
このページのスレッド一覧(全2323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2010年2月19日 09:09 |
![]() |
1 | 4 | 2010年2月18日 12:47 |
![]() |
7 | 13 | 2010年2月19日 08:53 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月15日 23:17 |
![]() |
3 | 1 | 2010年2月11日 13:07 |
![]() |
4 | 6 | 2010年2月16日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
ビックカメラが鹿児島中央駅に開業したのでのぞいてきました。
パンケーキ
白 71800円のP10%
白以外(新色もかは未確認) 67800円のP20%
黒ズームレンズキット 70800円のP20%
ちなみにビックのネット価格は
パンケーキ旧3色(白含む) 64330円のP10%
新色 79800円のP16%
黒ズームレンズキット 75800円のP16%
同じビックでもネットと実店舗でさまざまですね。
鹿児島ではそんなに安くしないのではと踏んでいたのですが
開業価格で頑張っているのか、特にズームレンズキットは調べてその差に驚きました。
ちなみにチラシによると19日と28日は目玉商品として
G1の14-45ミリズームキットが39800円(30台限定)で並びます。
店内ですが、カメラ以外も含めこれまで鹿児島市内にはなかった品ぞろえが目を引きました。
壁際のショーケースに各社の交換レンズがずらりと並んでいて貧乏人には目の毒でした。
「ネットで買う前に実機を触るだけの場」にならないように今後も安くしてほしいなあと。
市内のほかの店も刺激うけて品ぞろえ充実や価格競争が進みますように。
5点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
本日、渋谷のさくらやに寄ったのですが。
閉店セールでGF1のオプションが安売りしていました。
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.Sは71800円(曖昧)から20%引き
ジャケットやケースは50%引きでした。
さくらやは完全閉店の様ですので、各店舗でこのような価格になっていそうです。
どれもこれも在庫が少ないようですねえ
0点

あれまあ、さくらや閉店ですか?ヨドバシと差が出ましたね。明日にでも寄ってみます。
さて、当方、その近所にある電気屋さんに2週間ほど前にいったところ、パンケーキつきのGF1が
「67800円、ポイント23%、1台限定」で出ておりました。店員に「25%にしたら買う」と
もちかけると、いつもの「聞いてきます」パフォーマンスの後、あっさりOK。
しかし、色は赤! 早く言え。でも「白を注文してもいい?」と聞くと「1ヶ月まち」とのこと。
ひるまず「待ちます」で、無事交渉成立しました。もちろん、わずか1週間で届きました。ま
2割引で買えたということですよね。(あってますか?文系の計算)
ちょっと特殊ですが、私はムービーの利用がメインです。さっそくミニステディカムを広島のメーカーに、
7〜14の広角ズームをアマゾンに発注しました。春はイベント満載なので、サブのムービーとして、
使い倒す所存です。ふふふ。
書込番号:10955959
1点

横からですいません。
>則私去天 さん
ミニステディカムはどの機種を注文したのですか?ふふふ
書込番号:10959506
0点

FRLさま。こうした掲示板で見ず知らずがごにょごにょ言い合うのは、結構おもろいもんですね。
あんまし、若い人にはお勧めできませんが。
さてご質問のステディカムですが、
http://www2.odn.ne.jp/ascom/eizo
で見かけたES_PRO ライトMINIにしました。
600グラムに調整して送ってくれ「る」(否、「た」)ようです。
今飛脚が運んでいます。さきほど雪の中、駅前の銀行によって3万ほどおろしてきました。
残高は・・・とほほ。
選んだ理由は、
どうやらTVの現場でも使われているらしいなんちゃってステディカムのメーカーだったから、です。
わたくしも、そのはしくれを汚している者なので先達の選択眼に期待しました。
使用感は後日、7−14のところでスレッド(あってます用語?)を立てて報告します。
ちなみにアマゾンで頼んだ7−14は2月23日以降配達だとか。お急ぎ便を使わせるための策略かと
疑いたくなるような、ご立派サービス精神です。
書込番号:10959558
0点

スレヌシ様続けてごめんなさい。
>則私去天 さん
早速のご返信有難うございます。
7−14板でのご報告、期待してお待ちしています。
書込番号:10960041
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
はじめまして。ずっとこちらにお邪魔して購入を検討してましたが、
もう我慢ができずに今ヨドバシドットコムで
ホワイトを予約購入しちゃいました。
価格は\64.330のポイント10%バックでした。
田舎なので、東京のお店までは買いに行けず
こちらでお聞きしたような安さでは買えませんでしたけど、
これから春に向かってもうワクワクです。
GF1早く来ないかなぁ〜♪
ちょっと購入情報のおしらせでした。・・・失礼しました。
6点

