ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

G11と悩んだ末に

2010/07/23 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > リコー > GXR レンズキット GXR+P10 KIT

クチコミ投稿数:41件 GXR レンズキット GXR+P10 KITの満足度4

本日、新宿ビックにて購入いたしました。
普段はEOS40Dを使っているのですが、山に行ったり自転車で遠出するときのことを考えると40Dは重たくてかさばるので、
サブ機としてG11とGXRを検討してました。


正直、気持ちはほぼG11に決まっていたのですが、
■リコーのキャンペーンをやっていた(抽選で商品券が当たる)
■店員さんの対応が良かった(しかもマニアックな質問にも答えてくれた)
■価格

が完全な決め手となり、ほとんど衝動的に購入を決めてしまいましたw
リコーはGRD、GX200と使用し、今回が3代目となります。


GR,GXにはない機能も搭載されているようなので思いっきり遊び倒してみたいと思います。



ちなみに、交渉結果の末
¥39800+ポイント10%
さらに子供手当てプレミアギフトカード使用で実質¥1000安く購入できましたw
ご参考になればと思います。

書込番号:11668830

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/07/24 12:58(1年以上前)

サブ機のご購入おめでとうございます。
応対する店員さんが、商品知識豊富なのは安心できますね〜。

実店舗での購入で
¥39,800+ポイント10%は
妥当な線ではないでしょうか?

書込番号:11670987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 GXR レンズキット GXR+P10 KITの満足度4

2010/07/25 01:42(1年以上前)

>VallVillさん

ポイントのこととか考えたらなかなかいい買い物ができたんじゃないかな?
と、自負しておりますw
何よりも気持ちよく買い物ができたので、GXRにも愛着が湧きましたし

これから頑張って使い倒そうと思ってます♪

書込番号:11674060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ172

返信45

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機の対応・・・

2010/07/22 15:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

先日、大阪のLABIに買う気満々で行って来ました。

NEX-3を見せてもらいながら、店員と商談する。

・広角  →64,800円 にポイント23% で実質 49,896円
・ズーム →69,800円 にポイント23% で実質 53,746円
・ダブル →72,800円 にポイント23% で実質 57,512円

と提示されました。 そこで、ズームを購入しようと思ったら、在庫がない!とのこと。

何が西日本一だ!聞いて呆れるな。 1時間もいろいろ話して、最後に在庫がない!?
もっと早く言え!!(怒)

そうしたら、ダブルをもう少し安くするので考えて欲しいとのこと。

正直、ダブルを購入する気はなかったが、2つレンズがあるということは若干高くは付くが、商談次第では買っても良いかな。と思い、話だけは聞いてみた。

そして、提示されたのが、

・ダブル →68,800円 にポイント21% で実質 54,352円でした。

どうでしょうか?? 

ただ、その場の責任者っぽい店員に質問をしたのに、新人っぽい店員をあてがわれて(私は新人の練習台か!?)、 商談をするにも、もう少し安く・何か特典は?と尋ねると、いちいち「責任者に聞いてきます。」と・・・

結局、商談が2時間かかり、こっちが疲れてしまい。 終電もあるので今日のところは引き上げた。

もうちょっとスピーディーな商談ができないものかと!!(怒)

是非とも買いたい!と言っている客に対して、何故そこまでケチケチと商談を長引かせるのか!! 見た目が若いからと言って、新人の練習台にしたヤマダのデジカメフロア責任者みたいな奴に3倍腹が立った!! 

皆さん、どのように商談されていますか?? コレは買いでしたか??
(現金値引きと違って、ポイントでの実質値引きは、家電をそこまで買わない人にとってはあまり意味がないのでは? とも思う。)

まだまだ安くなると思うので、焦って買わなかったです。

書込番号:11662961

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/07/22 15:30(1年以上前)

>先日、大阪のLABIに買う気満々で行って来ました。

>まだまだ安くなると思うので、焦って買わなかったです。

 時間の無駄です。

 私は長時間の交渉をした事がないです。
 その場で下がらなければ基本的に対して下がりませんし、ダラダラと時間を無駄にする店(店員)は他の事が出来ないので売り上げも落ちるはずです。
 買う気がある客にはすんなり価格が出てさっさと売ってくれます。

 価格交渉を楽しみとしないで怒っているのならネットで最安(現在は大阪の店頭販売がある店ですよね?)のを買った方が賢いと思います。

書込番号:11663017

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/22 15:31(1年以上前)

> 皆さん、どのように商談されていますか?? コレは買いでしたか??
未練がまし。不愉快なら買わなきゃいいだけ


書込番号:11663025

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/07/22 15:34(1年以上前)

わたしは交渉なんてしません
ネットで最安をポチリです。

時給換算でたとえば1500円だとして
交渉で2時間かければ、すでに3000円損してます。

交渉にかかるエネルギーもお金換算してみれば、
イラっときて店員に怒ったりすれば、そのぶんカロリー消費
してるはずなので、もしかすると定食1食ぶんくらい
損してるかもしれません。これでさらに1000円の損。

移動で片道30分かければ、さらに1500円ぶん損します。
電車賃かけて移動すれば、送料無料の店で買うより高く付きます。

高ポイントがついても、ポイントで買い物をするときは
それに対してポイントは付かないので、損です。

書込番号:11663032

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/22 15:51(1年以上前)

カメラは電気店ではなくカメラ専門店で買いましょう〜ソニーは家電だったっけ?

