
このページのスレッド一覧(全2323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2017年7月22日 12:06 |
![]() |
30 | 12 | 2017年8月27日 00:41 |
![]() |
36 | 23 | 2017年7月23日 13:25 |
![]() |
12 | 7 | 2017年7月31日 11:07 |
![]() |
116 | 21 | 2017年7月25日 01:34 |
![]() |
71 | 35 | 2017年7月15日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

>6084さん
私は買いません。f(^_^;
お金もありません。
書込番号:21060556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと安い程度ですね。
今買うのはオススメしませんね。
そろそろキャッシュバックが始まりますから。
パナソニックは3ヶ月キャンペーンを空けることはありません。
前回のキャンペーンが5月までですから。
そろそろ次のキャンペーンが始めるでしょう。
9月が濃厚かな?GH4の時は確か9月でしたね。
ここから3万円のキャッシュバックですから大きいですよ。
書込番号:21061804
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキット
【ショップ名】
カメラのキタムラ
【価格】
148000円→下取りで20000円引き128000!
【確認日時】
7月13日
【その他・コメント】下取りのカメラはジャンクでもなんでもOK!なければ店頭で550円でジャンクのカメラが買えます!
書込番号:21043241 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ボディのみでなく、ズームキットでしょうか?
もし、ズームきっとならどこの店舗か教えてください。
書込番号:21043459
0点

さすがにボディでしょう。じゃないとお得すぎ。
書込番号:21043694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ズームキットです!ボディーは確か13万4.5千円だったと思います!そこから下取りで20000万円引きです!
書込番号:21043707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新潟県カメラのキタムラ堀之内店の店頭価格です!レンズキットです!
書込番号:21043713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっ!新潟県カメラのキタムラとやの店でした!
書込番号:21043726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ズノミさん
申し訳ありません、そこら辺は僕は分からないので系列店で交渉してみるといいと思います。店舗ごとに価格が違うとは言ってました
書込番号:21043822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様こんにちは
α7Uを狙っておりました たぬPと申します。
本日他店ですがボディーのみ表示価格¥149800 下取り¥20000の表示で
購入いたしました。
店頭支払いは¥129800です。Tポイント 600付き。
通販価格よりお得でした。
これでキャッシュバックが入れば自分では納得の価格となりました。
先週からヨドバシで梅田店の価格を出して何店か交渉していたのですがなかなか
ここまでは来ませんでしたので。
ちなみに週末限定特価ということで下取り¥20000になっているのは数機種だけ
でした。
マウントアダプターは、M42・PK・FDと用意してあったので只今充電中です。
さきほど社外のバッテリーをオーダーしました。
>うっちー5225さん
情報ありがとうございました。店舗によって金額は違うようですが想定内の
価格で入手できました。
店舗は 二子多摩川高島屋店です。
書込番号:21047391
7点

近所のキタムラから、新潟とのや店に確認しましたが、ボディのみの価格だと言われてしまいました。
レンズセットだと169,000円位でした。
両方とも下取あると20,000円引きとの事でした。
タイムセールだったのですかね?
なんか、残念!
書込番号:21047481 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヨドバシカメラで165540円にポイント10%で購入しました
レンズはとりあえず感ありますが、、
書込番号:21053343
1点

