
このページのスレッド一覧(全2323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 9 | 2015年11月7日 00:23 |
![]() |
4 | 3 | 2015年10月14日 14:09 |
![]() |
49 | 29 | 2015年12月6日 23:54 |
![]() ![]() |
49 | 31 | 2015年10月15日 12:43 |
![]() |
11 | 6 | 2015年10月10日 08:36 |
![]() |
23 | 14 | 2015年10月4日 14:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ
キャッシュバックキャンペーンが始まりましたね。
GX8、GH4 GX8、GH4
BODY本体のみ10,000円 レンズキット 15,000円
これはこれでお得かどうかは判断が難しいですが、レンズとセットでのキャッシュバックが凄いですね。
ノクチロン 35000円
12‐35、35-100f2.8 7-14f4 15000円
ライカ3兄弟 10000円
レンズ単体でこのキャッシュバックだったら素晴らしいのに(*^_^*)
お勧めは、15mmf1.7ライカですかね。自分は持っているから関係ないですから
くそっもっと早くからやってくれ----------------------------------------------(>_<)
5点

15f1.7、私も先週購入したばかりです。(^^;
書込番号:19230329 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

きっとキャッシュバックやるだろうとは、予想していましたが、
早く使ってみたかったので、買いました。しょうがないですね。
キヤノンなんかもキャッシュバックや付属品を付けたりして
凄いです。
今後買う時は、冷静になって飛び付かないようにしたいと思い
ますが、なかなか我慢が出来なくて、難しいものです^^;
書込番号:19232413
2点

>今がチャンス?
以前、GH3ををキャッシュバックキャンペーン3万円で購入しましたが、数か月後には3万円以上販売価格が下がっていました。
そんな経験から、カメラ本体は買いたい時・必要な時が買い時でしょう。
パナの場合、カメラ本体の値下がり率凄すぎですから…
そんな私はGX1、GF5、GH3、GX7とパナソニックばかり使っています(笑)
書込番号:19233216
1点

これはチャンスと思ってAmazon見たら、
35-100/F2.8なんか2万円値上がりしましたからね・・・(涙)
他のところも随時値上げするんでしょうね・・・
書込番号:19233224
1点

もしかしてだけどぉ〜
『● 交換レンズを単体でお買い上げいただいたお客さまへのキャッシュバックキャンペーンではありません。』
ここの書き込みで勘違いしてる人いない?
レンズ買っただけなら,悔しがる必要ないんだけど
〜そう云うことだろ?
書込番号:19236542
0点

>1413さん
>にっこりと!さん
>テンプル2005さん
私はGX8は9月シルバーウィーク前、15mmは確か2月ぐらいなんでそこまでショックはないですね。やはりパナはキャンペーン矢継ぎ早ですね。
>ひかり屋本舗さん
私もあるだろうなあと思いつつ買っちゃいました。どうしても欲しかったし、今この瞬間のこどもを撮るのはこのカメラしかないって思いこんでいたもので・・・。冷静に考えれば、そんなにカメラで写真はかわりませんよね(*^_^*)
>CrazyCrazyさん
私もずっとパナです。G1(発売すぐ)→GH1(発売1年後)→GH3(発売すぐ)→GX7(発売2年後)→GX8(発売すぐ)
値下がり後より、発売からすぐに買った機種の方が、私は何故か愛着がわくんですよね。
>ハイディドゥルディディさん
それは残念なお知らせですね。何のためのキャッシュバックなんですかね?価格維持?それとも在庫一掃?
>1413さん
確かにそういう使い方もありますよね。GX8いくらで販売できましたか?
書込番号:19236558
1点

チャンスを活かしたい…(>_<)
書込番号:19294491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A2 レンズキット
ノジマオンラインにて販売中です!
http://online.nojima.co.jp/commodity/1/4547410299670/
ミラーレス一眼カメラ Xシリーズ X-A2 レンズキット ホワイト X-A2WH-1650IIKIT
価格:35,307円(税込)
4点

