
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パンケーキの良さはいまさらですが、手ぶれ補正が無いことから当初夜景撮影は
厳しいのかなと考えていましたが、充分すぎますね。
手持ちで1/30までならほぼ成功、1/15は半々といったところでしょうか。
上手い人は1/15でも問題ないと思いますが。
0点

Big Wednesdayさん
元ファイルが4MB超えてしまうんですよねー。
何かやりようは無いでしょうか・・・
書込番号:10441646
0点


リサイズをしても、EXIFが残るソフトは、結構あります。
シャッター速度1/8以下になるときは、2秒タイマーを使えば
手ブレ防止になります。
書込番号:10441697
1点

付属のSilkyPixでjpegを開いてそのまま保存時にリサイズでもできますね。
書込番号:10442543
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
Exif情報付きで再度作例を。
この明るさのレンズなら三脚無くてもなんとかなりますね。
でも、本体以外の出費がかさんで・・・^^;
ベルボンのLED電子水準器、本革レンズジャケットetc(苦笑)
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
箱根に行ってきました。
天気が良すぎて液晶が見づらかった・・・LVFが欲しいなっ(笑)
本日も晴天につきプチ撮影ドライブ〜
購入&カメラはじめて早一ヶ月、週末はどこかに撮影しに行かないと気が済まなくなりました。
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
GF1の純正カバーにフルカバーをつけるボタンが付いてます。何か使えないかなーー
このカメラ小型なのでハンドストラップのみの方も多いと思います、首賭けは結構かさばるしね、でも旅行とか手ぶれ考えるとと思った方、首賭けベルトに(これも100円ショップ)で裁縫コーナでボタン凹購入ベルトにつければ純正カバーにぴったり、安定感もあり
何よりいいのはすぐ外せます。
また変なことと笑いたい方はどうぞ(笑)
0点

こんばんは
これは中々ですね、使いやすそう。
2枚目ちょっとフォーカス外れちゃったけど。
白いひもが黒ければ尚結構でした。
書込番号:10427730
1点

私は、両方のつり部分に携帯の直ぐ外れるカチャってなるやつを付けてます。
直ぐ取り外せて良いですよ。
で、カバー下のスナップは、私もグリップを取り付けられるなぁと思って、ブログを更新したばかりでしたので反応させて貰いました。
書込番号:10427803
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
GF1パンケーキセットを持って、富士山まで撮影に行きました。
GF1を購入してからというもの、とにかくどこか撮影に行きたい症候群に陥っています。^^;
購入してから約2週間が経ち、ようやく操作にも慣れてきました。
11/3は快晴で、背面の液晶が見にくい場面が多く、外付けLVFがとても欲しくなってしまいました。
*ヘーゼルナッツプードルさん
以前この掲示板でGF1のセミナー情報教えていただきありがとうございました。
11/1に参加し、デジタル一眼・超初心者の私にとっては大変勉強になりました。
1点

ネイチャーだけExif情報があるのは何ででしょうね?
書込番号:10424719
0点

追申
私は ニコン機を使っていますので、シルエットは無いのですが、この画像の処理の仕方に興味が有りやって見ました。
方法は シルエットの画像を見本に3の画像を調整し、そのデータを保存→A の元画像に適用しましたのがシルエット風です。
少し墨色を入れた方が よりシルエット風に成ると思いますが、こちらも有りかと思いこのままにしました。
書込番号:10425180
0点

こんにちは。返信ありがとうございます。
robot2さん
他の画像でも調整でシルエット風にできるんですね。^^
私はこのモードが結構好きなので、多用しています。
じじかめさん
どうやらリサイズするときExif情報が抜けてしまったようです。
(画像2は別ソフトでリサイズ)
Exif情報がないと参考になりませんよね。
失礼しました〜。
書込番号:10425594
0点

>調整でシルエット風にできるんですね。^^
画像調整は 見た感じに近くか、好みに調整する為のものですが、プラグインのフィルターを使えるソフトも有ります。
これを 使えば、簡単にイメージを変える事が出来ます。
書込番号:10426111
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 レンズキット
G11/GF1/E-P1と悩んだ末、本日E-P1を買ってしまいました。
レンズキット(シルバー)
キタムラ¥59800Aランク超美品!
え?と最初は値段を疑いましたが、
変に質問すると「値段間違えてました」と訂正されそうだったので何も言わず、
「こ、これ、く、ください」と(笑)
早速ぱしゃぱしゃと撮ってますが、
スローシャッター時、特に1秒以下の時にカメラの中で「ゴロゴロゴロ」と手ブレ補正?
の音がしているようですがみなさんのも鳴ってますか?
3点

メンフィスベルさんこんばんわ。
その値段なら私も買ってしまいます!
同じ手ブレ補正ユニットを使っているはずのE-620でも同じような音がしますので、皆さんのでも鳴っていると思います。
ちなみに、E-620だと2〜4秒以上ぐらいのシャッター速度に設定すると手ブレ補正動作が自動的にOFFになるようですが、E-P1でも同じでしょうか?
まぁ、このくらいの速度になるとさすがに手持ちじゃブレを防げないので、正しい仕様だとは思います。
書込番号:10342724
0点

>メンフィスベルさん
まさに一期一会ですね(笑)
私は、高いと思ったとき以外は、この手の質問はしない方針です(笑)
書込番号:10343748
2点

6万円は安いですね。
自分は散歩専用と考えて買ったけど、意外と使い出があって面白がっています。
持ち歩きし易いのでどんどん連れ出してやってください。
書込番号:10346642
0点

みなさんレスありがとうございます。
他キタムラ店では7万円〜8万円台でしたのでかなり満足感が高いです。
以前電話で聞いてみた秋葉原エレクトリック店では、
新品¥77900でしたのでそこで買う寸前だったのですが・・・。
これから色々撮ってみたいと思います。
書込番号:10347728
1点

うわー安いですね?
もう中古価格はそこまで下がっているんですか??
ってそうでもないですよね!
それはお買い得でしたね。
書込番号:10373742
0点

私もゴロゴロいってます^^
それにしても安いですね〜!
なんでそんなに安かったのでしょうね?
書込番号:10374305
0点

ボディのみの中古が相場で¥59800位で出ていますので恐らく値段を・・・(笑)
書込番号:10420546
0点

値段を…ですか!!^^
確かにボディのみの価格なら納得ですもんね^^;
値段付けた人、気が付いたら真っ青だったかも?!しれないですね〜^m^
書込番号:10424059
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)