
このページのスレッド一覧(全2324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2015年7月18日 20:28 |
![]() |
12 | 7 | 2015年7月12日 21:31 |
![]() |
15 | 10 | 2015年7月14日 03:46 |
![]() |
10 | 16 | 2015年7月4日 15:59 |
![]() |
22 | 10 | 2015年7月5日 09:18 |
![]() |
14 | 13 | 2015年6月29日 17:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ
【ご予約受付中!!2015年8月20日発売予定】
パナソニック LUMIX DMC-GX8-K ボディ [ブラック] Panasonic ルミックス
127,000円(税込)
G7での書き込みのおかげで、お得に購入できたので・・。
また、ひょっとして?と思い八百富写真機店のHPを覗いてみたら・・やっぱり・・。
でも連チャンは・・無理です。
4点

【ご予約受付中!!2015年8月20日発売予定】
パナソニック LUMIX DMC-GX8H-K レンズキット [ブラック] Panasonic ルミックス
159,000円(税込)
ですが・・。
書込番号:18976194
0点

会社の事情は理解できるが、高いね。。
APS-C機種よりも画質が良いの?
20Mを超える高画素化も未知数ですね。。。
書込番号:18978059
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット
α6000ダブルズームが税込80,600円でした。
ネット対抗価格ですかね?
下見に行ったんですが、価格コム最安値と余り変わらない金額だったんで、買っちゃいました。
みなさん、これからよろしくお願いします。
書込番号:18956578 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

αの世界へようこそ(*^o^)/
書込番号:18956652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下取りで更に10000円引き
更にSONYのキャッシュバック10000円引きなら買いたいなぁ〜と。そこまではならないかなぁ。
書込番号:18957132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さすがに下取り値引きは無理でした>_<
そのかわり、カメラバッグとSDカード8GBをおまけしていただきましたので、満足です(^^)
今だとキャッシュバック合わせると7万円で購入できるとは…
いい買い物ができました!
書込番号:18957162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最安値ですね。おまけもいいなぁ
おめでとうございます。
書込番号:18957199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バック付きとは、それはいいですねー
8GBでは物足りなくなると思うので
撮った後毎回写真を片付けない人は
32GBとかがオススメですよ(^o^)
書込番号:18957233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。
最近、キャッシュバックのお蔭で、ボディが実質4万円、
ダブルズームが実質7万円と、本当にお買い得になってきましたね。
もちろん、8月〜9月ごろの後継機発表(うわさですが)を踏まえて
値下げしているのだと思われますが、この機種、発売から1年以上
たった今でも、他社の最新機種を凌駕するスペックですから、
本当に「買い」だと思いますよ。
コンパクトで、高機能、高性能で、他社のAPS-C一眼レフと比べても
遜色のない映りですから、是非楽しまれたら良いと思います。
書込番号:18960584
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキット
只今、近所のヨドバシでレンズキットを購入してきました。こちらの価格を参考に値段交渉しようかと思ったら、予想外の値段提示であれ?っと肩すかしを食らいました。180,000円+10%ポイントです。思わず即買いでした。もう少し粘ればよかったかな?
5点

こんばんは。
私も梅田ヨドバシで買いました。
店頭表示価格から2万円引きプラスポイント10%で、
価格コムのほぼ最安値に近かったので買ってしまいました(^◇^;)
書込番号:18957617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシの表示価格は21XXXX円だったと思うのですが端数まで覚えてないんですよね。私の場合は表示価格より3万円以上は下がっていたと思います。 本当はポイント込で180,000円位になればいいかな?と思ってたんですが、提示された時一瞬高いのか安いのかわからなくなっちゃいました。(笑)
書込番号:18960521
0点

カメラの価格はこの時期下がって呉れますが
これに気に入ったレンズもとなると,途端に高いし重い
撒き餌さレンズもない
手振れ補正機能とマウント強化で重いカメラがやっと
財布には軽いカメラに←それでもまだ私には重いけど
これ買って暫くはα6000のレンズでクロップ遊びも
書込番号:18960603
0点

ski野郎さん
ヨドバシドットコムと店頭表示価格は確か同じでした。
ポイント分を考慮すると、確か価格コム最安値くらいだったと、
店員さんに金額提示されたときに思い、ビックリしたので、
ふたつ返事で購入決めました。
書込番号:18960666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、暑いですね
ここで15万円になるより、ボーナスの方が早かったので
公約通り買いました
質感も良く、フアインダーもきれいで
気にいっています
オールドレンズもけられることもなく
私には、重さも大きさもちょうどいいです
FEレンズはないのですが、オリのM1があるので、分担して使用します
書込番号:18961633
1点