8月25日からまたまたキャッシュバックということで、昨日8月25日午前1時に発注。本体を購入しました。価格.comで最安値のお店から税込み129000円。20000円キャッシュバックですから、実質109,000円ということで、大満足です。キットレンズはメルカリで安く購入しました。キットレンズ買っても使っていない人が少なくないので、ほとんど使っていないものが、20,000円ほどで購入可能です。
本日8月26日の午前中に到着。手持ちのニッコールをあれこれして遊びました。
メインはNikon Dfとニッコールですので、あまりFEマウントは増やしたくないなあと思っていてこのお求めやすいズームのみを購入しました。Fマウント→Eマウントコンバータで、ニッコール使うとAFは効きませんが、マニュアルでのピント合わせもピークが分かるので、苦になりません。Gレンズ対応のコンバーターだったのですが、絞りレバーの部分少し改造しる必要がありそうです。ボディ内手ぶれ補正は強力ですね。
書込番号:21148064
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
【ショップ名】楽天内のPCあきんど
【価格】59800円ですが、買い回りポイント10倍でポイント使用で実質50000円
【確認日時】今日18時50分、17時までは売切れでした。
【その他・コメント】Amazonタイムセール迷っていたら終了してしまい、昨日夜に楽天で発見。さらに調べていたら売切れ。これから子供を撮りまくります。
書込番号:21038293 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。いろいろ触ってみてレンズも研究してみます。
その際はご教授ください。m(__)m
書込番号:21038412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いま確認しましたら、売切れになっています。
おさがわせしました。。
書込番号:21038484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます。
35-100mmは他の機種にはキットとして
設定されていないので、存分に使って
あげてください。
書込番号:21038642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
Amazonで購入できずに困っていたところ、ラッキーでした。
運動会で望遠があるといいなと思っていたのでいまから届いたら
練習です。
使いこんで愛着あるカメラにして行きたく思います。
書込番号:21038751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特価情報、ありがとうございます♪
おいらも去年、他社機(ペンタ機)の入門機をアマゾンのタイムセールで格安入手の経験有り、
まめにネットを巡回してリサーチしてると、思わぬ幸運に出会うこともあるようですね (*^-^*)
格安購入おめでとうございます♪ 写真ライフを存分にお楽しみください (*^^)v
書込番号:21038879
1点

small2treeさん
よかったゃんかぁー
書込番号:21039270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
アマゾンタイムセールを逃した時は
縁がないな、と諦めていたら楽天にて
お買い物マラソンタイムセールに。
慎重になりすぎてまた購入を逃したと
思いきや再販。本当にこまめに確認が
必要と思いました。
なにはともあれ、初カメラを楽しみます。
書込番号:21039396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます!楽しんでくださいね!
ただ・・・付属の望遠レンズはちょっとした望遠やボケを楽しんだりにはいいのですが
運動会にはちょっと・・・、いえ、けっこう望遠が足りなかったり・・・
カメラの機能にある擬似望遠のEXテレコンをあわせて使っても、
もう少し望遠がほしくなるかと思います。
あ、でも幼稚園なら大丈夫かもですけど。
いろいろ試してみてくださーい(^^)
書込番号:21039768
1点

ありがとうございます。
望遠については将来的には増やしてみたいとも思いますが、まずは慣れてから考えてみます。ウスウス遠いのは厳しいか?とは思っていました。。
まずは使いこなせるようにしてみます。
もしよろしければ付属よりも望遠を撮ることが可能なレンズがあればご教示ください。
まったくのシロウト、質問内容がズレていたらご了承ください。
書込番号:21039880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>small2treeさん、こんにちは。望遠不足気づいてましたか〜。質問はぜんぜんずれてないですよ。大丈夫です。
パナソニックの望遠レンズはこちらになります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000782660_K0000782659_K0000281877_K0000938778_K0000938779_K0000418188_K0000938781_K0000846728&pd_ctg=1050&spec=101_2-1-2_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1,103_17-1-2-3-4-5-6-7,104_18-1-2,102_12-1-2-3
焦点距離が何mmならどう写るかはこちらで確認できます。
http://panasonic.jp/dc/lens/knowledge/
運動会にはレンズの焦点距離が300mm程度あるとほぼ不満がないと思います。
EXテレコン機能を使えば焦点距離が1.5〜2倍になりますので使うことを前提にしても良いでしょう。ただし、EXテレコンは画素が減ります。(2倍で400万画素相当)
各望遠レンズの特徴
・14-140mm F3.5-5.6:小型軽量で広角から望遠まで写せる高倍率ズームです。レンズ交換しなくてすみます。
・45-150mm F4-5.6:小型軽量の望遠ズームです。
・PZ45-175mm F4-5.6:小型軽量の望遠ズームですが、電動ズームなので動画にも使いやすいです。ただ、鏡筒が縮まないので長さはそこそこあります。
私はこのPZ45-175mmに↓をつけて望遠を1.7倍の300mm相当にして使っています。
https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/accessory/conversion_lens/tcon17x.html
なお、付属品ではないので何かあっても自己責任です。
・45-200mm F4-5.6:このあたりからGF7につけるとレンズの存在感が大きくなってきそうです。
・100-300mm F4-5.6:GF7につけるとかなり大きいですが、これくらいあると運動会の望遠は十分でしょう。ただ、はじまりが100mmなので、運動会のときだとそれはそれで不便かもしれません。
・100-400mm F4-6.3:GF7につけると・・・というかレンズにGF7をつける感じです笑。校庭の遠くからの撮影でもほぼカバーできるでしょう。
・35-100mm/F2.8:こちらのレンズは望遠はキットのと同じですが、レンズが明るいので暗めの室内撮影やよりきれいにボケた写真を撮りたいときに向いています。
長くなってしまってすみません。まあ、とりあえずは今のキットレンズに慣れてからですが、少しでもご参考になれば。
※運動会だと砂埃が多いのでレンズ交換時にはカメラ内に入らないよう注意が必要です。
※自分の所有している望遠レンズはPZ45-175mmと45-150mmです。他のレンズは店などでのお試しやここでの情報から書いていますので実際とのズレが多少あるかもしれません。
※GF7にはオリンパスのレンズもつけられますが省略しました。
書込番号:21040412
2点

