ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1073891件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

お得?

2022/11/11 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-5 ボディ

クチコミ投稿数:835件
機種不明

11月18日(金)より順次発売が決定した新製品・OM-5は、初めてペンタ部に「OM SYSTEM」ロゴを冠したカメラとして「OM SYSTEM」の魅力を最大限に体現しています。

今回は、OM-5の魅力をお伝えするとともに、OM SYSTEM STOREにて今だけ限定でおトクに買い替えられる特典をご紹介いたします。

書込番号:25005163

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:307件

2022/11/17 11:55(1年以上前)

全然お得じゃないです。
実際の価格差+バッテリー+フラッシュ代考えたら尚更。

書込番号:25013492

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

OM SYSTEM STORE限定 野鳥撮影おすすめセット

2022/11/05 17:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

クチコミ投稿数:1583件
機種不明

プラチナ及びゴールド会員のお客様価格ですと、10%引きとなりお買い得になると思います。

鳥図鑑 + SanDisk SDXCカード 64GB(UHS-II対応)、3年保証付き

OM-1 ボディー 野鳥セット お客様価格 ¥245,520 (税込)
OM-1 12-100mm F4.0 PROキット 野鳥セット お客様価格 \358,380 (税込)

【販売期間】
2022年11月4日(金)〜2022年11月29日(火)10:59(予定)

https://jp.omsystem.com/shop/pages/campaign20221104.aspx?utm_source=button&utm_campaign=20221104_zenkoku&utm_medium=email

https://jp.omsystem.com/shop/g/gV210010BJ000 (ログイン後に価格が(お客様価格)変更されます)

野鳥撮影おすすめセットのM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROキットはウインターキャンペーンにも対応しているはずですので、
キャッシュバックの対象となり、レンズ単品としてご応募が可能だと思います。
*詳細は念のため確認されてください。

https://jp.omsystem.com/campaign/c221026a/index.html?utm_source=button&utm_campaign=20221104_zenkoku&utm_medium=email

書込番号:24995819

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ260

返信48

お気に入りに追加

標準

値段改定

2020/11/17 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ

スレ主 YuuKiSP2さん
クチコミ投稿数:17件

【ショップ名】公式またはその他のショップ

【価格】公式価格;195,800円 フォトパス会員+ポイントマックス使用時:139,507

【確認日時】11/17

【その他・コメント】
価格改定みたいです。
フォトパスポイントMAX使用で14万円切ります。em1mark3の公式で最大ポイント使用時+キャッシュバックよりも安いです。

書込番号:23794188

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2020/11/17 22:49(1年以上前)

オリンパス唯一、鳥AFに対応する機種がこんなに安く手に入るなら鳥撮りが飛びつくかも。
安いなあ・・・欲しい。

150-400mmも発表されましたね。補正効果は最大でシャッタースピード8段分なんだとか。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1289370.html

でもこっちは税別100万円か・・・・。

書込番号:23794339

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:78件

2020/11/17 23:07(1年以上前)

☆ YuuKiSP2さん

安いですね。  

しかし、キタムラやマップの買取価格も¥108000と安い! (;´Д`)

これだけ安くなると、MARKUの登場も近いのかなと...

☆ ここにしか咲かない花2012さん

あ。 8段分は、150m(300mm相当時)ですね。 400×1.25(1000o相当時)は6段ですね。
フードは同梱だけど、単体売りだと、8万円!(カーボンファイバー)

書込番号:23794381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/17 23:30(1年以上前)

事業譲渡で負債を少しでも減らすのに、なりふり構わず、在庫減らしに入ったんでしょうね。
今回の価格改定分は、IRに掲載されテイル400億円以上のじぎょうっ譲渡に伴う費用に含まれてるんでしょうか。


まあ、いろいろと事情を知理解した上でなら、お買い得ですね。
しかし新規ユーザーが増えるとはとても思えないけど。

書込番号:23794426

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/18 00:04(1年以上前)

オリオンに見に行きましたが、売り切れになっていました。
そりゃ安いもんなぁ。
3ヶ月前に中古品を18.5万円で買ったのですが。。。
ちょっと複雑です。

書込番号:23794467

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/11/18 00:42(1年以上前)

なりふりかまってられないのもあるだろうし、新しいのの可能性もあるよね。
僕的には…迷ってる予備軍にXを安く売って、白いレンズの郷西に繋げたいんじゃないかな?