書込番号:11663073

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/07/22 15:53(1年以上前)

だいたい自分の買いたい価格を決めて交渉します。

例えば、
現金なら6万以下、(ポイント還元込みなら5.8万以下)とか・・・
で、
「これこれになるなら買いたいんだけど・・・」と言って・・・
元々、無店舗販売の価格ほどメチャは言わないし、1円でも叩こうと言う事もしないので、
大概その場で交渉成立します。

書込番号:11663080

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/22 16:05(1年以上前)

下がる値段には限界があります。
それよりも下げたいなら競合しかありません。
ポイントは要らないんですよね。
それなら、ヤマダで交渉してキタムラで購入してください。

書込番号:11663112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/07/22 16:06(1年以上前)

いやなお客さんだ。 (≧ω≦)b

江戸っ子のお買い物は、もっとオシャレ  (^o^)/

書込番号:11663113

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1件

2010/07/22 16:18(1年以上前)

確かに時間をかければ安いところもあるかもね! でも納得できそうであれば
気持ちの良い店で買った方が良いでしょう。つまりオシャレな買い方って価格以外に満足度の高い買い方かなー。

書込番号:11663147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/07/22 16:31(1年以上前)

>カメラは電気店ではなくカメラ専門店で買いましょう〜

たしかにカメラ専門店のほうがカメラを知っている店員さんは多いですが。
こういう考えはすでに時代遅れでは?
もしくはカメラ量販店が近くにある一部の人のお話でしょう。

カメラ専門店(町のカメラ屋さん)、だいぶ前から近所にはなくなってます。
電気量販店の進出で・・・・・・・。

カメラ専門店に行くには電車賃と時間がかかるし。


ちなみにわたしも、労力と時間のムダなので、
だらだらと値段交渉はしません。

よく行く店(家電量販店)のなじみの店員さんと話して終わりです。
(ここの価格(書き込み、登録)や、他の店の価格などの)材料は時々持って行きますが。

書込番号:11663188

ナイスクチコミ!4


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2010/07/22 16:47(1年以上前)

私も基本的にポイントはあまり好きではありません。
ほとんどがネットの最安店でポチですね。
アフターサービスなんて家電量販店の知識じゃ故障でもメーカーに送っておしまいですし、
ネット店でも初期不良にはちゃんと対応しているところも多いと思います。
ポイントを考えるならできるだけ一店舗に絞ったほうがいいですね。
いろんな店でちょこちょこポイントためても使えるのはその会社だけですから、
使いづらくて仕方ないです。

書込番号:11663222

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/22 17:10(1年以上前)

自分である程度の金額を決めて、それ以下になったら購入します。
長引きそうな時は希望価格を言って、ダメそうならすぐに帰ります。

ポイントでもいいんじゃないですか?
その場で使ってしまえば。
レンズ保護フィルターとか液晶保護フィルムとか
予備バッテリーとかメディアとかケースとか。

書込番号:11663288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/22 17:27(1年以上前)

>αyamanekoさん 

カメラ専門店(町のカメラ屋さん)?・・それこそ時代遅れの感覚です。カメラ専門店とは専門の知識をもった店員さんの居るお店の事です。家電量販店のカメラコーナーでそんな人にあったことがありません(転勤ばかりだものね)、 わざわざ出かけなくとも有名店のNETでも買えるじゃないですか。しかし私は地元のカメラ量販店で買います。そこはフランチャイズ店なので転勤も無いし、仲良くなれば無理も効きますよ。カメラ・写真の話や情報交換で楽しいじゃないですか(おっとこれが時代遅れか)

書込番号:11663337

ナイスクチコミ!1


らめぇさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/22 17:28(1年以上前)

値段交渉と言うか
店員さんとお話しするのが大好きです
なので値段は二の次で
気に入った店員さんがいたら値段が少々高くてもそこで買います

で・・・ダイタイあとで色んな物(カメラバッグとかストラップとか
三脚とかもありましたね)をもらったり
中古レンズとかかな〜り安くしてもらったり
まぁそんな感じですね

書込番号:11663343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2010/07/22 17:51(1年以上前)

ほんと常識外れもここまでくると・・・
哀れだな・・・

KIRINさん、あなた何様のつもり?

>NEX-3を見せてもらいながら、店員と商談する。
 …ズームを購入しようと思ったら、在庫がない!とのこと。
  何が西日本一だ!聞いて呆れるな。

ここまでで価格の交渉の他に在庫の確認はしたのかい?
仮に商談当初在庫が有ったとしても1時間の交渉中に売切れた可能性もあるよな?
在庫有ると言っておきながら無かったのなら無理もないが・・・
ホント聞いて呆れるな!

