
このページのスレッド一覧(全2323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2019年12月14日 19:17 |
![]() |
25 | 20 | 2019年12月18日 09:03 |
![]() |
3 | 2 | 2019年12月14日 04:29 |
![]() |
11 | 8 | 2019年12月7日 20:06 |
![]() |
31 | 15 | 2019年12月18日 11:39 |
![]() ![]() |
55 | 57 | 2019年12月8日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ
【ショップ名】キタムラ新宿店
【価格】\144,600+税 (税込で\159,060)
【確認日時】2019年12月14日 14:20
【その他・コメント】12月16日まで期間限定。下取りで更に\10,000-引
キタムラのネットショップより安いようです。
書込番号:23106639 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ネットショップの12-40proのレンズキット買ってレンズ売った方がお得なような?
ネットショップなら約167000円。
キタムラでも約40000円の買取なんで13万円きるんじゃないかな?
書込番号:23106737 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もっと安く入手するのであれば、
キタムラネットショップ182,320円
・キタムラ下取り→15,000円
・12-40をメルカリ等で転売→約54,000円
・クーポン転売→3,000円
・クレジット購入ポイント→約1,500ポイント〜(ex.オリコモールなら3,300ポイント)
約110,000円で入手できますよ。
書込番号:23106984
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ
本日、上野のヨドバシで店員と交渉していたら、税込で205000円でポイントも15%つくみたいです
なので、実質174250円ほどになるのですが、これは買いなんですかね?
今ヨドバシは31日まで15%還元キャンペーンをやっているので、買いなのかもしれませんが、
ヨドバシのポイントの使い道ってあまり思いつかないので、
一旦保留にしてもらいました。
ネットで買うよりもだいぶお得なんですが、買いなんですかね?
5点

>とろりんぱこんさん
ヨドバシって長期保証が内容薄いんですよね。
それでも良ければ
あとポイントは通販で意外と日用品安いので使えます。
書込番号:23105272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とろりんぱこんさん
私は夏の10%ポイント+10還元セールで買いました。
その価格、お買い得じゃないでしょうか。
ポイントはレンズ代金の一部として利用しましたよ。
書込番号:23105355 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

15%バックは、クレジットカードの契約が条件じゃなかったでしょうか?
書込番号:23105385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ポイントは、本や日用品に交換したりしています。
他に、家電や食品にも交換できるので、使い勝手はいいです。
書込番号:23105568
1点


>とろりんぱこんさん
ヨドバシの通常ポイントは現金払いなら10%だけど、店頭でのクレジットカード払いだと8%じゃなかったでしたっけ(アプリ併用なら10%、ネット注文ならカードでも勿論10%)。お話の15%はその適用条件が要確認かも。あと、サポート保証は別途追加だったかと。そこらへん入れての総合御判断です。よいお買い物になりますように。
書込番号:23105798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

15%のキャンペーンは、多分こちらの
「ゴールドポイントカード・プラス会員様限定のキャンペーン」ですね。
http://www.goldpoint.co.jp/news/topics/20191001.html
ヨドバシの延長保証は
「お買い上げ商品金額の5%分のゴールドポイント」で
「自然故障に伴う修理代金を1回限り」
のようですから、そこをどう考えるかにもよりますね。
https://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/guarantee/index.html
書込番号:23105824
2点

今の時期は数日で値段変わるので、買うなら早めが良いかもね。
書込番号:23105858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>撮貴族さん
通常、ヨドバシゴールドカードでクレジット決済した場合は11%となりますよ。
書込番号:23105965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suumin7さん
ありゃ、そうでしたか。では私の情報古いか、混線してるかな。すみません。
書込番号:23106098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ずっとSONYで行くのなら、ソニストで買った方が長い目で見ればお得で安心。
書込番号:23106112
0点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
うんぴのよーに高いソニスト♪(´・ω・`)b
書込番号:23106202
3点

実質価格というのは、安いわけではない。
その辺理解しているのだろうか?
ポイントというのは、今後購入する権利・金券を先に買ってるだけだ。
政府が進めているポイント還元というのも同じこと。
消費の先食い。
書込番号:23112012
0点