買い増しが主で、切り替えは殆どしていません。
FX機とDX機は多少使い勝手が違う概念でいますので、切り替えは考え難いです。
買い増すタイミングは新機種登場2〜6か月後でしょうか。
どちらかというと高価格機から購入、入門機に至る順です。普通とは逆ですね。
書込番号:10952669
0点

m.girl様こんばんは
GF−1 女子カメラ部にまた1人入部ですね。
おめでとうございます。
書込番号:10952696
0点

すいません。誤爆してしまいました。(m_m)
GF1というかパンケーキは欲しいのですが高すぎて。
GF1パンケーキキットだと買い得なのですが、
Pana G1も殆ど使っていませんのでGF1キット購入を躊躇。
実は本日の退社時に、もぞもぞはしていましたがね。
ご購入おめでとうございます。到着待ち遠しいですね。
書込番号:10952716
0点

年末に買いましたが、白はネットでも高かったため近所のお店で買いました。
今は下がって来たかなーと見てみたら、年末より高い...?お店が多い。
品薄とはいえ、色によって値段変えないで欲しいですね。
新色が出たら、人気が分散するでしょうか。
パナのHPで色の投票がありましたから、白に一票入れました♪
書込番号:10953669
0点

> パナのHPで色の投票がありましたから、白に一票入れました♪
白を買った私ですが、シルバーに投票しました。
14mmパンをシルバーにつけてみたいかなと (^^)
書込番号:10953821
0点


みなさん、コメントありがとうございます。
今一眼レフは EOS X3 にシグマのズームを付けて使ってます。
でも重くて重くて。。。(>□<;)
GF1なら今迄よりいっぱい外に連れ出せちゃいそうですね。
45-200mmやLVFも欲しくなっちゃいそうな気配・・・。
お小遣いが足りませんけど。。。又いろいろ教えて下さい。
失礼しました。<(_ _)>
書込番号:10954353
0点

ご購入おめでとうございます。
白が人気のようですが、値段が高いとチョット「しらけ」ますね?
書込番号:10954424
0点

じじかめさん
おも白い (^o^)/
m.girlさん
白となると安く買えたのでは?
新色はさらに高いですね。
仕入れ値は変わるのかな?新機種のような価格ですね。
>45-200mmやLVF
いいですよ〜両方とも
私は可動するLVFが楽しいので、後継機にファインダーが付いたらがっかりするかも。
また新しいパンケーキも今年出ますし、悩みそうですね♪
書込番号:10954799
1点

ご購入おめでとうございます(^_^)/
私も先週末にGF1を購入したばかりなので、
これからお互いGF1を楽しみましょう。
ちなみに私は白ではなく黒ですが、
(白が品切れでしたので)
黒は黒でなかなかカッコよいと思います。
新色の銀色とピンクですが、銀はともかく、ピンクは特にコンデジっぽく見えますね。
私はパンケーキの他に14−45mmと45−200mmが欲しかったので、
同時にG1Wズームキットも購入しましたが、
G1はモデル末期なので、今ですとズームレンズと2本単品で買うよりも
安くてしかもG1ボディもオマケで付いてきておトクですよ(^^)
もっともGF1ユーザーがかなりG1Wズームキットを購入しているみたいなので、
在庫がかなり減ってきているみたいなので、購入するならお早めに・・・
書込番号:10957874
0点

おはようございまぁ〜す♪
みなさんコメントありがとうございます。
>じじかめさん
何時もいろんなところで、楽しいコメントを拝見しています。
きゃは!ほんとに白は高くて「しらけ」ちゃいますよねぇ〜。(^◇^)
>ShiBa HIDEさん
わっ!パンケーキも新しいのが出るんですか!!
欲しいものがいっぱいになっちゃいそうで困っちゃいそうです。
まだGF1来ないのに、今度は人気店のレンズフードをポチッしちゃいました。
>とめ583さん
G1Wズームキット・・・やっぱり買い得ですよねぇ〜。
欲しいなぁ〜と思いますが、今はお小遣いがまったく足りなくて。。。
来月の終わり頃だともう無くなっちゃいますかね。
あってもメッチャ高かったりなのかな?
書込番号:10959427
0点

G1自体パナでの製造を中止してからしばらく経つみたいで、
在庫もかなり裁けているみたいですね。
実は45−200mmの単品のレンズの在庫がなく、
(私が購入した名古屋のビックカメラも在庫なし)
GF1ユーザーが安くてレンズが手に入る
G1Wズームキットに飛びつく結果になってしまったのではと思います。
(G1の14−45mmだけのレンズキットはまだ在庫があるみたいなのもその証拠かも)
ちなみに私がGF1を購入しようとした時、
最初はG1Wズームキットは売り切れと言われていたのが、
実は在庫が1つだけ残っていたので何とか購入できました。
(G1のボディの色はレッドでしたが、オマケのつもりなので文句なし)
あとG1Wレンズキットを安く購入するなら、
来月の決算セールで日替わりの目玉商品で出てきたら、
それが最後のチャンスかもしれませんね。
(ただ、日替わり商品の目玉商品で安く出てくる保障はどこにもありません)
書込番号:10963275
0点

