ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ東川口店

2015/11/02 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

カメラのキタムラ東川口店にて、シルバーの展示処分品が5880円でありましたよ。

書込番号:19282473

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2015/11/02 22:16(1年以上前)

え?欲しい(笑)

書込番号:19282480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/02 22:20(1年以上前)

安っ!

オモチャ並みのプライスだ。

書込番号:19282499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/11/02 22:21(1年以上前)

10/30日の情報です。現在はどうかわかりません。

書込番号:19282505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/11/02 22:23(1年以上前)

すみません。書き間違えました。55800円です。

書込番号:19282516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/11/02 22:28(1年以上前)

>銀次117さん

ですよね(・・;)

明日朝シャッターバンバンしちゃうところでした^^

書込番号:19282532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/11/02 22:31(1年以上前)

みなさんすみませんでした。。。

書込番号:19282541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2015/11/02 22:54(1年以上前)

(^w^)ワロチ
ホッとしたような、残念な様な(笑)

書込番号:19282631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/11/02 23:21(1年以上前)

>銀次117さん

ドンマイです(^^)

書込番号:19282707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/11/02 23:38(1年以上前)

東川口超近い。結婚したころ住んでたところ。

書込番号:19282774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/11/03 01:07(1年以上前)

俺的には実家のすぐ近く(笑)

書込番号:19282997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

アマゾン39800円、ラストチャンス

2015/10/24 00:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

ブラック以外は台数少ないから最後ですね。
お祭りも終わりますね。

書込番号:19254182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/25 07:04(1年以上前)

Mのモデル末期価格より随分高いので買う気になれませんね。

書込番号:19257379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/29 15:16(1年以上前)

またまたやってますねアマゾンタイムセール39800円、レッドとベイブルーがありますよ

書込番号:19269788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/11/02 21:13(1年以上前)

本日もまた39,800円セールやってますね。それでも価格コムの最安値より高いです。

書込番号:19282236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ190

返信21

お気に入りに追加

標準

ヨドバシも結構頑張る。

2015/10/23 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7S II ILCE-7SM2 ボディ

別機種
別機種
別機種
別機種

リグに組んでみた

値段の話を書き込むのは実は初めてかも!
今日先ほど午後7時にここでのこのボディが1万円ほど最低価格が下がったのでナンですが、ヨドバシも頑張るというお話です。

今日昼間にようやく時間を作ってα7SIIを買いに行きました。ボディや欲しいレンズの価格.comの最低価格の店はバラバラで、それぞれ買うのは振り込みだの送料だの納期だの面倒臭いので、在庫がありそうなヨドバシのデカい店でまとめて価格.comの最安同等価格で売れとお願いしたところ、ポイント併用でOKしてくれました。
デビット払いでそれぞれポイントが10%付き(カッコ内が実質価格)。

α7SII \450,530(\405,477)
Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA \184,140(\165,726)
Sooner T* FE 55mm F1.8 ZA \89,770(\80,793)
FE PZ 28-135mm F4 G OSS \233,100(\209,790)

そのまま持ち帰りできるということで買って帰りました。

マイクロフォーサーズのパナGH4との4K動画映像比較を楽しみにしています。迎え撃つレンズ達は
LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH. (35mm換算はGH4の4Kで34.5mm相当)
LEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4 ASPH. (35mm換算はGH4の4Kで57.5mm相当)
LUMIX G VARIO 14-140mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.(35mm換算はGH4の4Kで32.2-322mm相当)

ガチンコです。パナのキットレンズはキットレンズの域を超えてスーパーシャープと評価を高めていますが、物量(と価格)で圧倒するソニーのシネマズームレンズとどう比較できるのでしょうか。

単焦点は、マイクロフォーサーズとフルサイズとそれぞれソニーツァイスとパナライカのレンズが描き出す差を味わいたいと思います。これのために来週は北海道美瑛町に行ってきます。

書込番号:19254038

ナイスクチコミ!27


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/10/24 00:52(1年以上前)

価格コムの値段にしてくれたら購入してもいいよ。
みたいな姿勢は嫌いです。

なぜ上から目線なのでしょうか?買って
やってもいいみたいな。

だったら最初からバラバラだろうが最安値でそれぞれ
購入したらいいのでは?