>のり太郎 Jrさん
> 消費の先食い。
そこまで言わなくても( ;∀;)。
フィルターやら保護フィルム、予備バッテリー、
充電器(付いてませんよ)、新しくカメラを買った
ら結構購入する物も有りますよ。
世の中の1ポイント1ポイントをそう言った発言で
否定してくのか?って話ですよ。。
ボーナス、クリスマス、年末、年始、決算期
迷う要素がいっぱいですが、写真を撮る要素も
目白押しですから(迷わせてしまいましたかしらw)
安いと思って買ったら後は見ない。
買いたいのは今なんですよね( ・∇・)b。
書込番号:23113592
0点

>のり太郎 Jrさん
>政府が進めているポイント還元というのも同じこと。
これチョット違いますね。
「キャッシュレス・ポイント還元事業」という名称ですが、5%分を消費者に還元すればいいので、
ポイント付与ではなく、キャッシュバックとしているクレジットカードもあります。
そういうカードを利用すれば純粋値引きになります。
書込番号:23113594
0点

>hattin89さん
>そこまで言わなくても( ;∀;)。
>フィルターやら保護フィルム、予備バッテリー、充電器(付いてませんよ)、新しくカメラを買ったら結構購入する物も有りますよ。
それこそ思う壺。ポイントで購入した物に再度ポイント付与されるなら先食いではない。
購入した金額に対してポイントが付くのは喜ばしい事である。
但し、1000円+15ポイント還元などというのが先食い。
1000円の物を3.5割引きで買うのが安いのか50%ポイント付与されるのが安いのか考えてください。
>新米カメラぱぱさん
現金で還元は純粋に得である。
そのようなサービスをしているところをぜひ教えていただきたい。
書込番号:23113763
0点

>のり太郎 Jrさん
>そのようなサービスをしているところをぜひ教えていただきたい。
三井住友カード、MUFJカード、JCBカード、イオンカード、アメリカンエクスプレスカードなど、たくさんあります。
但し、小売店が独自にポイント即時充当するやりかたの場合は、このカードを使ってもだめですね。
一方、ポイント付与のもの:DCカード、NICOSカード、楽天カード、ヤフーカード・・・・
まあ、間違った情報を書き込む前にご自分で良く調べてくださいな。
書込番号:23113790
0点

>新米カメラぱぱさん
情報感謝します。自分の知識が一つ増えました。
しかし、決済できる店が決まっていて、還元額に月の上限決まっている以上、手放しには喜べない。
5%還元で上限15.000pt分相殺されるには30万使う必要がある。
はたしてどれぐらいの人が理解しているのか疑問だ。
上限に達する前に次のカードを使用。消費者は何枚もの決済方法を用意しなければならない。
はたしてどれぐらいの人が理解しているのか疑問だ。
また、ポイントの二重三重取りしたとしても、期間限定ポイントなんてまさしく消費の先食いでしかない。
そのポイント消費してもそれにポイントが発生することはない。消費の先食いでしかない。
はたしてどれぐらいの人が理解しているのか疑問だ。
総務省は携帯電話料金の複雑化は不可とし、経産省は複雑な決済方法は可としている。
この矛盾は国民目線に立っているとは到底思えない。
はたしてどれぐらいの人が理解しているのか疑問だ。
言葉足りないところもあるが、これぐらい連ねれば少しは理解していただけるだろうか?
書込番号:23114013
0点

ポイント還元がイヤな人は利用しなければいいだけでしょう。
書込番号:23114100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット
【ショップ名】カメラのキタムラ オンラインショップ
【価格】167320円
【確認日時】2019年12月13日19時55分
【その他・コメント】下取りありでマイナス15000円の価格です。
3点

>JTB48さん
その話、11月に知ってればM1mkIIに逝ってたと思います(^_^;)ヾ
近所のキタムラが閉店してしまい最寄りが46km先になったので、キタムラさんも使い難くなりました。
書込番号:23105335
0点

