
このページのスレッド一覧(全2323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 19 | 2016年3月18日 09:36 |
![]() |
28 | 16 | 2016年3月1日 17:52 |
![]() |
34 | 8 | 2016年3月13日 15:15 |
![]() |
124 | 23 | 2016年2月24日 10:29 |
![]() |
23 | 6 | 2016年2月22日 22:04 |
![]() |
15 | 8 | 2016年2月25日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 トリプルレンズキット
でも飛んで行った先のamazonにはちゃんと評価が出ていますよ。
星4つ
これって当てにならないの?
(ショップ評価と商品評価が混在なのは困りものですけどね)
ちなみにショップページを見てみますと、星4.5ですね。
書込番号:19642236
2点

注文しても発送する気が無いなら(一方的にキャンセル)幾らでも安く出来ますわな・・・
書込番号:19642240 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hotmanさん
そうなんですけどねぇ。
高額商品ですから出来れば私は代引きで払いたい。
でも、支払いがカードのみで低評価、しかもその内容が商品在庫がないって・・・。
これはダメですわ(^^ゞ
書込番号:19642242
2点

>逃げろレオン2さん
ですよね。
私が昨日60,000円切ったら〜なんてスレ立てた後にこの値段。
色々勘ぐってしまいます。
書込番号:19642246
1点

あら?
もう、価格が戻ってる。
やっぱりな〜って感じです。
書込番号:19642423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あら残念。
自分はそんなのが嫌で、適当な時期にダブルレンズの方に行きました
だいぶ前ですけどね。
書込番号:19642829
0点

そろそろポチっても良いと思います(o^-')b !
書込番号:19658560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もういちど、62800円に戻ったらポチります
書込番号:19672082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUA-FEELさんお願いします(T^T)
書込番号:19675172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

\62,800が実質の底値だったみたいですね。
ブラックは1週間程で1万円値上がり・・・
書込番号:19690788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーのEOS M2のページを見てみますと
トリプルレンズキットだけが在庫僅少になってますよね。
これに含まれる、EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM が人気していて
単体購入でも現在、\35,800.-
http://kakaku.com/item/K0000517953/
トリプルキットが\60,000での販売が有ったとして、そこから逆算すると
本体+22F2+18-55+マウントアダプタ+ストロボ
が、\24200になる計算・・・
お買い得すぎます!
11-22の購入を思い悩んでいる自分からすると
もしそんなのが有ったら羨ましすぎますね。
キヤノンもこのセット、安価には売りたがらないのでは?
書込番号:19690921
1点

ブラック購入を決意した日に64000円に値上がり
ちょっと待ってみようと思ったら、あれよあれよで72000円
ディスコンしたの…?もう下がる事は無いの…?
一日中悩みまくりました(^_^;)
結局某所で68000円を発見し購入し、今日到着予定です(*^_^*)
その後こちらでも68000円が出てしまい、あれーまた下がるのかな?と思いましたが
やはり値段と睨めっこするのは、精神衛生上よろしくないので
これで良かったと思います(*^_^*)到着が楽しみ!
書込番号:19694128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

佐藤くんさん、購入おめでとうございます!
気になるでしょうけど、今後は価格は見ない事です(^_-)
撮影を楽しまれて下さい(^o^)/
書込番号:19694178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

底値を見極めるのは難しいですね…( ;´・ω・`)
てか、不可能ですね…( ;´・ω・`)
書込番号:19703774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれだけ1000円下がるかどうかの価格変動と睨めっこしたのに
ストラップやバッグ、フィルターなんかの購入で簡単に2万円ぐらい使っちゃいました(^_^;)
書込番号:19703827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

食っちゃ寝るさん、横レス失礼しますm(_ _)m
>佐藤くんさん
遅くなりましたがファン登録ありがとうございます。
>簡単に2万円ぐらい使っちゃいました(^_^;)
凄く分かりますσ(^_^;)
予備バッテリーは買われましたか?
M系はバッテリーの消費が激しいので、予備は必須です。
あと別スレですが、ライカ風フードの件はOKですか?
書込番号:19703842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

