
このページのスレッド一覧(全2323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年9月25日 11:19 |
![]() |
3 | 3 | 2011年10月6日 06:21 |
![]() |
5 | 3 | 2011年10月2日 19:16 |
![]() |
1 | 3 | 2011年9月23日 19:53 |
![]() |
24 | 13 | 2011年9月24日 21:33 |
![]() |
15 | 2 | 2011年9月24日 00:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
ダブルズームキットの購入の検討しに行ってきました。
ヨドバシカメラ、ビックカメラ、八百富写真店と大阪府内の店は発売から値段の変動無し。
私が見た3店舗で大阪府内で一番安かったのは八百富写真店の90000円でした。
神戸の三宮へ移動。三宮のヤマダ電機で現金特価の83800円でした。クレジットカードでも同じでした。
価格.comや楽天より安い価格で満足です。
ちなみにレッドを購入しました。
2点

ご購入おめでとうございます。
キタムラ/ネット店で申しこんで、23日から25日までに。キタムラなんばCITY店で
ミナピタカードで受取ってもよかったと思います。(10%OFFセール中)
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/141016
書込番号:13545371
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット
新潟のキタムラは各色とも以下の価格でした(交渉前の値札の価格)。
ツインレンズキット 102,000円
レンズキット 82,200円
+カメラ下取り3000円です。
キタムラはおまけをたくさんくれますし、通販で買うよりよさそうですね。
ただ、急ぐのでなければ、これからさらに下がっていくと思うので、待てるなら待った方が良いかも知れないとのことでした。
1点

新宿では20枚プリント無料券、フォトブック1冊(20ページ)無料券、スタジオ撮影無料券など合わせると10000円くらいになりますからね。
幼い子がいないので、スタジオ無料券は使ったことがありません。いつも友人にあげています。
レンズを買っても20枚プリント無料券、フォトブック1冊(20ページ)無料券が付いてくるといいのですが、無理かな?キタムラの社長さん!
書込番号:13546452
0点

で、スレ主はNEXかPENか決めたんかな?E-P3の特価を書くぐらいだからE-P3に決めたんでしょうね、きっと。
書込番号:13582375
2点

あなたのお茶さん
P3にしようかと思って、今、レンズの検討をしているところです。
(`_´)ゞ
書込番号:13588923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ
本日、E-PL3ボディのシルバーをヤマダ電機日本総本店で購入致しました。
店頭価格は69700円の10%ポイントでしたが、
価格ドットコムの値段を引き合いに出したところ、
な、なんと55300円の15%ポイント還元!!
一瞬目を疑い、違う機種と勘違いしてるのではないかと思いましたが、
何事もなく上記価格購入完了。
ついでに評判の良いPanasonicの20mmF1.7も同時購入。
こちらも価格ドットコムの最安値以下という、
大変お得な値段で対応いただきました。
ポイントはその場で使用したため合わせて実質約80000円という破格の値段で
手に入れることができました。
ボディはSonyのNEX5Nと悩みましたが、
メインでD700,D300Sを使用している身としては、
作品作りを意識した本気撮影はNikon機に任せてスナップメインで使用するつもりであったため、
カジュアルな(それでいて高級感ある)デザイン・単焦点の評判・μ4/3sという汎用性の高さで
選ぶこととしました。
現在量販店の店頭販売ではボディは受注生産のみとのことでしたので、
手元に届くまで2、3週間ほどかかりますが、
それも気にならないくらいにお得な買い物だったと思っています。
今から届くのが楽しみです!
以上
4点

まちゃむねさん、こんばんは。
それはラッキーでしたね〜
わたしも昨日買いましたが、マップカメラで62,000円ほどでした。
(下取りのレンズがあったので少し有利でしたが、だいたいこんな価格ですね、どこも)
同じようにパナの20mmも買い、45mmf1.8も買いました^^
>現在量販店の店頭販売ではボディは受注生産のみとのことでした
そうでしたっけ?
普通に売ってましたが。。。(P3はボディのみは受注生産ですよね)
書込番号:13542667
1点

ペコちゃん命さん
レスありがとうございます。
お話の通りですと、やはりお安いようですね。
本日購入する予定はなかったのですが、
ずいぶんと本気の提示だったので後にひけなくなりました^^;
>普通に売ってましたが。。。
あら…。近くのビックカメラやヨドバシのオンラインショップ等も同様だったので、
てっきりそうなのかと。
もしかすると、駅前大型量販がそうなのかもしれませんね。
ぜひ欲しいけど、急ぎじゃないという方のご参考になれば幸いです。
以上
書込番号:13542717
0点

購入おめでとうございます。
ヤマダ電気も池袋では本気を出しますね。
ネットでも値引きに応じるようですが店頭のようにはいかないでしょうね…。
書込番号:13574866
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット

安いですね。
これならコンデジなんて買うより100倍お得+満足感がありますね。
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
書込番号:13538016
1点

女子カメラとしては良さそうですよね。ホワイトというのは女性が持つと似合うような気がします。
書込番号:13538146
0点

随分安くなりましたね。ついポチッとしたくなります。危ない、アブナイ。
書込番号:13538555
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5N ボディ

