ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1073677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

私も買いました!!

2009/09/28 14:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

皆さんこんにちは

多くの方と同じくコンデジからのステップアップです
散々悩んだ挙句にこの機種に決め、色も家内と相談のうえ白に決めました
都心の量販店に色々聞くとどこも在庫がなく、3〜4週間待ちを覚悟して近くのケーズデンキ新浦安店に先週土曜に行きました、すると各色在庫ありとのこと

価格は\74,800-でしたのでまずまずではないかと思います、特に価格交渉はしませんでした(^^;

とりあえず、最低限のものしか買ってないのでアクセサリー等はこれからですが、今は皮ケースを白にするか黒にするか悩んでます
白のボディに黒のケースの方もいらっしゃったかと思います、なかなかカックイイですよね

これから楽しみです〜v(^^)v

書込番号:10226511

ナイスクチコミ!2


返信する
heimaさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/28 15:34(1年以上前)

オージーシルバーさん
ご購入、おめでとうございます。
74,800円は、いい買い物ではないでしょうか。
私は、近くのキタムラで76,800円でした。これに別途キタムラの5年保証をつけました。

年寄りには、取扱説明書が解りづらいので、ここの板の皆様に使い方を教わりながら練習しています。
何とか実用には事欠かないくらいに使えるようになりました。改めていいカメラだと思います。長く愛用しましょう。
私は、白ボデーに黒の縁取りにしました。大いに悩み楽しんでください。

書込番号:10226704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/09/28 17:09(1年以上前)

こんにちは
74800は安いですよ。自分は高速SDHC8GB付きで81800だったので、一ヶ月も立たずに値も下がってきましたね。

ご指摘にあったように。自分は白ボディに黒皮です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055862/SortID=10223410/ImageID=433374/
自分なりに白+白コンビよりかは気に入っています。
お店で試しに両方付けさせてもらい、納得した方を買う事をお薦めします。

意外と値が張るので、買い替えはさけたいですからね。

書込番号:10226999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2009/09/28 17:40(1年以上前)

heimaさん

ありがとう御座います(^^;
灯台下暗しで散々都内を探したのですが、地元に近いところでマズマズの値段と在庫があって助かりました、これからいい写真を撮りたいと思います


犬アルスさん

安くゲットできて良かったです
実は犬アルスさんの写真をみてから、黒皮ケースもいいなぁとグラっと来てました
シルバーのレンズフードもカッコイイですね
なるほど、実機で試したら後悔がないですね..アドバイスありがとう御座います

書込番号:10227101

ナイスクチコミ!1


speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/28 20:13(1年以上前)

私も悩みに悩んだ末・・・昨日購入致しました。

黒・パンケーキセット+14-45レンズ+レンズフィルター(各レンズ用、kenko製)で\102500-。

価格的にはさして安くはないようですが、在庫なある店が少なかったので決めてしまいました。

レンズフードや外付けファインダーなどを揃えていく予定です!!



書込番号:10227721

ナイスクチコミ!1


D-kuroさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/28 21:36(1年以上前)

皆さんこんにちは

わたしも悩んだ末に購入しました。
黒のパンケーキセットです。
何軒かお店をまわり価格交渉をした結果。。。
\71,500-で購入しました。
在庫ラストでした。

う〜んいいっすね♪

書込番号:10228189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信20

お気に入りに追加

標準

円高なので

2009/09/28 12:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

クチコミ投稿数:1666件

B&HでE-P1パンケークキットを買うと、価格comの最安値でフラッシュ(FL-14)が付いてきますね。
オリンパスはデジカメ本体もアクセサリーも国際保証ですので、安心です。

http://www.bhphotovideo.com/c/product/633308-REG/Olympus__E_P1_PEN_Digital_Camera.html

書込番号:10226302

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/09/28 13:21(1年以上前)

アメリカ在住のものです。B&Hはいいですね。
休業日多いけど価格、信頼共に安心できますから。
よくカメラアクセサリー類をあそこで買いますよ。

書込番号:10226378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/09/28 13:46(1年以上前)

値段につられてしまいそうですが、ボディのメニュー画面は英語、スペイン語などしかなく、日本語は選択できないと思います。E420がそうでしたから。。。
マニュアルもすべて英語なので、そこだけご注意を。

書込番号:10226440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/28 14:01(1年以上前)

heartbeat-since-you've been goさん

オリンパスさんのサイトのE-420,E-P1の仕様を見てきましたけど、
下記のように書いてあります。

【メニュー言語 言語選択 日本語、英語(OLYMPUS Master2で1言語追加可能※インターネットに接続できる環境が必要) 】

日本語に変更できそうな気もしますけど、外国仕様タイプは、日本語表示に変更できないのでしょうか?


