ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R50 ボディ

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

ヘルメット認識しピント合っていると思います。

ヘルメット認識しピント合っていると思います。

もっとヘルメットが見える状態からヘルメットにピン合わせてました。

小中規模サーキットでバイク走行会撮ってます。

キヤノンのRシリーズはRP、R6、R10、R7、R50を買いました。(R10のみ売却済)。

R6、R10、R7はまではヘルメット認識は一応するのですが、使い勝手がいまいちで、使い物にならないと思ってました。

なのでヘルメット認識は常にオフにしてました。


R50もダメかな?と勝手に想像してましたが、最近数回使ってみたら結構実用レベルに達していると思います。

レンズはすべてRF100−500mmです。

(もしかしたらEXIF消えているかも知れません)。

そんだけの小ネタでした。

書込番号:25791027

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2024/06/30 05:22(1年以上前)

機種不明

T30とペンタQ



>寂しがり屋の単身赴任さん

お元気そうで何よりです!

バイクのレースは中京地区では鈴鹿サーキットが有名ですが小規模のサーキットって他には何処に成りますか ?!

最近フジのカメラは卒業でしょうか !?

あっしは今日T50と中判カメラと新レンズの発表会に行って来ます!
序にカメラとレンズのメンテナンスも受けて来ます。

今回はフジフィルムのビルから少し離れてナディアパークに成ります!

久し振りに名古屋に往く事に成ります!

其ンな処があっしの近況に成ります!

じゃァー!


書込番号:25791998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 EOS R50 ボディのオーナーEOS R50 ボディの満足度5 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2024/06/30 12:33(1年以上前)

当機種

>尾張半兵衛さん

こんにちは!

毎度楽しいコメントを頂きありがとうございます。

名古屋から行けるサーキットは結構あります。

自分が頻繁に通っているのは、鈴鹿ツインサーキットさんです(鈴鹿サーキットの近くです)。

他にもモーターランド鈴鹿、レインボースポーツカートコース(三重県桑名市)、美浜サーキット(愛知県美浜町)、スパ西浦モーターパーク(蒲郡市)、幸田サーキット(愛知県幸田町)、新城サーキット(新城市)、などたくだんあります。

ちょっと足を伸ばせば、奈良県山城村には「名阪スポーツランド」もあります。


富士のカメラは今はポートレートと物撮り専門です。


尾張半兵衛さんはフジのイベントですか?

新しいカメラグッズ買われるのでしょうか?

書込番号:25792414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2024/06/30 15:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

名古屋城

本丸御殿

名駅前ロータリーの飛翔

モード学園ビル


>寂しがり屋の単身赴任さん

鈴鹿サーキット以外にも随分ぎょうさんサーキットが在るもんですネ!
ビックリしました!
山の神さまの実家が伊勢なので42号線を走る時に白子辺りからエンジン.オイルとタイヤの焼ける匂いがして来るように感じて居ましたネ!

あっしは午前中にT30に18から55ミリズームを付けてメンテを受けながらGFXとT50と新レンズの16から50ミリズームの試し撮りをさせて貰って来ました!

動き物は余り撮らないのでフジはAFに弱いの風評は気にして居ません!

最近買ったのはダメ元でチャイナ製の23ミリF1.4を入手しました!
純正には3種類の23ミリが在りますが安さに引かれてつい手が出て仕舞いました!

逆光には弱いので順光で撮るよう心掛けて居ます。
旧23ミリF1.4よかAFの動きが静かですし付属のフードも金属製なのでまァー良いか !?
と思って居ます!

今日はそんな事でフジに行って来たのですが9月には土岐市駄知の旧車館に久し振りに往く予定で居ます!

8月は開館0ないので9月にしました!

寂しがり屋さんも宜しければぜひ一度ご覧に成って欲しいですネ!

じゃァー!

書込番号:25792688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 EOS R50 ボディのオーナーEOS R50 ボディの満足度5 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2024/06/30 19:49(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

2年前まで毎日通っていた名古屋市内の数々写真ありがございます。

ぷち懐かしいです。

来月、名古屋で後輩の送別会やります。

土岐市の旧車館、周辺に行きたいスポットもありますし、そろそろ行ってみようかなぁと思ってます。

書込番号:25793055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

X-T5用L型プレート

2024/06/28 17:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件
別機種

RRSのL型プレートを縦横とも装着した場合

X-T5は軽量レンズならばグリップを付けなくても十分握りやすいと思いますが、重量のある望遠ズームの為に純正メタルグリップをボディと同時に購入しました。
同じ純正グリップでもPro2用のものよりも掌に馴染むようになっていましたが、X-H1に装着していたRRSのL型プレートの使い心地の良さを思い出し、本国ホームページより購入してみました。