投げ売りされたらコンタックスレンズをつけてお遊び用にひとつ買ってもいいかな^^
書込番号:13535296
3点

SLS AMGさん、5Nはいざと言う時にビューファインダーが使えるので、遊びには最適ですね。
私もNEX-3ながら、色々つけて遊んでおります。
書込番号:13536721
2点

フジヤカメラでも、NEX-5Nが59800円になりました。
この調子で、値下げの推進役をお願いします。
書込番号:13538243
3点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281275/SortID=13507120/
上で書いた内容の続報です。
9/25にまた同じポイントアップがあるようです。
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/smartphone/
スマホで購入、シルバーランク以上が対象です。
前回購入した後に書いたら苦情が出たのでw
リンク先の内容をよく読んで自己責任で利用してくださいね。
書込番号:13538338
0点

おぎさくだとボディ54,800円ですね。
ダブルレンズで69,800円。
ズームキットで62,800円。
軒並み価格.comの最安より安い。
さあ各店さん、頑張って値下げするんだ!ww
書込番号:13538723
3点

私のように、動画を全くとる予定のない人間にしたら
欲しいカメラの値段がどんどん下がっていくのは嬉しい限りです(笑)
早く手頃な値段になって高感度を試したい...
ダブルレンズキットが、5万台になればポチる予定なので、
お店の方々にはもっと頑張って欲しいものです(笑)
書込番号:13540132
0点

スチル・ビデオ半々使用を考えてる為、カチカチノイズ問題で様子見状態ですが、
私は、ダブルレンズで6万台になったら我慢できずポチッてしまいそうです〜
問題あるにしても、やはり魅力的な仕様ですし、カチカチノイズも、揺らさず
上手に撮るためのバロメータとして活用(?)すれば良いかなと…
歩き撮りでもカチカチ鳴らないよう、人間スタビライザーの訓練と考えることで
妥協できるかも。SONYの改善アナウンスと価格下落とどっちが早いかな〜(悩)
書込番号:13540235
1点

やまちゃん03さん、スマートホンがありYahooのスタークラブ、シルバーなどの等級を持っている人には買い得ですね。
ただ、全ての人に適用されないのが、欠点ですね。
書込番号:13540305
0点

フランス特殊部隊さん、荻窪(おぎくぼ)カメラのさくらやですね。
ボディだけだと、さらに5000円引き、これは安いです。
この後もチェックします。(笑)
書込番号:13540312
0点

まるまるやさん、動画を必要としない人には、マイナス分値引きがあれば嬉しいですね。
NEX-3やNEX5の時、数ヶ月たつと発売当初の価格から30パーセント程下がっています。発売当初から数週間が、一番値下がりが大きいと感じるのではないでしょうか。
NEX-7の発売後、またNEX-7の価格が下がり始めた頃を、NEX-5Nの購入時期としております。(笑)
・・・初期ロットは買わない事にもしておりますので・・・
書込番号:13540325
1点

SABIさん、フランス特殊部隊さん紹介の荻窪カメラのさくらやだと69800円なので、ぎりぎり購入時期ですね。(笑)
NEXはかちかちと音ありですが、おとなしく待てば通常より早く安くなるかも知れませんね。
書込番号:13540340
0点

マップカメラのサイトで金曜の深夜、NEX-5Nシルバーボディのみを見つけ即注文しました。
ちなみに価格は中古美品で49,800円でした。ボディのみが欲しかったので大満足です!
書込番号:13542059
2点

びーまこさん、安い価格での購入、おめでとうございます。
この時期だとほとんど新品同様ですし・・・
購入後、してはいけないことの一つは、ここで価格を見ないことです。お勧めします。(笑)
書込番号:13543148
3点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 ボディ
ボディ内手ぶれ補正機能を持っているマイクロフォーサーズ機が欲しかったのでPM1を待っていましたが、
皆さんの書き込みからアメリカで買えることを知ってさっきポチッとしました。
B&Hでは黒モデルは$499.00に少し下がっていました。
発送にUPS Worldwide Saverを使ってTotal $542.66
円高のおかげで逆輸入で送料入れてもこんなに安いなんて・・・
更に言えばOLYMPUSは国際保証なので個人輸入の敷居が低いですね(^_^)
paypalが使えなかったので直にクレジットカードを使いましたが
B&Hなら問題ないでしょう・・・
8点

本日届きました、早いですねぇ
2011年9月20日13時46分、注文
2011年9月23日13時50分、到着
Narita, Japan 09/22/2011 2:06 P.M. Destination Scan
Anchorage, AK, United States 09/21/2011 8:16 A.M.
Louisville, KY, United States 09/21/2011 4:09 A.M.
Jamaica, NY, United States 09/20/2011 10:48 P.M.
Maspeth, NY, United States 09/20/2011 8:35 P.M.
United States 09/20/2011 1:50 P.M. Order Processed: Ready for UPS
思っていたよりずっとちっちゃくてコンパクトカメラの世界に入りました、
となりのGF1がやたらでかく見えます(^_^;)
書込番号:13537360
3点

カード会社に請求金額が登録されていました
542.66ドルで42,134円でした。1ドル77.64円ですね、
円高の良いタイミングでの注文でした(^_^)
その他配達時に消費税1,100円がかかったので合計43,234円
書込番号:13539739
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)