★ 佐藤くん 様
ご購入おめでとうございます\(^o^)/
ストラップやバッグ、フィルター …必須アイテムですから仕方ないですねf(^_^;
色々な沼に気を付けてくださいm(_ _)m
沼は2万円ぐらい すぐに呑み込んでしまいます…(>_<)
書込番号:19703930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>逃げろレオン2さん
返信遅れてすみません 、お勧めの物は在庫なしでしたので、
F-FOTOのほうをポチってみようと思います。
今月は引き落としがヤバいので、来月買います(^_^;)
またレビューします(*'▽'*)
>☆ME☆さん
沼は怖いです(^0^;)
とりあえずEF-Mはレンズの種類が少ないのが、逆に良かったかもしれません…(私には必要十分ではありますが)
すでに家族用にM2のボディがもう一つ欲しいです。
白を買ってパンケーキを売却すれば15000円ぐらいで入手できる…!(沼)
という状態なので、このままでは破産してしまいます。
対策としてカードの上限額を引き下げることとしました(T^T)
ともかくamazonやヨドバシのカートと睨めっこするのはやめて、撮影に出かけねばなりません(^.^;
書込番号:19703977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 トリプルレンズキット
16:30頃の価格comメールで、トリプルレンズセット53,951円とのこと。
わ、これは買い!と飛んできました。
この価格での提供店はアライカメラさんです。
信頼できるお店なので、願ったりかなったりとクリック。
でも飛んだ先では、ちょうど1万円高い63,951円担っていました。
電話してみましたが、お店は5時までのようで、応答なし。
メールしてみましたが、明日まで返事は期待できそうもなく。
ちょうど1万円なので、多分、記載間違いかなぁ。
記念に、スクリーンショット貼っておきます(笑)
0点

もう訂正されていますよ。
単純に記載ミスでしょうね。
書込番号:19640408
1点

トリプルレンズキット欲しい欲しい欲しい〜(>_<)
書込番号:19640441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TT28さん、こんばんは(^o^)/
だいぶ思案されてますね(>_<)
ちょっと計算してみましたよ。
M2トリプル(アライカメラ)\63,951
EF-M22・EF-M18-55・90EXを買い取り額が比較的高いマップカメラに(オクならもう少し高いと思います)
EF-M22 \4,600
EF-M18-55 \3,150
スピードライト90EX \1,000
合計\8,750
\63,951−\8,750=【\55,201】
になります。
因みにダブルレンズキットとEF-M11-22を単品買いして(両方ともアライカメラ)レンズ2本と90EXを売ると【\61,186】でした。
なので買うならトリプルの方がお得ですね。
書込番号:19640740 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

★ 逃げろレオン2さん
御意( ロ_ロ)ゞ
書込番号:19640871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさま、レスありがとうございます!
先ほど、アライカメラさんから、問い合わせメールへのお返事が届きました。
やはり入力ミスだったようで、
ホームページの表示価格が正しいとのこと。
「気付かずに、ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません」とのことでした。
ちょっとワクワクしましたが、この値段なら、本体はおマケみたいなもんですものね。
底値でも、ここまではいかないでしょうね。
>☆ME☆さん
この価格見た時に、☆ME☆さん連絡しようかと思いました。\(^o^)/
>逃げろレオン2さん
そうですね、今の価格でもJ旧聞お得感ありますよね。
ヤフオクで売ったら、もうちょっと色が付きそうですし。(^o^)
11-22と本体が残ればいいかなと。
で、これには22mmつけてコンデジ代わりにと。
でも、数千円の差で躊躇しているということは、
たぶん、本当に欲しいわけではないんですよね(笑)
(GM1やM3時は、このケチで」慎重な私が出会い頭に即決でしたから。^^)
書込番号:19641048
1点

★ TT28 様
お久し振りぶり(^-^)/
私はMFTライフを満喫してますので変な道に誘わないでください(^。^)y-~
書込番号:19642729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

変な道を満喫中!(^o^)/
書込番号:19642879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


白い子後継機は、24パンのキットにして欲しいですね!
書込番号:19643276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その値段なら買ってもよかったかな。
レンズ2本残して、あとはいったん処分。
あとでm3レンズキット購入ってどう?
書込番号:19643306
2点

>TT28さん
こんばんは
僕としては
M3ズームレンズキット2
が気に成りますね。
¥15.000円キャッシュバック
で現在北村、アマゾンで94000円
つまり¥80.000霧
使いやすくなったM3と望遠レンズ
キャンペーン中でどこまで落ち着くか
非常に楽しみでもあります。
関係ないですが
北海道はデッカイどうですね。
北海道の地図だけみると
旭川〜札幌が隣町みたいな感覚になりますが、
実は名古屋大阪間の間隔離なんですね。ぎょぎょ
吹雪らしいですが
ご注意願います。
暖かくなったり、吹雪いたりで
体調管理に気をつけて下さいね。
車中でお子様を守ってお父様がなくなられた事故を知り
吹雪がこうも厳しいものかと知りました。
書込番号:19645158
1点

