ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1073991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

早速・・・

2009/07/05 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

スレ主 zen_rifenさん
クチコミ投稿数:7件
別機種
当機種
当機種
当機種

iso800

iso3200

iso6400

こんなになっちゃいました^^;。
持った感じのステンレスのペカペカがなんかしっくり来なくて・・・。
革のしっとり感とあいまってしっかりホールドできるようになりました^^。

撮影画像も一応載せておきます。
高感度は400なら無問題、800までは常用ぎりぎり可能という感じでしょうか・・。

書込番号:9808356

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/07/05 19:14(1年以上前)

いきなり改装とは(大げさ?)勇者ですねえ!。でも店で見たよりイケてます。

書込番号:9808373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/07/05 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

クチコミ投稿数:7件

本日キタムラで買ってきました。
久しぶりにいいカメラだと、きゃっきゃっ喜んでます。

写りもきれいし、小さいので常にお供してもらえそうです。

ただ、C-AFの時、ピントを合わせたり、外したりと常に動き続けるのが気持ち悪いです。
しかも、がちゃがちゃうるさいし・・・最初故障かなとサービスセンターに問い合わせたら、前の機種よりも良くなってるんです。 と言われました。
前のE-510のC-AFの方が使いやすかったな・・・と思いました。

まぁ、それを気にしなければ、いいカメラです。

書込番号:9808208

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 
当機種
当機種

eポートレート

RAWデータそのまま(リサイズのみ)

名古屋でのフォトフェスタで撮影したE-P1のRAWデータが現像できませんでしたが
オリスタ2.3にバージョンアップしてようやく現像できるようになって
eポートレートという機能も追加されたので
「肌のなめらかさ」
「瞳のコントラスト」
「目の大きさ」
の数値を10ポイントづつアップさせて現像してみました
白塗りののお化粧といったかんじになってしまいましたが
このへんの調整は使い方がさっぱりわかりませんので
新しい機能ということで
E-P1を御導入の方の作例をお待ちしております

ちなみにわたしのE-P1 導入は未定です

書込番号:9796200

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/03 14:15(1年以上前)

こんにちは
違いますね、加工した方が好みですね。

書込番号:9796229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/03 15:19(1年以上前)

気持ち悪い〜〜〜wwww

書込番号:9796404

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2009/07/03 16:27(1年以上前)

当機種

ファンタジックフォーカス

里いもさんへ
 おしろいを塗ったという感じで肌のくすみはなくなりますね

コロマスターさんへ
 ちょっとやりすぎましたね

アートフィルタも撮影後に変換できるようになったので
ファンタジックフォーカスに仕上がりをVIVID にしてみました

書込番号:9796625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/04 00:50(1年以上前)

「肌のなめらかさ」
「瞳のコントラスト」
「目の大きさ」

この辺りを弄れるのは女性としては嬉しい限りです。
でもやりすぎると蝋人形の様になっちゃうのでほどほどにですね…^^;
「デカ目」が簡単に加工できるってことは詐欺写真が簡単に作れちゃいますね^m^

書込番号:9799264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2009/07/04 02:01(1年以上前)

かなでちゅさんへ
 eポートレートはどうもわたしの手には余してしまう機能です
女性のほうがメイクをする要領で上手く使いこなせるんじゃないでしょうか

アートフィルターだけでしたら選択するだけですので簡単ですけど

書込番号:9799529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/04 15:24(1年以上前)

浜崎あゆみとか、ミュージックビデオでは常時こんなエフェクトかけてるように思えますが。

書込番号:9801611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2009/07/05 17:32(1年以上前)

ちょべりばちょべりぐさんへ
 PVやTVCMの女性には、シワや肌のくすみがほとんど見られませんね
アンドロイドのように感じられてしまう時もあります

書込番号:9807850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

茶色のケース&ストラップ

2009/07/04 14:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:29件
別機種
別機種
別機種
別機種

白も考えたのですが、やはり茶色の方がしっとりする感じで気に入っています。420用には白のもので揃えたのですが、ややぶかぶか感がありましたが、E-P1用のは本体にぴったりはまっていて余分な厚みが無くてGOOODです。

ケースの方は、420用とは違って底面からネジで止める方式で、この方がすっきりして使い勝手もいい感じです。

ただ、14−42を付けると前に倒れてしまうのはちょっといただけません。軽いから仕方ないのだろうけど。

書込番号:9801511

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/04 16:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。茶色も似合うと思います。
ズームレンズでは重心が前にきますので、倒れるのはやむを得ないのでしょうね?