訂正します
誤 NIKKOR H O 1:2 5cm
正 NIKKOR-H・C 1:2 5cm
どうでもよかったですか?
ニコンさんに悪い気がして!(笑)
書込番号:18963494
1点


買うまでは1円でも安くでしょうが,買って しまった 後は
値段のことは忘れて 写真を撮ることに専念しましょ
書込番号:18964330
4点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 ボディ
キタムラが、今週から下取り5千円引きから3千円引きになってしまいましたね。
同時に、ほかの店が一斉に3千円ほど下げたので優位性がなくなってしまいました。
キャンペーンに間に合わせようと資金捻出おおわらわだったのでちょっとガックリ。
0点

2,000円なら交渉すれば割引可能かも?
ただ欲しい時が買い時。
多少の価格差は仕方がないと思いますな。
7D2だとBGキャンペーン購入しなくても半年もすれば下がるだろうからBGが必要無いなら急ぐメリットは無いなどと言われてました。
価格も重要だと思いますが、欲しい時や必要な時に購入しるのが1番だと思います。
スレ主さんが欲しい時に購入するのが1番だと思います、割引が減ったのは残念ですが。
書込番号:18922973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

欲しいのは今です、もちろん。要は金策のお話です。
あと数千円、何とかしなければ。
書込番号:18923203
0点

ケルビマー様
交渉が上手くいくといいですね。
書込番号:18923454
0点

>あと数千円、何とかしなければ。
待てばすぐに安くなるのでは?
書込番号:18923533
1点

〉交渉が上手くいくといいですね。
けちけち太郎くん、スレ主さんは交渉するとは言っていないよ。
書込番号:18923579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>来たれ! ソニーαの世界へ。さん
>fuku社長さん
ネット注文しか頭になかったので、交渉は全然考えてなかったわ。
>杜甫さん
そうですね。さらなる下落を期待しましょう。
書込番号:18923928
0点

ケルビマーさん、こんばんは。
T10デビューキャンペーンが7月17日(金)に終わりますし、8月になれば
7万円台前半くらいで買えたりしませんかね?
自分は、博多祇園山笠が7月1日から始まるので予約して発売日に購入しました。
書込番号:18924039
0点

ケルビマーさん
キタムラの下取り値引きは商品によっては週末だけ特価で
割引率が大きくなるものがあります。
急がないのであれば次の週末(土日)まで様子を見られて
はどうでしょうか。
書込番号:18924056
3点

>モンスターケーブルさん
キャンペーンにこだわらなければそれもありですね。ただ、今でさえX-E2より安いのにさらになんてあるんでしょうかね。
>ベリルにゃさん
はい、いずれにしても今すぐと言うわけにはいかないので、しばらくは懐と相談しつつ様子を見ながら考えることにします。
書込番号:18924222
1点

こんばんは。
今日キタムラに行ってみたら、
普通に何でも下取り5千円の札が付いていましたよ。
一度店頭で確認されてみてはどうでしょうか。
5千円だったら買ったのに、と交渉したら、
それくらいは対応してくれると思いますけど。
X-T10良いカメラですよ。
納得価格で、手に入るといいですね。
書込番号:18924301
0点

>やむ1さん
実ショップに行けばそういうこともあるんですね。
近くには小規模な店しかなくて、店頭展示など期待できない田舎なのがつらいところです。
都会に出るには交通費だけでアシが出そうです(笑)
書込番号:18924345
0点


こんばんは。
今日キタムラに行ってきましたがなんでも下取り3000円でした。値段交渉はしませんでしたが。
このカメラ、コンパクトで良いですね。普段はCanon使いなので操作が分かり辛かったです。
週末になったら下取り価格が上がるか期待したいところです。
書込番号:18930136
1点

