
このページのスレッド一覧(全2323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2019年3月30日 21:01 |
![]() |
59 | 28 | 2019年4月5日 01:53 |
![]() |
11 | 8 | 2019年4月4日 17:14 |
![]() |
28 | 12 | 2019年3月29日 21:16 |
![]() |
58 | 9 | 2019年3月24日 07:52 |
![]() |
51 | 8 | 2019年3月30日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1RM 標準ズームSレンズキット
【ショップ名】
ビックカメラ
【価格】
1万円以上のパナソニック製品3点まとめ買いで10%引き
https://www.biccamera.co.jp/shopguide/sale/matome/index.html
【確認日時】
3/29-31まで実施
【その他・コメント】
発売以来、最安値に動きがないLUMIX S製品ですが、上記キャンペーンを使えばお得に買えますね。
例えばS1Rのレンズキットは621,950円の10%ポイントですが、一万円以上のもの2点買えば6万円以上安くなってしまうという…。
仮にS PRO 50mmとS PRO 70-200mmを一緒に買うと、、、
商品小計(税込) 1,103,090円
まとめ買いキャンペーン -110,309円
お支払い総額(税込) 992,781円
加算ポイント 99,276ポイント
と、支払い総額は価格.comの最安値と同じでポイント分お得になる感じです。
ビックカメラのポイントが大量にたまってしまうので使い道に困るかもしれませんが。。
お得とは言え絶対額は十分に高いので気軽には買えませんが、買うことは決めて安くなるのを待ってる方がいたら検討してみてはいかがでしょうか!
書込番号:22567062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぬぅ〜ぇさん
チャンスですよ
ぜひ購入なさって下さい
書込番号:22567065
2点

あれ?
発売日にもそれやってましたね
書込番号:22567149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1万円以上なら、ドライヤーや掃除機でもなんでも組み合わせ可です。
Line Pay支払い+Shopping Goで、さらに最大6%ポイント。
書込番号:22567360
2点

>痛風友の会さん
今、悩んでいます。。S1RのレンズセットにするかS11のレンズセット+50mmか。そもそも買っちゃうのか。。
>てきとうなおっさんさん
あれ、そうでしたか?発売日にもビックカメラ行きましたけど気づきませんでした。
>デジカメの旅路さん
チャンスというか、財布にはピンチ。
>kosuke_chiさん
なんとかペイで何%還元とかありすぎてついていけません。予備バッテリーがギリギリ1万円に届かないのが悔しい。。
書込番号:22569000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット
見た感じかなり精悍で、手ぶれ補正が強化された感じですね。グリップが太くなって、バッテリーも強化ですかね。
ファインダーもなんか期待できそうですね。ボタン類が少ないのでG9の不要な機能を省いた感じですね。G9のバッテリーが使えればいいですね。
画質が良ければ、面白いのですが。
5点

そろそろGX8の後釜が欲しいと思っていたので期待大。
流出画像を見る限りボディはG7,G8の踏襲の様で安心。
ペット顔認識とかあったら速攻で買うかも。
ただしGX7mk3みたいに重くならないで欲しいな。
書込番号:22566237
3点

個人的にはデザインは他社とくらべて目くそ鼻くそかな…
ファインダーが中央にあるミラーレスとしてはね
現行機はどれもたいしたこたない(´・ω・`)
書込番号:22566468
1点

Af次第では速攻で買いだそうです。さすがデザインは納得のようです。笑
書込番号:22566555
1点

そうかなぁ...
全然違うカメラに見えますけど。
書込番号:22566650
9点

多分発熱の問題で6k無しGX7mk3のセンサーにG9のエンジンですかね。
書込番号:22568435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しま89さん
G9のセンサーだったら結構高いと思いますね。初代G8があの画質なので、S1にS1Rのセンサーが載ってないように。基盤なら陳腐化が速そうだし。
書込番号:22568496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 多分発熱の問題で6k無しGX7mk3のセンサーにG9のエンジンですかね。
他社のミラーレスは上位機と同じセンサーと同じまたはより上のAFシステムをその下位機に載せています。
Canon eos m5 -> eos kiss m
Sony a6500 -> a6400
Fuji X-T3 -> X-T30 (X-T3より進歩したAF)
もし本気で売るつもりがあるのなら、G9と同等のセンサーと AFをG8MK2に載せるのが普通だと思いますが。
書込番号:22569726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに富士のサンプルを見ても、画質の差が分かりにくいですね。プロセッサーも同じで値段が安いらな。感じはeos rpですかね。 値段が高そう(^o^;)
書込番号:22569882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>欧米よりアジアさん
G9,GH5のセンサーは発熱が大きいので放熱ユニットが必要です。今回軍艦部に放熱ユニットではなくフラッシュ設けてますのでセンサーはM4/3用の汎用20Mと見てます。
個人的には動画に特化せず、4k30pまでのセンサーの方がコストも安くなるし、フラッシュ付いてる方が使い勝手もいいし、パナソニックの歴代のGシリーズはセンサーが上位機種より上にならずに機能が上がってますから今回も同じかと
書込番号:22569901
1点