■歯欠く.comさん
そうですね。
あの小さいズームいいですね。
写りは別として、私の用途では、11-22より使い勝手がいいかもと思っています。
オクでもまだちょっと高いので、そのうちセット離れ品が出回って、値段が下がって来たら考えようかなと。
>つまり¥80.000霧
今15-45は25000円位でものね。
M3のWレンズキットが57,000円くらい。
18-55は、オクで売っても7,000円くらい(何たるこっちゃの安値ですよね)ですから、
それに新たに15-45を買い足すより、(M3をお持ちじゃなかったら)
最初からセットになっているのを買ったほうが、保証もあるし、面倒がなくていいですよね。
>デッカイドウ
そうなんですよ。街から街が遠いんです。(^^)
でもって、その間は、吹きっさらし状態が多いので、
冬の遠距離運転は、慣れてても怖いですよ。
下が凍っているとか言うのは、こっちの人間は案外平気なんですが
ホワイトアウトになるような地吹雪はお手上げですね。
そういう日は、出かけないのが一番なんですけど、
出た先で急変ということもあるので、油断できないんですよね。
4月まで雪も残ってますし、もうちょっと冬ごもり楽しめます(笑)
書込番号:19646900
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
カメラのキタムラ福岡天神店にて展示処分品が89,980円(税込)で出ています。
箱に入った状態で特価品コーナーのショーケースに入っていました。
書込番号:19621151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

展示品は無理
書込番号:19621257 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

買う前に「ずっとショーケースに入ってた商品ですか?」って聞いて確認した方が良いかも。
外に出して無いならお買い得だと思います(^o^)/
書込番号:19621275 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

以前に展示処分のICレコーダーが安かったので買ったら、1か月で電池蓋のヒンジが折れて修理行きになりました。
(保証期間内で無償でしたが)
見た目はどうもなくて電子部品の動作に問題がなくても、不特定多数のお客が触りまくる事で、機械部品が疲労劣化している事があるようです。
カメラやレンズは機械部品の塊ですから、自分なら展示品は買いません。
一人のユーザーが大事に使った中古品の方が、まだ安全と思います。
書込番号:19621312
10点

私も箱に入っててショーケースに置いて有るのでしたら買いですが、普通に店頭に展示してたのなら考えますね。店員さんに聞いてからの判断がよろしいと思います
書込番号:19621721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

店員に聞いてみれば?
「展示品限り!」とか言いながら、売り切れると奥から新品出してくるつうのもよくある話。
書込番号:19624030
7点

一度でも,この店をのぞいた方なら,おわかりでしょうが
ガラスケースの中に展示しているカメラは
Nikon,Canon,SONYの一部
OLYMPUSのカメラがガラスケースに入ったことはない
他店との融通で流れて来たのなら別ですが
それでも,展示処分品は私は買わない
書込番号:19624083
1点

「ボディ」なんですよね。
「ボディ」だけで展示をしてるお店は少ないですよね。
「ボディ+キットレンズ」よりは状態が良いかも知れません。
店員さんに確認を取るのは大切なことです。
書込番号:19634820
2点

お、スレ建てんときの展示処分品より約2000円下がってる。そろそろ末期かな?
書込番号:19688452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ
どうしてセンサーを縦向きにしないかったのか
そう思う方いませんか
かつてのハーフサイズを思えば
スマホ時代には縦向き写真むしろ表示もしやすいと思います
書込番号:19620796 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

???
あと、少なくとも『特価情報』ではないと思うけど…。
>かつてのハーフサイズを思えば
フィルムのPEN-Fを使ったことありますか? 使いにくかったですよ…。
アレは絞りもSSダイヤルの右肩部分でなかったから少しはマシだったかもしれないけど、今のデザインで縦センサなんて
肩がコリそう。
>スマホ時代には縦向き写真むしろ表示もしやすいと思います
スマホで見ること前提ならスマホで撮ればイイと思うが…。
センサ縦向き+ロータリーシャッターなら『アッパレ』だったかもね…。
書込番号:19620851
8点

センサ縦位置で、出力が横位置だと、笑えまっせ〜。
何だこりゃ、わけわからんになる。
書込番号:19620911
8点

ハーフサイズじゃないからでは??
ハーフのハーフで横に戻った(^^
書込番号:19620970
4点

一部でセンサーは縦向きになるかも・・、という噂がありましたね。
縦向きにならなくて、安心して予約できました。
書込番号:19620972 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