レンズだけでも入れ替えしたいから魅力的ですね^o^
この値段ならX-A1と完全入れ替えとしても良い、、
けどX-A1は下取りたいしてつかないですよね(^◇^;)
書込番号:19226203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazonでもブラックが同じ値段でしたけど、
偶然にしても面白いものですね♪
書込番号:19226358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ…あれはシルバーでしたね(汗)
しかもWズームでした。
しかしAmazonは「富士フィルム大盤振る舞い祭り」でしたね♪
ほかに何機種あったのかは知りませんが、皆さんちゃんと買えるといいですね。
書込番号:19226377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

おんぎゃああああああああああああ
先月G7H、25mmF1.4、35-100mmF2.8買ったばかりなのに・・・
書込番号:19228077
2点

少なからず数千円は値上がりしそうですね。
もし購入するならば今夜、16日に日付けが変わった瞬間の金額が変わってないときにポチる、それが一番安く買う方法でしょうか?もしかしたらショップも対策で今日中に値上げするかもですが(;^_^A笑
書込番号:19228547 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>D0316さん
>世の中みんなピーターパン症候群さん
予想された通り大手量販店は既に+13000円程度値上げしました。
メーカーのキャッシュバックは、結局、販売店への奨励金に変わるという仕組みです(T_T)
大手量販店で買う人にとって、本当に「今が買い」と言えるでしょうか?
価格.comのデータ上で最安値は変わらないかもしれませんが、平均価格は上昇して行くでしょう。
誰のためのキャッシュバックキャンペーンなんだかなあ。
書込番号:19229282
2点

そうなんですよねえ。。『せこい』の一言。
このようはサイトで相場知ってる方は考えるでしょうが、
量販店の店頭で、店員に『どれがいいの?』なんて
聞いているお客様には、『今、これ○万円キャッシュバック中!』
と言って、普段の価格で売り込めますもんね。
以前のときは、ここでの価格も軒並み上がりましたよねえ。
で、キャッシュバックにあわせて値上がりしたと言うことは、
要するにキャッシュバックが終るまで、その価格から値下がり
しないということなんですよねえ。
書込番号:19230166
3点

彩雲幻月さんの書かれた通りレンズ単品CBないんですね(≧∇≦)
残念、、
書込番号:19231159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mhfgさん、
『交換レンズを単体でお買い上げいただいたお客さまへのキャッシュバックキャンペーンではありません。』
と、注釈が追記されていますね。誤解を招く表記ですよねぇ。
私は一週間ほど前に12-35mmを買ったばかりでしたので、どっちみちキャッシュバックにあやかれなかった、
と、いい諦めがつきましたが、
ぬか喜びになられた方には、少しがっかり、というところでしょうか^^;
これからG7と対象レンズを買おうとされている方には、魅力的なキャンペーンでしょうね。
GH3の時のような値上がりは、今のところ(ネット上では?)無いようですし。
こうなれば、身近な人に、G7、GX8の魅力を語って、その気にさせて、自分の欲しいレンズを
一緒に買ってもらいましょう(笑)
書込番号:19232401
4点

>彩雲幻月さん
実はまさにその手段で25mm1.4を注文しました(笑)とはいっても元々、G7を買う予定の人に便乗させてもらっただけなので、私は何もしてないですよ?多分。。
税込4万からCB1万でジャスト3万円は破格に感じたので良かったです♪
書込番号:19232568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

世の中みんなピーターパン症候群さん、
SUMMILUX 25mm/F1.4、お安く買えてよかったですね!(^^)
G7を買われた方も、ピーターパン症候群さんも、共に満足でしょう^^
(GX8は発売後間もない分、まだ割高感がありますね)
いいお買物をされたようでなによりです。
SUMMILUX 25mm/F1.4で秋を楽しんでください♪(=´ー`)ノ
書込番号:19232784
1点

僕はこのキャンペーンを利用して、欲しかった12-35を新品で5万程度で手に入れました(^o^)。
キャッシュバックはこれからですけどね。
プラス持っていた14-140も新品に変わりました。
古い14-140とボディは売りました。
書込番号:19235303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