書込番号:23794504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/18 00:43(1年以上前)

>YuuKiSP2さん

情報ありがとうございます。
ポイントの使いみちがなくこれを買おうか迷っていたところでこの価格改定は嬉しい限りです。

ところでそんなに安くなりますか?
プレミアム会員ですがお客様価格からポイントが18%(33482)しか使えず152,528円にしかならないんですけど?

書込番号:23794505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2020/11/18 01:02(1年以上前)

>GF1から今さん
プレミア会員限定販売アイテムでは、25%対象となっています。
私はポイント残が無いし、売り切れとなっていて購入できませんが。

当価格コムの販売店リストのお店(ムラウチ)で、午後8時位にはバッテリー2個追加で1個分程度のお値段上乗せのセット販売がありましたが、日付が変わるころ見ると『販売終了』となっていました。
本体のみは取り扱っていますが、山ほど在庫があるのか不安になってきました(^^;)

書込番号:23794522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/11/18 02:45(1年以上前)

20万を切る値付けをした量販店で聞いた話ですけど、一時的な値下げではなく仕切りが下がった扱いじゃないかな?てな事を言っていました。
しかし、E-M1mkIIIより安いってのは‥‥。

事業譲渡に関係あるのかは分かりませんけど、設備の減価償却の評価をやり直したりした結果なのかもしれません。しかしオリンパスの値付けは正直すぎるようにも思います。
値下げ直前に買った人は御愁傷さまとしか言いようがありません。

M.ZD75-300がマイナーチェンジで大幅値下げした時も感じましたけど。

書込番号:23794587

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/11/18 05:54(1年以上前)

MarkIII買うときにXとかなり悩みました(過去ログ参照)が、やはり実際に手に取ってみると、その大きさ重さは私には合わないと感じMarkIIIにしました。

長玉を常用されるような方向けのボディと感じました。

ただ縦位置グリップは欲しいなと思うシーンはありますね。一応MarkIIIにも外付けがありますが、これはMarkIIからのものですから、マルチセレクターに対応してないのですよね〜。MarkIII専用のものを出して欲しい物です。

書込番号:23794634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:78件

2020/11/18 06:40(1年以上前)

GF1から今さん

【プレミア会員限定ポイントアップ】 OM-D E-M1X ボディー (ブラック)

を選択しますとポイント25%使えます。

レンズの方も(18%と25%) 2パターンあるので、注意が必要です。

書込番号:23794656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/18 07:01(1年以上前)

うわ。欲しいなぁ。

E-M1mk3との性能差は少ないし(使い方によりますが)、小さい方が高いのは普通ですよね。
PCだってオーディオ製品だって、性能を高めるには大きくなってしまい、同じ性能で小さくすれば高くなります。価格改定は、ある意味で当然です。
なぜかカメラは、大きい方が高くて良いというような思い込みがありますね。

Xの価格を下げないとE-M1mk3との価格整合性が保てないってくらい、E-M1mk3が素晴らしいんだと思います。
このスレとは無関係ですが、E-M5mk3の金属ボディとか、同じ性能のPEN-f mk2が出たら、高くても買います。真鍮ボディとか切望します。

性能差は少ないと書きましたが、望遠で使う方には良いのでは?
私はアクションカメラのようにE-M1mk3を使ってて、ハンドストラップだけで走り回って撮っていますから、XよりもE-M1mk3が適していますってだけです。肩凝りがひどくて、首や肩にカメラを掛けられないのでXは見送っています。が、、、、欲しい〜。

書込番号:23794665

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/18 07:44(1年以上前)

自分が入手したモノの価格が変動することに抵抗を持つ考えからは脱却しないとね。
モノの価格は時価ですよ。時価。
むしろ皆が買いやすい価格になってユーザー仲間が増えることを歓迎しましょう。

ところで、

OLYMPUS OM-D E-M1X Firmware Upgrad Ver. 2.0 「鳥認識AF」
https://www.youtube.com/watch?v=NLWVvpUF7yI

OLYMPUS 写真家 菅原貴徳 × M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
https://www.youtube.com/watch?v=2JrvsHsoRuQ