>楽しくやろうよさん
ありがとうございます!
とても助かります。ズームについて正直わからなかったのですがイメージができました!
まだ届いていないのでなんとも言えないのですが明日届くので連休はいろいろいじってみます。
出張移動中に読ませていただいてPZ45-175mmですか望遠自動ズームが自分にはいいかと思いました。アマゾンや価格コムレビューによると運動会ではこのズームレンズが役に立ったと多くありましたし、このカメラ動画も撮れそれにも合いそうですので。
お値段が3万切るくらいまで待ちたいところですが、運動会までに下がらなければ決めようと思います。
非常にわかりやすく助かりました、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:21040913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>small2treeさん
お役に立ててよかったです。今日には届くようで楽しみですね。PZ45-175mm、私は5年ほど愛用していまして、撮影の時は必ずといっていいほど持ち出してます。もうちょっと安くなるといいですね(^^)
書込番号:21042198
2点

お恥ずかしい話ですが、除湿ボックス
は必要でしょうか。
カビがレンズに発生するなど全く考えて
いませんでした。
このカメラセットでも揃える必要があり
ますよね。。
書込番号:21060092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

除湿ボックス、 もちろん有ればそれに越したことはありませんが、機材が少ないうちはあまり心配することもないかと、
ドライボックスが必要な時期は夏の多湿期、それと使用頻度の少ない機材の保管です
これから機材がだんだんと増えていき、一年に数回しか使わないレンズなどが増えてくると注意が必要になってきます
ボディ・レンズとも、週に1〜2度くらい手にとる頻度であれば、棚や机上に置いておくだけでも全然心配無し
風通しのよいところに置いて、ほこりが気になるなら何か布でもかけておくとか ( ^ ^ )
先々、様子を見て購入を検討されればよろしいでしょうね♪ 大きいのから小さいのまで各種あります、
おいらは少し大きめのを買って、すき間に海苔やお茶を入れてたこともあったり (笑)
書込番号:21060193
3点

ありがとうございます。
湿度が今の時季は高いのでそこが心配でして。。
まずはお手入れをしっかりすることが
大切なんですね。
レンズペンなどをまずは購入してみます。
書込番号:21060513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、楽しんでますでしょうか?防湿庫はsyuziicoさんの仰る通りですね。
レンズペンは便利ですが、その前にできるだけブロワーで吹きましょう。ゴミついたままこすらないためです。
お子さんがいるのならレンズ触られてしまったりするのでレンズ保護フィルターつけるといいでしょう。
そうすれば汚れもつきずらく掃除もあまり気を使わずにできますよ。
書込番号:21060653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブロワーも合わせて購入します、ありがとうございますm(__)m
書込番号:21061638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マルミ光機 DHG スーパーレンズプロテクト 37mm はこちらのカメラに使用できるのでしょうか。
販売元のHPには掲載がなく、楽天等には付けられない機種もあるという記載がございまして悩んでおります。
ご存知の方、すでに使用されている方がいらっしゃいましたらご教授くださいませ、
書込番号:21062124
0点

