
このページのスレッド一覧(全2323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2015年11月8日 12:00 |
![]() |
12 | 5 | 2015年11月7日 23:07 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2015年11月7日 20:43 |
![]() |
43 | 15 | 2015年12月8日 06:21 |
![]() |
7 | 2 | 2015年11月6日 21:32 |
![]() |
26 | 11 | 2015年11月18日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ダブルズームキット
Amazonさんで、タイムセールで40500円でした。
特別安いって訳では無いのですが、値段が落ちてきて触手が動いてます。
見た目のお洒落感とコンパクトで持ち運びが楽で使い勝手が良い、カメラの理想の一つ完成系だとは思います。
素敵なカメラですよね。
書込番号:19298807 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット
そのようですね…( ;´・ω・`)
書込番号:19297222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


期間限定ですが、現在ヤフーショッピングでTポイントの
還元が大きくなっていますので、これを活用できる人は
お得に手に入れられそうです。
現在ポチるべきか非常に悩んでおります(苦笑)
書込番号:19297385
0点

特価情報とは、「△△ショップにて○○円で販売していました」など、その製品の特価情報
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
価格.comそのものの情報をリピートすることには意味がない。
書込番号:19297425
9点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット
東京近辺でこのカメラの特価情報はありませんでしょうか?
富士フイルムの写りの美しさに一目惚れ。
カメラデビューをしたくなりました。
3万円台であれば飛びつくのですが・・・・
書込番号:19292984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
X-A1どうでしょう、1万安く、実質中身は変わらないと思うので。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014684_J0000010872
書込番号:19293007
2点

6万円近くしているものを3万円台って、誰でも欲しいでしょうね。
書込番号:19293568
4点

>夏目優航さん
僕は先日こんな事がありましたよ♪
********************
誠に恐れ入りますが、ご注文いただきました以下の商品の表示価格に誤りがあったことがわかりました。
FUJIFILM デジタルカメラミラーレス一眼 X-A2Wズームレンズキット シルバー X-A2S1650II/50230II
ご注文時の表示価格:35307円
正しい価格:66528円
そのため、大変申し訳ございませんが、Amazon.co.jp利用規約に基づきご注文をキャンセルさせていただきました。お客様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。
今回このような事態が発生したことを重く受け止め、お客様の信頼を回復できるよう、今後のサービスの改善に努めてまいります。今後とも当サイトをご愛顧くださいますようお願いいたします。
******************
まぁ、注文した時点でこうなる事はわかってましたけどね(笑)
書込番号:19294270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

(;´Д`A
あらら・・・・。
Amazonはガセだったんですね。
残念。
年末年始でこのままの値段とは思えないので情報あれば宜しくお願い致します。
書込番号:19295652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱり富士フイルムは美しいですね。
う〜ん年末年始まで様子を見て、魅力的な値段にならないならA1でもいいのかな?とは思ってます。
A1は既に魅力的な魅力的な値段で衝動買いしそうな感じです。
書込番号:19296873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/717866
142000→プレミア会員106638円
更に13000円キャッシュバック!!
なんだこの大盤振る舞いっぷりは。 くっ、悔しくないぞ〜っ。 でもこれからの人は、お買い得だと思います。
13点

>くっ、悔しくないぞ〜っ。
あはははは〜<("0")> こんにちワン!
いやいや 気になりますね〜
書込番号:19292782
2点

>オリエントブルーさん こんばんは〜。
予約販売の時はボディのみで92000だったから、まるまる25mmF1.8一個分、安くなりましたね〜。
そういえばM5markII + 17mmF1.8とのセットもありますね。
プレミア価格117903円-13000かな
期間限定とはいえ選択肢が増えたのは、良いことです。
でも、ここまできて、なんで12-40mmF2.8とのキット出さないかなぁ? と少し残念です。
M10mkII+25mmF1.8だと 79369か〜、25mmF1.8を3万と仮定するとボディは5万
この金額ならM10はへたに初代の安いの探してないで、markIIへ行っても良い感じですね。
冬の夜景キャンペーンで、冬のポイント上限20%祭りは無くなりましたね。
書込番号:19293284
4点