>その場の責任者っぽい店員に質問をしたのに、
 新人っぽい店員をあてがわれて(私は新人の練習台か!?)……
 …見た目が若いからと言って、新人の練習台にしたヤマダのデジカメフロア
  責任者みたいな奴に3倍腹が立った!! 

おたくの言うその場の責任者っぽい店員さんは他の用事が有ったのでは?
だから代わりの店員さんをわざわざあなたにつけた。何が不満だい?

『見た目が若いから』
人を見かけで判断するなと言いたいのだろうが
あなたの発言を見てごらん・・・
責任者っぽい? 新人っぽい?
何をもって判断したんだい?

>もうちょっとスピーディーな商談ができないものかと!!(怒)
 お店も大損害だよな・・・利益を削る商談を2時間もして・・・
 2時間分の人件費考えたこと有るかい?(怒)

他にも言いたい事は山ほどあるが・・・

とにかく地球はあなたを中心にマワッてないよ。

※無理な値引交渉で2時間も我慢して付き合ったヤマダの店員さんへ
 世の中こんな客ばかりじゃないぞ!! ガンバレ!!
  
   

書込番号:11663411

ナイスクチコミ!27


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/22 17:56(1年以上前)

安くしたかったら2、3店舗で価格交渉された方がよいと思う
交通費と時間と労力はそれなりにかかるけど、安くなった時はしてやったりです

書込番号:11663426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/22 18:01(1年以上前)

小嶋 様

ご回答ありがとうございます。
文章では状況が伝わりにくいですよね。

ダラダラ商談をしていたわけではありません。
買う気で来ているお客さんに対して、スパッ!!と下げられる値段を出さずに何度も何度も少しずつ、私と上司の顔を見ながら、値段を下げるんです。

最終的には、実質(ポイントを含めて)安い価格にはなったんですが、2時間もかかるやりとりって、買う方としても嫌なものですよね・・・ そう、疲れちゃったんです。

ポイントを含めた交渉って複雑になるでしょう? 
実際、買ってあげても良かったんだけど、 今日買いたいな!と思っている人に対して、顔を見て少しずつ少しずつ… 値段を下げる。 何か気持ちの良い買い物じゃないですよ。

つまり、新人の店員さんには力量不足ってことなんですよね。
それをわかってたんで、デジカメ売場の責任者みたいな人に声をかけたのに、新人を連れてきて、結果、商談が長引いてしまった事に腹が立っている訳です。

ご理解いただけましたでしょうか??

書込番号:11663444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/22 18:09(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3ra 様

ご回答ありがとうございます。
ごもっともなお考えだと思います。
実際、ネットで送料無料で買えば、ほとんどのものが実店舗よりも安く手に入れられますからね!

ただ先月、地元のヤマダで冷蔵庫を購入した際、価格.comの最低価格以下の金額で保証・送料・設置無料で、選べるギフトまで付けてもらい安く購入することができたので、実店舗での商談も悪いものではないなぁと自分の中での意識が少し変わりました。なので今回、ヤマダまで足を運んでみたのですが。

それに加えて、ヤマダ内で西日本最安を謳っている大阪のLABIだったので、期待が高まっていました。実際のところポイントも含めた実質価格で考えたら、安くはなったのですが・・・
ね〜なんとも・・・(^m^)

書込番号:11663485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/22 18:13(1年以上前)

Canoファン 様

ご回答ありがとうございます。
確かに、カメラの知識やアフターサービスなどを考えると、地域のカメラ屋さんの方が電気店よりも多少高くても安心かもしれませんね。

なんとなく、電気屋さんの方が安いイメージがあり、カメラをカメラ屋さんで買う!という考えがそもそも私の中に無かったような気がします。 
週末あたり、近くのカメラ屋を覗いてみようかと思います。

書込番号:11663496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/22 18:16(1年以上前)

花とオジ 様

ご回答ありがとうございます。
単刀直入?まではいかないにしても、ある程度自分でOKを出せる範囲で交渉した方が早いですよね。 確かに、これなら2時間もかからず、時間の短縮になった気もします。
何より、お互いに気持ちの良い取引にはある程度思い切って言ってみる事も必要ですよね!