12月14日 4:20現在、キタムラのネットショップで158,900円です。
下取りでマイナス15,000円なので、143,900円とかなりお得な価格になっています。
http://shop.kitamura.jp/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9+OM-D+E-M1+MarkII+%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/4545350050849/
書込番号:23105665
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

こんにちは。
情報ありがとうございます。
前回より高いとはいえ、ここのところたたき売り状態ですね。
ただ欲しいとは思ってもなかなか踏ん切りが付きません(^^;)
Wズーム、マップのワンプライス調べたら、3%券付けても9,785円・・・
昨日楽天で出てたボディのみ36,800円、いっとけば良かったかな〜なんて思ったり。
ほんとはブラックが欲しいというのもあるんですけどね。
書込番号:23091138
2点

>BAJA人さん
こんばんは!
数年前にEOS M2ダブルレンズが29800円祭りが有ったのも確かアマゾンのサイバーセールでした。。。
かなりのディスカウントだと思いますから待ってる人は早めが良いですよね。
私はマークBがあるので、、、、
ハハハ
書込番号:23091153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジタル一眼も
高付加価値商品に移り変わり
つつあり、このような
良心的価格は珍しくなりました。
(TДT)
書込番号:23091155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サンディーピーチさん
>私はマークBがあるので、、、、
それそれ、それなんです。
ここいらの価格だと下がってきたマーク3ボディも視野に入ってくるんですよね。
う〜ん・・・(^.^;)
書込番号:23091184
1点

>ポポーノキさん
以前に比べて旧商品処分や催事特価とか少なくなった気がします。
まぁ、メーカーもロスを減らす生産スケジュールで動いているとは考えますが、安く買える機会は減りましたね、、、
それでもオリンパスさんはモデル末期に処分価格出てる方と思います♪
お早いお買い物を!!
書込番号:23091218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BAJA人さん
極端な値差になればこのお値段も引き立つのですが、ベテラン勢は悩みますよね〜^ ^
オリンパスさんも罪つくりです(^^)
お早いお買い物を(^ν^)
書込番号:23091225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9月に Vボディを4.1万で買ったので
もう一台Vボディを買おうか?と観察中です。
書込番号:23093362
1点

>さすらいの『M』さん
こんばんは♪
もう一台ですか(≧∇≦)
さすがですねー!
いってらっしゃい!!
書込番号:23093461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ
ヤフーショッピングの最安を見るとボディーが127,410円(税込)で出ていますね。
ポイントがたくさん付く方は、キャッシュバックを含めると実質10万円以内で買えるのではないでしょうか。
ただし納期が1〜2週間となっていますので、すぐに欲しい場合はダメでしょうね。
他のショップも早く追随して欲しいです。
ちなみにそのショップ(ミカサカメラ)のホームページをヤフーショッピング経由ではなく直接見ると、119,160円(税込)となっているのでポイントがあまりつかない方はそちらの方が安く買えるかもしれませんね。
7点

極端に安いですね。値付けのミスだったりしないのかな・・
書込番号:23088854
1点

つうか、元々の価格設定が高過ぎ。
以前、キヤノンが60Dを似た様な価格設定にして
総スカン喰らった。
今回は「ミラーレス、プラボディ、マイクロフォーサーズ」と安くなりそうな要素が3ポイント揃ってこの値段なんだから。
書込番号:23088990 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

貴重な情報、ありがとうございます。。。
本当に、本物が届くのでしょうか、、、
そのあたり、確認された方はいるのでしょうかね、、、
書込番号:23091081
2点


>縞狸2014さん
「値段合っているのか、メーカーから直接仕入れたものか」Yahooショッピング内で質問してみたのですが、無回答です。どういう販売店なのかは・・想像にお任せします。
書込番号:23091369
0点

ボディの値段は戻ったようですが、yahoo!ショッピングでは12/7 17:50現在、レンズキットの最安値が価格.comの最安値より18,000円ほど安くなっています。
https://shopping.yahoo.co.jp/products/f4c99f9de4?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products
書込番号:23093229
0点

