
このページのスレッド一覧(全2323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 7 | 2011年8月6日 23:18 |
![]() |
5 | 3 | 2011年8月13日 20:50 |
![]() |
7 | 5 | 2011年8月9日 07:43 |
![]() |
14 | 14 | 2011年8月4日 10:37 |
![]() |
4 | 7 | 2011年8月3日 12:14 |
![]() |
12 | 5 | 2011年8月26日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P2 パンケーキキット
E-P2パンケーキット(ブラック) \46,500[税込・送料込]
E-P2プレミアムキット(ホワイト) \53,940[税込・送料込]
かめらの大林[会員価格]
http://www.camera-no-ohbayashi.jp/
1点

広報ありがとうございます。
いつもは、銀塩コンパクトカメラの中古ばかりを買っています。
書込番号:13343043
1点

じじかめさんってフィルムもやるんですね(^−^)
知りませんした。
私はデジ一デビューなのですが、フィルムの写りって素晴らしいと思いました。
TC-1とかヘキサーとかF100とか古いカメラなのに、デザインも超カッコイイと思います。
でも私が銀塩カメラに行かないのは、フィルム代がかかることでどうしても躊躇してしまうところです
その一方でデジカメは製品開発のサイクルが速すぎて、買ってもすぐ性能とか時代遅れになってしまうので、願わくばもうちょっとゆっくりして欲しいです。
書込番号:13343151
0点

銀塩はニコンF100をメインに、コンタックスG2(28mmレンズで)やニコン35Tiを
主に使ってます。フィルム代はいいとしても、ポジのプリント代が痛いです。
キタムラのフォトカルチャークラブに入会して1割引になりましたが・・・
でも綺麗にプリントされたものは、すばらしいと思います。
書込番号:13343269
2点

nikon 28Tiのクルクル時計って
職人芸があふれてて超イイです。
それから、近代のデジタル書籍とか興味がでなくて、昔の紙の本のほうがいいです。
デジタルって便利なんだけど、なにか足りないんです。
書込番号:13343313
1点

こんばんは。突然の割り込み、失礼します。
宇宙コブラさんと、じじかめさんの話を聞いて嬉しくなってしまいました。
別スレで、デジカメの保管方法について、皆さんに質問中なのですが、思ったより返信が少ないので、がっかりしています。
(じじかめさんからは、ご返信いただいております。ありがとうございました)。
宇宙コブラさんは、本日、私が立てたスレをご覧になられましたか。「カメラの保管方法について」というタイトルです。(特定のカメラにかかるスレではありません)
デジカメは半年や1年でモデルチェンジを繰り返し、長く使う人が少ないので、保管方法
など、皆さん考えていないのかな? と思ってしまいました。
書込番号:13344078
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット
NEX-C3ダブルレンズキット(シルバー)[限定10台]
\51.800税込[送料別途1,050]
荻窪さくらや.COM
http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=7118
2点

このNEX−C3もここまできましたか、あと数か月後には5万切るのも夢ではなさそうですね。でも家電量販店では7万切ってもないですけど。
書込番号:13341766
2点

安いですね。他のお店も負けずに続いてほしいと思います。
書込番号:13342396
1点

値下げ推移
8/13 現在49,800に値下げ(nex c3ダブルレンズキット)
もうすぐNEX5NとNEX7の発表が近いから??
それとも類似機種との裁定の効果??
書込番号:13370139
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5K ズームレンズキット

>まだ下がるのでしょうか・・・それともここらが底か・・・
ソコの判断が難しいところですが、徐々に下がっているようですね?
http://kakaku.com/item/K0000109868/pricehistory/
書込番号:13329910
1点