書込番号:11663506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/22 18:21(1年以上前)

週刊サプリマン 様

ご回答ありがとうございます。
そうなんです。ポイントって、次またそのお店で買うことを前提に約束を組まされているような気がして、あまり好きではありません。
キタムラは現金値引きのお店なんですね??
カメラ屋での購入は(価格が高いイメージがあり)頭の中に無かったので・・・
では!
週末あたりヤマダの価格をキタムラの方にぶつけてみて、反応を見たいなぁとも思っています。

書込番号:11663529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/22 18:27(1年以上前)

αyamaneko 様

ご回答ありがとうございます。
確かに、モノを買う際は、実際の商品代金以外にも様々なコストってかかりますよね。
送料だったり、交通費だったり、はたまた納期がかかったり、etc・・・

それらを考慮してできるだけ安く、スマートに買うには、結構トータルでものごとを判断できる賢い人にならなければいけないなぁ〜とも思っています。

幸い、近所にカメラ屋さんがあるので週末あたりに寄って見ようとは思っていますが。
αyamaneko様の全ての人に対するわかりやすいご回答にも感謝しております。

書込番号:11663544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/22 18:30(1年以上前)

熱風シノギマン 様

ご回答ありがとうございます。
確かに! 気持ちのよい買い方ってありますよね。
案外、人と人との相性なのかなぁ〜とも思います。 それがムリならネットしかないのかなぁ(笑)
皆さんの回答を参考に、スマートな買い方を勉強してみますね!

書込番号:11663551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/22 18:34(1年以上前)

AE84 様

ご回答ありがとうございます。
確かにネットショッピングも捨てたものじゃないですよね!
しっかり丁寧・親切に対応していただけるお店も多数ありますから。

ただ先月、地元のヤマダで冷蔵庫を購入した際、価格.comの最低価格以下の金額で保証・送料・設置無料で、選べるギフトまで付けてもらい安く購入することができたので、実店舗での商談も悪いものではないなぁと自分の中での意識が少し変わりました。なので今回、ヤマダまで足を運んでみたのですが。 今回はちょっと相性が悪かったみたいです(笑)

その他、ポイントも賢く溜めて使っていく必要がありますね。
勉強になります!!

書込番号:11663565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/22 18:37(1年以上前)

kohaku_3 様

ご回答ありがとうございます。
なるほど、購入後に必要な備品をポイントで買う!というのもありますね。
カメラの初心者なもので、他に何を買えばいいものかわかっておらず…

メモリースティックも以外にもカメラをやっていれば何か必要なモノが出てくる可能性もありますね。 勉強になります。

書込番号:11663576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/22 18:42(1年以上前)

らめぇ 様

ご回答ありがとうございます。
結局最後に行き着くのは人と人との相性なのかも知れませんね。
ムリして安く値切っても気持ちよく買えなければ後味が悪いものですし。
良い関係を築かれているようで、うらやましい限りです。

私の場合はその都度、実店舗とネットで天秤をかけて購入しているので、なかなかなじみの客になれるほどお店の方と面識を保てないのが本音です。

でもそれは家電に限ったものでもない感じもしますね!!
例えば、馴染みの飲食店なんかがあれば、楽しいものですからね(笑)

考え方一つで、いろいろ勉強になります。

書込番号:11663586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/22 18:45(1年以上前)

Frank.Flanker 様

ご回答ありがとうございます。
そうですね! 他の店舗との交渉は使える手ですからね。(労力はかかりますが)
労を惜しんでは安くは買えないというものでしょうか。

週末にカメラのキタムラに行ってみようと思っています。

書込番号:11663595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/07/22 19:41(1年以上前)

>週末にカメラのキタムラに行ってみようと思っています。

カメラのキタムラが近くにあるのでしたら、ネット会員価格を調べてから行かれたほうがいいでしょう。
ネット価格に店舗の交渉がおよばなければ、ネットで注文、店舗で受け取りも可能だそうですよ。

ちなみにうちの近所にはキタムラもありません・・・・・・・。


Canoファンさん 

>家電量販店のカメラコーナーでそんな人にあったことがありません

たしかに少ないですよ。
(でも、わたしは特にカメラのことを教えてもらわなくてもいいので・・・・・。)

>わざわざ出かけなくとも有名店のNETでも買えるじゃないですか。

であれば、カメラ専門店である必要もないですし。(ろくに相談もできないんですから・・・・。)
近くにその系列の店舗があればいいですけど。(なら、ネットで買う必要はないですし・・・・。)


蛇足ですが、わたしの場合はポイントは現金特価の物に使います。
でもヤマダのポイントは貯めすぎないほうがいいですね、
(財布ごと紛失した時、ヤマダだけポイント失効しました。ほかは調べて新しいカードに移してくれましたけど(スーパー含め)。)

書込番号:11663787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/22 20:04(1年以上前)

>週末あたりヤマダの価格をキタムラの方にぶつけてみて、反応を見たいなぁとも思っています。

キタムラなんばCITY店なら期待できないような気がします。
一応試してみて、ビックも行ってみたほうがいいかも?

書込番号:11663879

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/07/22 21:53(1年以上前)

『ビックカメラ』も安いっていうイメージはあまり無いですね。
『カメラのナニワ』っていう声も最近は聞きませんし。
昔は『カメラのドイ』とか、結構カメラ専門店があったんですけどね。
案外、sofmapの方が安かったりして・・・ビックと同じかな?