TideBreeze.さん こんばんは。
>142000→プレミア会員106638円
>更に13000円キャッシュバック!!
やっ・やすぅ〜!これはお買い得ですね。
予約して買った人は 3年保証が付いてるし8ヶ月以上楽しめてるし・・・でも美味しいキャンペーンだ。(^^ゞ
>なんで12-40mmF2.8とのキット出さないかなぁ? と少し残念です。
オリンパスとしては (PROレンズは)意地でもE-M1にしかキットで出さないつもりなんですかね?
書込番号:19293386
2点

>TideBreeze.さん
>なんで12-40mmF2.8とのキット出さないかなぁ? と少し残念です。
ですよねぇ。
これがあれば即買いなんですけど、おかげでE-M1と悩んでいます。
後半戦のテコ入れで組んできたりして(笑)
もしくはリミテッドIIとか…
書込番号:19293496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あんこ屋さんさん こんばんは。
>予約して買った人は 3年保証が付いてるし8ヶ月以上楽しめてるし・・・でも美味しいキャンペーンだ。(^^ゞ
そう、後悔はしてないっ、後悔してないと思う、後悔してなければいいなぁ・・・(^_^;)ヾ
M5markII+Proレンズは最良の組み合わせだと思うんだけど、その場合でも本体1万、レンズで1万の計2万キャッシュバックになるからバラ買いでも結構お得かもしれません。
でも冬の夜景セットに +12-40プロレンズがおいしい気がします。
一足先に楽しませてもらいました。
書込番号:19293596
2点

>ぽん太くんパパさん こんばんは
そそ、エリートチタン+12-40mmF2.8Proリミテッドですね(爆)
私は先にプロレンズ買っちゃったんで、ボディだけで済みましたが、今のレンズキットだと他人には勧めづらいなぁと思ってました。
今回のキャンペーンだと
M5本体: あれ?いつのまにやら109800に .95x..85x..93 =82457と一万キャッシュバック
12-40mm: 92448 → 69426と一万キャッシュバック
M1レンズキットは 199800 → 150044と一万円キャッシュバック M5の方が1万くらい安いですね。
書込番号:19293721
3点

パナのG7+SUMILUX15mmF1.7でキャッシュバック18000円だったんだけど、ボディ発売6月でまだ5ヶ月しか経過してないから思案の末注文キャンセル、しくしく*_*;。ちなみにキタムラで合計105000円ぐらいで、ボディ+レンズで87000円になっていた計算、シクシク*_*;。
E-M5は価格が下がってから量販店通販で買ったから、E-M5mk2も同じかな。 ってかM.ZUIKO.25mmF1.8って防塵防滴じゃないじゃん?
オリオンの広告ボディはアレだけどレンズは違うって注意書き入れとかないとアカンのとちゃうん?+_+;。
書込番号:19294575
3点

>salomon2007さん
>注文キャンセル、しくしく*_*;。ちなみにキタムラで合計105000円ぐらいで、ボディ+レンズで87000円になっていた計算、シクシク*_*;。
、注文キャンセルsalomon2007さんの意思であって、誰の強制でも無いと思いますが、泣きたいのは振り回されたお店とパナの営業位でしょう? salomon2007さんがなぜ泣くのか判りません。
>E-M5は価格が下がってから量販店通販で買ったから、E-M5mk2も同じかな。
まだ買ってない、今回のキャンペーンで買う気もない ってことですね。 ますます上のG7キャンセルと、M5の因果関係が判りません。
>オリオンの広告ボディはアレだけどレンズは違うって注意書き入れとかないとアカンのとちゃうん?+_+;。
広告ボディって何?、アレって何?
すいません、読んでてかなり意味不明でした。
防塵防滴に関しては、期間限定セットなので、そう目くじら立てるほどの物はでないと思います。
書込番号:19295946
2点

