
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

通販でもそんなに安いんですね。
私はビック池袋でホワイト パンケーキレンズセット
交渉の結果70000円+25%ポイントで購入しました。
いまバッテリー充電中。使うのが楽しみです。
電気屋の交渉ってどこまで安くできるんですかね?
書込番号:10555073
2点

>aniki.jpさん
安い!交渉上手ですね!
そうすると次の壁は5万円??
G1の値動きから推測するにそこが最後の壁でしょうね
>じじかめさん
デジタル一眼福袋でこれが出てきたら買った人「えっ?」ってなりそうです
書込番号:10556864
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
ビックカメラ新宿西口店にてパンケーキセットを71,800円のポイント20%+純正ケースで購入しました。
下のほうに出てた価格より高いし、ヤマダ電機池袋店は帰路にあるんだけど、店員さんが頑張ってくれたので決めちゃいました。
実質57,440円と価格コムの最安値よりも安かったですし。
ちなみに白の在庫があったので白にしました。
それも決め手かな。
なかなか土日も休めない状況ですが、夜景とかいろいろ撮ってみたいとおもいます。
明日は航空公園行って試写してきます。
5点

地方じゃなくても大阪でもやる気のないのいましたよ(^_^;)
書込番号:10551243
0点

神戸のヤマダも同様です。
数件回ってすべて話になりません。
書込番号:10551955
0点

事実上の首都である東京に総本店を構えて激戦をしているので、東京以外の地方では利益重視なのかもしれませんね…
都内でも、超激戦区となった池袋以外では差もあるかと思われますが…
そもそも、池袋自体、都心から比べれば地方みたいな存在ですがね…
書込番号:10552048
0点

地域差は解りかねますが、店員差は大きいと思います。
日本総本店が出来る前でしたが、ヤマダ電機とビックカメラを回っていたときに感じました。
1.最初から「売る気あるの?」って感じの人。
2.感じは良いけど価格交渉になると歯切れの悪い人。
3.少し粘ると(ポイント込みで)価格.com位まで引いてくれる人。
4.一言目から価格.com位まで引いてくれる人
客目線では4番がベストですが、店としては2、3番でしょうかね(笑)
関東地方で言うと今の旬は池袋かな?と思っています。
書込番号:10552096
1点

こちらは購入する気でいろいろ調べて行ってるのに、
質問するとよく知りもしないくせに
知ったかぶりをする店員ってのもいますよね(笑)
一気に冷めますね(^_^;)
書込番号:10552130
1点

私も地域差は実体験がないので分かりかねますが…
ここに記載された内容を読むと「あると思います」って感じになります。
店員の差はあるでしょうね…
客を見て決めることあるは思いますが…
店員の態度が悪いと、同じ系列の他店舗で購入することもよくあります。
池袋は確かに旬でしょうね…消費者にはありがたいことです。
書込番号:10552146
0点

本日購入しました!黒ですが。。。
池袋ヤマダ電機で、こちらに載っていた
ビッグカメラ73800円+ポイント25%+SDカード というのを提示したら
70000円+ポイント28% にしてくれました。
実質50400円でした。
白がよかったんですが・・・。納期が年を越すと言われたので
だったら黒でいいかな。と。
家の近くのヤマダ電機は、全然話にならず
83800円+ポイント10%程度だったので、いい買い物ができました。
書込番号:10552232
1点

ヤマダ電機で11月初旬に予約をして、この前の月曜日にホワイトを購入しました。こちらは北関東ですが、73800円のポイント25%、一緒に純正のケースやSDカード(16G+6G)、プロテクター、液晶の保護フィルムなども購入で、ポイントに1000円ぶったしで済むよう交渉してオッケーでした。
書込番号:10552367
1点

情報ありがとうございます。
>まりまりまりまりさん
ポイント還元後価格は、参考価格としても…
安値更新ですね!
>ホク太郎さん
北関東はお膝元だから、好条件が出るのですね。
早く、白が白以外との価格差なく、即、手にできるようになってほしいです。
書込番号:10552420
0点

