
このページのスレッド一覧(全2323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2017年10月16日 20:24 |
![]() |
7 | 0 | 2017年10月6日 20:43 |
![]() |
7 | 12 | 2017年9月26日 22:57 |
![]() |
4 | 6 | 2017年9月18日 18:30 |
![]() |
9 | 0 | 2017年9月9日 19:49 |
![]() |
14 | 5 | 2017年9月5日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ
(興味のない方はスルーして下さい。)
またまた、小難しいスレを投稿してすみません。
FP (フォーカル プレーン) シャッターの動作に関するスレです。
図1 および 図2 をそれぞれじっくり見ていただければ、各図は理解していただけると思います。
【フラッシュ発光 について】
◇ 図2で、先幕がBに到達したとき閃光発光が始まるのが、SYNC=FRONT の先幕発光 です。
◇ 図2で、後幕のCのスタート前に閃光発光が終わるのが、SYNC=REAR の後幕発光 です。
◇ 図1で、FP発光が行われる場合、幕が動いている全時間 (=t4) フラッシュの発光が続きます。
☆ X-T1のFP発光のシャッター速度下限=1/180秒(=5.55ms)とすると、t4=t1+5.55ms の間、FP発光の持続が必要です。
☆ GFX-50SのFP発光のシャッター速度下限=1/125秒(=8.0ms)とすると、t4=t1+8.0ms の間、FP発光の持続が必要です。
【シャッター動作時間 について --- X-T2 (フジ) の場合】
◎ 機械シャッターのシャッター速度 1/8000 秒は 1/1000 秒 より 8倍 速く動作が終るのではなく、同程度で終る。
以下はその計算例です。
☆ 図1で、t1=t2=2.4ms [仮定]、t3=0.125ms(1/8000s) および 1.0ms(1/1000s)、とします。
☆ 1/8000 秒の場合: 図1で、t4=t1+t3=2.4+0.125=2.525ms
☆ 1/1000 秒の場合: 図1で、t4=t1+t3=2.4+1.0=3.4ms
☆ 比 3.4/2.525=1.3 となり、8倍でなく、たったの1.3倍の違いです。
◎ 電子シャッターのシャッター速度 1/32000 秒は 1/1000 秒 より 32倍 速く動作が終るのではなく、同程度で終る。
以下はその計算例です。
☆ 図1で、t1=t2=35ms [仮定]、t3=0.031ms(1/32000s) および 1.0ms(1/1000s)、とします。
☆ 1/32000 秒の場合: 図1で、t4=t1+t3=35+0.031=35.031ms
☆ 1/1000 秒の場合 : 図1で、t4=t1+t3=35+1.0=36.0ms
☆ 比 36.0/35.031=1.0 となり、32倍でなく、1.0倍で、同じです。
【電子シャッター と 機械シャッター のどちらを使う?】
◇ 高速で移動する被写体の撮影
☆ 高速移動被写体像が小さく、静止的な部分が多くを占める画面のとき
* 1/32000秒・電子シャッターで被写体をクリヤに撮ればよいのではないでしょうか。
☆ 高速移動被写体像が画面全体の多くを占めるとき
* 1/32000秒・電子シャッターで被写体はクリヤになりますが、垂直線が傾いたり、四角形が平行四辺形が目立つなどの可能性があります。 1/32000秒・電子シャッター と 1/8000秒・機械シャッターで撮り比べ、どちらかを選択することになるのではないでしょうか?
◇ 暗い室内・遺跡内などでの手持ち撮影
☆ 数分の1秒など低速での手持ち撮影を余儀なくされることがあります。 30ms程度余計にブレなしを持続できる場合、シャッター ショックや音のない電子シャッターを使うとか、できないので機械シャッターを使う、などの選択になるのではないでしょうか?
0点

