合わせのレスをしようかと思ったのですが、取りあえず家にテグス(釣り糸)が何種類かあるのでそれで隙間寸法でも計るかと思い隙間にまいたところ、都合よく簡単に動かなくなりました。使ったのは三号、0.285mmです。又結び目をダイヤルの外にしておけば、後で交換でき太さにより自分好みの固さ出来る為、とりあえず自分はこれで様子を見ます。大変貴重なスレ有難うございました。又当レス参考までに。

書込番号:16259282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/06/16 11:53(1年以上前)

★プラの寸法ですが???
小数点2桁まで測定できる物がないので
今回、使用したプラを4枚重ねて定規で測定してみると
約1mmぐらい。よって、0.25mm前後だと思いますよ。感?!

★今回のストッパーのポイントは、
丸いダイヤルの上下にストッパー入れると良いみたい。

★挿入方法は、
横から挿入した後に上下のトッパーをダイヤルの中心へ押し込むと
良いですよ。

★まぁ、自己責任で製作をお願いします。笑

書込番号:16259531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/16 12:19(1年以上前)

ダイエットくまさん

寸法の件わざわざ有難うございます。テグスで何回か使ってみてうまくいかなかったら、この方法ぜひ使わして下さい。

書込番号:16259616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/06/16 13:07(1年以上前)

当機種

じじかめさん / ツゥージィーさん コメントありがとう御座います。

モードダイヤルと本体との隙間にストッパーを入れることで回らないようにするのですが
いろいろな方法があると思いますので、どんどん製作して成果物をUPしてもらいたいですね。笑

★改善
モードダイヤルからはみ出ているプラ部分が親指に当たるので、丸くカットしてみました。
だいぶ良くなったかも・・。Photo参照

書込番号:16259789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/16 15:28(1年以上前)

別機種

私も UPしておきます

ダイヤル右上がテグスの結び目です。ギザギザは削ってあります。

書込番号:16260242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度5

2013/06/18 16:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

弁当・食品・コーヒーカップの捨てたもの

適当に切ります。弁当の凹凸を残し、爪で外しやすくした

スプーンとかを熱して指触りが良いように軽く溶かします

ダイヤルのギザを研磨しました(新品を落として傷だらけにした為)が
この方法が最高です。偉い!!
早速作ってみました。
コンビニやスーパーのプラ(弁当・食品・コーヒーカップ・新品ワイシャツ衿止め等なんでも)で製作可能です。
大き目のとんかつ弁当の底なら100個は作れます。
@弁当その他のプラをキッチンのプラゴミ捨ごみ箱から持ってきます。
Aダイヤルに差し込み厚さが良いか?見ます、入れてみて固定が出来たら、ダイヤルの半円より
 少し大きく切ります。
B縁がとがったり、ギザ付きがあれば、スプーンとかを熱して指触りが良いように軽く溶かします。

書込番号:16267741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/27 20:44(1年以上前)

ダイアルが外せるなら、ゴムパッキンを挟めば見た目もスッキリすると思うのですが、外し方がわかりませんねー。

書込番号:25115748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェアVer2.40

2023/01/24 16:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ボディ

クチコミ投稿数:365件

https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/479.html

・ 動画撮影時に瞳 AF 機能を追加しました。
・[オートエリア AF]の瞳検出の性能が向上しました。
・瞳 AF / 顔検出 AF、およびターゲット追尾 AF 中にライブビュー表示するフォーカスポイントの更新速度が向上
しました。

ファームウェアで、性能向上をしてくれるニコンに感謝です。

書込番号:25111460

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 Z 50 ボディのオーナーZ 50 ボディの満足度5 休止中 

2023/01/24 19:00(1年以上前)

ってことは、いずれZ fcもかな〜。

多謝。早速落としました。

書込番号:25111639

ナイスクチコミ!2


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2023/01/24 20:59(1年以上前)

動画で瞳フォーカス! ホントに効く!

写真モードでも認識が賢く速くなってる!!

Z6にもやってくんないかなぁ・・・。

書込番号:25111837

ナイスクチコミ!7


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/01/24 21:54(1年以上前)

> 動画撮影時に瞳 AF 機能を追加しました。
Z fcでは発売当初から搭載された機能ですね。

>瞳 AF / 顔検出 AF、およびターゲット追尾 AF 中にライブビュー表示するフォーカスポイントの更新速度が向上
しました。
こちらはZ fcファームウェア C:Ver.1.10 から C:Ver.1.20 で対処済みですね。

個人的にはZ fcにはある「AFロックオン設定」がZ 50にも追加されると良かったかと・・・・

Z fcにはどんなアップデートが準備されているんでしょうか楽しみです。

書込番号:25111931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:6件 Z 50 ボディの満足度5

2023/01/25 22:12(1年以上前)

動画で瞳認識嬉しいですね
ただソニーみたいに静止画モードで
オートエリア以外でもフォーカスポイントが近くにあれば
瞳認識出来る設定があると嬉しいです

書込番号:25113386

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

高く

2023/01/12 00:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ

先日こちらに投稿して、色々アドバイス頂いて購入決めたんですが、あれから2週間経ちましたが、レンズの入荷待ちでまだ手元に有りません。
それにしても、値上がりしましたね。
中古を買ったのですが、その時は値下げの値下げで安く買えたと思うのですが、それからグングン上がって私が買った時より7万円程上がってます。
それにしても、いつになったら届くのでしょうか?