書込番号:9801910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/07/04 20:36(1年以上前)

老婆心もしくはよけいな事ですみません。レンズキャップが逆さまなのは、わざとですか?

書込番号:9802928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/04 20:37(1年以上前)

んーーー いいですね。コレ。
なんか、昔のカメラを髣髴させます。

皮ケースのこういうスタイルは、もう何十年も見かけませんでしたよ。
購入意欲をそそります。

まさにファッションナブル、ですね。。

ストロボはどうしようかな。。GNが小さいと使いにくいので、実用を考えるとFL-36Rあたりでしょうか。みなさん、どう思われますか?

書込番号:9802941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/07/05 01:07(1年以上前)

おー、カッコいいですね。
特に滅多に目にする事のない底から見た角度が1番イケてるのが何とも奥ゆかしいw

惜しむらくは本体のグリップと色合いが揃ってなく、それがいつも目に付く事ですね。
出来れば上から被せてすっぽり覆うやつ(名称がわかりません)も出して欲しいです。

書込番号:9804704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/05 15:50(1年以上前)

レンズキャップが逆さまなのは、見た感じを重視したのかも?

書込番号:9807417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

コンデジの王様

2009/07/04 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

スレ主 mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件
当機種
当機種
当機種
当機種

ぼけ

ぼけ2

E-P1は、

デジイチの縮小版というより、

コンデジの王様だね。

2日間テストで使ってみて、そう思った。

コンデジの中では大きいし重いし操作も複雑だけど、

画質と、高感度と、ボケと、手ぶれは、機能の豊富さは、すご杉。

ずっと前から、こんな、レンズ交換できる、コンデジが欲しかった。

書込番号:9802956

ナイスクチコミ!9


返信する
ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/04 22:45(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明

DRズミクロン50mmF2

DRズミクロン F2画像

パンケーキ F3.5画像

実に良いタイトルですね。

おかげでこんなレンズも使えます。
1958年製 50mmf2 DRズミクロン 公称280本/mm。

さすはにパンケーキでは勝てないようです。
F3.5がパンケーキの最良画像と思うんですが
色収差がズミクロンより大きいようです。

次は収差を極限まで減らした
解像力のレンズの王様を出してほしい。

書込番号:9803756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/04 22:57(1年以上前)

17mmと50mmじゃ焦点距離が違いすぎて正当な比較になっていないのでは?

どんなレンズでも近接では収差が出ますしね。

サンプルを見る限り、17/2.8はかなりいいレンズのように見えます。

書込番号:9803843

ナイスクチコミ!2


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/04 23:21(1年以上前)

17mmはもちろん良いレンズでしょう、E-P1用唯一の単焦点ですし。
私はm4/3レンズは次に王様レンズが出るまではこれ1本の予定です。

が、
文字は左に青い滲みが1粒列分出てしまい、
角では流れてPC画面の1粒を解像出来てないのです。

確かに距離は17mmの方が近接で厳しいと言えば厳しいですね。
まあ、対象を同じサイズに撮った場合の比較例ですね。

パンケーキレンズの現代のm4/3レンズとしての実力は
パナのレンズと比較される方が多数出るでしょうから
楽しみに待ちましょう。

ひょっとしてズームの方が良い結果なんてことがあると
ちょっとショックですが。

一抹の不安は、パンケーキの塗装や色やデザインが
E-P1と合っていない点でして、
まさか秋の樹脂ボディーのシルバーのためのレンズだよ
とか言われたらこれもショックですねー。

書込番号:9804019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/05 15:01(1年以上前)

>まさか秋の樹脂ボディーのシルバーのためのレンズだよ・・・

当たっていたりして・・・(?)

書込番号:9807249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ116

返信22

お気に入りに追加

標準

入手した方、サンプルを貼りませんか?