書込番号:19254260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/10/24 04:40(1年以上前)

値引き交渉自体が、上から目線にあたるかどうかは疑問です。
購入前に値段交渉するのが当たり前の国は少なくありません。
金額が高い物なら、少しでも安くして欲しいと思う事は自然な事だし、同じ値段なら、より信頼出来るお店から買いたいですよね。

客の値引き要求に対していくらが落しどころなのかやり取りしながら売るのも店員の仕事だと思います。
店員が偉そうにしていて、売ってやんよみたいな態度の店では買いたくありませんよ。

書込番号:19254438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:20件

2015/10/24 05:41(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
このまま、買い方の話に進むのもなんなので、「28-135の操作感や、7SII+28-135で撮った4K動画の美しさについてのレポート、できれば作例のアップなどをぜひお願いします。!」

書込番号:19254471

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2460件 α7S II ILCE-7SM2 ボディのオーナーα7S II ILCE-7SM2 ボディの満足度3

2015/10/24 11:11(1年以上前)

>KonKonRinRin2さん

了解です。お楽しみに。

>アデランスマンさん

ヨドバシ自身が「他店より1円でも高い場合はご相談ください」と言ってますが。

書込番号:19254978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/10/24 15:32(1年以上前)

ヨドバシはアマゾンの価格に合わせた印象です。ただし、ポイントなので、正確には
同じじゃないです。

私はヨドバシは一時止めてましたが、最近、復活しました。

他の通販で買って、クレームつけるほどではない傷が付いていたことが2回ほどありました。
ヨドバシではそういう経験がないです。

カード類は偽物が怖いので、必ずヨドバシで買っています。ライティング関係もヨドバシです。
アキバより、新宿ヨドバシの店員のほうがライティングに詳しいですね。

書込番号:19255503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/24 20:42(1年以上前)

ヨドバシさんは下げれる時と駄目な時があるようです。希望価格で買えて良かったですね。
普通に購入する時は価格交渉するのにポイントで買う時は何故か出来ない自分です、、、(汗)

書込番号:19256376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/10/24 21:41(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
>でぶねこ☆さん

他店とは他の量販店のことではないでしょうか?
ネット価格なんて対象外でしょう。

私が言いたいのは何故価格コムの値段ありきなのか?
ってことです。このサイトを見るたび思いますが…

そこまで価格優先なら最初から「ネット最安値」
の専売店で購入すれはいいのでは?

私がよく行くヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電機は
ここの知ったかぶりの皆さんに比べて、
親切丁寧商品知識超豊富な店員さんが沢山います。
プラチナアドバイザー保有の方々だったかな?
価格はここのサイトに比べて平均1〜2万円くらい
高めですが…
しかしそこでしか購入しません。



書込番号:19256563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/10/24 21:47(1年以上前)

私が使っているタブレットは、ヨドバシで、価格comの値段に合わせてくれましたよ。
あそこの店員さんにはとても感謝しています。

書込番号:19256591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2460件 α7S II ILCE-7SM2 ボディのオーナーα7S II ILCE-7SM2 ボディの満足度3

2015/10/24 22:24(1年以上前)

>アデランスマンさん

「ネット価格なんて対象外」かどうかを判断するのはこの場合はヨドバシで、あなたや私ではありません。また、私はどんな店員より自分の欲しい商品については詳しいと思っていますよ。量販店の魅力は展示品を手に取れること(これはメーカーのショールームでも可能)と在庫が豊富でその場で現品を確認した上で持ち帰れることです。私の買い物は大抵量販店で価格.com価格で買っています。

書込番号:19256674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:20件

2015/10/25 08:21(1年以上前)

新・元住ブレーメンさん

>これのために来週は北海道美瑛町に行ってきます。

丘の風景を撮りにいくのですね?うー楽しそう。

>KonKonRinRin2さん
 了解です。お楽しみに。

楽しみに待ってます。ぜひ参考にさせてください。


書込番号:19257548

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2015/10/26 10:53(1年以上前)

スレ主様
大人買い、おめでとうございます。
良いレンズばかりを選択されましたね。
特に 28-135mm F4 Gズームは、セミプロ機FS7の百万円キットレンズですから、良いのではと思います。
PowerZoomで右回転と左回転(ソニー流とキヤノン流)を選べるようになっているので、逆に回転制御のために起動がほんの少し遅れるという書き込みもありました。
お使いになった感想も含めて期待しています。