インド製の400円台のスマホがでるらしい。 (o!o;)
書込番号:19620975
3点

>ハーフのハーフで横に戻った(^^
ハーフのハーフで現役に戻った(^^ 真央ちゃん。 (*^^)v
書込番号:19620984
6点

縦向きで動画を撮ってテレビで見る、横向きでないと困るんじゃないかな。
書込番号:19620991
1点

物事は、たてまえ で考えてはいけません d (⌒^⌒)
書込番号:19621033
2点

デザインが全く同じなら縦がよかったと思います・・・・この形状では横でいいかも。
書込番号:19621058
1点

先日のトークショーに行きましたが、最初の設計段階では縦の話もあったそうですが、ごく少数すぎて即却下になったそうです。
デザインにこだわったので、ボディの高さも変わってしまうのは妥協できなかったと言ってたような…
トイカメであればやってたと思いますが、高価なカメラなので失敗した時を考えているんでしょうね。
書込番号:19621065
5点

先ずは、レンズ交換式ではない、stylus-pen
みたいなので、なるべく低価格で、それをやると、懐かしさで売れるかも。けんど、それを懐かしいと思うのは、今ぢゃ60歳以上の人かなぁ。
書込番号:19621109 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

通常の横位置アスペクト比 4:3 に対して、3:4 も設定できるようだから、
縦位置風にも撮れるんじゃないの。実質はトリミングなんだろうけど。
書込番号:19621145
3点

背面液晶パネルも縦にしちゃうのかな。
それって、小さくない?
書込番号:19621150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正方形にすると問題なし
円形でも良いかな
書込番号:19621161
2点

て言うか、むしろなぜマルチアスペクトにしなかったのか(つД`)ノ
書込番号:19621339 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この場合はハーフサイズではなく1/4になるので横位置で良いんです(笑)
書込番号:19621933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

って事はクォーターサイズ
って事で!
書込番号:19622030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

センサーをオリンパスで、造っていたら、自由な物が、造れそうです。
しかし、オリンパスは、デバイスを外部調達しています。
数が揃えば可能ですが、哀しいかな、数が出ません。
オリンパス独自の物を出しても受け入れられません。
それでも、頑張って現状の物が、出ています。
ライブビューとアートフィルター。
他社のカメラも搭載して来ています。
縦位置の件ですが、モニター画面も縦に出来れば可能でしょう(サイズ的に不可)
モニター画面は、大きくすると、ボディーが、大きくなります。
今のところ4型が最大です。
ハーフサイズカメラが、縦だったのは、フィルムが原因です。
シネカメラは、フィルムを縦に送っています。
そんなハーフサイズカメラが、サムライで、ヤシカが、出していました。(左右二機種)
書込番号:19622643
1点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット
今まではSONYのRX100を使っていましたが、このカメラって
それまで使っていたキヤノンのコンデジよりも微妙に綺麗に撮れない。
特に香川県人にとって一番大事な、うどんが美味しそうに撮れないんです(笑)。
RX100が意外に高く売れたのと、キタムラさんで何でも買い取り3千円で6万円を切ってきたので買い替えを決意しました。
サイズはポケットには入らず今までより若干大きくなりますが、動き物は別にキヤノン機が有るので大丈夫でしょう。
標準レンズはうどん屋さんやカフェで。
望遠レンズはローアングルでの置きピンで撮れたら良いなと思っています。
夏場のよさこいでは、画質と色乗りで定評の有る富士フィルムのカメラですから
フルサイズのサブで撮ってみようと思います。
これが良い感じでしたら単焦点とか5DMarkVの置き換えとか考えてみますかね。
8点

>アプロ_ワンさん
>>夏場のよさこい
X-A2でも普通に撮れますよ。前機種A1の作例を載せておきますね。
>>今まではSONYのRX100を使っていましたが、このカメラって
>>それまで使っていたキヤノンのコンデジよりも微妙に綺麗に撮れない。
SONYはオートホワイトバランスに癖があるので、初心者向きではありません。
癖が分かればニコキヤノと変わらぬ美麗な画像が撮れます。
書込番号:19612207
1点

>モンスターケーブルさん
>SONYはオートホワイトバランスに癖があるので
そうだったんですか。
何時もなんか変て思いながら使っていました。
私がほんとうに欲しかったコンデジは、シャッター押すだけなフルオートで
適度な写真が撮れるカメラでした。
よさこいは動かない被写体なのでX-A2で撮れるんですね。
数チームのオフィシャルカメラマンをやっているので。サブ機として使ってみます。
でもそうなると問題はバッテリーですね。
買い足さなくっちゃ。
書込番号:19612286
1点