概ね合っていますが下記は違います。
>◇ 図1で、FP発光が行われる場合、幕が動いている全時間 (=t4) フラッシュの発光が続きます。
> ☆ X-T1のFP発光のシャッター速度下限=1/180秒(=5.55ms)とすると、t4=t1+5.55ms の間、FP発光の持続が必要です。
> ☆ GFX-50SのFP発光のシャッター速度下限=1/125秒(=8.0ms)とすると、t4=t1+8.0ms の間、FP発光の持続が必要です。
フォーカルプレーンをご認識していると存じますが…シャッター速度下限より速いスピードを先幕と後幕のスリット幅でコントロールします。したがってFP発光の持続時間の式が違います。また、スリット幅は後幕のディレイ分です。画面の割合から計算出来ると思います。
理解せずとも、撮影は出来ますので問題無いと思います。が、道具であるカメラの仕組みを探究するのも面白いですよね。
書込番号:21282929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

sakurakara さん
私は FP発光持続時間=t4=t1+t3 と説明しています。
☆ 1/1000秒のときの FP発光持続時間=t4=t1+t3=t1+1.0ms、
☆ 1/200秒のときの FP発光持続時間=t4=t1+t3=t1+5.0ms
X-T1のフラッシュ同調最高速度=1/180秒(これは仕様)です。
X-T1が1/200秒と1/180秒の間のシャッター速度のときはFP発光します。
シャッタースピードダイヤル=A のとき、1/200秒と1/180秒の間でどの値をとりうるようになっているかは、カメラメーカーに聞かないと分かりません。 このようなとき、”FP発光のシャッター速度下限=1/180秒”と言う表現になります。
☆ FP発光のシャッター速度下限=1/180秒のときの
FP発光持続時間=t4=t1+t3=t1+5.55ms
となります。
書込番号:21283550
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
最安の情報ではないですが、
80000円(税込)+ポイント10%+2000ポイントで購入しました。
おまけで、32GBのSDメモリーカード(SanDisk CLASS10 40MB/秒)を付けてもらえました。
75000円(税込)+ポイント10%の情報をもとにビックカメラ、ヤマダ電機で交渉しましたが、この情報相当の値引きは無理との事でした。
【確認日時】
10/6
書込番号:21256739 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット
【ショップ名】カメラのキタムラ 静岡県富士市役所前店
【価格】117,500
【確認日時】2017/09/19
【その他・コメント】
本日購入しに伺うと本日までの期間限定で上記価格。
なんでも下取りセール8,000円で動作確認出来なくてもOKというので箪笥永眠カメラを提出
実質 109,500円で購入出来ました。
これにキャッシュバックと予備バッテリーが無料で貰えるので、かなりお得感ありました。
2点

お得な価格で購入おめでとうございます。
なんだか急に安くなりましたね。
書込番号:21210939
0点

>tsubakiorgさん
購入おめでとうございます。
セール+キタムラの何でも下取でお買い得でしたね。
書込番号:21210991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tsubakiorgさん
松戸のキタムラでも同じ表示がなされていました。ここの所価格が上昇していたので、この価格ならと迷ったのですが、勇気が無く断念してしまいました。
因みに今日までの限定でした。下取りってコンデジでも良いのでしょうか?
書込番号:21211219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HRI55さん
キタムラの「なんでも下取り」は壊れたカメラでもOKで、手持ちが無ければハードオフとかで数百円のジャンク品を買って行けば良いです。
ただしシリアルナンバーが有るものです。
書込番号:21211259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>多摩川うろうろさん
>fuku社長さん
本当に安くなりました。
M6のデザインが好きで悩んでいたんですが、M6のデザインに合うレンズが無かったのでM5にしました。
>HRI55さん
>逃げろレオン2さん
僕はコンデジを下取りにだしました。
多分、まだ動くと思うんですが、定員さんは動作確認など興味なく、ただ形あれば良いって感じでした。
書込番号:21211274
0点

>tsubakiorgさん
>逃げろレオン2さん
情報ありがとうございます。
書込番号:21211291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

沖縄 カメラのキタムラ新都心店 でも同じ条件で購入出来ました。109,500税込。貴重な情報ありがとうございました(^ ^)
ちなみに09/20〜の緊急値下げとの記載でした...
書込番号:21214068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tsubakiorgさん
ご購入、おめでとうございます!
それって、自分がカメラ本体だけで買った価格と似てるような(;´・ω・)
素敵な写真を撮ってくださいね♪
書込番号:21214078
0点

>琉潭さん
こちらこそ!情報が役立つ事が出来て嬉しいです(^^)
>TAD4003さん
悩んだ期間が長かったのが幸いしたようです。
本日11-22レンズを市内で探し回ったのですが在庫が何処にもなく、
キタムラに注文すると納期一ヶ月と言われ、来週の旅行に間に合わずどうしたものかネット検索すると
amazonで在庫5有りでどうにか入手出来ました。
書込番号:21214095
0点