書込番号:11664453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/22 22:07(1年以上前)

KIRINさんさん 
お気の毒様でした。
お気持ちよく分かります。
私の近所のヤマダはどの店員を相手にしても新人君の様な
対応です。何か言うたびに少々お待ち下さいと言って、下
手すると10分以上戻ってこない。
いらいらします。おまけに価格は下がらず、下がらない理
由をグダグダと・・・
他店の見積があれば安くするというので持参したことがあ
るのですが原価割れなので下げられませんと仰られる。
買い物が楽しくない。駆け引きも出来ない。価格は都市部に
較べると数万円高い。看板に偽りありです。
品揃えは近所では一番なので、物の確認には行きますが
最近は店員が声をかけて来ても結構ですと断って話もして
ません。
結局このお店ではシャンプーとかの雑貨以外買わなくなりました。

書込番号:11664524

ナイスクチコミ!9


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/07/23 07:09(1年以上前)

なんばLABは私も行きましたが、対応も散々待たせた挙句、最悪でしたね。
とにかく高い!

ヤマダ自体がいい加減。地元では邪魔だ電機とよばれています。

ビックもたいがい待たされ、散々待たした挙句「この金額は本当でしたが、うちでは無理です。」と。
もっと速く言えよ!!

おススメはヨドバシですね。とにかく対応が早く、各従業員が走ります。
LABはもう二度と行くことないでしょう。

書込番号:11665840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/24 00:52(1年以上前)

このスレ
いつの間にか白熱ランキング9位になっとるで。

書込番号:11669375

ナイスクチコミ!3


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2010/07/24 11:05(1年以上前)

じじかめさんの言われる通り、キタムラなんばCITY店は値引きは期待できません。
ずばり、表示価格−ジャンクカメラ下取りです。
ヤマダ、ビックがいくらだったとか、全く通用しません。
ジャンクカメラがあれば下取り値引きがあるので、持って行かれる事をお勧めします。

昨日、同僚の女の子がカメラを見たいと言い出したのでキタムラに行きました。
NEXも触っていたのですが、NEXは買う気がなかったので値段は覚えていません。(笑)
おそらく店舗より、キタムラネットの方が安いと思います。
ダブルなら、現在65100円です。

書込番号:11670655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2010/07/24 13:09(1年以上前)

  >ダラダラ商談をしていたわけではありません。
   >買う気で来ているお客さんに対して、スパッ!!と
   >下げられる値段を出さずに何度も何度も少しずつ、
   >私と上司の顔を見ながら、値段を下げるんです。
つまり、販売価格はお客様の出方・顔色をみながら・・・と。
自分は、人を見て(?)価格を決められる、(これが商売の常道と
いわれればそれまでだが)そういった交渉は苦手なので、近頃は
時間のロスの少ないネット購入が多くなりました。
以下のことがあってから余計に。

以前、量販店でプリンターを購入の折、いわゆる「他店より安く」とチラシに
あったので、行って他店の金額を提示すると、さんざん待たされた挙句、
「うちではちょっとその値段は・・・」と言い出される始末。
わざわざ出かけて行ってがっかりしながら、「日本一とうたう貴店がそれは
どういうこと?」と聞いても店員は、ただうつむくばかりで・・・。


以上、今回のスレ主さんのお話から、思い出してしまいました。

書込番号:11671020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/26 23:57(1年以上前)

αyamaneko 様

ご回答ありがとうございます。
ポイントは現金特価に使う。確かに、ポイントが付く商品に使うともらえるポイントが減っちゃいますかね。そういえばそうですね!!
それに加えて、ヤマダのポイントカードは無記名のカードだから、確かに無くした時は、お金と同じことになってしまいますね。あまり貯めすぎると危険ですね。
最近は携帯でポイントが貯まるシステムなどもあるようですが・・・ちょっと難しそうなイメージがあります。

書込番号:11682200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/27 00:00(1年以上前)

じじかめ 様

ご回答ありがとうございます。
キタムラは見込み薄そうですか??

今週末は用事ができてしまいましたので、来週末には
ビック、是非行ってみたいと思います!!

書込番号:11682219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/27 00:03(1年以上前)

hotman 様

ご回答ありがとうございます。
えっ!?えっ!? そうなんですか??

確かに、昔はカメラ屋さんが多かったですよね。
父親に連れられ週末などはよく行ったものです。(^w^)

とりあえず、社会勉強として、どこが安いのか!?回ってみたいと思います!

書込番号:11682240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/27 00:06(1年以上前)

知ったかぶり2 様

ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね。権限のない人だと、一生懸命はわかるんですが、
やっぱりシビアに安く買えてこそ!ですからね〜。

確かに、私も地元のヤマダでは、特売のポテチとジュースしか買ってないですね(笑)
似たような状況に共感いただきまして、ありがとうございます!!

書込番号:11682253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/27 00:10(1年以上前)

パパ_01 様

ご回答ありがとうございます。
なるべく、待たずに、レスポンスよく対応して欲しいものですよね!!
特に、待たされた結果が残念だと、ちょっと時間が勿体ないですから。
邪魔だ電機ですか・・・(笑)

新人さんは一生懸命だったんですが・・・難波のヤマダは上司がちょっと怠慢でした。

ヨドバシですか!! 従業員さんが走るお店!!魅力ありそうですね!!

