
このページのスレッド一覧(全2323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2018年9月29日 15:15 |
![]() |
43 | 3 | 2018年9月23日 06:43 |
![]() |
26 | 9 | 2018年10月1日 18:46 |
![]() |
11 | 4 | 2018年9月23日 15:02 |
![]() |
7 | 1 | 2018年9月15日 23:14 |
![]() |
11 | 5 | 2018年9月20日 16:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GF9W ダブルレンズキット
【ショップ名】某量販店
【価格】税込み\45000-
【確認日時】今週、購入しました。
【その他・コメント】
他店にて\50000のポイント10%提示を頂きましたが、店員さんに販売意欲が感じられなかったので購入店で他店の提示を伝えるとそのまま現金割引の税込\45000の提示で購入しました。
多分、決算と旧型在庫一掃と思われますが、かなりお安く購入できました。
その分、付属品でメモリーも128GBにし、ボディケースやボディキャップ、レンズ保護フィルターからレンズキャップと色々購入しました(^.^)
canon m100と迷ったためか画像のスマホ転送は面倒に感じるのが正直の感想。Bluetoothは流行り魅力的。しかし、購入額すべてを考慮しても十分満足しています。
書込番号:22129483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>【ショップ名】某量販店
これでは特価情報になりません!
却下です(。・`з・)ノ
書込番号:22129502 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

HNにレオンが(笑)
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
↑書き込み分類を【特価情報】でスレ建てされる際のルールです。
書込番号:22129918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ
昨日、ボディ本体と社外液晶ガラスフィルム付きで20万600円。ポイント10%、メーカーキャンペーンで実質15万540円。交渉次第でもう少し行けそうな気配。ポイントで本体の5%使い、5年保証にしました。発売時からしたら、激安ですな。
オクでポチッたf4 2470で、当方のxt2 f4 1040と早速比べてみましたが、夜景は画素数分だけ7riiが少しだけ鮮明に。全体の取り回しはさほどかわらず。対応レンズ豊富、ボディ内手ブレ補正でα7系メインで、xマウントを縮小していこうと思います。1年後には7Vもこなれてくるかな…
書込番号:22127160 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヨアカシ
ヨイゴシ
ヨウタシ
ヨクトシ
....
書込番号:22127163 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ヨコメシ
書込番号:22127300 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

特価情報なら伏字をしない方が有意義な情報ですね。
まぁヨドバシってバレバレですが。
書込番号:22128057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>一寸兎さん
安くなりましたね。
去年の春にCanonから完全マウント替えしたときは、30万円近くしてましたから半額ですね。
いつも使ってる7R3と比べても違いは、バッテリーの持ちと心地いいAFくらいで、ちょっと悔しいかも。
いまでもAF性能に目をつぶれば7R3と同じセンサーなんだから、出てくる画は同等の精細さですからね。
風景なら関係ないから予備にまた一台買っておくかな。
書込番号:22136717
1点

>あれあれれさん
>>ヨツコシ本店かと思った
うまい!
座布団2枚!
書込番号:22148927
1点

XのAFがαに追いついてるようなので、私は逆にαから足を洗おうかなと思ってます。
書込番号:22148988
0点

うん?
XでもZでもSでも好きなカメラを使いな。
俺は小型で、高画質で、低価格なα7RUを使い続ける。
あと、連写などはα99Uで行くよ。これは高画質な4200万画素でありながら、高速AFで秒12枚連写できる。この時には絞り制限はあるが、大体500oや600oなら開放のF5.6で撮る場合が多いから問題なし。
書込番号:22152090
3点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット
【ショップ名】
カメラのキタムラなんばシティで今週末ミナピタセールです10%オフです
【価格】
うろ覚えで申し訳ありませんが、レンズキットで23〜24でしたが、そこからなんでも下取り30000です
【確認日時】
9/18
【その他・コメント】
このセールにキャッシュバック期間が被るので合わせ技で結構安くなると思います
自分は取り置きしてもらいました
ミナピタカード払いが条件ですのでお気を付けて
キタムラのセールといえばじじかめさんを思い出します
合掌…
書込番号:22123813 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>あつぞうくんさん
お得な価格では無いでしょうか?
書込番号:22123949
0点

昨日引き取りに行ってきました
100400が164300、レンズキットが237877で合計402177のところ何でも下取りで372177円でした
ここからミナピタで334959円になり、キャッシュバックが、合計45000ですので、289959円です
またTポイントも1723円付きました
たいへん満足です
ご報告まで
ちなみに、本日までですよ
書込番号:22130860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
【ショップ名】 AMAZON
https://www.amazon.co.jp/dp/B013QWFLKC/
Amazon.co.jp が販売、発送します。
【価格】 5000円クーポンで64980→59980
【確認日時】 9/15 PM.11
【その他・コメント】
せんだっての\54930には及びませんが 5000円クーポンやってました
3点

あら、書き込みしたら59980のクーポン無しに変わってました。 しかも他店が値下げして最安値じゃなくなった(爆)
書込番号:22112059
4点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ
【ショップ名】楽天マップカメラ
https://item.rakuten.co.jp/mapcamera/2717004825376/?scid=rm_202242
【価格】
150000円ですが、 30000円以上ポイント還元(楽天カード支払いでさらに3000P))
【確認日時】
今
【その他・コメント】
楽天使っている人は結構お得だと思います。
16日の朝9時59分までです。
11点

マップカメラさんは、パナソニックにかなり力を入れていますね。
書込番号:22113554
0点

時々同一条件で期間限定販売してますね。
今日から\20,000-のメーカーキャッシュバックが始まりましたし、
今日は楽天のエントリー型キャンペーンがモリモリ重なっているので
ポイント還元考慮すると実質10万円以下までいっちゃいます。
誘惑が強烈過ぎて仕事が手につきません...。(汗)
キャッシュバックも元箱から切り取る部分がなくなって応募の手間が減っています。
■写真を変えよう!キャンペーン
https://panasonic.jp/dc/g_series/campaign/campaign2018.html
書込番号:22123567
0点

レンズだけじゃキャッシュバック適用外なのが良かった
何故って?
昨日8−18ポチったからでしたw
書込番号:22123600
0点

楽天ゴールドカード持っていて、20日限定ですが、3種類のキャンペーンエントリー
で+12,000Pぐらいアップしますね。
期間限定ポイントが混じるとは言え、実質9万円切りですよ。
2年前に14-140付きのGX8を実質85000円で買って喜びましたが、それに近いお得さです。
書込番号:22123667
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)