純正とは材質感も形状も異なりますが、グリップとしてのみ使う場合でも小指のかかりがよく、純正よりもグリップ感が高まります。
また、H1との組み合わせよりも掌との一体感が高く、使用感が気に入っていたH1ですが、RRSのグリップとセットならばT5に買い替えることを躊躇う必要がなかったと感じています。

円高も相まって気軽に買える価格ではありませんが、長くT5を使うつもりがあれば決して後悔することのない商品だと思います。

書込番号:25790165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/06/28 20:51(1年以上前)

機種不明

>a-waterさん

125ドル(約2万円)に送料ですか!
https://reallyrightstuff.com/plates/?page=2

書込番号:25790375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2024/06/29 10:14(1年以上前)

>a-waterさん
以前違う2つのカメラで、
RRSのL型プレートを使っていました。
フィット感などは流石高いだけあって、
良かったのですが、
注意点を1つあげれば、
六角レンチまわりが錆びやすいです。
ちょっとでも寒いところから、暖かいところに持込むと、
プレートあたりはすぐに結露します。
なのでその水分で錆びてしまいます。
また汗も厳禁です。
濡れていたら小まめに拭くようにしたほうがいいです。
しかしそれでも日常持ち出しをしていたら完璧には防ぎきれないと思いますので
六角レンチは外しておく方が賢明かも知れません。
他のメーカーに同じようなものがあれば、同様だとは思います。

書込番号:25790919

ナイスクチコミ!2


スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件

2024/06/29 18:16(1年以上前)

>乃木坂2022さん
そうなんです。
まぁRRS推しだから仕方無し(^^)

書込番号:25791462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件

2024/06/29 18:24(1年以上前)

別機種

EIGHTの六角レンチで代替

>DAWGBEARさん
おっしゃる通りですね。

ピカピカ光るのも嫌だったので、サイズが合う国産EIGHTの防錆処理されたもの(自転車用に買っていたもの)に替えています。

書込番号:25791468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2024/06/29 20:07(1年以上前)

>a-waterさん
気づいていらっしゃったんですね。
これは失礼しました。
取り換えていた方が良いと思います。

書込番号:25791607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

再開しようかな

2024/04/09 19:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > リコー > GXR ボディ

クチコミ投稿数:479件
当機種
当機種
当機種
当機種

GRで、10年以上撮影してきましたが、28mmに飽きてしまって暫く写真から離れていたところ、そうじゃん、50mmのGRレンズ持ってたジャンか、と言うことで久々撮ってみました。引きこもりの写真マニアです。お目汚しに見てやってくださいまし。

書込番号:25693088

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2024/04/10 10:05(1年以上前)

A12ですか?
Mレンズに手を出し始めるとキリなくなっちゃいますねw

書込番号:25693801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:479件

2024/04/12 13:04(1年以上前)

 モノクロが好きで。GRでもハイコントラスト白黒をよく使っていました。
ただ現行のGRのモノクロは、ヌメッと感が強くメリハリはあるのですが、GXRのハイコンの方が粒状性が勝っているように思います。(感度設定にもよるとは思いますが)

 こっちの方が今は好きかも知れません。

 言わずと知れた森山大道さんの影響をかなり受けています、笑。

書込番号:25696376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件

2024/06/28 13:19(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

再開しようかな2

書込番号:25789882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件

2024/06/29 10:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

再開しようかな 3

書込番号:25790967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

取説でましたね

2024/06/25 11:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z6III ボディ

クチコミ投稿数:48件

届くまでにワクワクしながら予習しておきたいと思います。
https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/629/Z6III.html

書込番号:25786421

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/27 17:40(1年以上前)

>pochi_lightyearさん
情報有難うございます。
早速付属品ページ確認しました。

Zf同様にバッテリーチャージャーは未添付なのですねー。
多分付属の15c の容量もリチウム痛めない程度の残量でしょうし。

40万するカメラにチャージャー付属してないってなんだかなぁですね。

書込番号:25789000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2661件Goodアンサー獲得:51件

2024/06/29 10:10(1年以上前)

>AF_nikkoriさん

気づきませんでした。

バッテリーチャージャーが付属していませんね。

書込番号:25790917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

6Dからの買い替え

2024/05/30 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II RF24-105L IS USM レンズキット

クチコミ投稿数:597件

6Dからの買い替えです
まだ少し触っただけですが6Dから比べると機能が増えて理解するのに時間が掛かりそうです。
EVFは違和感なく受け入れられそう。
奮発してV90 最大書き込み299MのSDを導入しましたがJPEG L&RAWの高速連射でも実用上息切れする事はなさそう。
レンズは6Dの24-105Lと比べたらガワの質感が大幅にダウン。
被写界深度メモリ無し。
値段からしたらもう少し何とかして下さい。
6Dから12年ぶりの買い換え、買ってから気付いたが5Dマーク4レンズキットと変わらない値段。
この機種は6Dの後継機で良いんでしょうかね?