いろいろな情報ありがとうございます!皆さんも色々苦労されてるんですね。
博多のヤマダも店員によるとは思いますが、現金値引は当店はいっさいやってないとか言い切るのはおかしいと思うし(やる場合もあるから)気持ちでも無いと他店に行かざるをえませんね。それに地方は仕入れとかコストの関係で都市圏レベルに出来ないのは理解出来ますが、同じ看板掲げて3万近くも差があるととても信用無くします。多少の差は理解出来るんですけどね。。。
書込番号:10553231
0点

静岡県在住ですが、私も先週火曜にヤマダでホワイトを購入しました。
交渉の末、73000円にポイント26%とパナの8GSDHCカード付きと、
地方の割に意外と好条件でした。
(他社のカード払いですが、ポイントマイナス無し)
担当によって全く対応が違いますね。
ちなみに私の担当はデジタル家電販売の責任者のようでした。
書込番号:10556670
1点

momo博士さん
自分も交渉の最初はしょっぱい反応でしたが、池袋の話しやここの価格情報等を話して、
「他のヤマダで出来るのにここじゃあ出来ないんだあ」
などとチクチク責めたら、バックヤードに下がって相談してきたらしくオッケーとなりました。
momo博士さんもがんばってみてくださいね!
書込番号:10556827
1点

昨日29日に池袋ヤマダ電機閉店30分前に購入しました
70000円+28%ポイント
ホワイトがちょうど入荷したのか在庫が10台とのことでホワイトが買えました
池袋まで行ったかいがありました
書込番号:10557013
1点

情報ありがとうございます。
ちゃんと利益が出ているのか心配にもなりますが…
ひいきのビックカメラで、白がそのぐらいの値段になるなら購入することにします!
万が一、感じが悪かったら、ヤマダ電機で購入しますが…
書込番号:10557028
0点

ホク太郎さん応援ありがとうございます!
僕の時も一回バックヤードに引っ込んだんですが。。。きっと1っ回ぐらいではダメなんでしょうねーーー。
それにしても皆さんのお話を聞いてつくづくヤマダの店員には腹が立ちます!!!
書込番号:10558724
0点

本日池袋のヤマダで白を購入しました
最初ビックカメラで、買おうと思ったんですけど、赤と黒しか展示してなかったし、近くに店員さんも居なかったので、ヤマダにしました。
値段は70000円+28%ポイントあとおまけでLUMIXの三脚
なんか、すごいあっさりこの条件で、通ったので、もう少し粘ればもう少し安くなったのかなとも思いました…
まぁでも予定より安く買えたので良かったです。
書込番号:10561692
1点

今朝行って、ホワイトの最後の一台を購入出来ました。
メーカーからクレームが来て、この価格で販売出来るのも最後のような事を言っていました。
情報ありがとうございました。
書込番号:10571481
1点

本日、白、購入&持ち帰りました。
現在の知りうる最安参考価格(ポイント還元後)でした。
レンズを付けて、SDカードを挿入して、充電した電池を入れました。
これから説明書を読みまーす
(^○^)/
書込番号:10574298
0点

慶之介さん。
いくらだったんですか?
価格情報スレあんなに立ててたんだから
教えて下さいョ。
書込番号:10600228
1点

はーい。
反響が無かったで、追投稿も控えてました…
あくまでも、ポイント還元後の参考価格ですが…
\49,700-です。
書込番号:10603038
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット
> 私は代引きにしかしませんが、それでも開封して
> 商品を確認するまではちょっとだけ不安です
箱を開けてみたら中身は空っぽだったという伝説があります。
私は仕事で法人向けの大量導入をやっているのですが、IBM時代のThinkPadで付属品が無かったとか、壊れていたのはけっこうありましたよ。
そういう欠品・破損・マザーボードの不良まで含めると、初期不良発生率は実に2%もありましたね。
つまり、50台買うともれなく1台は欠損品あるいは不良品でした。
書込番号:10603542
1点