そのフィルター、12-32mmの標準ズームにつくはずですよ、私のはケンコーのPRO1Dというものですが径37mmのつきました。
広角レンズに厚みのあるフィルターつけると、フィルター自体が写る可能性もあるのですが、それも大丈夫でした。おそらくマルミのも大丈夫かと思います。
35-100mmの望遠レンズには径46mmのフィルターですね。
書込番号:21064227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
早速オーダーしました。子供に触られても
ストレスが減りそうです!
書込番号:21064560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

下がりすぎですよね。
本来なら6万位で売っても良いと思いますね。
書込番号:21035270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安価なお店が徐々に減ってきているようで、最安値も少し上がっているようですね。
この後にもう一段の下げがあるかないか・・・
私、ちょうどGX1の代替えを探していたので、先週末に購入しました。
後は下げても1〜2000円かなという判断です。
日曜に少し使ってみましたが、質感と大きさ以外の点ではおおむね満足してます。
購入時の参考情報をひとつ。
購入後に、純正バッテリーを購入しようと量販店を回ったのですが、どこも品切れ状態でした。
昨日、有楽町ビックで確認したところ、納期10月上〜中だそうです。
ほんとにそれだけ遅くなるかは不明ですが、運動会シーズンに間に合うかどうかという可能性があります。
利用目的にお子さんの運動会や学芸会とかある場合は、十分注意した方が良いです。
電池残量を気にしながら撮影するか、互換バッテリーを購入するかの選択になります。
書込番号:21035520
2点

需要と供給の下限に達したのでは?
一段落した後どう動くかですね。
書込番号:21035585
1点

8月中旬にまたヤマが来ると思います。
量販店で突然あるスポット的なセールと、8月決算の都内カメラ専門店に注目しています。
書込番号:21035597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだまだ下がります!
書込番号:21036599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
純正蓄電池ですが、「納期10月上〜中」ということでしたが、2週間ほどで入荷連絡があり、先日受け取ってきました。
まぁ、早いのはいいのですが、つなぎに入手してた互換電池が、使われることなく箪笥の肥やしになりそうです。
書込番号:21083499
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ
【ショップ名】
ヨドバシカメラマルチメディア梅田
【価格】
148,000円 ポイント39,420円
【確認日時】
2017年7月4日
【その他・コメント】
会社帰りにふらっとヨドバシへ寄り道、α7IIを触っていると販売員のお姉さんが寄ってきて"ただいま連絡橋開通記念で"20000ポイントプラス13%ポイント還元しています"とのこと。
価格表示は158,510円、ダメ元で"148,000円にしてくれたら即買うよ"というと、
ちょっとお待ちくださいといって奥へ。
しばらくして"OKをもらいましたのでお願いします!!"で即買いでした。
ポイントと20,000円キャッシュバックとあわせて88,580円で購入できました。
書込番号:21023916 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

147,000円といったらそうなったのかな。
でも「ウルトラC」は微妙。今はG難度まであるからね。
ウルトラGレベル?
書込番号:21024079
8点

>konsanさん
すげー!買い物上手!ウルトラC!
書込番号:21024087
6点

>konsanさん ご購入おめでとうございます
おっすごいっ、この値段ならシライスペシャルの名前が付くのでは?
書込番号:21024303
3点

こう言うのが有益なスレッドですな!
書込番号:21024331 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

購入おめでとうございます。
この価格ならウルトラCではなく、新技G難度『konsan』ですね。
書込番号:21024369 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

言ってみるもんなんですねー
勉強になりました(・∀・)!!
書込番号:21024541
5点

http://sakkuto.com/archives/6827
地元では熱狂
なるほど。ヨドバシへの橋ができたんですね。
淀屋橋と間違えそう。(笑)
安くゲットできて良かったですね。
書込番号:21024647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