書込番号:11682279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/27 00:13(1年以上前)

小海老 様

そうなんですか・・・値引きは厳しいですかぁ。
実体験に基づく価格情報ありがとうございます。

カメラは初の購入ですので、余計に慎重になってしまいます。
できれば今すぐ買って、休みをとって、旅行でも行って撮影もしてみたいですね〜!!
今はちょっと暑過ぎますが(><)

書込番号:11682303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/07/27 00:18(1年以上前)

楽をしたい写真人 様

ご回答ありがとうございます。
これでもきちんと働いてますし、歳もとってるんですが、
見た目が若く見らることが多く(20代前半??)。
価格交渉はあと一歩苦労しますね。

一度実家へ帰ったとき、洗濯機を両親と買いに行ったことがありましたが、
やはり両親はだてに年取ってないなぁ〜!と感じさせるほど、値引きに成功していました。

時間がない時はネットという手段がありますから、なかなか値切りのテクは向上しないんですよね・・・(笑)

書込番号:11682335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2010/07/27 14:12(1年以上前)

  >これでもきちんと働いてますし、歳もとってるんですが、
  >見た目が若く見らることが多く(20代前半??)。
おーっ、うらやましいです。
自分なんかは、歳より上にみられてばかりで・・・。

それにしても、ご両親の値引きの極意をご披露いただきたいですね・・。
あっ、冗談ですよ。
こういったことは、「豊富な人生経験とお人柄があってこそ」でしょうから。(^^,

スレ主さま、ご丁寧な返信ありがとうございました。

書込番号:11684014

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/07/27 23:07(1年以上前)

>>新人さんは一生懸命だったんですが・・・難波のヤマダは上司がちょっと怠慢でした。

それはどこの山田でもですよ。JR西日本の社員と似ています。

「在庫ない」といわれ、「じゃ近くの支店にあるか連絡してくれ」と言ったんですが
「ない」の一点張り。

その後すぐに見に行きましたが普通にありました。ショックと怒りでいっぱいです。
山田は「お買い得」商品をお得に買う程度のお店ですよ。大金払う店ではないでしょう。
とにかく努力がなく、プチ殿様商売です。昔の和光電機にかなり近い。

スレ主さんの感情は全然間違ってません。値引きが苦手なら価格コムがベストでしょう。
本気になるだけ体力・エネルギーの無駄です。

書込番号:11686053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2010/07/28 12:43(1年以上前)

>昔の和光電機にかなり近い。

なつかしい〜

>スレ主さんの感情は全然間違ってません。値引きが苦手なら価格コムがベストでしょう。
>本気になるだけ体力・エネルギーの無駄です。

同感。私は大阪人だけど、値引き交渉が下手だしお店回るのも面倒くさいし交通費も勿体無いので、手軽にネットで買います。
値引き交渉がお好きな方なら、山田の苦い経験を経た結果「○○で山田より安く買えて得した」ぐらいの「安く買った自慢」が見たかったですね。

書込番号:11687822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度4

2010/08/06 22:21(1年以上前)

別機種

NEX-3D ダブルレンズキット

ヤマダ電機にて 59600円にて購入致しました。
これからガンガン使ってきたいと思います!!

皆様、ご回答ありがとうございました。

書込番号:11728462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ

2010/07/21 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5K ズームレンズキット

横浜 ヨドバシカメラで特価でしたので買ってしまいました。

店頭価格 76800円 15%
平日特価でさらに-1000円

閉店間際でしたので、お願いして、さらに1000円引いてもらいました。

結局、74800円 15%です。
また、指定メーカーのメモリーカードがセット購入で30%OFFになります。
SHDC 16GBが11800円を30%OFF。

なんだかんだでお買い得だった気がします。
7月23日までセール中だそうです。
在庫もたっぷりありそうでした。

自宅内でしか使っていませんが、一眼レフらしいシャッター音と、夜景での高感度に満足しています。
操作は、SONY機器を使ったことある人ならば、問題ないと思います。
プレステやSONY製レコーダーの利用経験があれば、違和感ないかと。

書込番号:11660882

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/07/22 03:40(1年以上前)

おめでとうございます。在庫があるってのがまず良いですね。最近、売れているのか何なのかとにかく在庫がないって話も多かったですが、そろそろ生産が追いついてきたのかなと。

書込番号:11661555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件 photograph with life  

2010/07/22 19:03(1年以上前)

おめでとうございます!
ぼくもコイツが欲しいけど買えないので今日も池袋で触って来ました!笑

書込番号:11663660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/07/22 23:57(1年以上前)

あ、★チワワ★さん、ご無沙汰しています。
最近ブログ訪問&コメさぼりまくっていて申し訳ありません。って、ちゃんと見ていますよ!!そちらのブログ。

ところで、NEXに興味を持ってしまいましたね??お先にいっちゃいましたが待ってま〜す!