値段、下がらなくなりましたね〜。
キャッシュバックより、最初に出すお金を減らして欲しいので、卸値を下げてくれよって感じですわー (T_T)
書込番号:19239151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。初投稿なので失礼あったらすみません。
キャンペーンについての質問なので、こちらに投稿させていただきます。
このキャンペーンに便乗し、GX8もしくはG7とレンズ12-35/f2.8を購入しようと検討中です。
そこで質問なのですが、キャッシュバックを受けるには、カメラとレンズは同じ店舗で同時に購入しなければいけないのでしょうか?それとも対象期間中に購入していれば、それぞれ違う店舗で購入してもキャッシュバックを受けられるのでしょうか?
メーカーに直接聞けばいいのでしょうが、なかなか勇気なく、こちらで質問させていただきました(>_<)
書込番号:19239430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>このキャンペーンに便乗し、GX8もしくはG7とレンズ12-35/f2.8を購入しようと検討中です。
私がキャンペーンを読むと
GX8で、10000円
G7で、8000円
12-35、F2.8で20000円
読めるのですが、間違っていたら御免なさい。
書込番号:19240460
0点

uraraさん、
こちらでの、たぶん、こう思います、という回答よりも、パナソニックへ問い合わせされた方が確実ですよ。
お問い合わせの内容も、常識的な範囲ですし、快く回答してもらえると思います^^
私は、ボディもレンズもバラバラで購入しましたので、お安く買われる皆さまが羨ましいです(^^)
書込番号:19240634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>60手習いさん
>彩雲幻月さん
お二方ともお返事ありがとうございます。
そうですね。次の休みの日にでも問い合わせてみますね。背中を押していただきありがとうございます(*^^*)
書込番号:19241441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>uraraさん
ボディだけ購入予定でありましたら、レンズキットを購入し、レンズを売ったほうが
お得になりそうと思います。
書込番号:19241762
0点

本日、Panasonicに電話してみました。
以下報告です。
キャンペーン期間内に購入していれば、別々の店で別々の日に購入していてもキャッシュバックの対象との事です。
ただし、キャンペーンの申込みは同時にしてくださいとのことでした。
これで安心して購入できます(*^^*)
>さんちゃん☆さん
書き方悪くてすみません。
もちろんレンズキットで購入予定です(^^)
あとはお財布と価格との睨めっこです(笑
書込番号:19246477 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キタムラカメラでは下取り2万円。家から近いので、即決しました。ネット販売の変な業者から買わなくて良かった。信用置けない業者がいるので、評価は確認すべきですね〜〜
書込番号:19255633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取りはどのようなカメラでもOKですか?
壊れているような物、以前、キタムラは
下取り用の、カメラが売ってましたが。
書込番号:19255692
0点

キタムラさんの下取りは(Webサイトより)
下取り可能な製品
コンパクトデジタルカメラ・デジタル一眼レフカメラ
フィルム一眼レフカメラ・フィルムコンパクトカメラ
ビデオカメラ・交換レンズ
※壊れたカメラでも構いません
※インスタントカメラ、おもちゃのカメラやボディ番号(シリアルNo.)の無いものは下取りできません
だそうです。
キタムラさん、価格コムの最安値に合わせていますね。
私は最近G7レンズ無しモデル(とGX8)を見ていますが1週間弱で千円近く安くなり、キャッシュバックもあるのでちょっと迷っています。
G7のコスパはよいですね。
書込番号:19256336
1点

欲しい欲しい欲しい〜(>_<)
書込番号:19382823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット
http://cweb.canon.jp/platinum/eos_m3/index.html
今日から( ̄ー ̄)σhttps://www.youtube.com/watch?v=SX_z7JFdoIA
4点

EF 16-35mm F4L IS USM
書込番号:19217099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほっといても、どんどん値下がる様な商品群にキャッシュバックして
高値安定してるレンズ類は、当たるかどうか判らない(しかもどうでも良い賞品)抽選キャンペーン
何か逆だよなあ。
これからは、ずっとこのパターンなのか?(悲
書込番号:19217155
8点

>さくら印さん
>初心者なのでOM10買ってきました(  ̄ー ̄)ノ
写真M3で撮ってる。(@_@;) 知らぬ間に M3 買ったんだ。
し ・ 失礼しました。m(. .)m
>LOVEガジェットさん
フルサイズか、APS-Cか、このM3で使用するのか?
選択するレンズが全て違うと思いますよ。
>横道坊主さん
おっしゃる通りですね。
これでまた販売店が値段を下げなくても済む、いや、高くしても売れる。
キヤノンの販売戦略ですね。
書込番号:19217178
1点