書込番号:25754466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
GX-400spさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:43件 EOS R6 Mark II RF24-105L IS USM レンズキットのオーナーEOS R6 Mark II RF24-105L IS USM レンズキットの満足度5

2024/05/30 23:57(1年以上前)

当機種

トリミングしても結構いけます。

ご購入おめでとうございます。
私も6DからR6へ、今はR6mkUを使っています。
私も6DからR6に買い換えた時の驚きは今でも忘れません。
EFの単焦点レンズを多用していたのですが、もっとうまくレンズを駆動できる
ボディが欲しくなり5DWを買おうか迷っているときにR6の発売となり、迷うことなく
決めてしまいました。
RFレンズが高くて手が出ないのもありますが、いまでもEFの単玉を使って楽しく撮っています。
6Dから革新的に進化しているのはAF機能です。かなりAIが頑張ってくれますが
完璧なオートではなくて強烈なアシストと捉え選択できる機能をシーンに合わせて
使いこなせるようになると6Dの時には諦めてしまっていた被写体に挑んでいけると
思います。6Dの後継機という位置づけはどうでしょうかね、確かに画素数を落として
暗所ノイズへの耐性を確保している機種ではありますが、6Dからの進化があまりに
凄すぎて、後継機というには差がありすぎますよねwww
それと楽しいのは、ボタンのカスタマイズですかね。今必要な機能選択はボタンや
ダイヤル、マルコンへの機能振り分けをカスタムして、ファインダーを覗きながらほぼ
右手だけで設定変更を出来るようにしてあり、これがまたタマリマセン。。。
楽しいですよ〜

書込番号:25754488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/05/31 00:33(1年以上前)

>デカビタさん

サーボAFやトラッキング等でレフ機と比べるとミラーレスって全くの別物に感じます
AELもしなく成りました。

>>奮発してV90 最大書き込み299MのSDを導入しましたがJPEG L&RAWの高速連射でも実用上息切れする事はなさそう。

R6M2はだいたい100枚越えた所までバッファ詰まりは無いですが
私には不足だったのでCFexpress TypeAの機種の方に結果行きましたが
TypeAも急速に安く成っているので採用して欲しいです。

書込番号:25754512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2024/05/31 05:08(1年以上前)

現在キヤノンは一眼のクラス分けを廃止しているけども

R6が出た時点までのクラスで言えば

6Dシリーズはミドルクラスであり二桁Dと同じクラス
5Dシリーズがハイアマチュアであり、キヤノンはスタンダードとしていましたが

R6はハイアマチュアだし、キヤノンは「ニュースタンダード」として出しました

R6は5Dシリーズの後継機に限りなく近いカメラです

R5は8K最優先の新しいクラスのカメラであり
現時点では5Dsシリーズの後継機も兼ねているカメラ

6Dシリーズの後継機はRPからのR8です
ちなみにRPは6D2と同じセンサーです

書込番号:25754580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/31 08:45(1年以上前)

>デカビタさん

>この機種は6Dの後継機で良いんでしょうかね?

画素数だけは、後継機みたいですね。
AFスピード等とても撮りやすいカメラに仕上がっていると思いますよ。
楽しい画をたくさん撮ってください。



書込番号:25754733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:6件 EOS R6 Mark II RF24-105L IS USM レンズキットのオーナーEOS R6 Mark II RF24-105L IS USM レンズキットの満足度5

2024/06/04 17:46(1年以上前)

当機種

自分の場合
レンズキットとバッテリーグリップやストロボ、SDカードが数枚とL型プレート等で多額のお金を使ったので、今までの機能は写真教室の総復習、最新の機能は
問題が起これば説明書と格闘
今まで撮れなかったISO50〜20000まで撮影領域が大幅に広がりました
SDカードがそのクラスだと電子シャッターJPEG 秒間40コマでシャッターボタンを押しっぱなしでたまにBusyが出るくらい

書込番号:25760451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件

2024/06/26 07:35(1年以上前)

機種不明

息子の野球の試合で使用しました。
レンタルで借りたRF100-400での画像です。
AF追従は6Dと比べるまでもなく別物。
爆速シャッターのお陰でタイミングが会えば面白い写真が取れますね。
後日の試合でEF70-300mm F4-5.6Lのみで使用しましたが300だともう少し寄りたい場面がチラホラ。
写りは腐ってもLなのでRFよりはパリッと写る。
RFはISOが上がってしまうのでその辺も影響してるのかな?
軽さも正義とは言いますがLレンズは重い。

