
このページのスレッド一覧(全2324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 19 | 2010年8月21日 00:26 |
![]() |
11 | 5 | 2010年8月20日 01:45 |
![]() |
10 | 5 | 2010年8月16日 11:19 |
![]() |
3 | 4 | 2010年8月14日 23:50 |
![]() |
44 | 12 | 2010年8月14日 21:25 |
![]() |
16 | 20 | 2010年8月12日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

うれしい情報ですね〜〜
しかし、その差額¥27,200・・・
すさまじい値引きですね。前日に買った人がいない事を祈ります。
この勢いで、他店もどんどん下がりますかねぇ〜〜
他店も20,000円位下げてくれたらうれしいんだけどな〜〜
書込番号:11680489
0点

それにしても、ダブルズームレンズキットより、レンズキット(77,500円の13%) の方が高いと言うのは???
自分はあまりカメラを買った事が無く、今回購入予定で色々見ているうちに、カメラの相場が不思議でなりません(笑)
G2 もまだ発売3ヶ月ですよね〜?何かもう終盤みたいな感じがするのは気のせい???(GH2 とか出るのかな?)
カメラの相場とは、いつもこんなものなのでしょうか???
書込番号:11682098
0点

> 前の価格が、高杉のような気がします。
晋作を期待します。 失礼しました。m_ _m
書込番号:11682440
1点

ボーナス需要も落ち着いてきたみたいですね。
週末にはさらに安くなりますかね?
ま、今週末は無理かもしれませんが、安売りの日が来てくれる事を期待します。
これで、店舗での交渉もしやすくなります!
ここの価格も下がっていってくれるかな?
書込番号:11683101
0点

ヤマダも合わせてきましたね!
でも、ここの通販は停滞気味ですね…
書込番号:11685648
0点

ヨドバシ、ビック、またまた戻りましたねっ!!!! 99,800円の10%。。。
お盆休みの前だから???
先日(7/30)ビックカメラ渋谷ハチ公口店へ行くと店頭価格が 89,800円の10%でした。
店員にネット価格(72,600円10%)の事を言うと、上司?の様な人が来て「あれはネットでの台数限定の価格でして、申し訳ございません」との事。(そんな事書いてあったかな?)
もうカメラ素人には価格動向がサッパリわかりませ〜〜〜ん!!!
書込番号:11717031
0点

量販店の価格は、ころころ変わるのであまり気にし過ぎないほうがいいですよ。
土曜の夜にはまた安くなって、月曜には戻るってパターンもよくありますし。
最安時の価格だけを頭に入れておく事をお勧めします。
ビックは、ヨドバシ等のwebの価格に合わせる事が多いですね。
店舗でもTVなどは、ここの価格に近い値段を結構簡単に引き出せますが
カメラはなかなか難しいのですかね?
ま、発売されて3ヵ月程度じゃあまり下げたくはないでしょうね。
一眼ではないですが、8月20日にパナのデジカメが数機種発売されますし
GH2が秋に発売されっるて噂もあるので、もう少し待てるならば待った方が
いいでしょうね。
書込番号:11717569
0点

72,600円の10%還元 これで この週末にでも店頭に買いに行こうと思ってたのに
今日なんと 99,800円にまた戻ってしまいました…
むちゃくちゃショック…orz
価格変動激しいですね。まったく・・・
書込番号:11718017
0点

>キンメダルマン さん
そうですね!自分も急いでいる訳でもないので、もうチョット様子を見ようと思います。。。
GH2も凄く気になりますが、やっぱりDMC-G2Wの6万切りを期待して!!(笑)
>ゆうじゅう ふだん さん
本当、不可解ですよね!お互い、悔しい思いをしない様に手に入れましょう!!!!!!
書込番号:11718742
0点

うーん、ここに来てここの価格上昇がすごいですね…
GH1は順調に下がって行ってますが。
さすがに、これでは買えないので、縁が無かったとあきらめます。
9月末には、6万を切ると思っていましたが、読みが甘すぎました…
書込番号:11771078
0点

う〜ん。そうですね。
キンメダルマンさんの気持ちよ〜〜〜くわかります。
私も来年子供が産まれるので買う気マンマンで6月頃から動向を見てきましたが、ここへ来てこの値上がり・・・
新機種発表前に高値で売りさばく感じですかね?
19日の重大発表後にまた変動したらよいのですが・・
かなり諦めモードです。
お互いに納得のいくカメラを納得のいく値段で購入出来るようにがんばりましょう!!
書込番号:11771161
0点