M3購入→キャッシュバック + 応募者全員に EVF プレゼント にしてほしかった!!
EVF 単品の値段が高すぎる〜。(泣) バアさんの戯言でした。 (^m^)ゞ
書込番号:19217217
4点

アイコン いままでの 方が
( ̄ー ̄) 良かったのに
(  ̄ー ̄)ノ そら…
書込番号:19217228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑ ↑ ↑ ワテのことでっか?
(´・ω・`) ??
書込番号:19217243
0点

LOVEガジェット 様
>すいません質問です、一眼レフを持っている方で広角レンズを購入する場合
>アダプター + EFS 10-18 stm
>EFM 11-22
>のどちらを買うのでしょうか?
もちろん、EF-M 11-22 です(^o^ゞ
書込番号:19218144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EF-M は レフ機に 着く
( ̄ー ̄) 七不思議ぢゃ
書込番号:19218161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問の内容からして、レフ機ではなくてM子ですね…( ;´・ω・`)
書込番号:19218431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EFマウント の EOS に EF-Sレンズを 取り付ける
メジャーな 方法
一部の EF-Sレンズ 以外は エクステンションチューブ に 対応可能
EF-S 60o マクロなど
60o + エクステンションチューブ + 6D
(  ̄ー ̄)ノ やってみょう
( ̄ー ̄) トライあるのみぢゃ
書込番号:19218512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はm4/3にEFレンズを付けてみたいです(^o^ゞ
書込番号:19218781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>☆M6☆さん
一眼レフを持っていてもEF-Mの方を買いますか?
書込番号:19219565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さくら印さん
〉買います( ̄ー ̄)ノ
アルプスの山々に誓えるか!?
(37編CM に付き合わされた)
書込番号:19220491
0点

LOVEガジェット 様
>一眼レフを持っていてもEF-Mの方を買いますか?
一眼レフもMシリーズも持っていての事ですね!?
使い方次第ですが、Mシリーズにアダプター付けての使い方はMのコンパクトさを活かせませんし別マウントとして考えた方が良いと思います! ←私の考え方です!
EF-S 10-18oを買って共用も悪くないと思います(o^-')b !
書込番号:19220597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱり、かわいい系というか、女子向けカメラとして出してきましたね。
>M10
http://cweb.canon.jp/eos/special/m10sp/sp/
キャンペーン対象には含まれないようです。
ところで、超広角のためだけにEF-Mレンズを使うか…については、私も最近この使い分けに少し悩むことが多いです。
もし15-45の出来がよかったら、更に悩むかも?(^^;
書込番号:19223460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えうえうのパパさん
キャンペーン対象ですよ
書込番号:19223730
1点

一眼レフで使いたいなら選択肢はないですしどちらかだけなら11-22ですね☆
書込番号:19228969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット
アマゾンで下げてきましたね。3万円台にはなりませんでしたが。エントリーモデルのEOS Mも良さそうですが、40800円ならかなりお得かと。ブラック以外は在庫少なめですのでお早めにどうぞ。もちろん私はポチりましたよ。
書込番号:19208322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


shin8686さん、44500円でも安い方ですから良しとしましょう。タイムセールで下げて来るのは予想してましたが木曜日に来るとは思いませんでした。これで、在庫も少なくなってきたのかな?
書込番号:19210388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

値段の安さに驚きよりも、shin8686さんの防湿庫にあるEOS Mシリーズの数にびっくり!
5台もどうやって使いこなしているのかが気になりますな。
書込番号:19211540
2点

何故だかミラーレスとコンデジは防湿庫に入れない。
理由は判らないが、何となく入れなくても大丈夫そうなんだよね。
書込番号:19211618
3点

>写真道楽うん十年さん
以前にタイムセールで41,800円であったのでまたタイムセールするかと待ってたんですが
待ちきれずに買った翌日にタイムセールがあるとは・・・
>おせっかいなジジイさん
初代Mは持ち出すことなくオークション用に使ってます。
M2は通勤や外出したときに持ちだしてます。
M3は写真を撮りに行こうと思った時ようですね(笑)
書込番号:19212191
1点