これから関連動画どんどん増えそうです。
私の周囲もさらに乗り換え組み続出しそうです。

スポーツや野鳥分野ならそれこそ鈍重なパワーだけの車に対し、フォーミュラーカーのような軽快で圧倒的な性能を持つ兵器になりますからね。

書込番号:23794710

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/18 08:57(1年以上前)

>YuuKiSP2さん
>mosyupaさん
>You Know My Name.さん

通常品とプレミア会員限定ポイントアップ品とで商品が分かれていたんですね。
無事にポイント25%使用で購入手続きが出来ました。
ありがとうございました。

機動力〜キャンペーンの対象機種になってなくて残念に思っていたらそれ以上のことが起きました!
価格改定前だとポイント不足もあって24万円でしたが10万円も安くなって迷わずポチりました。

書込番号:23794794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:7件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2020/11/18 13:19(1年以上前)

発売直後、清水の舞台から墜落したからものとしては今回の価格下落はショック。Mark3より安いのはな。鳥認識のバージョンアップの時期にやるとは。
電池の持ちが良いのは有りがたいし、カードスロットの切り替えも簡単です。

これだけ安くなるとは、次世代機が近いのでしょう。 PEN-Fで20M Live MOSセンサーを導入してからそろそろ五年。次期センサーを使ったカメラが発売される日が近いでしょう。
フルサイズメーカーが性能を活かした商品を出していないので、望遠に強いOMはまだまだ生き残るでしょう。

画質云々ならフルサイズメーカーより、APS・中判のフジが一番手強いと思っている。

書込番号:23795160

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/11/18 14:00(1年以上前)

PEN-FとE-M1mkII/III/Xのセンサは違うから何とも言えない。
E-M10mkIVのセンサがPEN-Fと同じものかどうかは知らない。

書込番号:23795196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2020/11/18 15:21(1年以上前)

>事業譲渡で負債を少しでも減らすのに、なりふり構わず、在庫減らしに入ったんでしょうね。
>今回の価格改定分は、IRに掲載されテイル400億円以上のじぎょうっ譲渡に伴う費用に含まれてるんでしょうか。

違うと思います。
他の機種は下がっていませんから。

E-M5 Mark IIは、9月下旬に4割くらい下がっています。

書込番号:23795286

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/18 16:13(1年以上前)

>WBC頑張れさん


ところがどっこい、他の機種はキャッシュバック
キャンペーン中なんです。
キャッシュバック対象は若干値段をあげるのがパターンです。


なお、突然の価格改訂による大幅な値下げは、
販売店から滅茶苦茶嫌われます。
店舗が持っている在庫の価格を下げざろうをえず
被ることになるんです。
オリンパス側で何らかの補填を入れるでしょうかね。


それを含めての特損450億円かな。

書込番号:23795365

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/11/18 16:26(1年以上前)

まぁ、既存の購入者には悲しい値下げということにはなりますね。当然中古価格も下がるでしょうし、、、

特にここ数ヶ月以内に買ったかただと尚更でしょう。でもこれはある程度は仕方の無いことですね。カメラも昨今は進化が早く性能の劣化が激しくなって久しい状況ですが、PC関連機器はさらに顕著です。

つい最近の例でいうと、ビデオチップのメーカーでNVIDIAというのがありまして、そこが9月頃に出した製品の中でフラッグシップのモデルは1499ドルというグラフィックカードだったのですが、ライバルのAMD社がつい最近出したモデルは、ほぼ同じ性能で999ドルという値をつけて登場してます。500ドルもの差額をつけてきてます。フラッグシップ以外はこれほどの差はつけてません。
つまりメーカー的には強烈なインパクトを出したいという戦略でしょう。

今回のXの値下げも単に在庫を処分したいというだけでなく、新型のレンズとセットで買わせたいってことじゃないですかね。


値下げやキャンペーンで喜ぶ人もいれば、泣く人もいる。これはしょうがないですね〜。基本は新製品はいち早く手に入れていち早く使い倒すってとこですかね?使い倒す気持ちが強くなければ買うのは待ちましょうってとこなんですが、なかなか欲しくなったら手が出ちゃいますね。

書込番号:23795381

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2020/11/18 20:18(1年以上前)

価格改定では店頭在庫が安くなるから、在庫金額がさがるので喜ばれるのが普通かと。当たり前だけど補填もはいりますからね。

書込番号:23795812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/11/18 21:13(1年以上前)