>hitodemoさん
来年までには、下がるでしょ!?
まだまだ先は長いですが、がんばって下さい!
私は、10月の運動会にむけての購入なので、9月中にカメラを購入して使い込み
運動会までにある程度使いこなせるようにしたいと思います。
G2に未練はありますが、ミラーレス機はまだまだこれから発展していくだろうと
思いますので、次の機会(5年後?)に後継機の購入を考えたいと思います。
書込番号:11771920
0点

>hitodemo さん
おめでとうございます!!
僕はもう少し様子を見ようと思います!!(9月中位??)
本当、お互いに”妥協”ではなく”納得”のいく買い物をしましょう!!!!
>キンメダルマン さん
10月の運動会ですか!ギリですねぇ!!
やはり使い込んでチャンスを逃したくないですもんね!!!
良い画が撮れますように!!!
書込番号:11772872
0点

売上ランキングと反比例(比例?)して高くなっていっていますね。
私が記憶している限りでは、6⇒9⇒14⇒20⇒31(うる覚えです)
もしかしたら、GH1祭りが終わってから価格が下がるかもしれませんね。
価格的にGH1も魅力ですが、安値はほとんどゴールドですね…
書込番号:11773329
0点

>キンメダルマンさん
実は、海外在住で来週から9月中旬まで一時帰国します。その間にカメラを手にしたかったので、私の中ではあまり時間がないのでこんな書き方になってしまいました。(こちらのカメラは法外に高いです)
G2はパソコンでしか見たことがありません。(そんなんで買うな!ってのはナシで・・)
キンメダルマンさんの質問の書き込みはかなり参考にさせていただいており、ほぼそれで決定してました。ありがとうございました。
しかし、本当にレビューもクチコミも少ないですね?不思議です。
>drakkyosさん
ありがとうございます!カメラを買う気で一人で浮かれて妻にはあきれられています。
第二候補のペンタックスK-Xにしようかとも思っていますが、これは妥協??
上記理由(海外在住)により、両機とも実物を見たことすらありません。
はぁぁ悩みます。おっしゃるとおり妥協ではなく納得のいくように日本に帰った時に実機をちゃんと見てから買おうかと思います。
がんばりましょう!!
そして、がんばります。。
書込番号:11774792
0点

価格は、かなり高騰していまいましたが、カメラのキタムラがだいぶ下げて来たのでは?
GH1祭りも終わったみたいですので、今度はG2が下がって欲しいですね!
価格上昇中に色々浮気をし、もうどのカメラにすればいいのか、よくわからなくなって
来ました…
G2はもうあきらめているのですが、価格が下がればまた悩みますね…
書込番号:11785670
0点

\62800- (じゃんぱら)
一気に下がりましたね!と思ったら在庫ないしですか…
e-TRENDは、在庫ありで全色\65100-ですね!
書込番号:11790139
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット
黒しか無かったのですが、\78,800+P13%で買えました。実質\68,556です。おまけに今だと、携帯会員登録で、+3%がしばらく後に付くそうです。
未だ充電中ですが、部屋の中でもISO1600で普通に撮れるし、かなり撮るのが楽しくなりました。このサイズ、APS-C、この価格、かなり満足です。買ってよかったと思います。
7点

今までの常識を超えるカメラと言っても過言ではないですからね。
NEXライフを楽しんで下さい。
書込番号:11784110
1点

こんばんは。どんどん使ってあげて下さい。
僕はNEX-3ですが、使えば使うほどなかなか楽しいカメラですよ。
書込番号:11784119
1点

少々望遠側が足りないのが玉に瑕ですが(発売予定の高倍率ズームはけっこういいお値段だし)
気軽にスナップ写真などを撮るにはおもしろいカメラです。気軽にパシャパシャと楽しんで下さい。
書込番号:11784162
1点

私のお気に入り機能ですが 「人物ブレ軽減モード」の機能を使うと さらに室内撮りや暗めの場所でも楽しくブレを抑えた状態で撮影できますからお試しください。
書込番号:11785759
1点