>bunchousannさん
ボディの値段、変わってないと思います。このまま売るつもりでしょう。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mikasacamera/4545350052775.html?sc_i=shp_pc_top_recomFromHistory_hist_4&a_tm=1575711810&a_pg=shp_top&a_pu=https%3A%2F%2Fshopping.yahoo.co.jp%2F&a_tp=click_item_module&a_im=viewhist
書込番号:23093321
0点

人柱報告♪
注文が殺到していて、納期3週間かかりますが良いですか?
という連絡が来た。
代引きにしているので、万が一何かあれば、支払いストップできると思うので
待ちますの連絡してみた♪
年末か、年明けに詳細判明するはず。
書込番号:23094376
0点

他も値下がり始めましたね!
歳末や初売りなんかでも安くなる・・・かも
書込番号:23094546
0点

疑似キャッシュバックで、本体のみで11万円台なら、納得できなくもない価格ですよね。。。
あとで、ファームアップとかいろいろやってくれることも期待したいと。
書込番号:23094637
0点

そこのカメラ屋で注文して既に届いて使ってますよ〜
キットレンズでしたが一週間くらいで届きました。
書込番号:23098173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LTT-j1さん
CBキャンペーンは1/27までですね。間に合えばいいけど・・・。
書込番号:23102106
0点

>momono hanaさん
人柱、ご苦労さまです。(笑)
でも代引きだとそんなに心配ないですね。キャッシュバック間に合うかどうかが心配なくらいで。
>横道坊主さん
そうですよね。発売日に買おうと思っていたんですが、価格でブレーキがかかりました。
12万くらいだったら買ってたと思います。
そのうち10万くらいになったら、結構おすすめなカメラになるかもしれませんね。
>TideBreeze.さん
私はまだ様子見しているんですよ。キャッシュバック購入期限の1/13ギリギリまで様子をみて、下取り交換可能な店で買おうと思っています。
ただ、この機種は動画撮影中に、静止画を撮る機能が無いと聞いて、購入意欲が少し低下しているところです。
皆様ありがとうございました。
書込番号:23102453
1点

届きました。。。シルバータイプ。。。
小さくて、しかもペンタに似せたでっぱり部分が、OM-1っぽくて、かっちょいい。
動作確認はまだですが、使うの楽しみ、というより、持ち歩くのが楽しみ。
機能も素晴らしいんだろうけど、見た目だけでシビれるデジカメは、久しぶりです。
オりさん、いろいろこだわって作ってくれて、ありがとうす。。。な気持ちです。。。
書込番号:23105081
2点

みなさま
届きました♪
予想よりも、だいぶ早く。
開封された形跡もなし、動作も問題なし。
この業者さんは優良です!!
久々のカメラ、楽しみます。
書込番号:23114335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
え?
貴方がどの様に使うのは勿論異論はないけどね
広角にするのは副産物では?
名前はスピードブースターでしょ?
メーカーサイドからすれば
画角云々はレンズで操作してね!!ってところでは?
使用者の用途って?
レーサーレプリカにダートでは困るって言ってる様なもんでしょ?
書込番号:23089419
0点

>ktasksさん
意味不明だよ
色んな使い方ができるてことは多くの人が理解しているだけ
そんな狭い使い方しかできないものではないよ
書込番号:23089493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダーカーラー
使い方を否定してはないつーの!
お門違いのモンクでは?って事!
書込番号:23089550
0点

http://www.viltrox.com/en/index.php?m=index&a=show&cid=145&id=228
> Can increase the lens 1 f-stop, increasing the amount of light into the virtual background,can better highlight the theme;
> Reduced imaging focal length, the actual focal length after using EF-FX2 for 0.71 times the focal length.
なら直接メーカーに文句いいましょうね
この製品の利点は一段明るくなることと、換算焦点距離が短くなる事を並べて挙げている
メーカーにこの製品の利点は何より一段明るくなることだから
そこをとにかく強調しなきゃダメだと意見言ってね
がんばって♪(*´ω`*)
書込番号:23089585
2点

