
このページのスレッド一覧(全2324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2015年3月1日 17:28 |
![]() |
9 | 8 | 2015年2月25日 19:42 |
![]() |
5 | 5 | 2015年3月10日 13:56 |
![]() |
1 | 5 | 2015年2月16日 18:42 |
![]() |
14 | 10 | 2015年2月16日 15:07 |
![]() |
21 | 11 | 2015年3月26日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ
ビックカメラ川崎店で「旧モデル売り尽くし(だったかな)」でボディのみ48,000円(税別)でした。
ブラックとシルバーそれぞれ「残り1台」となっており、シルバーはまだあるかもしれません。
ダブルレンズキットもあり、たしか84,000円でした。
レンズが何かは書かれていませんでしたが、多分これ(↓)でしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009614/SortID=18503705/
ボディのみと別に台数があるのかはわかりません。
2点

ヤマダとビックは税別価格なので注意が必要ですね。
書込番号:18518856
1点

>後継機のウワサが出ませんね。
皆でずいぶん騒いだもんね。
書込番号:18531876
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキット

一声で 一気に2割引きですかあ! 凄いですね、
あっ、ご購入おめでとうございます、
ところで、「K家電」・・・・? 「コジマ電器」 でしょうか? 「ケーズ電器」 ? どちらの??
情報をいただきたいです ( ^ ^ )
書込番号:18502196
0点

Bグループではないほうです。。^^たぶんこちらが目の前のY電機でEZじゃないほうが38700+10%Pointといったんですが、こちらはEZレンズということを自分は知らなくて。。。店員が確認しに行っているときに・・
「あれ?これ違うわEZだから高いほうだ」と思っていたら、この値段だったので、そこは即決でした
書込番号:18502345
1点

Mrコーチさん
よかったゃんかぁー!
書込番号:18504031
0点

EZのダブルズーキットなら安いですね。ご購入おめでとうございます。
書込番号:18505364
0点

EZレンズならお得ですね!!
安く買えて良かったですね^^
書込番号:18505874
0点

ワイルドピッチで一点追加という感じですが(^_^:
なにわともあれ、安くゲットできておめでとうございます。
書込番号:18508178
2点

K's柏ですが、店員の勘違いだからその額でできるかわかりませんよ。
書込番号:18517684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V3 プレミアムキット

このカメラに興味があります。
88,000円とは安いですね。
書込番号:18523906
1点

\83000台になってますな。
http://www.ogisaku.com/products/detail.php?product_id=12728
書込番号:18563653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
だいぶ安くなったなああ…
出たときは3万円になったら買うとか言ってたわけだけども
今現在、考えるとE−P5の方が比較的安くなりそうな気がしてきた(笑)
後継機が出ればなんだけどね
(´・ω・`)
書込番号:18481881
0点

P5の位置付けは難しいよね。
まぁ、やるとは思うよ。
E-M5…お買得!
書込番号:18482251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古の値段に近づいてきた感じですね。
書込番号:18482330
0点

MarkUが発表されたから
処分価格になってきたんでしょうね
書込番号:18483152
0点

オリンパスオンラインでプレミア会員だと
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/7269
64800X0.95x0.85x0.95 (ポイント9234)
=49709
エリートブラックはキャッシュバック対象なので−5000
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c141121b/index.html
ただし、同じ値段で、旧黒とシルバーはキャッシュバック対象ではありません(笑)
プレミア会員入会で3780かかるけど、私ならエリートブラックの方がお勧めかな。
上半期は微妙に高いけど、12月の上限20%の時だったら、表示価格x.95X.80x.93で
45800にキャッシュバック5000で、ほとんど4万でしたね(^_^:)ゞ
書込番号:18484046
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
ブラック、シルバーのボディが68,800円位、レンズキットが62,700円とこちらの方が安かったので
シルバーのレンズキットを送料込みで64,320円で購入しました。
15日現在の状況は
ブラック、シルバーのアウトレット(新品メーカー保障1年)43,000円(残り僅か)
シルバーレンズキット(新品メーカー保障1年)62,700円
ブラックレンズキットとブラック、シルバーのボディは売れてしまったようです。
7点

情報追加です。
大阪駅近くにある実店舗で、受取も可能です。送料がかからないので、お近くにお住まいの方にオススメ。^o^
書込番号:18479083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、久しぶりに行ったら…店内が激変してて驚いたo(^o^)o
お陰で、道に迷いつつ…全部見れた(笑)!
相変わらず、中古も強烈な在庫やね!
書込番号:18479412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


こんにちは
ご購入おめでとうございます。
良かったですね♪
店内が激変?ですか・・・
また覗いてみたいですね。
前回覗いたのは何年前?・・・ 3年ぐらい前だったかな〜(汗
書込番号:18480214
0点