>箱を開けてみたら中身は空っぽだったという伝説があります
私も「パソコンを注文して箱を開けたら電話帳が入っていた」と言う話を聞いたことがあります(^^ゞ
書込番号:10604397
0点

やはりこうなりましたか…
僕も過去にネットオークションで同じような被害に合いました。
電話をしても繋がらない、家に言っても留守(別の被害者が家に行った)。唯一の連絡手段はメール。
そこで、「目には目を、ウソにはウソを」と言うことで、騙されて取られてるんだから、逆に騙して取り返えそうと頑張り無事に取り返すことが出来ました。もちろん別の被害者にも返金させました。
被害に合われた方の気持ちは分かりますので、早急なる返金を期待したいですね。
待っているだけだと逃げられてしまう可能性もありますので、逃げられる前にしっかりと捕まえておくことが大事ですよ。
書込番号:10604667
0点

2ちゃんねるで先週の土曜に誰かが書き込んでいる。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250496253/636
636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/05(土) 20:13:37
オーシャンサーフ、年末でリアル必死だな。
価格コムでもなりふり構わない金集めはじめてるし、いよいよトンズラ近しか?
書込番号:10604823
0点

> 箱を開けたら電話帳が入っていた」と言う話を聞いたことがあります(^^ゞ
空っぽは入れ忘れだったしても、電話帳は明らかに故意ですねぇ。
しっかし、こういう事態になった場合、価格.com側として何らかの対処・救済措置を講じることはできないものでしょうか。
価格.comは加盟店の価格情報で集客と広告収入を得ているわけですから、大家と店子の関係が成り立つような気がしますよ。
だったら、大家としての責任があるような気がします。
消費者保護の観点からも言って、価格.comに限らず楽天や尼損にも同様の救済措置を講じるシステム作り・ビジネスモデルの開拓を急いでやってほしいと思いますねぇ。
だって、販売店は損保会社と提携して延長保証や総合補償といったサービスを提供しているわけですから、価格.comにもそのくらいはできるはずだと思いますけど。
書込番号:10604972
1点

♪ぱふっ♪さん
オーシャンサーフって価格コムの加盟店じゃ無いと思いますが、、。
書込番号:10605331
3点

ひと月くらい前にGF1をここで購入しました。
入金確認後、9日目に到着。
結局申し込んだときはやすかったのですが、
商品到着時には価格.com掲載ショップの方が安かったです。
うわぁ、そんなに危ない状況だったんですね。
購入された方無事返金されると良いのですが。
書込番号:10606813
0点

被害にあわれた方、心中お察し申し上げます。
今年もNYへさんは、11/25に申し込み、11/27迄に銀行振り込みされたのですよね?
私は無事購入できたのですが、11/26に申し込み、11/30に銀行振り込み、12/6に商品到着でした。
m319さんのアドバイスがありましたので、ひとつひとつメールでこちらから確認していたのが、たまたまよかったのかもしれませんが…。
書込番号:10607153
0点

>価格.comは加盟店の価格情報で集客と広告収入を得ているわけですから、大家と店子の関係が成り立つような気がしますよ。
加盟店じゃ無いよ。。。野次馬根性であんまり適当なコト勢いで書かないほうがよいかも。
あたしが知ってるだけで軽く10コ以上は「特価」書き込みでけっこう前から類似のスレ立てられてたよ。
みんなも「危ないかも」ってさんざん注意してたし、価格.comもスレごと削除してたりしてそれなりに対策してたと思う。
カメラ板普段あんまり見ない人にはわかんないかもだけど。
http://www.bidders.co.jp/eval/user/16125491
主に「デジショップ オーシャンサーフ ビッダーズ店」の書き込みが多かったから、
ビッダーズに問い合わせるって事はアリかもしれないね。
書込番号:10607301
3点