そうそう、あるプロの評価では以下のように述べています。
  “The [A7R II’s Super 35mm 4K] picture quality is better than a professional video camera.”
  α7のSuper35mmで撮る4K動画の画質は、プロ・ビデオカメラよりも上質である
参照:
  http://www.eoshd.com/2015/06/interesting-insights-into-the-new-sony-a7r-ii-and-rx-sensor-technology/

この最後に、GH4はバーゲン価格だがα7Sのテクノロジーのほうが良いと書いてあります。そして、GH5はフルサイズに行くべしと述べている。(たぶん、M4/3のセンサー面積では、8Kでは明確に限界が来るのでしょうね)
ちなみに、α7RUのセンサーは、8Kの基本設計だそうです。


α7RUのセンサーは4K動画時には
  フルサイズでは読み出しが速いのでずれ(こんにゃく現象)が少なくなる
  Super35mmでは高感度性能が良くなる。
これは、フルサイズでは、センサー内部で4ビットをビニングして1ビットにまとめてから、全画素読み出しをする。読み出し量が1千万画素まで減るから、早く読み出せる。
Super35mmでは、約2000万画素全画素読み出しをする。画素数が多いから、高感度に強くなるし、画質も良くなる。
この差によると思います。
Super35mm(つまりAPS-C)で半分の面積になったと言っても、それでもGH4の4Kの4倍の面積があります。(GH4も4K動画時には、半分の面積の1インチセンサーになる。4K時に半分にすると全画素読み出しできるのだよね。技術の世界は客観的ですから、脳内カメラとは違う)。

私が使った感じでは、昼間はフルサイズが良いし、夕方からはSuper35mmが良くなる。
動かないもの対象なら、常にSuper35mmが良いのかもしれませんね。
昼間の動くものを撮るには、フルサイズが良い。
こういう風に感じています。

色々と撮り比べをして、ご報告ください。
プロとアマの撮り方は違うでしょうから、評価も違ってくるかもしれませんね。

書込番号:19260919

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2015/10/26 11:04(1年以上前)

あっとごめん。
α7RUとα7SUを間違えちゃった。
もう同じような名前が次々と出るから、ややこしい。

そうそう、私もα7Sを使ってきました。とても気に入っています。王冠ドに強いし、サイレント連写はできるし、2K動画も綺麗し。

α7SUを買う前に先にα7RUがでたので、こちらの4Kを買ってしまったので、α7SUは買えません(お財布が・・・)。
α7SUの4Kも良さそうなので、興味を持ってみています。
特に28-135とのマッチングのレポートを期待しています。

美瑛の丘・・・良いですね。ほんとに撮りに行きたいところですね。
頑張ってください。
吉報をお待ちしています。

書込番号:19260942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件 α7S II ILCE-7SM2 ボディのオーナーα7S II ILCE-7SM2 ボディの満足度3

2015/11/04 21:14(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

Lowpro Vertex300

Sachtler Ace L MS CF

α7sII + 35mm@F1.4

GH4 + 15mm@F1.7

昨日まで5日間富良野/美瑛に行ってきました。この時期は牧草ロールやジャガイモの山、雪を冠った遠景の山々など、風情のある情景が見られ、閑散期なので宿泊の安い良い時期のはずだったのですが、滞在中の天気があまりにも悪過ぎ。めぼしい絵柄はほとんどなーんにも撮れませんでした。

というわけで使用感みたいなものを書けるほど使えませんでした。後日別途ちゃんと書きたいと思います。ただ、ファーストインプレッションではこの機種は大ボケが欲しい時や低照度時向けスペシャルで、通常時のメインはバーサタイルなGH4を使い続ける気がします。

写真の一枚目はLowproのVertex 300。α7sIIとGH4のボディに加え、それぞれ超広角ズーム、35mm相当、50mm相当、標準ズームの計8本のズームに加え、MFTのマクロレンズ、FDR-AX100、マイク3本、ワイヤレスマイク、東芝のウルトラブック、ウェアラブル4Kカメラ二台、バッテリーや記録メディアが入っています。機内持ち込み可能です。二枚目は美馬牛駅前でお気に入りのザハトラーのAce三脚に、ごっついブラケットに乗せたカメラ二台のツーショット。三枚目はα7sII+35mm@F1.4、四枚目はGH4+15mm@F1.7でそれぞれ4K映像からの切り出しです。当たり前ですが、ボケの大きさはフルサイズが大きく、MFTのF1.7同等のボケはF2.8あたりで得られます。