取説はダウンロードできるので、値段に惹かれちゃいますね。 (^ー^* )

書込番号:10226476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/28 14:05(1年以上前)

商品受け取り時には、消費税でしたっけ?(名前は不確か)取られると思うので、
その分と送料をプラスして計算しないといけませんね。 

書込番号:10226490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/09/28 14:31(1年以上前)

そうなんですが、日本語環境ダウンロードできるんですか、
知らなかったです。
それであれば手間だけですね。。

輸入だと、送料が5千円(金額により変動)、通関費、消費税併せて、1万円弱はかかるかと思います。
複数のお買い得と合わせるとメリットがだせますが、単品で日本と同価格だと
リスクの方が大きく、割に合わないと思います。

書込番号:10226547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/09/28 23:32(1年以上前)

私はアメリカに住んでおり先日E-P1を北米のAmazonで買いました。
値段はレンズキットで$799でした。

日本語表示にはDLせずにできました。

日本で売られているE-P1は少ししか触った事がないのでわかりませんが、たぶんシリアルナンバーも含め仕様などは日本版とまったく同じ物だと思います。

日本語の取り説も日本のOLYMPUSのサイトでDLできました。

17mm f/2.8mmなどもアメリカでは日本より安く買えるのでちょっととくした気分ですw

書込番号:10229041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件

2009/09/29 08:00(1年以上前)

ミスターKEHさん
私もここは信頼してますし、よく利用してます。
一度会員登録しておけば、発注の手間も納期も楽天と変わりません。
DONKEのカメラバッグなんか、楽天の安いショップのさらに半額ですしね。


heartbeat-since-you've been goさん 
そうそう、E-P1単品で購入する場合は4000円程度のお得にしかなりません。
B&Hは海外ブランドのカメラ用品が日本に比べてかなり割安なので、まとめ買いをお勧めします。

商品価格以外にかかる費用は、発送方法や総額によって変化します。
総額1万円以下の場合、消費税かかったことがありません。

今回は商品価格 $999.98
発送方法 UPS Worldwide Saver(普通はヤマト運輸) $52.5
こちらを選択すると、商品価格の60%に消費税5%がかかるので、$30
合計を90円/$で換算すると、97424円。
カード会社の手数料も若干かかると思います。

発送方法 International Express Mail(郵便局) 86.25
こちらを選択すると消費税はかかりません。
合計を90円/$で換算すると、97761円。
商品価格がおおむね10万円を超えると、こちらの方がお得になります。


guu_cyoki_paaさん 
貴重な情報、ありがとうございます。
OLYMPUS Master2で1言語追加、初めて知りました。


candy_ballさん 
Amazon情報ありがとうございます。
残念ながら、こちらから日本Amazonで扱っている商品を発注しても、蹴られるんですよねえorz

書込番号:10230243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/29 22:29(1年以上前)

> 発送方法 International Express Mail(郵便局) 86.25
> こちらを選択すると消費税はかかりません。

これは違うのでは・・・

個人輸入の場合、課税対象額(商品代金×60%)が1万円を越える場合に、消費税(5%)を支払う必要があります。この場合、運送会社(UPSであればヤマト、USPSなら郵便事業会社、FEDEXならFEDEX日本)が徴税を代行します。代行手数料は通常200円です。

※関税が無税の場合です。日本では、カメラを始め、関税は無税のものが多いです。

ただし、郵便の場合、時々課税されずに届く場合があるのは事実です。

詳しくはこちら↓

http://www.jetro.go.jp/theme/trade/private/info/info-2.html

http://www.privateimport.com/FAQ/dutytax.htm

書込番号:10233651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件

2009/09/30 07:38(1年以上前)