「NEX-5A 薄型広角レンズキット・黒」、38,200円台でしびれを切らして買いました。
価格.comを監視してると45,000円台から38,000円台まで 2週間もかからずに下がり、在庫が心配になり発注。
お目当てのショップで、私の発注翌日には価格.comのリストから消えました。つまり売り切れ。
現在残っているショップも、黒のみ、シルバーのみとかが多くなり、完売間近ではないでしょうか?!
その昔、DSC-R1の買い時を失してしまい苦い思いをしたので、今回は少し早めにポチリました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/12/05/2804.html
プライベートな写真は 24mm画角相当レンズ 1本しかいらない私には、当時24mm画角から撮れる貴著な 1台でした。しかも相当な高画質。
何度もヨドバシ等で実機をさわり、ハッセルにグリップを付けたようなホールディングでウエストレベルもOK。もうメチャお気に入りでしたが・・・液晶が 2インチ・・・腕時計文字盤ぐらいの大きさで・・・、後継機 R2が出れば液晶が大きくなるのでは? と待っていたら・・・アッと言う間に売り切れ。流れは、R1→ デジイチへ。R1の中古もなかなか見つからず、有っても新品よりもバカ高くて悔しい思いをしました。
NEX-5A 薄型広角レンズは、正に私が長年待ち望んでいた 1台です。
ヨドバシ等で実機を触っていたのですが、購入確実の為あまり熱心に見てなくて、慣習で黒購入。
実機が届いた感想は・・・レンズの鏡胴ってこんなにシルバーメタだったっけ?、もう少しガンメタっぽくって黒ボディとシックリくると思ったけど・・・。
フィルターや液晶保護フィルム、ひも付きレンズキャップ (290円) http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=351&pid=1216&page=2
を買いに行ったとき、シルバーをよく見たら、かなり良かったです。(^。^;)
使い始めれば、黒でもシルバーでもどうでもいいんですけどね。
メニューダイヤルの硬質なクリック感が、テテテッ (チチチッ) という操作音と相まって高級感もありますね。
セットアップしている段階で電池がかなり減ってきました。予備は必須みたいです。今日、純正バッテリーが届きます。
新型が今月末に発表ですが、NEX-5N+EVF か NEX-7 か・・・こちらは、動向を見極めて価格がこなれた頃に購入ですね。
書込番号:13330297
2点

さんざんオリンパスE-PL1sと迷ったのですが、本日当機種を約39千円(税込、送料込)で注文しました。加えボディケース(ブラウン)と液晶保護カバーも約5千円で買いました。合計約44千円です。まあこの値段なら良しとします。
来週温泉旅行でのデビューが楽しみです!皆さん返信ありがとうございました。とても参考になりました。
書込番号:13338765
2点

どうやら今が底値近辺みたいですね!
39千円切るショップは何店か売り切れになってます。
書込番号:13342477
0点

今現在アキバG-netさんでシルバー37,000円(税込、送料込)で売ってますよ。
仲間になりましょう!
http://www.gnet8.com/ProductGuid.aspx?guid=3e8a586dfec44cc7b2faf468a67232de
書込番号:13353208
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ
ふらっと寄ったケーズデンキにて、在庫限りの本革ボディケースDMW-CGB1が980円でした。
私が購入したのは愛知県の尾張旭店ですが、他のケーズデンキでも在庫があれば同値かもしれませんね。
黒ボディ+貼り革で満足してたのですが、980円という値段に衝動買い。GH2を購入してからめっきり出番の減ったGF1…これ付けてもう少し可愛がってあげよう(^O^)/
書込番号:13327262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GF1自体の販売が殆んど終わってますので、ケースも処分を急ぐ必要があるのでしょうね?
書込番号:13327379
2点


保管時の傷防止に使うだけでも気分良さそう。
980円では、ほっぺた落ちますね。
書込番号:13327653
2点

レスありがとうございます
専用ケースしかも2世代前の機種・・・となると 店頭在庫しておいてもしょうがないでしょうからね。
数か月前に HAKUBAのGF1用ケース(ストラップ付)が処分価格で1,480円というカキコミがありましたが、私が付けてるストラップはそのHAKUBA製。同じストラップを買うのもどうか?と思い その時は購入しませんでした。そこまでボディケースが欲しいとも思ってなかったんですね。ただ 今回純正が980円(実際は安心会員に入ってるので5%割引で931円)というのを見つけ・・・気が付けばレジに並んでおりました。
E-P3に惹かれたり GF-PROが楽しみだったりしている今日このごろ。931円でGF1への愛着が深まればと^^
書込番号:13327664
0点

あ、書き忘れました(^^;
尾張旭店ではブラックとベージュが各1点ずつしか在庫ありませんでした。
ブラックは私が購入させていただきましたが、ベージュはまだありました。
書込番号:13327687
0点