書込番号:19288252

ナイスクチコミ!5


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2015/11/05 07:26(1年以上前)

バーサタイルなら、プロ機が多用するSUPER35MMが良いのではありませんか?
それなら、α7RUのSUPER35MMモードでしょうね。
フルサイズは被写界深度が浅いので、効果を狙うには良いですが、舞台撮影では苦労しますね。
SUPER35MMなら、何も気にせずに舞台撮影できる。
センサーサイズも4KモードではGH4の4倍大きいので、暗所性能もダイナミックレンジも良いからね。

だから、私はα7S無印とα7RUを使い分けています。
スレ主様には、同様にα7RUをテストすることをお勧めします。
撮影下手な私ですが、技術だけは分かるつもりです。

書込番号:19289375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2015/11/05 08:07(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

どもです、まったくもって...スレッドとタイトルと関係ないところで申し訳ないんですが..

ザハのマットボックスとフォローフォーカス搭載してACE L でカウンターバランスって取れます?
レンズSELP28135とα7SIIあたりの構成になるのかと想像してますけど..

ACE L軽くて、取り回しいいいので ザハのマットボックスとあわせて運用できるんだったら
ザハのマットボックス追加しようかって考えてますんで...

バックパックに2セット分入るってのは魅力ですよね...バッテリも航空機持ち込み制限クリアーするの楽ですもんね...

書込番号:19289444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件 α7S II ILCE-7SM2 ボディのオーナーα7S II ILCE-7SM2 ボディの満足度3

2015/11/05 10:11(1年以上前)

>orangeさん

バーサティリティとはセンサー性能だけの話ではありません。操作性、反応速度、エコシステム、あえて言えばコスパなど、総合的な判断のことです。またプロ機と異なり、ワンマンオペレーションでどれだけ快適に撮影が出来るかも重要です。

α7シリーズは、まだ買って一週間の感想ですが、エンジンだけはでかいアメ車のような印象です。ゼロヨンはめっぽう速いが、曲がる、止まるが伴っていない。GH4はレヴォーグみたいでゼロヨンでは適いませんが、ほかの全てのことをそつなくこなす。

orangeさんもGH4を使ったらもう少し撮影が上手になるかもしれませんよ。

書込番号:19289662

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2460件 α7S II ILCE-7SM2 ボディのオーナーα7S II ILCE-7SM2 ボディの満足度3

2015/11/05 14:44(1年以上前)

>東風西野凪さん

Ace L気に入っています。FSB8も持っていますが、家から車でなければAce Lを持っていきます。カウンターバランスは今晩いろいろつけ外しして確認しますね。別スレにします。

書込番号:19290229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2015/11/05 17:43(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

お手数おかけします m(_ _)m

ACE Lの前はリベの250を軽量機材の収録で使ってましたが
ACE L購入後はリベの稼働率ガタ落ち..使いやすさが、やはり違います..

書込番号:19290527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/06 01:02(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

素晴らしい機材をお持ちですね!
ちなみに私もace lを使用していて、ザハらしい粘りがとても気に入っています。

あとpz 28-135mmの購入も検討しているのですが、写りはいかがですかね?
ネット上にも作例が少なく、周りにも使っている人がいないので…描写や使い勝手など、使用した感想を教えていただけたら幸いです。

書込番号:19291767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件 α7S II ILCE-7SM2 ボディのオーナーα7S II ILCE-7SM2 ボディの満足度3

2015/11/06 19:05(1年以上前)

>あしゅびーさん

作例を上げるのにはもうしばらくかかりそうです。YouTubeにも(他人の)レヴューがありますので、こちらをご参照ください。

https://youtu.be/8-aEA0gFwX4
https://youtu.be/afatUz_sTGU

使い勝手に関しては、デカくて重いので、三脚を使わないなら肩のせリグが欲しいですね。あとフォーカスリングのトラベルが半端なく大きいので、フォローフォーカスを使った撮影では注意が必要です。

書込番号:19293384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

特価Adobe Creative Cloud フォトグラフィプラン

2015/10/22 13:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ

今アマゾンで、オンラインコード限定で9492円
しかも11/27までの期間中、対象のフォトグラフィプランがクーポンコード[ CCPPDWLC ]を利用すると表示価格よりさらに2,000円OFFになります。のキャンペーン中で7492円ですよ^^