>だったら、大家としての責任があるような気がします。
じぶんとこのマンションで殺人事件がおきたら、大家が連帯責任だったイヤですね…。
書込番号:10607377
1点

それよりか、個人的にはいつも思うのですが、
・代引き手数料なんかもうこの際「ゼロ」にして(業者負担が当たり前という考え方)
→その代わりその分を価格に転嫁するかしなかは業者次第
・銀行振込みという非効率かつリスクの高い方法をネット通販の世界から追放する
これが一番被害者を作らないという観点では手っ取り早いと思いますね。
書込番号:10607412
2点

> オーシャンサーフって価格コムの加盟店じゃ無いと思いますが、、。
加盟店じゃないけれど、価格.comも店も価格を一か所に集約して双方利益を得ているならば、それなりに利用者に対する配慮やアフターケアがあっていいと思いますよ。
書込番号:10607617
0点

>♪ぱふっ♪ さん
もしかすると
今回のオーシャンサーフの件じゃなく、
価格コム掲載店舗がトラブルを起こした場合、の話でしょうか。
書込番号:10607721
0点

> 価格コム掲載店舗がトラブルを起こした場合、の話でしょうか。
はい。
デジショップって価格.comの登録店じゃないのですか?
書込番号:10609013
0点

特価セールの時に、「代引き不可」というのを知らずに(選べたので)代引きで2品注文して、
ちゃんと現品を確認して代引きで受け取りました。
(店からは、今回は代引き不可の所特別に代引きで対応するって連絡がありました)
やはりネット買い物では、高額商品は特に代引きが必須(代引き支払いの際の現品確認も)って事を実感しました。。
書込番号:10611319
0点

私も今現在オーシャンサーフの被害者です。
11月27日に注文、30日振り込み、7日、8日にすでに掲載されているのと同様のメールが届き、その後は全く何も動きがありません。
一応にも、ビッダーズに出店しているという点、店舗評価を見ても、遅いという指摘はあるものの、一応今までは、取引を何件もしているという点などから、大丈夫だろうと考えてしまいました。
今となって、他の方の意見を聞いたり、拝見したりすると、危ない要素はたくさんありましたね。
不慣れなのと、少しでも安く買いたいという気持ちが優先してしまい、今回結果的にこんな事態になっています…。
ところで、多少は返金されると信じる気持ちがあったのですが、
クチコミを読んでいると、一刻も早く手を打たなければいけないという気もします。
…といっても何からしたらいいのか。
警察に詐欺として被害届を出せばいいのでしょうか?
同様の被害者が何人もいるわけですから、一緒に協力してできる方法はあるのでしょうか?
被害届をだしたとして、すぐに、捜査なり、取り返すための手を打ってもらえるのでしょうか?
結局、詐欺行為かどうか確信できないとか何かで、すぐには取り上げてもらえなさそうです。
私の場合、オーシャンサーフの拠点の横浜とは遠いところに住んでいますし。
せめて、地元の警察が、本当にまだ会社として存在しているか、代表者の所在がはっきりしているかなどの確認だけでもしてくれないでしょうかね?
民間で、ネット詐欺などの被害の救済をしているところもあるようです。
「相談無料、早ければ早いほど取り返せます」みたいな文句ですが、
今回ネットで被害に合ったので、そういう救済のページさえ怪しく思えてしまうのですが。
もし、そういう民間のを利用した経験のある方、信用できる組織、報酬(料金)などわかれば情報をお願いします。
私は約19万の被害です。
コツコツと貯めた定期で購入しました。
戻ってくることを祈るだけです…。
書込番号:10612621
0点

見に行った人が
やはり本社は潰れたままのソバ屋
営業所はマンションの1室
これはどう考えても計画的犯行ですよ
その人は会社の登記簿取ってくるっていってましたが
たぶん相手方からの回収は難しいと思うよ
とりあえずビッダーズに被害届出すのがいいんじゃない?
書込番号:10613873
0点