色んな要因があって価格設定されるわけですし、こういう事を含めて常に悪く考える輩が湧いてきますね。
何しに来てんだろ、て思います。

書込番号:23795937

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:78件

2020/11/18 21:29(1年以上前)

出荷価格改定の説明がありました。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1289990.html

書込番号:23795972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2020/11/18 22:28(1年以上前)

価格良識さん

>ところがどっこい、他の機種はキャッシュバック
>キャンペーン中なんです。
>キャッシュバック対象は若干値段をあげるのがパターンです。

違いますね。
キャッシュバックなら、他のメーカーもやっていますので、
オリンパスがやっても不思議はないです。
他のメーカーでも、比較的新しい製品も販促のためやっていますから、
在庫整理ではないです。

書込番号:23796083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/18 23:54(1年以上前)

記事読みましたが、説明が苦しいですね・・・
受注生産の150-400を買う人が、わざわざあたらめてE-M1Xを買うんですかね?

超望遠レンズを使ってもらいたいというなら、
こっちのキャンペーンになぜ加えなかったのか?
https://www.olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c201106a/index.html

人気のシグマ製100-400 OEMとは連動していませんし、いろいろと無理のある説明ですねえ。

書込番号:23796245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2134件Goodアンサー獲得:32件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2020/11/19 03:39(1年以上前)

プレミア会員優先予約で買ったユーザーとしては、ちょっと???ですけど、既に30万駒以上撮影しているので、損はないかなというところです。
新型コロナがなければ50万駒以上撮影していたはずなので、オーナーズケアプラスでシャッター部品を交換してもらってから、後継機に買い換えることも検討していましたけど、後継機もまだのようですから、もう暫くは現状のまま、150-400mm/F4.5+EXを待つだけになりそうです。
ちなみに、E-M1mk2の時は2年目でリフレッシュしてもらい、E-M1Xに買い換えています。

昔SIGMAがSD1を発売した際、当初は新型FOVEONの製造の歩留まりが悪すぎたため、60万円という高価格に設定せざるを得なかった事がありますが、その後製造工程の改善が完了し、SD1 Merrill として20万円で販売しましたけど、初期のSD1を購入してくれたSIGMAファンの為に40万円分のクーポンを出しましたね。

E-M1Xの場合、10万円ちょっとですけど、値下げ前に購入しユーザー登録をした人を対象に、150-400mm/F4.5+EXとか、これからも出てくるであろう定価40万円オーバーのレンズに対して10万円のクーポンを出してくれたら嬉しいのですが…

書込番号:23796447

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/19 11:10(1年以上前)

卸値を下げるケースはあるにしても、下げる時期や下げ幅を慎重にしないと、そのメーカーの値付け自体が信頼を失います。

長期的に販売するなら到底こんなことはできないので、閉店ガラガラ前の駆け込みといわれても仕方ないでしょう。

書込番号:23796858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/11/19 11:27(1年以上前)

>穿靴子的猫さん

私もちょっと下げ幅が大きすぎるように思います。
確かにこれを買う層は交換レンズも買うでしょうけれど。
なんか、インクで稼ぐプリンターみたいになっちゃいますね。

でもま、仕切りを下げたのなら、販売店の影響は考えなくてもいいと思います。
75-300mmの時はマイナーチェンジで光学性能が向上したうえで大幅に価格を下げましたから、旧い方が価格が高いという宜しくない状況が発生しました。

書込番号:23796881

ナイスクチコミ!5


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2020/11/19 11:37(1年以上前)

グダグダ グダグダ めんどくせ〜
時々自分もどうでもいい想像を理屈っぽく語る そんな傾向があるよなぁ  やだなぁ やだなぁ(バックナンバー チェックのワンピース風に)



こちらのサイトからカメラの大林に行って昨朝ぽちったのが今届いた♪

書込番号:23796894

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/19 13:11(1年以上前)

好意的に解釈すれば、
いずれにしても現状価格では売れず、新会社に移行前に在庫の評価損を出すくらいなら、卸値を下げて撒き餌ボディーとして売り、その実損はオリンパスが被る。

新会社は撒き餌ボディーの効果でレンズを売りやすくなる、というシナリオかなぁ。

書込番号:23797048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2020/11/19 16:24(1年以上前)