東京在住ですが、此方にも、話題になっています。
地下通路は、何処でも、迷いますね。
碁盤の目の様になっていれば、未だ、良いのですが、カーブや斜めに交差していると、方角を誤ります。
地上でも、ビルが乱立しているので、目標が解らなくなりますね。
遠くから見た看板を目標に進んでも、近場で、目標の看板が見えなくなります。
又、看板の有るビルと違うビルがお店の事も有ります(笑)
書込番号:21025136
3点

をーーーーー
書込番号:21025915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

konsanさんの情報のおかげで自分も同じ値段で買うことが出来ました。
さらにクレジットカード一括での購入したので
そちら側にも1%分(1480p)ポイント付加
ヨドバシは他社クレジットカードでもポイント還元率が変わらないのでカード側のポイントの分お得です。
自分は他社のクレジットカードを使用しましたが今ヨドバシのクレジットカードで買っていたなら
夏のステップアップボーナス適応となるのでさらにさらに上記にプラスして最低1000p、
同時購入のレンズやアクセサリ次第では最大20000pがもらえます。
ここまでやるのもセコイかもしれませんが・・・
書込番号:21029551
4点

こんにちわ
購入をもくろんでいる たぬPと申します。
>Akito-Tさん
質問で。 同一店舗でお買い求めでしたでしょうか?
konsanさんの情報で新宿で交渉いたしましたが、148,000&ポイント10%までしか行けず
一旦ペンディングとしました。
もうマウントアダプターは PK・M42・FDを注文しちゃいましたが・・・・
書込番号:21030358
2点

Akito-Tさん
良かったらレシート添付していただけないでしょうか?
私も梅田店で価格交渉したのですが、その価格にして頂く事は出来ませんでした。
よろしくお願い申しあげます。
書込番号:21030465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


自分が買ったときに通常の価格でない限界を超えている価格であるため
今後はその値段は恐らく出せないと担当された方が言っていましたので
梅田店でスレ主さんの画像を見せても駄目になったのではあれば今後は交渉しても同価は駄目かもしれません。
α7IIの20000ポイントのプラスは東京を含めてヨドバシ各店で行っていたサマーキャンペーンですが
本来は7/2に終了しており、それ以降は各店舗独自の施策となります。
値引きまで含めたこの超特価は関西のみ、さらには先週までのみの特価だったのでしょうね。
いつもは名古屋ヨドバシによく行くのですが東京や大阪の店舗での独自特価には
合わせてもらえない事が多いです。
東京も大阪もよく行くのでタイミングがあえばその時に購入するようにしてはいますが・・・
>_Nakiさん
何のクーポンか分からないですがいいですね。
ポイントでの購入分にはポイントが付かないですし買えない物もあるので
現金主義の人にはかえってそちらの買い方の方がお得かもしれません。
書込番号:21030558
2点

Akito-Tさん
画像ありがとうございます!ちなみに金曜日に購入されたのですか?
書込番号:21030592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Akito-Tさん
ポイントは持ってても使うタイミングがなくていらなかったので現金値引きで交渉するつもりで行きました。すると店員さんの第一声が「こちらから3万円現金値引きしますよ」で面食らってしまいましたw
ヨドバシは現金値引きが難しいイメージでしたので...
書込番号:21030682 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mmr7さん
そうですが今はもう無理なのでしょうね、元々自分もスレ主様の挙げられた画像を使わせていただきましたが
その時点でかなり難色を示していて、上でも書きましたがもう今後は無理だと言われましたし。
ただ_Nakiさんの価格がまだ出せるのであれば
こちらを元に交渉するのが現状ベストかもしれませんね。
書込番号:21034065
1点

http://www.sony.jp/camera/campaign/cb17alpha_premium/?s_tc=aff_999_0_10_51141&utm_medium=aff&utm_source=001&s_pid=jp_/ichigan/products/ILCE-7SM2/_gallery_note_bnr002
皆で7/31までに買いに行きましょう!
書込番号:21035711
1点