書込番号:11665144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件 photograph with life  

2010/07/23 11:12(1年以上前)

スレ主さん横スレ失礼します。
小鳥遊さんお久しぶりです。たまにはあちらにも遊びに来てくださいな♪皆寂しがってますよ(>ω<)
NEXは触ってきましたが、かなり面白いカメラで買うのはほぼ決まったのですが(すぐではないですが)、3か5、広角KitかダブルレンズKitか・・・悩んでおります・・・

書込番号:11666419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2010/07/23 21:19(1年以上前)

売れに売れまくったんで、ソニーも増産したんでしょうね。

書込番号:11668303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/23 23:24(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして!
良いお買い物をされたようで、おめでとうございます。
横浜のヨドバシはだいぶポイント加増されるのですね。
参考になりました。

私も食指を動かしたいところなのですが、現在の懐具合からいって
「NEX立てば700後継が立たず」の状態なので、とりあえず我慢の子です。
きょう雑誌「カメラマン」のモーターマガジン社からムックで
「NEX-3・NEX-5オーナーズBOOK」というものが発売されましたので、
とりあえずそちらを眺めつつ飢えをしのぎたいと思います…(涙)。
(ちなみに表紙は緑色、1143円+税です。新機能の使いこなしや作例集、
 マウント遊びなんかにも言及されていて、なかなか読み応えありそうです)

書込番号:11668939

ナイスクチコミ!0


Bbirdさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/24 08:34(1年以上前)

本日KEPONのニコンF用マウントアダプターが届き早速使ってみました。
レンズはタムロンの18-270mmです。
やはり、MFアシストで拡大してみましたが、Focusをさぐっても鮮明な画像は出ませんでした。
やはり、絞りができないのはきついのかな?
また、このレンズは手ぶれ補正ができるものですが、NEXでは効かないんですね。
やはり、秋の純正望遠レンズ待ちでしょうか。

書込番号:11670148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/07/25 10:04(1年以上前)

みなさん、暖かいお言葉ありがとうございます!!

特にSONY信者というわけではなく、最後までPanasonic G2と迷っての購入でした。
やはり決め手は「サイズ」「夜景撮影」ですね。
色々なカメラ雑誌(一眼レフ)を見てみたのですが、夜景写真をサンプルとして撮影しているのは、NEX-5が一番多かったです。
他のカメラは、意外と昼間ばかりで、夜景はほとんどなかったのも決め手となりました。

操作性については賛否両論あるようですが、私は実際に使ってみて充分と判断して購入致しました。

これから使いこなせるように、いろいろと試行錯誤してみます。

書込番号:11674913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

秋葉原にて

2010/07/20 00:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:31件

秋葉原の駅前のヤマダ電機LABI秋葉原パソコン館で最初に聞いたところ
・ポイント無し:67000円 とのこと。

次にその値段を元にヨドバシカメラマルチメディアAkibaにて交渉したら
・ポイント13%:67000円 でどうですか?と聞かれたので、即決で
購入いたしました。

ネットよりもとても安く買えたのでとても満足な買い物でした。

書込番号:11651795

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/07/20 00:34(1年以上前)

NEX-5D(ダブルレンズ)ですよね!??めちゃくちゃ安くないですかそれ。素晴らしい。

書込番号:11651909

ナイスクチコミ!4


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件 α NEX-5D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5D ダブルレンズキットの満足度5

2010/07/20 01:28(1年以上前)

やりましたね!かなり良い買い物かと!
とてもナイスな情報だと思います。
NEX人口が加速しますように☆

書込番号:11652110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/20 08:47(1年以上前)

しな不足と言われてるのになんでそんなに安くなってるんでしょ?f^_^;)

書込番号:11652753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/20 09:07(1年以上前)

ちょっと安すぎるような気が・・・(?)

書込番号:11652794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/20 10:14(1年以上前)

投げ売りか?^^

書込番号:11652933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件 α NEX-5D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5D ダブルレンズキットの満足度5

2010/07/20 15:59(1年以上前)

失礼ながら、ホントにD(ダブルレンズセット)の価格ですか?

書込番号:11653941

ナイスクチコミ!5


256QAMさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/20 22:54(1年以上前)

通勤経路なのでちょっと立ち寄って店員に聞いてきました。

完全にあり得ない金額だそうです。
そもそも現時点で67000円の13%がいくらか考えれば想像がつくかと。
レシートの画像でもアップされれば話は別だけど。
やれやれ

書込番号:11655746

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/21 00:27(1年以上前)

スコーク涙目w
どうしても投売りさせたいらしいw

書込番号:11656333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2010/07/21 00:33(1年以上前)

 どうもすいません、値段を自分が打ち間違ったようで
正確には・76,000円:ポイント13%(9,880円分)
でした、お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:11656371

ナイスクチコミ!5


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/07/21 10:56(1年以上前)

ヤマダ電機LABI秋葉原パソコン館とヨドバシカメラマルチメディアAkibaには
問い合わせが殺到したことでしょうね。

書込番号:11657646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/21 11:23(1年以上前)

やっぱし・・・

書込番号:11657700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件 α NEX-5D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5D ダブルレンズキットの満足度5