>あふろべなと〜るさん氏
は見る目がないねー。G9、Gh5は熱が大好きなカメラなのが。でも耐熱性、対低温性能は凄いっすよ。南極でも使ってるし。
書込番号:22569975
4点

>しま89さんの言う通りg8の軍艦部は穴が、、Gh5はガッチリマグネシウム合金で放熱してるようですね。G9もでしょうね。詳しくないにで適当ですけど。
書込番号:22570043
1点

>Sonyvspanaさん
中身の良し悪しとデザインの良し悪しをごちゃ混ぜに語ったら無意味だよ(´・ω・`)
書込番号:22570280
1点

なかなかカメラはへ理屈では楽しめませんね
でもG8はよいカメラだよ
書込番号:22570331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デザインはG8以上、G9未満だと思います。
・画質はG9同等以上、
・サイズ、重さはG8以下
・メカシャッター1/8000
なら、買います
書込番号:22571742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初代G1の系統に繋がる最新機種
だけあって、パフォーマンスは
非常に高そうです。
書込番号:22572563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

性格的には、GH5 light、みたいです。
https://www.43rumors.com/some-more-info-about-the-new-panasonic-90/
「The Panasonic guy told me it has same sensor as g9, but disappointing for me he say it was more of a gh5 light.」
極端に動画に特化、はないのでは?
書込番号:22577826
0点

外形は一回り大きくなった感じでセンサーは20.3M画素と書かれてますから、GX7MK2がMK3で20Mセンサーに変わったと同じかな、GH5,G9は20.33M画素です。無制限の4K30p/フルHD動画はG8からのキャリーオーバーですね。
14-140のキットで出すようで本気度が見えます、14-140はU形で多分防塵防滴に変更かな
書込番号:22580276
1点

軒下デジカメ情報局によると
https://www.nokishita-camera.com/2019/04/dc-g99.html
手振れ補正はG9の6.5段ではなく、現機(G8)、GH5と同じ5段で変わらないということですね。
https://panasonic.jp/dc/lens/dual_is/evolution.html
AFがどうなるか一番興味あります。
GH5LightということでG9と同じAFは無理としても、GH5の最新ファームアップデート(動画記録中のAF追従性能を向上)後と同じかそれ以上のAFを期待しています。
*約0.05秒AF速度 *225点マルチAFなど
https://panasonic.jp/cmj/dc/g_series/gh5/auto_focus.html
書込番号:22580506
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL8 EZダブルズームキット
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
44,800円
【確認日時】
3/24 13:00
【その他・コメント】
多摩地区駅前のヤマダ電機にて19:00までのタイムセールだそうです
ポイント付かないそうですが、最安値ですかね?
買いたいですが、迷い中です😓
書込番号:22554996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

税抜きですか?
書込番号:22555601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

迷ったあげく買ってきました、
税抜きです。値引き交渉したら1000円引いてくれたので
税抜き43800円になりました
良い買い物が出来たと思います
書込番号:22555633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入を検討しているものです!
差し支えなければ領収書の写真を貼っていただけませんでしょうか?🙇
書込番号:22557300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


しかし、penliteも高くなったよなあ。
昔は型落ちのpenliteなんて、アマのタイムセール
でダブルズームで29,800円で叩き売りしてた。
書込番号:22557660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わざわざありがとうございます😊
助かります!
書込番号:22557832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有益な情報ありがとうございます。
本日最寄りのヤマダ電機に行ってきました。
ありがたい事にブラウンが42800円で購入出来ました。
プリンタも元々買うつもりでしたので先にそちらを会計してそのポイントを利用して更に1000円ちょっとの値引きしてもらえましたのでかなりお得に購入する事が出来ました。
書込番号:22579508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



今見たらキタムラのネットショップが税込217,000円!
さらになんでも下取り30,000円!
買おうかなと思いつつA7IIIがちらついており未だ踏ん切りがつかない俺です。
5点

こーてまえ! ( ̄▽ ̄)b (←何も考えてない☆)
書込番号:22552761 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Masa@Kakakuさん
エイヤーで行きたいところでしたが。。。
ちなみに近所のキタムラも同じ値段でした!
>さすらいの『M』さん
本当ですね!思いの外、注文が来たのでしょうか。
この表示は初めて見ました。
書込番号:22552809
2点

>注文できません
確保した数に達したのかな?
書込番号:22552845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そのカメラはコンティニュアスAFと高速連写で、娘さんのイイ表情が撮れるぞぉ〜
書込番号:22552885
0点