フレールさん 返信ありがとうございます。
ご不審もごもっともですが、これは私を始め多くの方々の経験則です。
逆に、郵便経由でカメラ用品を個人輸入して課税された方がおられましたら、
その事例を教えていただきたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=9141663/

書込番号:10235279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/30 08:11(1年以上前)

カメラ以外のものを含め、色々なものを個人輸入していますけど、「価格次第」で確率が変わるという気がしています。

2〜3万円以内のものなら「なぜか」課税されない場合も多いですし、5万円を超えると相当の確率(9割以上?)で課税されるというのが私の経験則ですね。

ただ、いずれにしても「郵便なら課税されません」というのは、法律的には間違いですし、実態とも合っていないと思います。

なお、上で運送事業者の事務手数料は通常200円と書きましたが、FEDEXの時は500円支払いました。

書込番号:10235341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/30 08:21(1年以上前)

補足です。

「課税対象額(商品代金×60%)が1万円以内なら非課税」ですので、購入金額が16,666円以内なら、そもそも非課税です。

非課税だったという経験者の中には、そういう方も結構含まれているんじゃないでしょうか?

私も最初のうちどういう基準で課税されたりされなかったりするのかが分からなかったので、色々調べた結果上記で引用したページを見つけた次第です。

書込番号:10235366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/30 08:36(1年以上前)

訂正です。

課税対象金額には「送料、保険料」も含まれるみたいですね。

http://www.interq.or.jp/world/shopping/tips2.htm

書込番号:10235398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/30 09:32(1年以上前)

>ガリオレさん

経験則でコメントさせて頂くなら、概ね2万円以上のものは税金(5%)がかかります。
送付タイプに関わりません。(郵便でもかかります。)カメラ用品でもかかります。
(カメラ用品に関わらず"関税"がかからないものは大体どれも同じですが。)

税金は規定上価格の60%に対して5%となっているようですが、表記の代金そのものに
5%かかる場合もあるみたいです(経験則)。
(この辺は税関による個別判断、不服があれば税関に申し立て)


わざと商品代金を書かないor低く表記して課税を免れる方もいらっしゃるようですが、
正しい方法ではないですしそれでも取られる場合があります。

あくまで自分は取られなかった、というケースはあるにしても、人に勧める場合は
消費税と同額(5%)は取られると考えておいた方がよいと思います。
(余談ですが消費税、ではないんですよね。同率ですが。)

書込番号:10235557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/30 17:07(1年以上前)

ここまで安いんならアメに住んでる友達に買ってきて貰いたいね。
でもいつ帰ってくるか分からないんだよね(笑)

書込番号:10237076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件

2009/10/01 08:15(1年以上前)

kenken健太さん 
今年の2月に日本のカメラメーカー各社は、円高のために仕切値を2割ほど上げました。
それ以前の昨年暮れあたりは、例えば50万円のニコンのレンズを購入するとまるまる10万円浮くというウハウハ状態でした。

フレールさん 似非九州人さん 
事例ありがとうございました。
郵便を利用したからといって必ずしもかからないわけではなさそうですね。

今回はB&Hの特価情報紹介のスレですので、これにて閉めさせていただきます。
また暮れに若干カメラ用品を仕込む予定ですので、その時に改めて報告させていただきます。

書込番号:10240384

ナイスクチコミ!0


Beijiaoさん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/01 23:23(1年以上前)

台湾でE-P1を購入しました。初期設定は中国語でしたが、メニューのスパナマークのところで34カ国語(!)に設定が可能です。日本語のPDFマニュアルをダウンロードできますし海外仕様とっても充電用のプラグの違いくらいの気がします。

書込番号:10243953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/10/05 16:04(1年以上前)

>今年の2月に日本のカメラメーカー各社は、円高のために仕切値を2割ほど上げました。

それはそれは。。。
でもさらに円高進んでるしどうなるかな??