書込番号:25787280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

X-T50 XF16-50 レンズキット

2024/06/23 03:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ

クチコミ投稿数:10件
別機種

本日、勢いで、X-T50 XF16-50 F2.8-4.8 レンスキットを購入しました。
当方、海外居住です。
X-T30-2+ XF18-55 からの買い替えです。
いつ発売になったのかわからないのですが、しばらく前から店舗には在庫があったようです。
国外でT30の下取りが安いと想像していて(日本はプレミア価格?)、帰国の際に買おうかと
思っていたのですが、意外と高く下取りしてもらえたので思い切って購入しました。

少しだけ試し撮りしてみましたが、Reala Ace、いい感じに思えました。
Nostalgic Negaよりも少し色が濃くない感じで、好みの感じでした。

今の為替レートで考えると日本よりは割高な感じですが、
手には入ります。(15%くらい高い感じです)。
在庫はありますが、日本ほどたくさん売れている感じではなく、数個入荷するとしばらく在庫で残っている
感じです。

日本でも、欲しい方がすぐに入手できることを祈ります。



書込番号:25783371

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/06/23 07:57(1年以上前)

投稿ありがとうございます。海外はちなみにどちらの国でしょうか?

書込番号:25783477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2024/06/23 10:49(1年以上前)

>山川歌右衛門さん

ご購入おめでとうございます。
X-T50のReala AceとNostalgic Negaで撮った町並みの画像をアップして下さい。

書込番号:25783718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2024/06/23 15:40(1年以上前)

当機種
当機種

リアラエースその1

ノスタルジックネガ その1

>乃木坂2022さん
>感想かきますさん

コメントありがとうございます。
購入国はイタリアです。 
昨日購入して、散歩して帰ってきただけなのでまだ写真は殆どありません。
また、多くの方々と違って、"作品"というものは意識していなくて、散歩しながら
忘備録的に撮影しているだけなので、写真の良し悪しに関しては勘弁してください。
ノスタルジックネガとリアラエースの色の違いを見る程度でお願いします。
写真はX Raw Studioでフィルムシミュレーションを変えて現像してみました。

こちらのポストです。何も描かれてない、貼られていないものをほとんど見たことがありません。
もう2枚アップロードしようとしたのですが回線が遅いため?(ファイルサイズでは無いと思うのですが)
エラーが出るため諦めます。



書込番号:25784126

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2024/06/23 15:47(1年以上前)

>乃木坂2022さん
もう一度試しましたが、やっぱりエラーのため諦めます。
いわゆる素敵な町並み写真を考えられていたら、つまらない写真ですいませんでした。

書込番号:25784136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2024/06/23 18:37(1年以上前)

>山川歌右衛門さん

価格コムは、画像サイズが大きいとエラーになりやすいので、自分はリサイズして5MB以下にしてアップしています。まあ横1500ピクセルにすれば問題ありません。

ところで、もしローマ在住でしたら、1年間美術館の入場がフリーになるカードが6ユーロ(1000円)です。美術館の中は写真撮り放題です。

ローマ日本人会 事務局だより
https://romanihon.exblog.jp/

週末は、電車で片道2時間半のアッシジがオススメです。

書込番号:25784367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/06/23 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リアラエースその2 こちらのアパートにはほぼほぼ緑が

ノスタルジックネガ その2

リアラエースその3

ノスタルジックネガその3

>乃木坂2022さん
色々と情報ありがとうございます。
ファイルサイズを小さくしたらuploadできました。
昨日uploadできなかった写真をuploadしておきます。
これまたしょうもない写真で失礼。色の違いだけ参照願います。

ところで、
 私も似たような年間パスを持っていて、まさに今日も年間パスを使って
 美術館と博物館に行ってきました。 ただし、暗いことが予想されたので単焦点での撮影
 だったので、掲示板の趣旨を考えてuploadは控えます。
 たしかに、極稀に撮影禁止の場所もありますが大抵のところはOkですよね。
 また、街なかで写真をとっているとどうしても人が写り込みますが、
 イタリア人は陽気?なので、何回もピースされたり、自分たちの写真撮ってって言われたり。
 私のカメラで撮影してその場で渡せるわけでは無いのですが…
 年とともに記憶力もなくなるので、せっせと記録写真を残すこととします。
 
 

書込番号:25784770

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2024/06/24 15:16(1年以上前)

>山川歌右衛門さん

ミラノでしたか!
サッカー、生で見放題じゃないですか!
入場券はお高いんでしょうね?

書込番号:25785439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/06/25 03:30(1年以上前)

>乃木坂2022さん
そうですね、その気になれば、見放題かどうかは別にして見れますね。
なにげにセリエAのチームが州内に4つありますし… 
ついでにF1が開催されるサーキットもあります。
動き物は撮影が難しいですが...

値段は...日本円が安いので... なんとも

書込番号:25786146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)