EOS M5って何気にかっちょいいですね〜
書込番号:21214392
1点

>tsubakiorgさん
皆さん
はじめまして。カメラ初心者です。
近所のキタムラでも同条件でした。
また、量販店でも、9/23〜29限定で109,200円(税込・下取りカメラ不要)でした。
他店対抗、決算セールで価格.com最安値より安くなることもあるのですね。
ビックリです!
X9ダブルズームを考えていましたが、
キャッシュバックと予備電池を考えると・・・M5が欲しくなってきました。
情報有難うございました。
書込番号:21229744
0点

>salt2016さん
コメント有り難うございます。
こちらで評価高い11−22レンズも購入しました。
まだまだ使いこなせていませんが、この組み合わせはかなりお薦めです。
書込番号:21231522
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット
【ショップ名】ヨドバシカメラ札幌店
【価格】
137,960円(タイムセールで△10,000円)
ポイント11%(ヨドバシカード)
→実質113,884円
で購入しました。
【確認日時】
2017/9/17までのタイムセール
【その他・コメント】
ポイントでマウントアダプター買えばEFレンズも使えるしいいかなと思い、思い切って購入。
7Dのサブで使っていこうと思います。
0点

ステろうさん
M5安く購入おめでとうございます。
22oF2、マウントアダプターがあるといいですね。
書込番号:21208121
1点

購入おめ♪
きゃっちゅばっくキャンペーンの付随特典でマウントアダプター貰えるで☆ ( ̄▽ ̄)b
…イヤ予備バッテリーの方を選択したなら貰えんけどw
書込番号:21208129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ステろうさん
お得すぎませんか? 7D も最高のカメラですね♪
書込番号:21208260
0点

>多摩川うろうろさん
ありがとうございます。
散々迷って買い時逃したなーと思ってましたが、思わぬタイムセールに見事やられて購入に至りましたw
マウントアダプターは少しこのレンズで遊んでみてから購入したいと思います。
22mm F2 欲しいですがなかなか手が出ませんw
>Masa@Kakakuさん
キャンペーンはバッテリーを希望します。
キヤノンのバッテリーはもうちょっと改善の余地があるんじゃないかと疑っちゃいますねw もうちょっと頑張って欲しいです…。
>Lens M>Lens Man。さん
8月末の最安値に近い価格で買えて概ね満足です!もうちょっとでキャッシュバックと併せて10万切れたんですけどねえ^^;
あまり欲張るのもなんなので、しっかり使い倒したいと思います。
7Dはやっぱり手放せませんね〜♩
書込番号:21208310
1点

>ステろうさん
購入おめでとうございます。
今日の夜中から大雨警戒だったので、雨があがり、風のやんだので、早速撮影ですね。
書込番号:21208427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fuku社長さん
ありがとうございます。
台風一過後は紅葉の季節になるかと思うので、早速撮影が楽しめそうかなと期待してます!
書込番号:21208763
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット
交渉の結果
ヤマダテックランドで税込75000円 P10%にて購入しました。(9月8日)
こちらの値段を持って行って近隣のケーズデンキでも交渉しましたが、
73000円にて限界でした。
あんまり最近は価格変動がなさそうですね。
いつもこちらの書き込み価格を参考に交渉させて頂いていますが、
最近こちらの商品の価格情報が無かったのでたまには人柱になります。
私よりお安くお買い物出来るよう頑張ってくださいませ・・。
9点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V3 ボディ
【ショップ名】セブンスター
【価格】200万円超え
【確認日時】2017年9月3日23時40分頃
【その他・コメント】まちがって注文した人がいないことを願います。 セブンスターさん修正を早く!
書込番号:21167967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

利用したい100%と85%。
きちんとしたショップなら修正するでしょう?
書込番号:21168095 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とうとう稀少プレミアム特価か〜。 (;。;)
書込番号:21168316
3点

価格推移グラフが異常値のために使えないスケールになってしまいますね。困ったもんだ。
書込番号:21170666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jm1omhさん
V3を取り扱っている店舗が二店(同じ名前なので実質一店舗?)なので、価格推移表を見る必要もほとんどないのですが、これが今D850で起こったら厄介ですね(^_^;)
書込番号:21170988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)