>エンタープライズEさん
昔からのニコ爺。
Xと二刀流で行こうと思ってます。フルサイズは重くても捨てきれません。
書込番号:18932876
0点

ケルビマーさん
残念ながら週末になっても下取り3,000円のままでしたね。
私が注目していたのはXF50-140mmのレンズだったのですが、こちらのほうは
平日3,000円が週末になると10,000円と、大きく変動します。今週末もやはり
同じ動きでした。
価格.com最安値がキタムラと3,000円差なので、これ以上は落ちないのかもしれ
ません。
書込番号:18935109
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ
三ツ星カメラのメールマガジンで63800円で出てました。
http://mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?pagesel=4&catesel=72
サイトだと69800円になってますが、注文後のメールで価格を訂正してくれるとのこと。
自然故障のみですが、無料で3年保証がついているのもお得です(ただし、メーカー送付ではなく店舗なのでメーカー修理ではないかと思います)。
このセットはもう7月一杯で出荷しないとのことでしたので、最終処分でしょうね。
6点

ダブルズームキットって、カタログには載らない限定キット扱いのようですが、モデル末期で安くなってますね。
GX7発売当初からダブルズームキットや12−35(F2.8)キット、14−140キットを販売してたら、
GX7ってもっと売れてたんじゃあないかな?
20mm単焦点のキットだけって、パナソニックの販売方針が下手だったような感じが…
GX7が良いカメラだと思うだけに残念です。
書込番号:18921982
3点

CrazyCrazyさん
初めて買う人には単焦点オンリーは買いにくかったと思います。しかも、20mmはAFや動作音に癖がありますからね。
なので、結構機会損失はしてそうです。
ダブルズームキットって初めて買う人の為の受け皿として絶対に要る(安価でとりあえずは何でも撮れるから)ものだと思うのですが、新しいG7には何故か存在しない(14-140だけだと高い!)、唯一あるGF7は標準も望遠も他社より短くて足りないときがある、とあまり充実してないように感じます。
その代わり45-175mmの限定キットが現在GM1SやGX7でとてもお得なのですが、後者が7月で終わりだと今後はどうするつもりなのでしょうね。4KをアピールするG7にこそW電動ズームが必要だったんじゃないかと思います。
書込番号:18922146
2点

びゃくだんさん、こんばんは
カメラの購入は、新規・買換・買増、色々なケースがあるので、
レンズキットのバリエーションはなるべく沢山あると嬉しいですね、
GX7の20mm単焦点キットのみは購入対象者を、どのように想定してたのかな???
パナソニックの場合、4K&防塵防滴のGH4のキットレンズが14−140mmだけだったり、
組み合わせの意図が良くわからないんです…
書込番号:18922281
2点

動画に問題がある20mmのチットはまずかったかもしれませんね。
書込番号:18922684
2点

ありゃ!? 20mmのキットはチットまずかったと書くはずだったのに・・・
書込番号:18922689
3点

「EOS Kiss X7」とレンズ2本「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のセットが \51,795円になっていますから、初心者の人などは、見栄えの良いEOSに触手が伸びるかもしれませんね。
G3を経て、私は現在 GX1(電動ズーム)とG6Hを愛用してますが、GX7は商売上手の?パナソニックには不思議なくらい販売戦略がおかしかったように思います。
単焦点でのセットだけでお高く留まっているような印象を受けましたねぇ。
ダブルセットが出てきても、既にそれに被るキットレンズを所有しているので、買おうか買うまいか思案中ですが(優柔不断)、7月中で販売終了となるとまた、悩みますね。
私には、決して安い買い物ではないのですが、フルサイズ移行や、X-Transの XT-1も頭をよぎります。
新発売の G7,それに続くGX8?との兼ね合いも考慮?しなければいけなくなってしまったし、GX7は造りも良いし、1/8000シャッターも装備し、TTL位相差AFに比べるとはるかに便利で、使いやすいのですが、孤高のμ4/3になってしまったような感じもしますね?
書込番号:18923286
0点