設定をいじりながら、そこそこ明るい室内で試し撮り。
モデルはチャッピー、顔認識は作動しませんでした。
何か普通に綺麗に撮れます。
皆さんが富士に嵌まるのが分かります。
動かなければ最強なカメラですね。
明るい単焦点とかAFがもうちょっと早いカメラとかが欲しくなりますね。
そこそこ古いX-E2の中古を探すかな?
いやいや、本気はコンデジ代わりだと自分に言い聞かせ中。
書込番号:19613394
3点

>アプロ_ワンさん
>5DMarkVの置き換えとか考えてみますかね。
フルサイズよりも画像はいいのでしょうか?
書込番号:19613936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

知り合いの人間専門に撮ってる方は1Dから富士に乗り換えました。
私はメインが犬なので、人はよさこいかマラソンぐらいしか撮らないので微妙です。
レンズを2システム揃えるのはしんどいのでね。
うどんも座ったのが直射日光が当たる場所でしたが普通に撮れました。
書込番号:19614033
4点




デジタル一眼カメラ > SONY > α7 ILCE-7 ボディ
mapcameraさんの【MAP+2016】、0時頃から怒涛の値下げでちょっとしたお祭りでした。
戦利品として
MINOLTA (ミノルタ) AF 50mm F2.8 (D) マクロ ¥12,800
KONICA MINOLTA (コニカミノルタ) AF17-35mmF2.8-4(D) ¥19,800
MINOLTA (ミノルタ) AF 28mm F2.8 ¥3,800
購入したのは、全てAマウントレンズですが((^_^;))
先日SONY版の50マクロも1.5万で手に入れたのですが、思わず手が出てしまいました。
あと、7R、STF、35Gなどかなり値段が下がっていましたね。こちらは手が出ませんでしたが…
3点

情報ありがとうございます、私もふらっと見に行って/ポイントもあったんでレンズ内モーターのSAL18135につい逝ってしまいました(汗)
27-200かぁ、えへへ
(・ω<)
書込番号:19605198
4点

>ソニ吉さん
SAL18135ご購入おめでとうございます。自分はsal55300の方を持っていましたが、いい写りするんですよね。フルサイズの方もこういうレンズ、欲しいですよね。
50マクロがUMMセール価格より、いきなり1.5万円引き、17-35の方が1万円引きでしたので思わずビックリ、こんな事もあるんですねぇ。
どれも銀塩時代に一度手放したレンズなので、α7でどんな写りをしてくれるのか楽しみです(*^^*)
書込番号:19605618
2点

【MAP+2016】恐るべしです。美品α900約3万円引きで88,000円...
買っちゃいました。財布がスッカラカンです(^_^;)
書込番号:19611271
1点

>静的陰解法さん
おおっ、お店まで見に行かれてのA900ご購入、おめでとうございます!
破壊的に安かったですよね、マップカメラ…
ざっとは見たんですが、いちおうブレーキの効く範囲内で良かったです(汗)
今日届いてるんですが外出中につき対面するのは明日夜になりそうです、LA-EA1で動かすのが楽しみです♪
ステキなA900ライフを☆
書込番号:19611607
1点

>ソニ吉さん
ありがとうございます。
SAL18135+LA-EA1って、カメラは何をお使いになるのですか?
α6000も像面位相差いけましたっけ?
【MAP+2016】も今は狩られまくったあとのようで、自制が聞くようになりました(^_^;)。
α900ですが、在庫にあった大傷あり並品よりも値段が安く、家内を説得するには十分でした(^^)v。
あと、店頭限定で2台以上買うと台数に応じて更に割り引かれるというセールをやっていました。レンズ3本も買ったのでちょっとショックが大きかったです_| ̄|○。
50マクロですがなぜか安心保証が付きました。外し忘れとのことでそのまま付帯してくれるとのことでした。
全品1年保証付きとか…あまりにも破壊的でしたね(^_^;)。新旧マクロ対決、新旧フルサイズ対決が楽しみです。
書込番号:19612871
2点

α900もレンズも届いたんですが、防湿庫が一杯でなんとか入れ込みました(^_^;)
【MAP+2016】もかなり在庫がはけてしまった様ですね。
また、こんなお祭りやってくれると良いですね。
書込番号:19626236
1点

おお、Dカップでなく、D付きなら大変お買得でしたね。
まだまだバリバリ現役です。
手ぶれ補正が使えますから活躍の場は沢山です。
書込番号:19627657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けーぞー@自宅さん
Dタイプは美品でした。こちらも文句の付けようのない状態で非常に満足でした。
しかしSONYの現行タイプも同程度の美品を15000円で手に入れることができたので、はてどうしたものか?という感じですね。
書込番号:19629547
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)