2009/07/04 03:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

3日のお昼に入手し、そこから車検に出していた車を取りに行く際ちょこちょこ
撮影した物をアップします。

皆さんも撮影画をアップしてみませんか?


今日は曇りでしたが、デジタル一眼レフではなかなか一発では好みの露出に
ならないこともあるんですけど、ライブビューはこう言うときに非常に便利で、
するする撮影できるのが面白いですよ。
マニュアル露出・マニュアルフォーカスで撮影していると、かなりテンポ良く
きびきび撮影できてかなり楽しいカメラです。

パンケーキレンズの17mm f2.8は、なんとなく癖玉を楽しむ感覚で接するのが
良いような気がします。

書込番号:9799709

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5

2009/07/04 03:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これだけOlympus Studio2体験版を試してます

次いで夜中のお散歩高感度撮影もやりましたので、ISO3200、6400の画像も。

書込番号:9799717

ナイスクチコミ!13


スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5

2009/07/04 04:05(1年以上前)

3200無かったですね^^;
訂正します。

書込番号:9799723

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/04 04:15(1年以上前)

Satosidheさん

高感度撮影の作例、大変参考になります。

手持ちの最新オリンパスカメラはE-420で、その後E-30・E-620と高感度はやや進化した様ですが、E-P1は更に進化した感じですよね。
発売前のネット上でのサンプルを見た時点でも結構良さそうでしたが、アップしていただいたお写真を見ると結構使えそうですね。

ISO 6400でこのくらい撮れていれば思った以上に良い感じかもしれません。

ところで、4枚ともISO 6400の用ですが、ISO 3200とかISO 1600とかもあったら是非拝見したいなぁ、なんて。
あつかましくてスミマセン。(^^;

書込番号:9799733

ナイスクチコミ!2


スレ主 Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5

2009/07/04 05:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ToruKunさん

有り難うございます。

ISO1600、3200は適当な物がありませんでしたから、ウチの子に協力して貰って
撮り下ろしました^^;

光が回ってる部分のノイズはそれ程気にならず、ディテールはしっかり残す方向で
ノイズ処理をされている印象ですね。
コンデジでは絶対敵わない高感度画質にはなってます。
(E-P1のISO6400でF200EXRのISO800〜1600くらいって印象です。)
こんな写真はライブビューの無いデジタル一眼レフじゃなかなか手軽に
撮れませんから、E-P1の大きなアドバンテージですよ。


フォーサーズの高感度画質はE-300の頃しか存じませんので、その頃と比べると
「オリンパス物凄く頑張ったなあ」としか言えませんよ^m^;;

書込番号:9799776

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/07/04 05:14(1年以上前)

6400も目的次第(メモや状況説明等)で使い物になりそうですね。
悪条件でのサンプル大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:9799780

ナイスクチコミ!2


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/04 05:18(1年以上前)

Satosidheさん

早速ありがとうございます!

いやぁ、なんか凄いですね。
私が現在メインにしているE-3とは全く違うレベルな気がします。

「高感度専用にフルサイズを」と考えていた私ですが、そう言うシチュエーションではディテールにこだわる事はそれほど無いので、E-P1の高感度がここまで使えるのであればかなり魅力が増しました。

すぐに買う予定は無かったのに、予定が変わっちゃいそうです。(^^;

書込番号:9799784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/04 06:08(1年以上前)

Satosidheさん
お子さんはものすごく迷惑そうな目をしていますね。かわいそう!

書込番号:9799826

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2009/07/04 09:53(1年以上前)

ISO1600まったく問題無さそうですね。^^;
ISO6400でもE-3のISO1000〜1200あたりの写りみたいです。
これは高感度用にE-P1を購入した目論みのあった私には非常に嬉しいです。
早く届け〜、辛抱たまらん!!><;

書込番号:9800408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/04 10:10(1年以上前)

Satosidheさんはじめまして、

ISO6400でもそれほどノイズが目立たないですね。大変参考になりました。有難うございます。

このカメラしばらくは様子見のつもりなのですが、購入された方の作例を見ると、
ガマンできるか少し不安になってきました。

書込番号:9800485

ナイスクチコミ!3


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/04 10:16(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