書込番号:10263292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/05 16:30(1年以上前)

万一円安が一気に進んだら海外では割高になるんですよね〜。
って今の日本の経済状態で円安になんてならないでしょうけど…。
メーカー苦しいですねT_T

書込番号:10263393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/10/19 01:40(1年以上前)

円安が進んだら日本経済にとっては嬉しい事この上ないけどね。
今の政府じゃ無理でしょ。

書込番号:10332676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/03 09:54(1年以上前)

ドバイ買い出しツアーよくはやりましたね。
今でも買い出しツアーあると思います。

日本製品なら開封してあれば成田のカスタムで課税されることはまずないと思います?
元箱などはドバイから郵便で送ればいいですよ。

純金インゴット(1Kgx20)を大量に買い込んで税関すり抜けた強者もいます。
ドバイは市内どこでも免税です。純金にも消費税かかりません。(日本は5%のVAT)かかると思います)

しかしこれは脱税(内国消費税5%脱税になりますぞ)
税金払えばお叱り程度で済みますが・・・・脱税ですからあくまでも税関次第ですので・・

ドバイで買った30万円程度の日本製カメラ+50万程度のレンズなら堂々と。
(428やでも堂々とNoTax税関通過) 428でも40万くらいで買えるはず?(最近の価格不明)

書込番号:10413990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

白のパンケーキ

2009/09/22 22:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:1件

はじめまして、アナログEOSKISSでコンパクトデジカメでガマンしていましたが、PENとヨドバシで見たGF1C見て欲しくなり交渉開始!!87800円15%で800円カットOK+大小三脚でしたが白が品切れ前作GHシリーズで黒以外コケであまり製造していないようです。ビックに移動87800円15%変わらず4G×2で大三脚でも白無し一晩考えますとまあソフマップでもとダメモトで聞いてみると在庫有り!!最後の一台でした。89,800円10%表示ですがいままでの交渉状況話したら83410円で15%でいいとのことソフマップカードでカード払い条件ですが白でこの値段なら満足です。
でも東日本であと1台とすごい人気ですね。みなさんがんばってください。ひさしぶりの一眼でがんばります!!

書込番号:10196252

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2009/09/23 02:21(1年以上前)

確かに一眼レフのサブに、コンデジからのステップアップに買う人は多いと思います。
値段も買える価格帯ですし、売れているんですね。

ネットで見ると白が良いと思ったのですが、実機では私は黒かなと思いました。
白がよく売れているのでしょうか。

書込番号:10197455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/09/23 07:05(1年以上前)

実質71000円くらいでしょうか。
発売直後にしては、かなりお安いですね。
それとソフマップさんは、カード使用のほうが安くなるんですね。

有用な情報、ありがとうございます。

書込番号:10197845

ナイスクチコミ!0


tm1151さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/23 15:40(1年以上前)

本日、ヤマダで白と黒の両機があったので手にとっていろいろ試して、迷いましたが黒のパンケーキセットを\67,500のポイントなしで購入しました

書込番号:10199887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2009/09/23 16:06(1年以上前)

tm1151さん、おめでとうございます。
安いですね。ポイントなしなら6万円台で買えるんですね。

あまり人気が出過ぎても安くならないから、程々の人気で、年末に大バーゲンを
期待してます^^;
パンとズームの2本+EVF+本体セットで9万を切るとか、ないかなあ。。

書込番号:10200000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/09/23 16:48(1年以上前)

とうとう6万円台ですか。
こうなると、逆にどこまで下がるのか待ちたくなりますね。(^_^)

書込番号:10200188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/23 19:51(1年以上前)

tm1151さん、どこのヤマダでその価格だったのでしょうか?
よろしかったら教えてください。

書込番号:10201121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/24 23:40(1年以上前)

tm1151さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10156789/
↑7D予約したばかりなのに、「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」まで買ってしまったのですね。

こんな激安なヤマダ電機を独り占めなんてずるいですよ。
店舗名教えてくださいよー!