>konsanさん
この値段には僕も負けましたねー。残念。
最近だと一番安く買ったと思ってたのに。
購入は3月で前回のキャンペーンでした。
僕はYahooショッピングでMAPカメラから、箱スレ138000円で購入。
Tポイントがいろいろ合計27600ポイント+キャッシュバックで実質90400円(前回どこかに書き込んだのとちょっと計算違ってた)。
負けた〜。
書込番号:21064779
0点

_Nakiさん
情報ありがとうございます。
当方、この機種は当初はそれほど買う気は無かったのですが、実質10万円切りは安いと思いヨドバシに行ってきました。価格POPはヨドバシのネット価格と同じ¥167,690でしたが、係りの者にお尋ねください!安くなります!とありましたし、店員さんを呼んでスマホで_Nakiさんのレシート画像を見せるとすんなり同額、同ポイントにしていただけました。
もう少しプッシュしても良かったんですけど、多分ものすごく粘ってもあと2000円位が限度かなぁと思い自分も店員さんも嫌な気分になるのも嫌だと思って、にこやか購入と相成りました。
konsanさんのポイントは本当にもの凄いんですけど、やはりそれはちょっと特別なイベントセール的なもので、厳しいですと店員さんに言われたので、そりゃあそうですよね(笑)ということで。
書込番号:21069015
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
ついに4万8千円台。
どこまで下がるんでしょう?
書込番号:21023774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

m-10発表の前にカメラ買わせる作戦?
だとすると性格悪いですね(笑)
ま、おかげで安く買えました。
書込番号:21026311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3台ぐらい買っちゃおうかなぁ〜( ;´・ω・`)
書込番号:21026443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は下げ止まったと思い6/29に52000円弱でポチったのですか、EVFに問題があるとのスレでキャンセル。その翌日から本日まで、ナイヤガラの滝の様な怒涛の下げで、既に4,000円以上落ちてます。スレ主のユタカマルさんに感謝しなくちゃいけないですが、逆にユタカマルさんはショックを受けてないか心配です(;^_^A
書込番号:21026541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この下げは一旦上昇に転じた6/24からですので、既に2週間近く下げっ放しです。底はまだまだ先なのか?市場に聞くしかありません。暫し、静観。
書込番号:21026551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギイチャンズさん
あのEVFの件は地味に影響しているかも知れませんね。
本機を購入候補に考えているような人はそれなりに情報収集するでしょうし、件のスレが目に止まり、読んだ後では多少の値落ちでも思わずポチる手を止めてしまいそう…
書込番号:21027440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。チョット営業妨害かもしれませんが、知っていて買うのと、知らずにかうのでは覚悟が違います。これだけ安くなると飛び付きたいところですが、EVFとプラスチックボディーの質感は確認したいところです。買い替えを検討しているPENの P5は、古いモデルですが完成度の高いデザインと金属ボディーと言う所謂腐っても鯛なので、もし、GX7マークIIがGX7の只の廉価版だったら買い替えの対象としては?だと思い始めてます。開発者の意気込みは、触れば伝わって来ると思いますので。写真だけ見るとシンプルで格好良いのですけどね〜???しかし、クチコミって凄いですね!調べると、色々出てくる出てくる。頼りになります^_^
書込番号:21027549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正直外装の質感はかなり…です(特にシルバー)
まぁ見た目は気にしない人もいるし、中身が気に入れば割り切る事もできたりしますが、EVFの不具合となると見過ごせない方が多いでしょう。
M4/3も高機能タイプは軒並み大型化している中で、比較的コンパクトなのが魅力な機種なんですけどね…
書込番号:21027733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が買った時は\53,800でした。
一旦値下がりが止まったのでここが底値かと思い
ポチしたんですが、、まぁ結果論なんでね。
にしてもまだ下がりますか〜
ギイチャンズさんの言う通り、
知ってて買うのと知らずに買うのはえらい違いです。
ましてや不具合なのに、こんなもんかと思って
使い続けてしまう人もいるわけで。
一眼カメラはGM1が最初で、その後FZ1000、
レンズ5本(パナ4本、オリ1本)と買い増してきました。
他の家電もパナソニックが好きなので、
今後期待の意味も込めてあの件口コミしました。
今後もいいカメラを作って欲しいです。
書込番号:21027811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ベアグリルス さん、ユタカマルさん
ついに見て来ました。
しかし、全く参考にならなかったかもです。
上海では、GX7マークIIは、GX85と言う名前だそうで、軍幹部がメタルになってます。シルバーは、チョットくすんだシルバーで重厚感があります。残念ながらブラックは箱の中に入っていて、買うなら見せると言うので諦めました。価格はボディーのみで59800円でしたが、本当に買うとなれば交渉出来そうです。EVFは問題なく見えましたがオリのVF4と比べると小さく、P5とVF4の組み合わせの方が使える感じです。でも、内蔵なので、スイッチオン後の立ち上げ時間等は、早い印象でした。ずっと英語で接客されたので、長居してジックリ見れなかったのが残念です。
書込番号:21027844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