2010/07/21 13:08(1年以上前)

スレ主さん、それでも十二分に安価な価格で、役に立つ情報だと思います。ありがとうございます。7万円切ったのですね、普及に拍車がかかりそう。

余談ですが、販売直後、東京郊外の地元のノジマでは、「いやー、うちはカメラ屋じゃなく家電屋なんで・・・」と本体在庫が切れてるのはしょうがないとして、Aマウントアダプターも基本は取り寄せ、と言っていました。
この週末にのぞきに行ってみると、ショーケースにAマウントアダプターも常備されてました。引き合い多いみたいですね(笑)。

書込番号:11658057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/08 22:52(1年以上前)

大分県です、カメラのキタムラでダブルズームが71800円、、
この値段でヤマダに行ったら無理ですって田舎は辛い。
明日は買うかな。

書込番号:11736821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

やっときたーー

2010/07/19 23:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

クチコミ投稿数:95件

ビックカメラ.comで今夜7/19 22時くらいに値段変わりました。
99,800円のポイント20%です。キャンペーンにも間に合った。

書込番号:11651321

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/19 23:15(1年以上前)

すごい!ナイスな情報ありがとうございます!!

これは何かの前ぶれかしら…

書込番号:11651396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/23 11:43(1年以上前)

>これは何かの前ぶれかしら…

ここ数日、書き込み無く、嵐の前の静けさが続いているみたいですね。
何日後かに、こんな見出しを想定して方、多いのではないでしょうか。

LUMIX DMC-GH2 「デジタル一眼として世界初、AVCHD(1920×108) センサー出力 60i/60P」 新発売

書込番号:11666493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/07/31 21:15(1年以上前)

パナソニックのHPを見たらGH1に★印がついてますね。
「★の商品は在庫切れの場合があります。」だそうです。

いよいよ、GH2の発売が近い・・・かな

書込番号:11702709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

キタムラ岡山下中野店で69,000円

2010/07/17 18:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:13件

本日、カメラのキタムラ岡山下中野店でNEX-5Wズームキットブラックを69,000円(店頭表示価格は78,500円)で購入しました。

支払いはこれにケンコーPro1D49mmMCプロテクターを1枚つけてジャスト70,000円。店員さん曰く「ありえない価格です」とのことでした。

本当はNEX-3Wズーム白64,500円を買いに行ったのですが、支払い間際で在庫がないことが判明。近くのお店もあたってもらましたがどこも在庫なし。どうしても今日欲しい話をしたら店員さんのご厚意で上述の提案をしていただけました(特に交渉することもなく一発回答でした)。

とても親切な店員さんで気持ちの良い買物が出来ました。下中野店はいい店員さんが多くいやな思いをしたことがありません(近くのA店やH店は買う気無くす接客ですけど///)。

色はブラックは私が最後の1個でしたが、シルバーはまだあるようです。もしなくても2-3日で入荷するとのこと。

以上、情報まで(この3連休だけかもしれませんので欲しい方はお急ぎで)

書込番号:11640467

ナイスクチコミ!2


返信する
ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/17 21:48(1年以上前)

再掲するか、そんな変わっておらんだろ。

   パンケーキ ズーム   ダブル
NEX-3 \49,782  \53,800   \58,771
NEX-5 \58,500  \63,770   \79,369 ⇒\69,000か

GF1   \51,450  \53,380

E-P1  \59,512  \57,224   \74,500
E-PL1 \66,087  \54,200   \67,444

NEX-3はGF1を撃墜せよ、NEX-5はE-Pシリーズだ、
WレンズもE-PL1せん滅モードに入れ、
なんちゃって。

書込番号:11641211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/17 22:46(1年以上前)

ECTLUさん
NEX−3シリーズの価格構成と比べNEX−5のダブル
レンズキットだけが割高だったのですが、1万円の価格低下
でNEX−5も同様の価格構成になったということですね。

これでNEX−5の構成比がまた上がりそう。

書込番号:11641503

ナイスクチコミ!1


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/07/17 22:58(1年以上前)

売れに売れているNEXシリーズ。

書込番号:11641584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/17 23:11(1年以上前)

投売りされまくってるが正解^^

書込番号:11641655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/18 00:38(1年以上前)

↑ソニーアンチさんが何を分かったような事を。
投売りされてるならもっと価格下がってる。

書込番号:11642141

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2010/07/18 10:37(1年以上前)

売れている が正解です。
根拠のない嘘や妨害は最悪 ID削除やアクセス禁止になるらしいですから、お気をつけください。

書込番号:11643491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/18 22:15(1年以上前)

ぷぷぷ、相変わらず香ばしい奴らが多いな。

>orangeさんとかEF-SWさんとかSONYの販促員はまともな人がいないな!
>贔屓すぎてまったくあてにならない

>こんなこと書くと削除されるのでしょうね!
>真似した電気と特定の事業者の評判を毀損するレスは削除されずに!

こういうことか^^

書込番号:11645970

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)