E-3です

こっちがE-P1

ついでにμ720sw

mZD17mmF2.8で撮ったの1枚貼っておきます。
なおE-3の写真はZD14-54mmで撮ってます。

書込番号:9800502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/04 10:43(1年以上前)

>高感度撮影もやりました。

高感度はE−3より良さそうですね(ついでに低感度も(私感))。

ttp://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:9800617

ナイスクチコミ!1


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4 おすすめデジカメ 

2009/07/04 12:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

42mm f8

34mm F5.4

42mm F5.6

ファンタジックフォーカス

取りあえず、庭の花を数点。
3535マクロレンズを買い足そうかなと思ってたんですが、ここまで撮れれば、取りあえず、パナのマクロレンズが出るまで様子見でも良さそうです。
しかし、マクロは、難しいですね。花は、風で動くし、昆虫は、止まってくれないし。
連写したところでジャスピンにならないし。
価格.comでは、画像の容量制限が有るので、ブログの方には、もう少し色々アップ中です。

書込番号:9800949

ナイスクチコミ!3


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度3

2009/07/04 12:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

D700+24-70/F2.8と並べると・・・

10数年ぶりにオリンパスに触手です。GOODです。

書込番号:9801077

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5

2009/07/04 13:56(1年以上前)

gajitojunさん

D700とE−P1
お父さんと娘みたい!!

白ボディーって高級感ありますね、
純粋無垢な娘さんにみえますよ。

書込番号:9801309

ナイスクチコミ!2


eguruaさん
クチコミ投稿数:103件

2009/07/04 14:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

真横から

アイデアスケッチ

カリグラフィーの練習?

一休み

昨日の夜受け取り、ちょっとだけ撮影しました。
下手な写真ですが、パンケーキの作例ということで。

パンケーキは寄れないようで以外に寄れるというのが感想です。
まだ取説読み終わっていないので、操作しながら覚えてる段階です。
スナップには最適だと思います。
撮ってから思ったのですが、JPEGだけで取るともったいないので、
次からはJPEG+RAWでアートフィルタで遊ぶつもりです。

今日投函しましたが、予約特典のフォーサーズアダプタが早く届いてほしいです。
50mmマクロと25mmパンケーキ、17mmパンケーキの3兄弟で持ち歩こうと思っています。
aki-asahi様に注文して革張りもしようと思ったのですが、出遅れてしまいました。
あとはROWAでフィルター、アマゾンでf.64 カメララップを発注したので
常時持ち運ぶ用意も整いつつあります。

まだまだカメラが高機能すぎて「使いこなす」の「つ」にもきてません。
E-P1のムック本が出るまでは説明書とにらめっこです^^;

書込番号:9801381

ナイスクチコミ!4


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4 おすすめデジカメ 

2009/07/04 19:52(1年以上前)

当機種
当機種

14−42mmで

14−42mmの14mmで

街に出たついでに撮影した物です。浴衣の方は、容量制限の為、VIXで再圧縮してます。

書込番号:9802712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2009/07/04 20:40(1年以上前)

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/diary_camera/index.jsp
ビックカメラのサイトに参考になるレビューが載ってました。

書込番号:9802955

ナイスクチコミ!3


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/04 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ポップアート

ライトトーン

トイフォト

ラフモノクローム

出かけたはいいけど、どんより曇って気が乗らずアートフィルターで遊んでました。
肩肘張らずに使うなら結構楽しめる…かもしれません。
サポートにE-3 & ZD14-54mmも持って行ったけど撮らんで帰って来ました。

書込番号:9803226

ナイスクチコミ!8


一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 TokyoMulticopterClub 

2009/07/04 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ラフモノクローム

popart

ラフモノクローム

デイドリーム

一目ぼれで買ってしまったのですが、このカメラ楽しいですね。
う〜〜んEP-1のボディみてるだけでも楽しい!
すっかりはまってしまいました。

書込番号:9804046

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/04 23:34(1年以上前)

ボケに癖が無く、非常にいいです。
このサイズのボディでこれだけ写れば文句ありませんね。

書込番号:9804117

ナイスクチコミ!5


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)