書込番号:25093322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2023/01/12 00:59(1年以上前)

>わらびもちヒデオさん

まずは、ご購入おめでとうございます。
お安く買えたのであれば良かったですね。

何のレンズを購入されたのでしょうか?
ボディとレンズがセットで配送される場合、レンズの入荷が滞っているためまだ届いていないということでしたら、レンズの入荷を待つしかないように思います。

購入されたお店に聞いても未定という回答でしたのでしょうか?

書込番号:25093358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2023/01/12 01:13(1年以上前)

>ニックネーム・マイネームさん
ありがとうございます♪
GMレンズを一本と思ってたんですけどやはり高いので、タムロンのレンズを2本買ったんですけど、どちらも入荷待ちで店に聞いてもメーカーが2か月くらいかかるとか。
仕方ないですね。

書込番号:25093361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2023/01/12 10:52(1年以上前)

>わらびもちヒデオさん
タムロンの人気レンズは転売屋が常に買い占めているようで、メルカリやラクマに日々出品されてます。例えば30-150mmF2-2.8のレンズは20万円から21万円ほどで転売され常に落札されてます。どこから入手してるのかわかりませんが、ショップ店員や販売店ルートの方でないと入手はできないので小遣い稼ぎしてる方がある一定数いるということだと思います。












書込番号:25093648

ナイスクチコミ!1


fax8600さん
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:81件

2023/01/12 11:57(1年以上前)

>わらびもちヒデオさん
>タムロンのレンズを2本買ったんですけど、どちらも入荷待ちで店に聞いてもメーカーが2か月くらいかかるとか。

電子部品の入手困難、海外生産部品の入荷不透明などの理由で納期は当てにならないと思いますよ!
中古品にするか、在庫も持っているところから買った方がいいと思います。

早く入手して早く使った方が得なので、私もタムロンの20-40mm F2.8 (A062)を価格.comで在庫有りのお店で買いました。
桜を撮りたいなら早めに手を打った方がいいと思います。

書込番号:25093702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2023/01/12 17:13(1年以上前)

>fax8600さん
ありがとうございます。
そうなんですね。
おっしゃられる通り、手を打ちたいところなのですが、色々訳ありで変更できません( ; ; )
我慢するしかないです。

書込番号:25094110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2023/01/12 19:55(1年以上前)

>わらびもちヒデオさん

新品が品薄になると結局は中古も値上がりしますから、そのままお待ちになるのが良いと思います。

待たされる分、手元に来た時の喜びも大きい、ということで…。

書込番号:25094368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2023/01/14 11:42(1年以上前)

>ニックネーム・マイネームさん
ありがとうございます。
正月も過ぎてしまったし、寒いから出かける気も薄いし、気長に待ちます。

書込番号:25096604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2023/01/25 17:49(1年以上前)

>スマイル999さん
お返事飛ばしてしまってました。
また、遅くなりすみません。
先日、無事思ったより早く全部届きました。
今のところ寒くて出かける気にもならないので、家でいじくって遊んでます。

書込番号:25112991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ

返信する
orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α7R IV ILCE-7RM4 ボディのオーナーα7R IV ILCE-7RM4 ボディの満足度5

2023/01/24 08:28(1年以上前)

α7R4を普通に使っていて、ノイジーと感じた事はありません。

そもそも6100万画素を等倍に拡大して鑑賞することはないです。
拡大はピントをチェックする時くらいです。

書込番号:25110943

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ48

返信1

お気に入りに追加

標準

ホントに止まるなあ

2023/01/21 20:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

クチコミ投稿数:18件
当機種

晴天でしたが、何しろ日陰で暗かったです。
で、手持ち低速チャレンジをしてみました。
ISS1/15は、まったく問題ありませんでした。
1/10もいけましたが、モデルさんの鼓動ブレで嘴の先が等倍で見るとブレているような気がします。
座っているカワセミ、獲物を狙っている鷺だったら撮れない状況は無いと思いました。
カタログスペック以上の手振れ補正だと思います。

書込番号:25107415

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/01/22 00:31(1年以上前)

すばらしい! ^^b

書込番号:25107813

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)