その登記簿見た者です。現地確認された方とは違います。
登記簿はあんまり役に立たないというか、予想通りの内容しかありませんでした。
で、情報があまりにバラバラなので、一カ所に集約したいと思い、ブログにまとめはじめました。
情報お持ちの方は、コメントお願いいたします。
書込番号:10616399
0点

inaoTU-KAさん
失礼いたしました<(_ _)>
間違いです
書込番号:10616978
0点

Google mapの「蕎麦屋」は本当だったんだ。
書込番号:10617479
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1K レンズキット
ケーズデンキがOPEN
キタムラが、63800円に
ケーズが、62000円に
そして…
ヤマダが、62000円にポイント3%
もしくは、68000円にポイント15%
とりあえず、オープン対抗で今日限りの値段とのこと
結局…
仕事が終わって、ヤマダへダッシュするも間に合わず…
明日はだめなのかなぁ…
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
ヤマダ電機の日本総本店池袋で軽く交渉したら下記の値段。
色は選べそうな感じでした。
73,800円+ポイント25%
その価格でビックカメラ池袋本店で交渉
73,800円+ポイント25%
+おまけ(Panasonic SDHC メモリーカード4GB[2,980円相当])
ということで、ビックカメラで購入しました!
今からいじり倒したいと思います☆
3点

ミラクル若大将さん、こんばんは。
私は先ほど荻窪のさくらやにてパンケーキレンズキットを¥68,800で購入しました。
ついでだったので、タウンセブンに寄ってクリスマスイルミを撮影してみました。
絞り開放で手持ちでしたがブレずにきれいに撮れました。
明日も撮りまくります♪
書込番号:10515234
0点

先日こちらで質問させて頂いた者です。
今日デオデオで79,800円→カード会員優待割引で67,800円(会員5年保障)
純正レザーストラップと液晶保護フィルムをおまけという条件だったんですが
ストラップが気に入らなかったのと(可愛いのが欲しかった)
クレジットカードを作るのが嫌だったのでその条件を持ってヤマダに行ったら
同価格でポイント5%+5年保障orポイント10%ということになったので
ポイント5%+5年保障でヤマダに決めました。
ホワイト希望でデオデオは現品アリだったんですがヤマダは2週間待ちでしたので
可愛いストラップを探しつつのんびり待ちたいと思います^^
デオデオカードをすでにお持ちなら現品アリですし、なかなか好条件ではないかと。
広島市内中心部のお店です。
書込番号:10520997
0点

ポイントとはいえ、73,800円+ポイント25%は安いですね。
E-P2が発売されればもう少し下がるかも^^待ちます。
書込番号:10522263
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
本日、マサニ電気ドットコムさんにてホワイト色をGETしました。
価格比較欄には74,800円だったのにストアページでは69,800円。
在庫なしの返信メール覚悟で注文したら、昨日の今日で届きました。
ブラック色の最安価格よりは高いですが、どうせ買うならホワイト色!!と思っていたので満足?です。
もう少し待てば価格が下がったかも知れませんが、早めに欲しかったので。
0点

こんにちは
ホワイトはどこも在庫なしで探してもだめであきらめていました。
書込番号:10504691
0点

>ホワイトはどこも在庫なしで探してもだめであきらめていました。
買う気もないのに「あきらめてた」ってどういう事?
書込番号:10504923
9点

>買う気もないのに「あきらめてた」ってどういう事?
それはご愛嬌だね、このカメラの二つや三ついつでも買ってやらぁ。
書込番号:10504976
4点

sabrina7さん
ご購入おめでとうございます。
ホワイトは人気があり、どこも在庫がない状態です。
そのうち落ち着くかもしれませんが、
欲しいときが買い時ですね。
ブラックにくらべ、ホワイトは表面がツルッとしてますから、
ホールドしやすいですし。
これからアクセサリーも増えてくるでしょうから、
自分好みに仕上げていってください。
いっぱい写真撮って、こちらにアップしてください。
書込番号:10506946
2点