意味不明でしたか、すみません*_*;。
パナソニックのキャッシュバック・キャンペーンに釣られて一旦は買おうと思ったものの、財政的に負担額が大きいので諦めた次第。注文したキタムラはキャンセルが翌日でまだ在庫確認中だったので特段迷惑とまでは行かないかと。一緒に購入する予定だったズミルクス15mmF1.7が入荷予定2週間で全て揃わないと出荷しないので問題は無かったかと。
上記現状で財政難なため、皆さんがオリンパスのE-M5mk2レンズキット等をCBCで買う気満々なのに対して自分は無理だな〜という意味です*_*;。
オリンパスのレンズの事をよく知っているユーザーとかなら大丈夫でしょうけど、プレミアムレンズとはいえ防塵防滴仕様ではない25mmF1.8をキットレンズにして「防塵防滴」と謳っているのでそのセットで撮ってもレンズも大丈夫だと勘違いする人が居るかもしれいないと思ったからです。老婆心が過ぎましたかね、失礼しました。
書込番号:19295995
2点

>salomon2007さん
なるほど。こちらこそ失礼しました。 でもお金無い自慢なら負けませんよ〜(爆)
あと冬の夜景セットは ボディ+単焦点という扱いだと思います。 (ゆえに13000円キャッシュバック)
M10mkIIもOMD横並び同じキットなので、問題ないと思いますが、事情を知らない初心者が間違えて、「あ〜ズームレンズが付いてないっ」てトラブルはありそうですね。
書込番号:19296233
2点

先日NikonのフルサイズD750とレンズを買い取りに出し、得られた原資でE-M5をと思っています。
この組み合わせなかなかいいと思っていた矢先に書き込みを発見しました。
STYLUSも持っていてFOTOPUSには入会していますが、プレミアではありません。
OLYMPUSのショッピングページではプレミア会員でないと価格が表示されません。
プレミアの5%引き以上の特別キャンペーンなのでしょうか?
もし今でも継続中ならプレミア入会しても十分元が取れるのですが・・
もし現在のプレミア会員の価格をご存じなら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:19382101
2点

>なるみさんさん
あれっ?、↓の頁へ行けませんか? 一般でも行けるはずですよ。
https://shop.olympus-imaging.jp/contents/index/cd/c151106b7
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/717866
プレミア会員で入ってみました。 最初の5%、オリンパスポイント20%、クーポン7%が すべて使えて、100365円になります。
さらにCB JCB商品券1万円
(クーポン券は入会当日から使えます。 MyPageトップから・フォトパス手帳 プレミア会員限定 クーポンのご案内へ)
これを機会にプレミアムにと言いたい所ですが、心配な所は なるみさんさんがオリンパスポイントを20%分(26980ポイント)持ってるかなぁ〜てとこです。
あと、プレミアム会員は来年からクーポンが廃止になってしまいました(年内のみですね)。
キャンペーンは〜12/21までなので、お早めに
書込番号:19382897
0点

↑あ、失敗。 CBは1万でなく、1万3000円でした。
プレミア価格は 100365円 正味87365円相当ですね。
書込番号:19382914
1点

>TideBreeze.さん
早速ご丁寧な説明ありがとうございました。
残念ながらポインントが700しかありませんので、プレミア5%引きとクーポン7%引きです・・・・・
とうことで、普通に買ってCB申し込ませてもらおうと思います。
ありがとうございました。
もうすぐ私もOM-Dユーザーです!!(たぶん)
書込番号:19385432
2点

>なるみさんさん
毎日ネプタンキャッチすれば、けっこうポイント貯まりますよ〜。http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/Game/game/game006
きょうは100ポイント以上取ると勧めるボーナスステージで500pt、10pt、5ptでした。 ちょいびっくり。(普段は+100+80+20pt)
あと特集が「2015年」なので今年の写真をどしどしUPで、ポイント貯められますよ。
〜12/21まで、せっせとポイント稼ぎってもありかな〜(笑)
書込番号:19386133
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ
OM-D & M.ZUIKO DIGITALレンズ
キャッシュバックキャンペーン実施のお知らせ(オリンパス)
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2015b/nr151106campaignj.jsp
オリンパス、「OM-D」シリーズやレンズ対象に最大4万円キャッシュバック(価格.com 新製品ニュース)
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=52296/
3点