>スカイドッグさん
こんばんは。
今見たら、復活していますね。たぶん、最安でしょう。
書込番号:22553115
1点

キタムラの48回まで無金利ローンは最強です。
まとまった資金を取り崩さなくても、知らない内に支払い完了しますから。
書込番号:22554531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに下取りの裏技使いのキタムラさん安いですね
ちなみに、今深夜ですが、ホント面白いですね
秒単位で最安値の攻防戦が繰り広げられてます
ページ更新すると1円下がったりです
RもRPもみたいですね
逆オークションみたいな感じですね
2019.3.27朝 RP15万切り Rは18.8万切ってると思う
書込番号:22561017
0点

これ、誰も買うの待てば一体いくらまで落ちてくんだろうかw
数社が自動で1円安くだしたり、同価にしたりしてるようで
たぶん、最安値でショップいったら、いきなり1円とか安くなってる
確定する時にも下がってというのもあると思う
書込番号:22561408
0点

皆さんとうとうポチりましたよ!
近所のキタムラは本体と24-105のレンズ在庫無しだしネットも取り寄せ。
桜に間に合えば良いのですが。。。
手元に届いたら何かしらのスレを立てたいです!
書込番号:22561915 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

( ̄▽ ̄ノノ゙☆パチパチ
書込番号:22561939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報を見てキタムラのネットで購入〜
コントロールリング付きのマウントアダプターも
同時にお買い上げ。
店頭受け取りにしたら、
セット販売で3千円オフもありで思った以上に
お買い得でした。
RFレンズはいつの日か…
ナイス情報サンクスです。
書込番号:22566609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 レンズキット

ずっと売り切れてるのに、
貼り付けてありますね。
書込番号:22550600 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ヤマダさん、インチキじゃないですかね?
書込番号:22551328 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こういうこともあったよ!っていう記念カキコなので深く考えないで下さい。
ポチってこの価格でモノが来たって方いましたらカキコお願いします。
書込番号:22551863
1点

3月18日、ヤマダさんに電話で「当サイトに1週間前に売り切れた商品が掲載され続けているのは何故?」と問合わせたところ、「タイムラグですかね?」と解せない回答をいただきました。そして2週間目に突入しても何故かタイムラグが続いています。
書込番号:22552256 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ようやくヤマダさん無くなりましたね!
書込番号:22553286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3月23日
やっとヤマダさん無くなったけど
本日いきなり\43,016 UP
FUJIFILM X-T2 レンズキット
新品\140,000〜
FUJIFILM X-T2 ボディ
新品\94,000〜
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
新品\54,236〜
レンズキットとの差\8,236
レンズキットの割安感まったくなし
春だからかな?
書込番号:22553500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3/16にいきなり安くなってすぐに売り切れましたね〜。
私はヤマダと一緒に安くなってたeBESTでこの値段で買えましたよ〜。
書込番号:22554362 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット
【ショップ名】全国のキタムラ店頭
【価格】308,250円
【確認日時】2019.03.15
【その他・コメント】この価格から壊れたカメラでも下取りで30,000円なので、実質278,250円ですよ。
17点

>NORI-PARAさん貴重な情報ありがとうございます。
これって店頭だけですか、ネットですと321,810円(3/19現在)で下取り無しです。
小生、キタムラで買い物していますので、聞いてみますが。
書込番号:22545035
2点

発売日当日からレンズ1本分くらい安くなりましたね。
でもこの半年の間の学校行事はたくさんありました。
なかでも顔認識がとても活躍しました。高値で買いましたが、悔いはありません。
Z6/7はこれからが本番でしょう。
書込番号:22545267 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

それ、税込ですか?
キタムラはよく「週末特価!」とか派手なPOP付けて
一見安値に見えて、よく見るとちっちゃく(税抜き価格)とか書いてるからなあ。
書込番号:22545596 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

何店舗か電話で聞いてみましたが価格はバラバラ、一番安い店で税込332000円ほどでした。
そこから30000円引きです。
書込番号:22547875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>NORI-PARAさん
スレ主さんが見られたのは税別のようですね。
キタムラ新宿西口店で確認しました。
書込番号:22552645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>NORI-PARAさん
先週の土日(16日17日)にBIGもキタムラと同様に特別価格+下取りを実施してました。
土曜日一晩悩みつつ財務省⇒嫁さんを説得し、出番がほとんどないD7000を下取りに出し購入にいたりました。
ポイントでXQD64GB+フィルター+CPフィルター+予備電池でほぼ購入できました。
このセットが30万円程度で購入を計画していたので、ほぼ満足な結果でした。
取説を読みこなしていないのですが、無謀にも本日隅田川+目黒川サクラクルーズに往ってきました。
@乗船場所の浅草
外人観光客でごった返している中でも軽快な動きでした。
A動きの激しいカモメにもAFがきっちりでした。
B揺れの激しい船上ですがしっかり遠くのスカイツリーが撮れたのでは…
C残念ながら桜は開花したばかりで、来週が本番でしょう。
目黒川の枝垂れ桜が一本咲いていました。
Dfのアナログ感は捨てがたいですが、Z6の写りの方が好みですし、AFも進化しているように感じました。
タムロンも含めレンズが揃うことを期待してます。
書込番号:22556047
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)