純正ボディケースが1000円切るということは滅多にありませんからね。普通2〜3千円くらいしますから躊躇してしまいます。
書込番号:13327713
3点

まとめて失礼いたします
じじかめさん
GF2/3が発売になった今も 見た目や操作性からGF1を長く使うつもりの人は結構多いかと思いますが、ボディケースを欲しかった人は純正に限らず既にお使いでしょうね。私のように「最近PENばかりに目がいくようになったから ちょっとイメチェンしてGF1愛を復活させよう」という人には 良いお値段です
hotmanさん
ありがとうございます ほんとラッキーでした。
うさらネットさん
側面の鋲はちょっとアレですけど、ほっぺた落ちましたね^^
ひろジャさん
使わなくともヤフオク用に・・・という人もいるかもしれませんね(私は使いますケドね^^)
書込番号:13328042
0点

931円ですか。
それは買いですね〜。
私はGF1購入後すぐに買ったので高かった...
ベージュにしたので、黒の革貼りしたら似合わなくなったし(^_^;)
でもハクバの黒を買って、愛着が増しましたよ。
レンズ交換式カメラにジャケットはいらないから、鋲は無しにして欲しいですね。
GF PRO にはいろんなアクセサリーも出して欲しいな。
...なんて、いつ出るのかな?
秋には情報が欲しいですね。
書込番号:13328484
2点

ShiBa HIDEさん
>ハクバの黒を買って、愛着が増しましたよ。
やっぱり愛着って大事ですよね。画質も重要ですが「持ち歩きたくなるカメラ」というのも重要なスペックだと思います。彼氏/彼女と同じかも(笑)
>レンズ交換式カメラにジャケットはいらないから、鋲は無しにして欲しいですね。
GF2用からは無くなりましたね。そもそも装着レンズに依存するジャケットというのも???でしたし。
GF PRO楽しみですね〜。私は931円のおかげで「GF-Pro発表前にE-P3購入」というシナリオは避けられ、ゆっくりとGF-PRO情報が待てそうです。ShiBa HIDEさんは「Qの誘惑に勝てるかどうか?」でしょうか?(^^
書込番号:13328639
0点

> 「持ち歩きたくなるカメラ」
私は逆にこっちの方が重要です。
コンデジなら妥協しますけどね。
Qは欲しいですけど、これ以上マウントを増やすのはまずいですね。
すっごくお安くなったら行くかもしれません。
パンケーキレンズ一本で、コンデジ感覚で持ちたいですね。
でもとりあえずE-PL3が出てから、E-P3とどっちがいいか決めるつもりです。
GF PRO は間に合えば候補に入れますが、どうなるでしょうか。
ほとんど心はオリンパス一直線...
いまさらですが、今日初めてFinePix X100を見ました。
でっかい(@_@;)
そこもまた、クラシックな感じでいいのかな?
書込番号:13328767
1点

>パンケーキレンズ一本で、コンデジ感覚で持ちたいですね。
実際発売されて手にとってみるまでわかりませんよ(笑) コレクションとして物欲がソソられる商品ですからね〜…にしては高いけど。
>ほとんど心はオリンパス一直線..
お持ちのカメラ構成だと、いちばんしっくりくるのはPL3なのでしょうね。新レンズや新規参入等…来年にかけてのマイクロ43はまだまだ楽しみが山積みですね。
>FinePix X100を見ました
私も初めて見たとき「でかっ!」と思いました。でもGF-PROには是非ともあの様なコンセプトを期待したいです。
書込番号:13330176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X100は5月に初めて新宿のビックカメラかヤマダで見ましたけど、大きさはこれくらいかなという想像はついていました。でも実際見ていると高級感あるなと感じました。
書込番号:13330389
2点

>でっかい(@_@;)
このくらいの大きさのほうが「写すぞ!」という気になっていいのではないでしょうか?
あまり小さいと、つい「片手で・・・」な感じになりがちです。
書込番号:13330405
1点