>とめ583さん
コメントありがとうございます。
来月の決算セール!ちょっと狙ってみたいと思います。
45−200mmのレンズ、あちこち見てみましたが
在庫のある所が少ない感じがしちゃいますよね。・・・
LVFも問い合わせってのが多いし。
GF1の人気って凄いなぁ〜ってあたらめて感じちゃいました。
書込番号:10964167
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ
レンズキットの箱に入ったボディのみの未使用品が39,800円で出てました。
私が見たときは黒が1台、赤が2台でしたが黒がすぐに消えました。
http://www.net-chuko.com/guest/
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
ビックで67800円の25%ポイント、実質50850円で買いました。
店頭には20%ポイントと書いてありましたが。
店員さんに少し安くなりませんか?と聞いたら、
どこかと値段比較しましたか?ときかれたので、価格コム見てきましたと言ったら、
奥の上司に相談に行って、いきなり、25%引きになりました。
閉店近くに、買う気満々で行ったのが良かったのかな?
ケースはサンワサプライのDG-BG36シリーズがちょうど良かったです。
初めての一眼、ブログを作って、街撮り写真を載せようと思ってます。
リコーのR10との2台態勢になりました。
1点

同じ店で全く同じことをしましたが、私は値引きしてもらえませんでしたよ。
ネットの書き込みは信憑性が云々とか言われ、全く売る気無しでした。
当然買いませんでした。
他にもこれからいろいろ新機種が発売されそうですし、今では買わなかったくてよかったと思ってます。
書込番号:10922558
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット
カメラは前から好きだったのですが、初めて1眼カメラ購入することにしました。
オリンパスのHPからモニターとして申し込みましたので、アンケートに答えなければいけません。
来月5日以降に届く予定ですが今から楽しみです。
オリンパスのクラブ会員だったので、貯まっていたポイントを利用し、レンズキットで54000円で買えました。
デザイン的にはEP1やEP2の方が好きなのですが、フラッシュも付いて、安くて、アートフィルタージオラマ(EP1にはないので)があるということで決めました。
初心者なので、まずはここからスタートしていきたいと思っています。
色は迷いましたが、黒にしました。ストラップなどをかわいいのにして楽しみたいと思います。
レンズもMFTSの超広角レンズが欲しくなるところですが、今度発売になるみたいですので、お金を貯めて買いたいです。
今月28日のフォトパス感謝祭に参加するとポイント3000(3000円分)もらえるみたいなので、レンズ購入時に使いたいと思っています。
3点

MFTSさん、アンケート予約おめでとうございます。
私は、最後のクリックを思いとどまりました。理由は、E-P1をまだ使えこなしていないためです。
到着の日が楽しみですね。アンケートに答えるだけでなく、使い勝手や作品を報告・アップしてください。よろしくお願いします。
書込番号:10929041
0点

54000円ですか。安いですねー。
私もE-P1所有してるのですが、PL1も購入しようかどうか迷ってるところです。
デザインはP1なのですが、機能面でPL1にもひかれるところがあります・・・。
MFTSさんへ質問なのですが、
私も購入するならモニターで購入しようかと思ってるのですが、75800円のポイント最大20%利用で60640円にしかならないのですが、プレミアム会員でしたら54000円での購入が可能なのでしょうか?(現在スタンダード会員です)
よろしくお願いします。
書込番号:10931870
1点

ふみひりさん
E-P1持っているのに、PL1も購入なんてすごいですね。
私も、腕を磨いてからE-P2のボディだけ買おうかなと考えています。
その頃はもっといいのが出てるかもしれませんが・・。
私はプレミアム会員だったのと、ポイントが1万以上ありましたのでここまで安く買えたんだと思います。
お正月頃に、会員のネットくじがあり、そこでポイントたくさんもらえました。
今も地道にゲームをしたり、写真を投稿することでポイントがもらえるので、こつこつ貯めています。
でも、店頭でもすぐに値段が下がりそうな気がして、これが本当に得だったのか自信なくなってきました。
書込番号:10932316
0点

MFTSさん!こんにちは!
私も今モニター申し込みしましたが失敗に気が付きました!
私はスタンダード会員なのでレンズキットを60640円でMMF-2を13440円で購入したのですがこれをプレミア会員に入会した後購入すればさらに出来たんですよね!
プレミアム会員の入会金や年会費を払ってもこの方が4000円近く安く買える計算になりますね。
オンラインショップで購入を考えてる人はプレミアム会員になってからの購入をお勧めします。
書込番号:10950270
0点

54000円は安いですね。
予約おめでとうございます!
通常でもその価格で購入出来ればもっと嬉しいのですが・・・。
書込番号:10950566
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)