α7R II には直接は関係ないですが、SONYの現像ソフトでは、α7R II の実力は出せないのでこの機会にライトルームを使ってみるのもいいかもですよ!
http://www.amazon.co.jp/dp/B00O1QU45A/ref=wl_it_dp_o_pd_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=OLPNLWUFK5QV&coliid=I3BBNOFV9AO9M3&psc=1

書込番号:19249716

ナイスクチコミ!5


返信する
orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/10/22 14:15(1年以上前)

スレ主様
良い情報、ありがとうございます。
早速、「オンラインコード」の方を購入しました。
キャンペーンのタブを押して、アマゾンにLoginすると、キャンペーンが適用されましたと表示されます。
これで、購入ボタンを押すと、購入できました。
2000円引きの7,492円です。これでPhotoShopCCとLightRoomが使えるのですね、1年間だけ。
そうそう、クーポンコードは聞いてきませんでした。クーポン欄は空欄でも2000円引きになりました。


購入完了画面で、なんとか番号を表示するボタンを押すと、プロダクトキーが表示されました。
これを印刷しました。


どうやら、これで無事にプロダクトキーまでたどり着けたようです。

ここからCreaitive Crowdを使うにはどうすればよいのでしょうか?
LightRoomのソフトをダウンロードして入れるのでしょうか?
はじめてなもので、わかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:19249793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2015/10/22 14:30(1年以上前)

>orangeさん
こんにちは、情報が役立ちよかったです^^

自分も購入はしてますが、ちょっと忙しくまだパソコンにはいれてませんが、
http://www.adobe.com/jp/creativecloud/photography.html
で右上の体験版を始めるから進んでいくといいと思います。

インストール方法
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cpsid_93595.html

書込番号:19249816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/10/22 18:02(1年以上前)

〉orangeさん

いつもと違うね。
頑張れソニーの次は頑張れadobeかな。

https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cpsid_93595.html

これ見たら出来ると思うよ。

書込番号:19250203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/10/22 22:25(1年以上前)

>fuku社長さん

おー、そのページまでは進んだのです。
順調にインストールができました。
動かすと30日間のテスト中が出ます。
問題は、購入したProductKeyの入れ方がわからない。
導入のURLページにも書いてない。

おしいな、あと少しなのに。

書込番号:19251073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/10/22 22:32(1年以上前)

30日経過直前に入力したほうが、期限が長いとか?

書込番号:19251102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2015/10/22 23:43(1年以上前)

機種不明

このソフトウェアをライセンス認証する

>orangeさん
体験版の使用を開始するの左隣にある
このソフトウェアをライセンス認証するから、コード入力できますよ(^^;;
ただ、けーぞー@自宅さんが言われるように、体験版の期間が終わってから入力すれば、13ヶ月使えて、体験版だからって機能の制限も確認まではしてませんが、昔のバージョンでも機能制限はなかったので、終わってからでいいと思いますよ(^^;;


書込番号:19251402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/10/23 05:44(1年以上前)

Adobeさん、ボンビーな発想ですみません。

書込番号:19251771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2015/10/25 10:39(1年以上前)

情報ありがとうございます。
去年はオリンパスオンラインショップの割引価格で更新しましたが、今年は無いのかなぁと
思っていた矢先の情報だったので、更新してみました。
期限2015/12/4が2016/12/4まで延長されました。
ありがとうございます。

書込番号:19257918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/10/26 01:54(1年以上前)

去年の10月末にフォトグラフィプランを
Amazonのダウンロード版で使いはじめて
1年経ったので980円+消費税という事で 月額課金に
成るんだろうなと思っていましたが
今年も7500円で同じダウンロード版が
出ていたので、更新できるかなと思い至り
メールで11月1日から課金になりますよと通知来ましたから
駄目かなとも思っていましたが
Amazonのサポートセンターに電話してみたところ
特に問題はないとのことでしたので
ダウンロード版のページに追加購入ボタンがあったので
クリックして2000円のコードも入力して
アクティベーションコードをげっと
Adobeのアカウントのページに
解約しても10月末まで使えるとのことでしたので
即年払いを切断
Amazonの注意書きのページのリンクにいって
ゲットしたコードをコピーしてアクティベーション
カード番号入力のページで、後で通知を選択
これで自動で更新されなくなるらしい
2016年の11月に入ったら体験版1ヶ月使えるらしいです

書込番号:19260354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 α7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度5