ん?
メーカーに文句はないよ?
何をがんばんの?
書込番号:23089610
0点

>ktasksさん
やれやれ
会話する気はないよなのでさようなら♪
書込番号:23089629
2点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
会話する気ないと感じるのはあんたがそんな奴だからです
貴方には貴方の考えが有り私にも考えがあるだけです。
画角を気にするなら素直にフルサイズにつければ良いだけと
わ た し は考えます。
微妙に違う事こそ
よく考えられた製品だと思うけどなー
同じ画角のレンズいっぱいあるより良いっじゃん?って ”私” は 思う
書込番号:23091399
3点

|
|
|、∧
|Д゚ だよねぇ〜
⊂)
|/
|
書込番号:23091613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆観音 エム子☆さん
Kiss M買ったんだね。
イイなぁー
オラも欲しい!
ヽ(°▽、°)ノ
来年出るかもしれない?
Kiss M markAは高くて買えないから…
安くなった中古のKiss Mでいいやw
http://digicame-info.com/2019/12/post-1306.html
書込番号:23091668
0点

>微妙に違う事こそ
よく考えられた製品だと思うけどなー
同じ画角のレンズいっぱいあるより良いっじゃん?って ”私” は 思う
そう考えるのは全くかまわんが
ほかの価値観を否定してよい理由にはならんよ
画角が変わってよいなら
僕ならレデューサーレンズは使わないというだけ
素直にクロップ係数×1.6で使う
そして何度も言うけどメーカーは明るくなることだけをメリットとは言ってない
これが一番需要
書込番号:23091686
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 耐性無し・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23091842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>ほかの価値観を否定してよい理由にはならんよ
あんたが否定しての!
俺はそう思わんって言ってんの!
俺はあんたにすんな!!って言っとらんから!!
自分がそうだから人がそうだと思うんとちゃうん?
書込番号:23091879
1点

あ!
>これが一番需要
の所忘れてた
メーカーはフルサイズ使用時に同じ画角になるとは言ってない
これも重要
>そんな狭い使い方しかできないものではないよ
>画角が変わってよいなら
>僕ならレデューサーレンズは使わないというだけ
”狭い使い方”
は貴方だから否定に聞こえるのでは?
書込番号:23092194
0点

>ktasksさん
個人が狭い使い方するのは当たり前だよ
わかってないのかな?(´・ω・`)
あまりに当たり前なんだけども?
個人が狭い使い方をするのと
広い使い方を認識しているのは別問題
色々な利点があることをメーカーが記述しているのに
>広角にするのは副産物では?
名前はスピードブースターでしょ?
こういう意見を言ったのはあなただから
明るくなることも広角になることも同じように価値がある
それだけのこと
個人的には明るくなることは求めてないというだけ
書込番号:23092802
3点

>広い使い方を認識しているのは別問題
そこを問題にしていない
貴方が”脳内で否定”と捉えるロジックの話をしているのだ。
それに
>明るくなることも広角になることも同じように価値がある
>それだけのこと
貴方にはでしょ?
私はそうは思わん!!
ってか広角には別のアプローチがあるから
スピードブースターを云々言うのは
お門違いであると私は思う
オフロード走るならモトクロッサー買えば?って事!!
書込番号:23093184
0点

>ktasksさん
あなたが排他的かつ独善的であることは理解できました
書込番号:23093634
3点

>ktasksさん
僕は広角派だからと書いてる
中途半端な画角になるくらいなら
画質劣化させてまでレデューサーを使う意味が無い
それだけだ
ちなみにAPS-C機に28単を付けるのはマイブーム( ´∀` )
書込番号:23094005
2点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
あんたの使い方は良いんだよ?
何回書けば判るんだ?
デー丈夫か?
では真面目に論破をば
スピードブースターと
Mボディーとフルサイズを持っているとする
フル用28mm?なんでもイイヤ、、、
F1,0だとする
画角はフル使うとその画角で撮れるわけだろ?
F1.0以上の明るさが欲しいなら?どうすれば良いんだ?
他に使える方法があり個人で何を必要としているかは別としてだ!!
こと撮影の道具とすれば使い道の選択肢としては
どう言う使い道にあるかはわかるだろ?
だから名前がスピードブースターなんだよ!
書込番号:23094046
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)