shin8686さん、EOS M2で撮ってスマホに転送、ヤフオクに掲載。私もやってますよ。便利ですね。
防湿庫、まだ余裕ありますね。私は二台とも満員です。一眼もミラーレスも区別することなく入れてますからね。カビを防ぐ目的では一眼もミラーレスも関係ありませんからね。大切に保管してください。40800円のアマゾンタイムセールのM2がまた仲間入りです。少し整理しないと。
書込番号:19214126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット
帰宅の際に寄り道をしてK`sデンキに立ち寄ったところ最後の1台のブルーが税込みで25200円で!!!!
先週末は30000円程度でブラウンと共に売られていたんですが`そちらは先に嫁いでいったようです。
展示品でもないのに爆安だったのでもちろん買いました!
残るはブラック(こちらは展示品)で23000円くらいでしたがレンズの不具合とやらで修理完了後売りにだされるよう。
ただいま充電中で保護フィルムを貼ってみたところです。
まずはファームUpして、使い方の習得ですね。
撮影が楽しみです!
4点

しらいちさん、今晩は。
安くご購入できてよかったですね。
ところでファームウェアアップデートは、
一つ前の機種GM1へのものと思いますよ。
GM1S用は、まだだされていないようです。
書込番号:19193472
2点

メッチャ安いですね( ; ゜Д゜)
書込番号:19193562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

じんたSさん
ご指摘たいへんありがとうございました!
危うく実行するところでした。。。
充電中に口コミを見ながらどんなケースがいいか妄想しています。。。
保護フィルターもこれからポチリます!>じんたSさん
書込番号:19193570
0点

>☆M6☆さん
そうなんですよ! キタムラでWズーム購入して望遠を売却しようかと思っていましたが手間が省けました!
書込番号:19193575
1点

しらいちさん、困らせる気はさらさらないのですが、
あの45-175ズームレンズ、
はなはだ使い勝手良いですよ(笑)。
ズームレバーによる操作ですが、
思いのほか素早く・スムーズにズーミングしてくれ、描写も良いです。
キタムラのセットでなくケーズで購入されたのは、
チョット残念だったかもしれませんよ。
書込番号:19193633
2点

>☆M6☆さん
そうなんですか!!
今度ヤフオクでぽちっとしてみます。
まずは標準ズームで遊んでみます。
書込番号:19193667
0点

しらいちさん
よかったゃんかー
書込番号:19194422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

欲しい〜(>_<)
私はチルト液晶のGF7が良いかもぉ〜(>_<)
書込番号:19196265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nightbearさん
千載一遇! ほんと良かったです!
>☆M6☆さん
GFも迷ったのですが凝縮感っていうんですかね所有感という面ではGMに一理ありました。
昨日天気が良かったので試し撮りしてきました。
時間がなかったのであまり撮れませんでしたが色再現、WBはすごくいいですね!
今年になってからRX100、MX-1といろいろ試してきましたがWBの設定、色再現性で残念なものが多くがっかり
していましたがこれは違いますね。
今度は機会をみて35−100o G Varioを購入しようかと思っています!
書込番号:19198043
4点

私は子供(1歳5ヶ月)撮りがメインなのでローアングルが使いやすいチルトにすると思います(^o^ゞ
デザイン的にはGM1Sが好みです(^-^)/
書込番号:19198389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しらいちさん、今日は。
早速楽しまれているようですね。
わたしも花を撮ることも好きで、丁度バラを撮ってきたところです。
45〜175のレンズで撮りました花がありますので、2枚載せさせてください。
白いバラの花弁は、
先日の爆弾低気圧の強い雨風で、少し傷みが目立ちますが、
この白いバラ、今年の好みなんです。
書込番号:19198390
4点

>☆M6☆さん
小さなお子様撮影用ですか! であればバリアングルは必需品ですね。
当方自撮りの機会もあるのですがそちらはもっぱらIphoneです。
高精細に撮れない方が良かったりしてひとまず満足してます。。。
>じんたSさん
バラですか!
可憐な感じでうまく撮れてますね。
昔モッコウバラを栽培していたことがあって思い出しました。
バラの管理って難しいのでふつうのバラは何度かだめにしましたがモッコウバラは伸びすぎて
夏場には大変なことになってました。。。
例のキタムラセットのズームよさそうですね。。
35-100 G Varioと比べるまでもないですか?`どちらもヤフオクで1万5千円くらいなので
どこかでポチリたいと思っています。。。
書込番号:19198462
1点

しらいちさん
おう!
書込番号:19198506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)