大きさ・・・というより厚みのほうが気になったような気がします・・・ま、1度しか見てないのでうろ覚えですが。NEXのイメージが強すぎるのかもしれませんね。
さてGF1用ボディケースですが、なんか言われてる程グリップが良くなったという気がしないかも?(笑)
確かに厚みが増すので持ちやすくなるのかもしれませんが、貼り革付けただけのボディと比較して 指の引っ掛かりが弱くなりました。慣れかな?元のグリップ部分にあるシルバーのラインが隠れ より男らしくなったので、見た目的には気に入りましたけどね。
この土日 久しぶりに持ち出してみようと思っています
書込番号:13333887
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット
アライカメラは価格比較での表示が103,358円になっていますが、
ショップの売り場に行くと100,750円になっていますね(^^)
一時的なものかと思っていましたが、ここ数日間ずっとこの価格に
なっていますね
思わず購入してしまいました。
0点

GF3みますと、10万は正直高すぎますね。
どこをどうやったらこの金額になるのでしょうかね???
書込番号:13323527
1点

無駄無駄ラッシュさん
まだ出たばかりですから(^^)
これからしばらくは下がり続けるでしょうね。
ブラックは10万円を切って99,185円になっているみたいです。
なぜブラックだけ??
書込番号:13323554
0点

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html
こちらでオリンパスで限定すると、ブラックは7位と10位に出てきます。
ブラックは人気がないのでしょうか、メーカーもクローしますね?
書込番号:13323626
2点

現在103000円台に値上がりしてますね(´Д` )
書込番号:13325737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格コムの価格ではなく、こちらのことではないでしょうか?
http://www.araicamera.com/shop/prod_select.php?cid=1017
書込番号:13326467
0点

昨日までは全色10750円だったようですが、
現在はシルバーが103000円台に値上がりしたようです( ; ; )
書込番号:13326524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GF3みますと、10万は正直高すぎますね。・・・
まあ材質に金かけてないなら安物は作れるわな。
書込番号:13330164
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット
予約しました。
といっても楽天のショップオークションでの落札なのでキャンセルは出来ませんが。
快適家電 デジタルライフでレンズキット61950円でそれだけならさほど安くはありませんが楽天の期間限定ポイントが10%(通常ポイント1%、キャンペーンエントリーの期間限定ポイント9%)付くのでお得かな。
必ず買いたい方にはいいと思いますよ。
5点

くらのなかさん、こんにちは
撮影のためにお求めになりました?
それとも
ドレスアップでしょうか?
書込番号:13325653
0点

こんにちは。
自分はカメラを主に商品撮影に使用します。
人物も撮りますがほぼ室内、近距離。(記念写真や記録として撮影することはまずありません。)
そのためズーム付きより早く入手のできるレンズキットを購入。
PEN(デザインはかなり好きでした。ちょっとしか触れていませんがボディに比べてキットレンズの素材の質感が軽く感じましたね。)やNEX、パナのミラーレスに手を出さなかったのはデザインとして貼り革を張るように出来ていなかったこともあります。(デザインというよりサイズとしてマイクロというには大きいなって思ったこともありますが。)
貼り革を最初から貼っているカメラだと革をはってある部分にくぼみがあり革のコバ面(切断面)が露出しないので。
このカメラに期待しているのはI−10などのコンデジでは操作がもどかしいMF(特にマクロ時に迷いまくるAF)撮影、室内の普通の照明下での撮影が多いので所有のコンデジより高感度撮影がいくらか使えるようになること、フィッシュアイなどの遊びレンズを最初から用意していることなどですね。
書込番号:13325800
4点

今日、某カメラ屋に行ってジャンクカメラを買ってきました。
その時、ペンQのカタログがないか探したら1枚だけありました。
買う予定のないので貰うのは遠慮しましたが、もう少し多く造っても
いいのではないかと思いました。
書込番号:13326958
0点

じじかめさん、こんばんは。
今日はCマウントレンズが届いたのでAGFA sensor 505−Dをレンズ交換式一眼に改造しました。
絞り優先AE、MFオンリーの一眼ですがサイズ的にはQより小さく、軽いものに仕上がりました。
2.5インチの液晶パネルなのでそこそこフォーカスもつかめました。
レポートはAGFA 505−Xの板に書き込みました。
書込番号:13327024
3点

発送のご案内が来ました。
8/29出荷予定、8/31の12:00〜14:00着だそうです。
書込番号:13421569
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)