既存ユーザーに愛の手を・・・・・・・・・

書込番号:23797340

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2020/11/22 13:21(1年以上前)

元々の値付けが高すぎたと言うことではないでしょうか。
フルサイズ機種との価格比較では割高感がかなりありましたから。
ただここまで大幅に一気に価格を下げてくるとまさに投げ売りモード突入と言ったところでしょうか。
売れていれば価格を下げなかったでしょうが、売れていなかったのでしょうね。
なので需要を喚起するためには価格の値下げしかないと言うことだったのでしょう。
ただ高い価格で買った人たちは、納得いかないかも。
事業譲渡するオリンパスもなりふり構っていられないのでしょうね。
レンズは、大幅値上げしたので、その分、ボディーの価格を下げたのかも。



書込番号:23803542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:7件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2020/11/23 14:45(1年以上前)

>アスコセンダさん
 
購入初日に買ったものとすれば許すしかないだろう。新会社が上手くいく事が一番の願いだ。
ただ自分は昨年、沖縄行ったり、ラクビーのW杯撮ったりして元は撮れている。
長期間の旅行とかスポーツ撮りに最適なのだが、今年はそういうのは難しいので最近買った人が気の毒ではある。
鳥認識の新バージョンの実力みないとね。

書込番号:23806015

ナイスクチコミ!2


ZUNGLEさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2020/11/24 18:16(1年以上前)

在庫が無くなったら販売終了の可能性が高いと私はみて購入しました

書込番号:23808518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/11/24 21:20(1年以上前)

このカメラの販売形態は、ボディ単体の形態だけ。

ボディの買い足しの人には値下げ方向の価格改定は有難い。
このボディを起点にしてくれるお客様はメーカにしてみれば有難いお客様。

てとこでしょ。

書込番号:23808926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/11/25 09:25(1年以上前)

オリオンポイントをまだ使わずに居る人から、なんとか売上を稼ごうってことで高額商品のお買い得感をアップさせたのかな?

プロ向け新レンズもポイント駆使すると60万円台になりますもんね。

書込番号:23809715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/11/25 11:43(1年以上前)

高額品でお得感が出るだけのポイントを貯めてる人が、果たしてどれだけいるのか‥‥?
それでどれだけ売り上げが稼げるのか??

書込番号:23809940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:7件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2020/11/26 11:32(1年以上前)

>モモくっきいさん

ポイントなら52万ポイント有るぞ。でも新製品を買うつもりは全くないよ。全額ポイントで買えるなら買い占めるが。

書込番号:23811915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/11/26 11:48(1年以上前)

>ねこねこちゃんさん

まあ、ゲームとか写真上げておけばタダでもらえたポイントですからね。

ポイント失効、てんで何か買おうかと思って計算してみたら量販店のポイントを勘案した実質価格の方が安くてそのまま失効、てのは数知れず。

今回は100-400mmがスタンダード会員の私でも量販店より安かったのでポチリましたけど。
これでポイントはきれいさっぱりなくなりました。

書込番号:23811946

ナイスクチコミ!1


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2020/12/04 10:34(1年以上前)

>YuuKiSP2さん 

或いは ご存じの方々教えて下さい。

現在でもプレミア会員ならポイントを25%使用できるのでしょうか?

もしそうならスタンダード会員から変更しようかと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:23828367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/12/04 11:22(1年以上前)

>仁ベエさん

12/4 11:03時点でPremium会員価格186,010円に25%ポイントが適用ということになっています。139507円ほどになる計算です。

Premium会員価格はPremium会員でログインしないと出てきません。


私は僅かに残ったポイントとPremium会員特価で普段ならちょっと手が出ない8mmフィッシュアイを買いました。
25%適用でしたが、私は1.8万ptほどしかなかったので8.6万円ほどで購入です。ただし、キャッシュバックキャンペーン中で実質7.6万円ということになります。望遠レンズはあまり興味が無いので、フィッシュアイといっても広角としても使えるし、明るいレンズなので買って良かったと思ってます。

書込番号:23828420

ナイスクチコミ!2


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2020/12/04 12:23(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

ご確認ありがとうございます!!