6084と申します。
>・・・GX7ってもっと売れてたんじゃあないかな?
あまり売れなかったので?お安くなり私にも手が届きました。
>20mm単焦点のキットだけ
>単焦点でのセットだけでお高く留まっているような印象
あくまで私の思い込みですが、昭和の大昔、レンズ交換出来ない大衆的な距離計連動カメラには40mmくらいのレンズが付いていたのが結構あった様な。それへの郷愁を感じる世代をターゲットにしたとか。或いは高級なライカに憧れていた人を意識していたとか。それでメーカーはエントリー機とは考えていなかったとか。
>「EOS Kiss X7」とレンズ2本・・・見栄えの良いEOS
見栄えより250mmのズームレンズが付いて5万円台というのが競争力だと思います。GX7だと今でもボディ単体のお値段。
私は基本キヤノンのレフ機使いですが、EOSを見栄えが良いと思った事は有りません。1D系は味も素っ気も無いし愛用されている方には大変申し訳ないけれどキスデジなんて必死感満載。それと比べればGX7のデザインはソニー似とも距離計連動カメラ似とも言えなくは無いですが、直線的でシャープで格好良く金属筺体がおごってあり、見た目の高級感もある。
>孤高のμ4/3 カッコイイ
「最新型がなんでぃ、こういう本当に良い物が分る俺達は目利きだんだい!」と心の底に密かに思って、末永くGX7を愛用しましょう。でも、人様に自慢したりするとダサダサになってしまうです。
動き物は苦手だと思いますが街撮りスナップに使って良い感じでした。やっぱりライカを意識して作ったのかな。
書込番号:18937042
1点

ミスタイプ訂正します
間違い→目利きだんだい!
正しい→目利きなんだい!
失礼しました。
それから、キットレンズと被るレンズを既にお持ちなら無理にキット物は買わずにボディ単品を買われてはいかがでしょうか。私は出来るだけレンズキットを買わない様にしています。
書込番号:18937529
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット

赤が売れ切れましたヽ(;゜;ω;゜;ヽ) ガーン
書込番号:18915382
0点

ダブルレンズキットならまだありますよ(=゚ω゚)ノ
書込番号:18915410
0点

赤が売り切れたって事は、カメラマンベストとか着たオヤジが赤いカメラを使うのだろうか?
書込番号:18915489
0点

普通のベストって、お洒落な人が着るんだが
カメラマンベストに限ってはそうでない人が着る。
書込番号:18915891
3点

ベスト着てるカメラマンてむさ苦しくてださい
書込番号:18916091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オシャレかどうかより、ポケットが多いのが便利だと思います。
書込番号:18916134
3点

話がそれてる(笑)
ブルーは、売り切れで、赤をポチろうかと思ったら、次の画面で売り切れに成り、
そこから黒を選んで、買い物籠へ入れたら入らず(95%だったのでラスイチだったみたい)、仕方なしに白を選択して見たんだけれど、白は31,800円で、つい冷静になって考えてしまいました。
27,800円だったら、ポチッたかもしれないです。
最低価格が36,700円あたりだったので、価格差が5,000円しか違わないなら、また出てくるなぁ…と思った次第。
Wレンズキットは、笑っちゃうくらい高く感じるので、拒否です。
それに、本当に必要なの?と考えちゃったんです。
最近、アマゾンさんに無駄使いを誘われることが多かったので反省も込めて。
書込番号:18916314
1点

つぅか、坊主さんってベスト着て偉そうに写真撮ってそぉー( ̄◇ ̄)b
書込番号:18916898
2点

私はこんなベストを使ってます。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1103194
下の四つのポケットにはそれぞれ、M22、M1122、M1455、40パン+EF-EOSMなどを入れてます。
背中のポケットには100Lマクロ、70200F4Lなどの収納もできます。
下の大きなポケットにはMボディー、フィルターやiPhone、財布などすべての収納が可能です。
Tシャツ短パンで外出することが多いこの季節、青山でも南の島でもこんな格好で歩いています。
もちろん、こんな姿を鏡で見たことはないのですが、とてもカッコいいと自分では思っています。
さあ来週はまた恒例の石垣だ。水中はM4/3に任せて、陸はこんな格好でMを楽しもう。
書込番号:18919649
1点

凄いですね。
書込番号:18920750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)