書込番号:10207993

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

特価ではないですが・・・

2009/09/19 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

クチコミ投稿数:55件

本日、池袋のビックカメラにてやっと購入しました。
購入金額は109,800円のポイント12%で購入しました。
ここの最安値にはとうてい届きませんがオプションの光学ビューファインダーが付属するのとサンディスクのExtremeの8GBのSDHCがおまけで付きました。
ちなみにビックカメラの本店ではSDHCの付属セールは無しです。
カメラ館のみみたいです。

2点の付属品を考えるとこのサイトの最安値より安いと思い購入に踏み切りました。

GH1と悩んでいたのですが携帯性を重視しました。
早速夜に室内で子供を撮影しましたがぜんぜんぶれないで撮影できます。
ここで言われているフォーカスの遅さはパナに比べれば遅いですが私的にはそれほど気になるものではありませんでした。
動いている子供もちゃんと撮影できました。
今までのコンデジでは室内ではぶれまっくてましたから、このカメラはさすがに優秀です。

E-500依頼の久しぶりの一眼を楽しみたいです。

書込番号:10179856

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:62件

2009/09/19 23:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お友達がお一人又増えてうれしい限りです。

AFの遅さがかなり巷では言われてますが
当方もまったく気になりません。
まぁ静物メインやスナップ写真ばかりなので...

しかしolympusさん
PANASONICさんのようにもうちょっと
μFTのレンズを精力的に
リリースして頂きたいです。

書込番号:10180309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/09/20 11:30(1年以上前)

ビック池袋本店は、カメラの分からない一般なお客さんが多いですからね。
基本的に分からない人には高く売らなければと思います。

書込番号:10182530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2009/09/20 21:51(1年以上前)

ついでにボディジャケットのCS−10BWTも欲しくなり在庫のある通販を探し回って残りの1つがある所を見つけて注文しました。
明日届くみたいです。

明日はいっぱい撮影したいと思います。

書込番号:10184897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/23 18:55(1年以上前)

> ビック池袋本店は、カメラの分からない一般なお客さんが多いですからね。
> 基本的に分からない人には高く売らなければと思います。

ビックはそういう店ですか。知りませんでした。でも、客は値段の比較くらいは
出来ますよ。

書込番号:10200826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/09/24 01:43(1年以上前)

通常なら私もこのサイトの一番安い店で購入していたと思いますが今回は1万円弱ポイントの蓄積があったのでビックで購入しました。

量販店で購入する理由は・・・
長期保証が受けられる
知名度ある
ポイントが貯まっていてそれを使うから
などでしょうか?


値引き的にはやまだの方が割引してくれました。
ただ在庫が無かったのとやまだのポイントカードはもっていなかったのでビックで購入しました。

同じ会社でも違う店舗をいろいろまわって見る物ですね。

カメラ購入後毎日持ち歩いております。


書込番号:10203495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/25 14:03(1年以上前)

ポイントがあると多少割高でもその店舗で買ってしまうと言う事はありますよね(^^;
購入者にとってはポイント還元よりも現金値引きの方が良いですが、お店としてはポイントとは次に来てくれる保証のようなものですから美味しいですよね。

書込番号:10210561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/09/25 14:08(1年以上前)

> ポイントが貯まっていてそれを使うから

還元のない商品や、還元率が3%とか低いものが良いと思います(ビールは多分3%?)。

書込番号:10210574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/28 19:15(1年以上前)

ま〜 ま〜

書込番号:10227450

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機ラビ千里

2009/09/16 01:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

クチコミ投稿数:356件

13日・日曜日
表示122800円 ポイント20%
でした。
実質 98240円でした。

書込番号:10160432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

実質81168円でした

2009/09/13 13:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 レンズキット

クチコミ投稿数:27件

12日、PM札幌ヨドバシにて。
他店ネットショップの価格コム最安値81255円のプリントを持ってヨドバシへ。
店頭価格:99800円、10%に対して上記プリントを見せて交渉したところ91200円、しかも、eLIOだったの11%ポイント。実質81168円に。ほとんど冷やかしのつもりがカードもあったため買ってしまいました。

書込番号:10146212

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/13 15:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。 カードのご利用は計画的に!

書込番号:10146501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/09/18 11:51(1年以上前)

おめでとうございます。
冷やかしのつもりが買ってしまうことってありますよね!!
でもうらやましいです。

書込番号:10172282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/18 12:13(1年以上前)

やっっすい!!!!
羨ましいです^^

書込番号:10172346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/10/19 01:45(1年以上前)

一か月たってやっとこの時の価格まで落ちてきましたね。
GF1も出ちゃったしE-P2が出ないと話題無いね。

書込番号:10332686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)