書込番号:23828509

ナイスクチコミ!0


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2020/12/04 14:57(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

プレミア会員になったのですがポイント使用上限18%のままでした。

どちらで購入すれば25%になるか教えて頂けますか?

書込番号:23828747

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2020/12/04 15:08(1年以上前)

>仁ベエさん
オンラインショップにログイン後、画面左上の方にあるメニューを開き、その一番下の「フォトパス会員限定販売」から「プレミア会員限定販売アイテム」

書込番号:23828759

ナイスクチコミ!1


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2020/12/04 15:19(1年以上前)

機種不明

これですよね?

これですよね?E-M1Xは出てきません・・・。売り切れ?!

書込番号:23828779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:78件

2020/12/04 18:54(1年以上前)

仁ベエさん

分かりましたか?

「ログイン」されると表示できるはずです。 まだ25%ポイント利用可で表示されますので。 

貼られている画像は、ログインされていない状態のプレミア会員アウトレット品の画面ではないでしょうか。

書込番号:23829099

ナイスクチコミ!0


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2020/12/04 18:56(1年以上前)

機種不明

暫くしたら出来ました

>KIMONOSTEREOさん
>mosyupaさん

無事注文出来ました!
お手数おかけしました!

ありがとうございました!

書込番号:23829103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/04 18:57(1年以上前)

>仁ベエさん
今試してみたら出てますよ

書込番号:23829105

ナイスクチコミ!0


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2020/12/04 19:18(1年以上前)

>You Know My Name. さん
>豆臭い娘さん

ありがとうございました!
暫くしたら買えました!

到着が楽しみです。

書込番号:23829153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2022/10/25 14:43(1年以上前)

>YuuKiSP2さん
発売直後に新宿のショールームで触った時、いくらフラッグシップだからって「フルサイズの4分の1のセンサーしかないカメラに30万以上の値付け」そのものに無理があったんですよ。

私は先日の「E-M5下取りキャンペーン」でお得に(\137,060)入手しましたが、これが本来の価格だったんじゃないかな?

書込番号:24980248

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

クチコミ投稿数:100件

ATOMUさんの書き込みを拝見して、期待して待っておりました。
サイトには納期2か月半となっていましたが、月曜日夜中に発注して木曜日午前には到着予定です。3日かかってませんね。
10%割引きのクーポンが使えますので、販売店の10%ポイントより若干お得です。
「そんな先になるのかあ」と躊躇っていらっしゃる方、さっそくポチってください😅

書込番号:24972047

ナイスクチコミ!11


返信する
whitew205さん
クチコミ投稿数:40件

2022/10/20 12:22(1年以上前)

購入されたのは、ボディ単体、レンズキットどちらでしょうか?

書込番号:24972883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:3件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4

2022/10/20 21:47(1年以上前)

11月4日から5,000円ほど値上げになります。
購入検討の方はお早めに。
その他のカメラやレンズも値上げされます

書込番号:24973575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件

2022/10/21 10:58(1年以上前)

>whitew205さん
ボディ単体とRF100-400mm F5.6-8 IS USMです。
同時に納品されました。

>マクロ50さん
そうなんですね。存じませんでしたが、いいタイミングで購入できました。

書込番号:24974035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/10/24 18:17(1年以上前)

たまたま、こちらの書き込みを22日の2時頃拝見し、そのまま、キャノンオンラインにて、ボディ単体、5年保証、10%引き、計188000円で購入しました。
24日にメールがあり、25日届くとの事でした。
早くてビックリしました。

書込番号:24978954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


M E Rさん
クチコミ投稿数:10件

2022/10/24 22:45(1年以上前)

皆さんの書き込みを拝見し、レンズキットを22日夜に購入しましたが今のところキヤノンからは何の連絡メールもなく。。。
3か月とかかからないことを願うばかりです。

書込番号:24979430

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

売れてない?