15日の日曜日に池袋ヤマダに行ったら、普通に白の在庫あったので購入しました。
価格はここの掲示板見られている方なら…の価格です。
店員さんに最新の在庫確認してもらったら入荷していたとわかった感じなので、声をかけてみると良いかもしれません。
(POPだけ見てモジモジしてちゃダメ!)
量販店は土日は狙い目なんですかね。
書込番号:10507686
1点

情報ありがとうございます。
在庫確認で一旦消えるのはパフォーマンスかと思ってましたが…
あるんですね!
購入価格と還元ポイントが知りたいところですが…
白以外の品と同額だったのですか?
書込番号:10508020
1点

なんてことない外出先で早速撮ってきました。
一眼レフの意味もわからない、ど・ど・ど素人の私。
画質がきれいなのに驚きました。
同じ約1000万画素でも、コンデジとは全く違うのですね。
素人として以外に驚いたのが、携帯カメラの方が広角な事。
これも新たな発見!!でした。
そのうち別売のレンズを購入して、色々楽しみたいと思います。
書込番号:10510137
0点

〉慶之介さん
慶之介さんが別スレで確認されていたヤマダの金額+ポイントで通りましたよ。
(^_^;)
私も価格の変動をウォッチしたりアレコレ悩む課程が楽しくて好きですが、sabrina7さんのように手に入れてからの感動が早く味わえるのも大きな楽しみのひとつだと思います。
こういうのって買う前も買った後も楽しくて良いですね。
書込番号:10510286
3点

>同じ約1000万画素でも、コンデジとは全く違うのですね。
素子の大きさも違いますし、レンズも違いますから。
書込番号:10510778
0点

Mr.スミスさん
ありがとうございます。
どうしても12月上旬には欲しかったので、価格下がるの覚悟で買いました。
欲しいときが買い時・・・。
このお言葉、とても嬉しいです。
akky akkyさん
お気遣い有り難うございます・・・。
さすが東京ですね。
我が家の近所にもヤマダ電機はありますが、akky akkyさんの調査価格に比べれば驚くほど高いです!!
私も市場調査好きですが、私の住む地域ではまだまだネット通販の方が割安です。
(デジカメに関わらず)
一応、政令指定都市在住なんですけどね・・・。
お互いにいい写真撮りましょうね!!って私はど素人なのに偉そうでした。
スミマセン・・・。
里いもさん
鼻で笑ってやって下さい。
ほんと、無知なんで。
資料読んでも、意味わかりません。
パソコンわからない人がダブルクリックって何?って聞く位のレベルです・・・。
書込番号:10510915
1点

>akky_akkyさん
ご返答ありがとうございます。
自分は白待ちですから、あれば購入しますよ!
正確には白以外との二重価格が解消されればですが…
前に予言した通り、三連休で下がりましたね(笑)
書込番号:10510958
1点

白が新鮮だったので、近所のY電気で予約しましたが
(3800円も予約金が要る?)無論返金OK条件で
入荷は不明?だめもとでSMPさんにTEL
なんとパンケーキモデルUSEDならあると・・即仮予約(無料)
実機見に行くと、本体以外は未開封?キズも作動も問題なし
54000円で即ゲット、問題なく作動しています。
以前使用していたデジ一下取りとポイントでほとんど交換。
勢いで標準ズームも買いました。
やはり、あきらめずいろいろヒアリングも大切ですね。
意外に大阪第一ビルのカメラ屋さんに白・赤とも在庫ありましたよ
価格もネット価格に近い交渉もOKですよ
このテの機種は大手量販店ではポイント付で値下げは無理ですね。
書込番号:10513365
2点

>ホワイトはどこも在庫なしで探してもだめであきらめていました。
実は知り合いの女性から探してくれるよう依頼されて探し回りました。
買う気がないではないよ。
人にはいろいろの事情があるんだから、単純ではないです。
書込番号:10524901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)