にゃ〜ご mark2さん
松永弾正さん
虎819さん
フォローアップありがとうございます。
>ちょっと気になるんですよねぇ。;^_^A
カールツァイスのUVフィルターですか、46mmで4,600円と結構なお値段で
Zeta Quint46mmだと4,820円といずれも高いですね。
既にEXUS(3,480円)をジョーシンで注文したので今回は買いませんよ!
以前からEP5とGX7で悩んでいたのですが、EVF内臓と言う事と
GX7生産終了と言う事で市場より姿を消すのでは?と考え
以前から気になっていた本機をキープした次第です。
書込番号:18480811
2点

あき&かんさん
よかったゃんかぁー!
書込番号:18482240
0点

あき&かんさん
エンジョイマイクロフォーサーズ!
書込番号:18482580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あき&かんさん
おう!
書込番号:18483507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズ EVFキット
昨日EOS M3 EVFを予約しに近所のキタムラに寄ったら、初代のEOS Mダブルレンズキットが処分特価で30,800円で販売していて、そのまま買ってしまいました。
M3 ボティが58,120円だったので、合計88,920円で、M1ボディとM3ボディ、レンズ2本、マウントアダプターも付いてくるので、今までEOS Mシリーズを持ってない身としては、かなりお得に購入できました。
当初はM1を下取りに出してもいいかと思ってたけど、思ったほど悪くないので、このまま使おうかなとも思っています。
14点

スティックNori さん、こんにちは。
初代Mご購入おめでとうございます。お得でしたね。
私は初代M所有でM2を追加購入した2日後にM3の発表でした。
M3はグリップ形状がTAMRON 18-200mm用に良いかなと思い、同じくEVFキットを予約しています。
田舎のカメラのキタムラの店長のお話ですが、結構予約が入っているようです。
撮影、お楽しみください。
書込番号:18464073
2点

…その手が、あったか。
ヾ( ̄▽ ̄) Smart choice.
イヤ俺はもう初代持ってるんでMさんはボディのみEVFキットやけどね。
甥っ子に初代あげようかと思ったけど、22パンケもアダプタもストロボもキープしときたいから初代ボディ死蔵にケテーイ♪
ボディとEFM18-55だけあげたら、逆に生殺し状態っしょ?w
…あ、EFM11-22まじオススメ。是非ご検討下さい。 ( ´ ▽ ` )ノ
May the EOS be with you.
書込番号:18464243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EOS Mダブルレンズキットは安くて、レンズも付いていて、いいですね。
購入おめでとうございます。
コンデジ代わりに購入したら、いまやメインのカメラとしてシステム作りの最中です。
パンケーキ22mmもいいですが、Masa@KakakuさんおすすめのEF-M 11-22はとてもいいです。
広角側はこのレンズにほぼ決定しました。
書込番号:18464457
1点

ご購入おめでとうございます。両方使ってみて初代Mが不要と感じたら、買い取ってもらってもいいと思います。
書込番号:18464654
0点

ワタシも初代M ダブルレンズキットはレンズとマウントアダプター、フラッシュを買うつもりで買いました。
今のボディ(Mの事)は使えなくてもその内良いのが出るだろうという予想。
M3がその良いのだと思ってますが、後は不人気で値段が下がれば目論みどうりになりますw。
書込番号:18464671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おめでとうございます!
僕もキャッシュバックこみでm2のトリプルを7万で買ったのですが、m2を下取りにm3EVFキットを買おうか迷ってます。そうすれば、4万追加で、買い替えできてしまうと打算が。。。ただのボディーだけならあれなんですけど、EVFキットという魔の手に悩まされます。。。
11-22はいいですよー!
書込番号:18464699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スティックNoriさん こんにちは。
初代Mのダブルレンズキットの購入 すごく参考になりました。
今日M3 18−55Kit+EVFの予約をしてきたのですが、
マウントアダプターとM22レンズが付いて3万はちょっと
気になりました。
M3ボディー+EVFと初代Mダブルレンズキットの組み合わせ
を検討したいと思います。
書込番号:18465760
0点

EVFキットは、キヤノン完全に7DIIのBGキャンペーンで味をしめたなw ( ̄へ ̄;)
Mシリーズは下手すれば上位機種も発売されるのに、今回のMさん購入に歯止めがきかん…
まぁEVFのお得感で何の躊躇もないけどさっ☆
( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:18465800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様コメントありがとうございます。
M3を買う一つの手段として参考になれば幸いです。
EF-M 11-22も良さそうですね。
ただあくまで5D3のサブとして購入したので、Mマウントのレンズ沼には陥らないよう気をつけたいと思います。
ひとまず、今あるレンズで楽しみます。EOSユーザーとしてEFレンズが使えるというのがMの一番のメリットですね。
それにしてもMの手軽さ、サイズはいいですね。もっと早く買っておけばよかった。
書込番号:18466208
1点

M子2はもっと良いです!
書込番号:18615126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勉強になりました(^^ゞ
参考にさせて頂きまして、
M2のトリプルセットを購入しました。
欲しかったEF-M11-22mm F4-5.6 IS STMや
スピードライト 90EX
マウントアダプター EF-EOS M
これらも付属していてとても満足です。
後はEOS M3・EVFキットが届くのが楽しみです♪
書込番号:18616338
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)