2022/10/13 15:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ

▼製品交換キャンペーン特別ページ:
http://enq.olympus-global.com/mail/u/l?p=re5cnIin3qvab9BaI6DzPgZ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
◆   1. 新しい機種へアップグレード!
┃  E-M5,E-M10 製品交換キャンペーン 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
今回は下記製品を製品登録いただいている皆様へ、日ごろのご愛顧に感謝し特別なキャンペーンをご用意いたしました。

キャンペーン対象製品
・E-M5  ・E-M10

長い間ご愛用いただきましたこれらの製品は、既にアフターサービス期間が終了しており、修理を承ることができません。
そこで、お手持ちの対象製品を弊社修理センターにお送りいただけましたら、特別割引価格(*1)にて、下記対象製品へ交換させていただきます。また、今回はE-M1Xと12-40mm F2.8 PROをセットにした商品、E-M1 markIII用のパワーバッテリーホルダー HLD-9と充電池BLH-1もセットにした商品など特別なキットをご用意いたしました。キャンペーン特別ページより詳細な内容をご確認の上、是非ご検討ください。

■交換対象製品

◆E-M1X ボディー単体
 OM SYSTEM STORE 価格 :¥195,800(税込)
⇒本キャンペーン価格  :¥137,060(税込)

◆E-M1X+12-40mm F2.8 PRO 特別キット
 OM SYSTEM STORE 価格 :¥300,300(税込)
⇒本キャンペーン価格  :¥210,210(税込)

◆E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PRO レンズキット
 OM SYSTEM STORE 価格 :¥217,800(税込)
⇒本キャンペーン価格 :¥152,460(税込)

◆E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PRO 特別キット
 OM SYSTEM STORE 価格 :¥240,680(税込)
⇒本キャンペーン価格 :¥165,000(税込)

◆E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PRO 特別キット
 OM SYSTEM STORE 価格 :¥178,860(税込)
⇒本キャンペーン価格 :申込終了(予定数量に達したため、終了致しました。)
(*1:保証条件等は通常の製品購入時と同じです。)

E-M5あるけどどうするかなぁ?

書込番号:24963206

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2022/10/14 12:12(1年以上前)

M5中古で売っても二束三文だしなぁ^^

書込番号:24964284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件

2022/10/15 07:54(1年以上前)

これMark II以降は対象外ですか?

書込番号:24965256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2022/10/15 09:16(1年以上前)

mkVとXだけのようですね、オリンパス時代の製品の在庫処分じゃないですか?
事業厳しそうですしねぇ。
E-M5があるのでご祝儀でX申し込みました。

書込番号:24965320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2022/10/16 08:16(1年以上前)

>5g@さくら餅さん
あ、勘違いしました。
初代だけが対象のよです。

書込番号:24966694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2022/10/22 14:59(1年以上前)

本日届いて充電中。
やたら重い><

書込番号:24975844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2022/10/23 09:57(1年以上前)

別機種

激しく思い^^

書込番号:24976888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

開梱品・未使用・パッケージ不良

2022/10/17 17:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ

スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度5

【ショップ名】

ジョーシンウェブ

【価格】

298,000円(税込)

【確認日時】

17日17時39分

【その他・コメント】

1台限りとのことです

書込番号:24968956

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度5

2022/10/17 17:42(1年以上前)

すみません、279,800円の間違いです。

書込番号:24968960

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/10/17 19:15(1年以上前)

>遊Kさん

こんにちは。

箱のダメージだけで中身に問題なく、
(確認のために開梱?)、1年保証が
つくなら、中古よりお安いし、おとく
でしょうかね。

書込番号:24969097

ナイスクチコミ!1


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度5

2022/10/17 19:51(1年以上前)

>とびしゃこさん

こんばんは。

カメラやレンズ他、ここでかなり購入しています。
アウトレット品はまだ買ったことがありませんが、
届いて明らかな汚れや不具合がなくて、新品と
同じ保証をしてくれるなら、いいと思います。

私も先月ここで、クーポンも使って284,000円で
購入しましたが、その時に買っていなければ、
今回の値段で買ったかもしれません。

9月に入って値上がりしてますんで、開梱品でも
この価格なら、中身と保証に問題がないという
前提で、アリだと思います。

さっき見たら、売れてしまっているようでしたが。

書込番号:24969156

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度5

2022/10/18 13:10(1年以上前)

今見たら、また在庫あり・残り数量1となってます。
カートに入れた人が結局買わなかったのか、
その後ショップが追加したのかは不明。

書込番号:24970174

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 α7 IV ILCE-7M4 ボディのオーナーα7 IV ILCE-7M4 ボディの満足度5

2022/10/18 14:25(1年以上前)

価格が279,000円と、少し下がってます。279,800円の
ものとは別の個体かもしれません。

書込番号:24970250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)