プライムレンズを二週間前に買ったばかりなのに…
泣きそうです。
広角と明るいズームも欲しくなっているのでproレンズを二本買って破産の道へ?(T_T)
書込番号:19293314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>cheetahsさん
どんまいっ(^_^;)ヾ でも2週間だとショックは大きいですね。
後でProレンズを買うつもりななら、今はきつくとも、7%クーポンとCBの効く今年中に買っておいた方が良い気がします。
書込番号:19293849
2点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット
Winter Chance キャッシュバックキャンペーン
http://www.nikon-image.com/event/campaign/cashback2015/
価格.com 新製品ニュース
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=52280/
デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151105_729088.html
1点

>hogoru047さん
欲しいD7200のBGキットが入っている。
今年は、D750、購入したので、打ち止めなのに...
いけないもの、見てしまった。
でも、ありがとうございます。
書込番号:19291078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

御意。メール来てました。お金でていって居ません。
書込番号:19291108
2点

もしも2日キャンペーンの告知が早ければ
G1XUの決断が出来ずにいたかも
Nikon1は当然レンズ交換式カメラ
標準ズームカメラにもなれば
広角ズームカメラにもなれるのだから
最後まで迷っていたかも・・・愚痴はよそうグスン
まぁ今からでも再検討しよっか
書込番号:19291109
2点

1日に妻用に購入しました( ; ; )
しかし、3日の祭日に撮影出来たので良しとしよう!
と男前なふりをします!
書込番号:19291334 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

キャッシュバックが始まったら、某カメラで買うつもりで楽しみにしていたが、11月12日には\9,000値上がりしていた。それはないだろう某カメラさん、という訳で値段が変わっていなかったネットショップで買うことにした。
書込番号:19311725
1点

暫く前から、Amazonの欲しいものに上げていたが、11日に54.2Kで発注。
翌日には8K値上がりしてたので、いいタイミングだったかと。
13年にJ1;+11−27.5 ボデーケース付き、追ってJ2 Wズームを買ってたので、ぼちぼちレンズの追加をと思って、このキットを狙っていたところ、値ごろとみて購入決定。届いたら販促用SunDisk8GBmSDが同梱されてたが、これって新発売時だけだったのではないか?
電動ズームはオリ、パナ、SONYでも使ってるが、電源オンで自動セットは、扱いやすい。パンケーキと呼ぶには少々厚めだが、まあこんなものか・・ 使いこなすには暫くかかりそう・・
カメラ店でCB申し込み用紙を貰ってこなければ・・
書込番号:19323227
2点

昔々、時の総理大臣が さもしい と云う言葉を遣ったが
私 そのさもしさ故に各社のCB
まさにキャッシュバックとギフト券プレゼントの違いに
妙に拘ってしまう、ここは まさに じゃないかしら
財布から¥60,000弱出てったものが
¥10,000だだっだっだっだだん,あいるびーばっく
また無駄遣い?出来るよ!とは違う
¥100,000越えの¥10,000と¥60,000切るカメラの¥10,000は違う
Nikon1,CBキャンペーン終了後にV4が出ても,私ぃ泣かない
書込番号:19323518
1点

三星カメラで11日に購入しましたが、キャッシュバックの用紙も入れてくれてました。
しかもボディとカメラ2つの保証書のコピーとお店の領収書のコピーまで同封されていたので、自分は用紙に書く以外何もしなくて済みました。
書込番号:19324771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スゴい!
流石、おもてなしの心ですよね。
書込番号:19325100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うっかり買ってしまいました。
J5と5500でだいぶ悩みましたが、持ち出しやすいJ5にしたのでした。
レンズキットにしましたが、JシリーズとRX100の融合といった感じがします。
ネガフィルム複写機としても試してみましたが、なかなか良い性能であったけれども
さすがにD800にはいろいろな点で及ばないことが判明し、この用途では使わないことにしました。
実用コンパクト機として活躍してくれそうです。
RX100の出番はなくなるか?
書込番号:19330544
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)