う〜ん、46800円で、ほぼ底打ちかな?
書込番号:21030257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マップカメラやキタムラのオリジナルキットの発売が要因ではないでしょうか。
セットになったレンズを売却すると仮定すれば、ボディだけの価格は4万円を切ってきますね。
覚えているだけでGM1、GM5、G7なども、オリジナルキットの価格が主導して、ボディ単体の評価額を下げていったと思います。
いずれにしても、このセールが終わるころには、何か新製品の情報が出てくるでしょうね。
書込番号:21030714
2点

カートに入れる所までやって放置プレイ中。
買えなかったら買えなかったでいいので4万切るまで粘ります(笑)
天地がひっくり返っても、有名観光地に行ったら、周りがMKIIだらけだったなんてことにはなりませんよねw
書込番号:21030836
1点

>まーちんほーさん
カメラ屋さんがお買い得なキットを出すというのも結局その機種の人気がイマイチで在庫がだぶついているからだと思います。
ようするにこのモデルはボディのみ、レンズキットといった販売形体に関わらず、需用に対し供給過剰で現状かなりの値落ちをしている、という事じゃないでしょうか?
思えばかつてのパナ機は量販店等でレンズキットが投げ売りになるとヤフオクでキットばらしの新品ボディが冗談みたいな値段で出品されていました(GX1が13000円とかありました)。
当時ミラーレスブームのように言われていて、メーカーが相当量を出荷した結果、市場に大量の売れ残りが出てあのような状態になりましたの。
あの惨事に懲りたパナはその後シビアに需用予測をして供給量を絞ったと思われます。
それでも発売後1年数ヶ月の機種がここまで値落ちしてしまうのは、日本のデジタルカメラ市場が更に冷え込んでいるのかも。
お買い得モデルに注目しつつも、どうもあまり良くない状況のように思えてなりません。
書込番号:21031716 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お世話になります。
カメラのキタムラはセール価格終わったみたいですが、まだこちらでは下がってますね。
ギリギリでキタムラでポチりました。
納期は一週間みたいです。
楽しみです。
情報ありがとうございました。
書込番号:21032519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キタムラまた安くなってます。
週末セールみたいです。
書込番号:21046090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キタムラ ネットショップ 現在\72,400と全くお話しにならない値段ですけど。
実店舗のほうは御幾らだったんでしょ?
最安価格(税込):\47,280
中古価格(税込):\46,800
新品が中古より安いという『奇跡』は起きるかwww
どんだけ在庫だぶついてるんだろう…
私はまだ粘りますwww
書込番号:21046155
0点

更新されました?ブラウザ。
http://shop.kitamura.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+LUMIX+DMC-GX7MK2K-K+%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/4954591512915/
67800円になってます。短焦点レンズキット。
間違ってないと思うのですが・・・
書込番号:21046162
1点

すみません。
ボディのみがご入り用なんですね。
レンズキット情報を掲載してしまいました(/o\)
書込番号:21046167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボディのみの価格を見てました。
短焦点レンズキット、67800円で合ってます!!!
レンズ不要なら、その場で未開封のままキタムラさんに売ればいいんですねwww
しかし、これ世の中、間違ってないか、、、。
深夜にお騒がせしてすみませんでした!!!(^^;
書込番号:21046188
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)