2015/10/26 02:06(1年以上前)

続きです
結果アカウントのページには薄く解約されました
そのしたに20161031までと記載されて
一年間の延長出来たみたいです
進めていったらcreative クラウドが起動して
アップデートをインストールしますか
ライトルームとフォトショップともに
アップデートも進み問題なく使えてます

書込番号:19260359

ナイスクチコミ!0


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 初めてのDSLR奮闘日記 

2015/10/27 10:22(1年以上前)

>スレ主様

ナイスな情報ありがとうございました。
私は、かなり前から使っていたので980円を毎月支払っていました。
先ほど、それを解約して、Amazonの年間支払に切り替えました。
残念ながら、特別価格ではありませんが、2000円安く加入できたので、
少し得した気分です。
ちなみに、月支払の場合、解約ボタンが出てこないので、Chatでやり取りをして解約しました。
解約手数料がかかるようですが、あらかじめAmzonでコードを購入しておけば、解約手数料はかかりません。
このあたりを考えると、年契約しておけば、解約も楽ですね。

2000円安くなったので、浮いたお金でレンズでも買います(爆)

ありがとうございました。

書込番号:19263729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

アマゾンで39800円です

2015/10/21 02:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

スレ主 0番線さん
クチコミ投稿数:1件

いよいよ3万円台に入ってきました。まだ台数はあるようです。タイムセールですのでお早めに。

書込番号:19245414

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件 EOS M2 ダブルレンズキットのオーナーEOS M2 ダブルレンズキットの満足度5

2015/10/21 06:50(1年以上前)

安くなりましたが、もう要りません。
この割引率から計算すると、EOS M10も2万円そこそこになるのでしょうね。原価はいくらなんだろう。

書込番号:19245596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/10/21 07:57(1年以上前)

>安くなりましたが、もう要りません。

これですね。
2セットはいらない ┐('〜`;)┌

書込番号:19245692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件 EOS M2 ダブルレンズキットのオーナーEOS M2 ダブルレンズキットの満足度5

2015/10/21 10:54(1年以上前)

すみません。3セットあるので。
まぁ、1セットはプレゼントしますから、いいのですが。

書込番号:19246022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/10/21 11:10(1年以上前)

つうか、オリだと液晶可動、EVF対応のPL6が本体二万切ってんだよなあ。ミラーレスに限ってはキヤノン板に居るとタイムスリップした様な感覚になる。

書込番号:19246058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/10/21 11:36(1年以上前)

気に入ってるEOS-M2だけど
M2もう1機買うと初号機の出番がない
それに断捨離にしたM3に,なんだか申し訳ない
M10には,惹かれるものがない
M10がM2を凌駕している処って?

書込番号:19246121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2015/10/21 14:56(1年以上前)

コンデジはSONYのものを2台持っているのですが初めてのデジ一眼エントリーにこの機種はどうでしょうか?

夜景とかは綺麗に撮れますでしょうか?

書込番号:19246503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/10/21 15:32(1年以上前)


綺麗に撮れます♪(@ ̄ー ̄@)ノ


これとセットで♪(@ ̄ー ̄@)σhttp://kakaku.com/item/K0000538684/

書込番号:19246566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2015/10/21 16:20(1年以上前)

ありがとうございます!
子供と水族館や動物園に遊びに行ったり食べ歩きの料理なども撮りたいと思っています。

あとは来年、家を建てるので軌跡を残したいと思っています。

このような使い方なら問題なく満足できますでしょうか?

書込番号:19246662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2015/10/21 17:53(1年以上前)

>こぶちゃん5296さん

>子供と水族館や動物園に遊びに行ったり食べ歩きの料理なども撮りたいと思っています。
水族館は暗い所が多いので、キットの22mmパンケーキが明るいのでお勧め。(明るく撮れると言う意味では無いです)
動物園はキットの標準ズームの18-55mmで撮れるでしょう。
料理などのテーブルフォトは、22mmパンケーキの最短撮影距離が15cmとスゴく寄れるのでお勧めです。

>家を建てるので軌跡を残したいと思っています。
昼間の撮影でしたらキットのレンズ、どちらでも問題無く撮れると思います。
中型の三脚が有ったら便利かもしれませんね。

書込番号:19246844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2015/10/21 18:43(1年以上前)

ありがとうございます!
購買意欲が増してきました(^^)
三脚も便利なのですね!

色はこの掲示板の中では何色が人気ですか?
実物を見ていないのでわからなくて・・・

書込番号:19246995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2015/10/21 19:03(1年以上前)

>こぶちゃん5296さん
色はこのサイトではベイブルーが人気が有る様です。次いでブラックかな。
今amazonのタイムセールでは、ホワイトとレッド(ピンクっぽい)がカートに沢山入ってますね。
ちなみに自分のM2はホワイトです。

でも自分の好みでOKですよ^_−☆

タイムセール残り4時間を切りました。

書込番号:19247066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件 EOS M2 ダブルレンズキットのオーナーEOS M2 ダブルレンズキットの満足度5

2015/10/21 20:48(1年以上前)

>Vinsonmassifさん
M2と同じ画素数で最新の画像処理エンジンだから、下手すればM3より高感度耐性は良いかも?
でも私は野鳥撮影に目覚めたので、一眼レフ行くからなぁ。。。

書込番号:19247486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/10/21 21:07(1年以上前)

>nshinchanさん 返信ありがとうございます
》M2と同じ画素数で最新の画像処理エンジンだから、
》下手すればM3より高感度耐性は良いかも?

よくわかりました,画素数はM2で十分ですし
高感度が向上することは期待できそうです
あとはレンズですねぇ

書込番号:19247577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2015/10/21 21:22(1年以上前)

PL6とこの機種では初心者にはどちらがオススメでしょうか?

動体や夜景を撮る場合はどちらが良いでしょうか?

書込番号:19247658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2015/10/21 22:06(1年以上前)

>こぶちゃん5296さん
今更で申し訳無いんですが、スレタイとは違う内容なので、新たにスレを建てられた方が有意義なコメントが入ると思います。
【デジタル一眼カメラなんでも掲示板】→[新規投稿]で良いです。
使用目的(被写体)と予算は必ず書いて下さい。
あと最初に揃えるアクセサリー類が分からなければ、その旨も書いて下さい。

書込番号:19247889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

またもや、アマゾンタイムセール40800円!

2015/10/15 02:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

まだ、在庫あるんですねぇ!
M10発表されたからもう少し下げて来るかと思いましたが。でも、お買い得です。

書込番号:19228157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/15 08:19(1年以上前)

お得すぎます。

書込番号:19228486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/15 08:49(1年以上前)

ダブルレンズキット、お得ですね!

このシリーズのワイドズームに興味があったので、トリプルレンズキットを狙っていました。
Amazonではなかなかタイムセール出ませんけど、漸く、楽天マップカメラで\ 69,800で入手しました。
キャンペーン期間中で、買い回り+Facebook経由でポイント最大14倍。

新機種のM10にもM3にも、ワイドズームのキットがなかったので、背中押されました。

書込番号:19228534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/10/15 21:25(1年以上前)

タイトルに釣られてアマゾン見に行ったのですが
開催されてた形跡が無いみたいです。
投稿が15日2時なので既に終了されててもおかしくないのでしょうけど
終了済みにも入ってなかったのです。探し方が足らないのでしょうか?

書込番号:19230072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 EOS M2 ダブルレンズキットのオーナーEOS M2 ダブルレンズキットの満足度5

2015/10/16 04:06(1年以上前)

私の探し方は二通り
@トップ→タイムセール→タイムセール(件数)をすべて見る→絞り込み→家電・カメラ(件数)
Aトップ→検索窓に EOS M2 と入力 タイムセール中ならその値段が

いつEOS M2が出るかは分かりません。
でも、経験から週末は件数が多いです。それと、日付が変わる頃、掲載されますね。
前回はあっという間に消えてました。
今度出たらおそらく今までの最安値で、最後のチャンスかもです。ブラックは200出てましたから在庫処分来るでしょうね。ブルーと白は50,赤は20?だったかな。

書込番号:19230915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 EOS M2 ダブルレンズキットのオーナーEOS M2 ダブルレンズキットの満足度5

2015/10/16 04:11(1年以上前)

追伸。
上記の探し方はiphone6でのアマゾンアプリでの探し方です。

書込番号:19230917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/10/16 07:13(1年以上前)

>写真道楽うん十年さん
おはようございます
お返事ありがとうございます
同じ手順でしたが見つかりませんでした。
昨日はお昼休憩も取れない忙しさで
チェックできなかったのが悔やまれます。
明日、明後日期待します

書込番号:19231053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)