皆様、コメントありがとうごあいました。
仰る通りですね。人物ブレ軽減モードは先ほど試してみましたが、びっくりしました。これは面白い昨日ですね。。
欲を言えば、モード切り替えはやはりボタン化して欲しかったです。ちょっと面倒。
今日、フィルターとパンケーキ用のフードを買ってきました。ダメならズームに使うつもりだったのと、安かった(\390)ので。ハクバのKA-LF-49と言う汎用ゴムフードなんですが、ギリギリけられません。簡単にたためてレンズ保護にもいいのではと。。お勧めです。
但し、ストロボ使用時はけられると思いますので、ご注意を。ズーム用にもういっちょ買ってきます。
書込番号:11785878
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット
カメラのキタムラにて、71,000円にて販売中。
ネットショップは、
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/108981
です。
《納期約1週間》になっていますが、
リアルのショップでは、在庫している店舗があります。
尋ねたショップに、在庫が無い場合、在庫の有る店舗から、取り寄せて貰う様、話をすると、
在庫店から、そのショップに送られて来ます。
2〜3日で、到着するはずです。
利点:
2年〜5年の間の保証を購入価格の5%で、入れる。購入価格を上限に何度でも修理が出来る
20枚(L版、はがき版)のプリント無料券を貰える。
フォトブックを一冊の無料券を貰える。
スタジオマリオの無料撮影券が貰える。
2点


>ニコン厨さん
少なくとも「特価情報」ではないですよね。
在庫情報であれば「その他」が適当ではないでしょうか。
書込番号:11767693
1点

善意の書き込みなら、いいのではないでしょうか?
書込番号:11769446
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット

遠くて行けない。展示品でも買いですね。
書込番号:11760318
0点

レンズだけを取って、ボディーをオークションでも良い価格ですね。
書込番号:11760359
0点

この金額なら、チョット大きいコンデジを買うつもりで買ってもいいと思います。
書込番号:11761553
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット
ダブルレンズ、首都圏量販店では74400円、ポイント14%というカキコミがありましたが、その他の地域ではまだまだ高く、今月から量販店WEB店が揃って79500円の10%という価格でましたがしばらくは下げ止まるようです。
GF2が発売になったころにどうなるかですが、結構SONYは強気で下げられそうもないみたい。
私、実際必要となるのが年明け(それまではさわる暇がない)なので年末まで待つつもりなのですが、
皆様のカキコミみてると欲しくてたまりませんがイメージトレーニングに活用させていただきます。
特価情報ございましたら書き込み願います!(6万ほどなら買っちゃうかも)
4点

Aマウントの方が24日に海外発表される?みたいですが、価格に影響出ないんですかね?
書込番号:11759071
3点

αの新製品については影響ないと思います。月末に噂されているGF1後継機の発表はかなりいい刺激であると思いますが、
後継機という位置づけなのか、今のところ情報があいまいです。
書込番号:11759258
2点

NEX-3Dは当初と比べれば僕的にはびっくりするぐらい安いのでもう1台いっちゃおうかと思っているぐらいです。いっそのことNEX-3Dを買っちゃうというのも手かも?笑
書込番号:11759374
1点

お金がないのではなく、買った後に損した気分になりたくないのです。。。
書込番号:11759643
5点

下の方で6万円台の情報はあったような気がするが、
当面はGF2の仕様、出来がカギじゃないかな。
当然比較画像が出るだろうから、
比較画像や動画機能でNEX惨敗となれば
これは販売側の売り方や価格にも響くだろうしね。
そしてその可能性はある。
もっと影響あるのはNEX7やCやNのミラーレスの仕様が
9月のフォトキナで発表された場合だろうね。
年明けまで待つので正解だろ。
書込番号:11759687
6点

G2は微妙に客層が違いそうですねd(^_^o)
やはりGF2のでき次第。
書込番号:11760111
5点

んー、G2がどうかしたか?
だめだよ秘密情報もってるならは書かないと。
書込番号:11760112
5点

>G2
これって、一応NEXと同時期デビューの最新機なんですが。
書込番号:11761927
2点

G2はもっと前に出てぱっとせん感じだったが・・・・・
そうなのかー、ありがと。
なんらNEXに影響なしということかな。
書込番号:11762210
2点

わはははは
じつにいいムードの、掛け合いだ。
掲示板はこうでないと。
書込番号:11762753
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット
本日、新宿ヤマダ電機でNEX-5 WKITを\74400円、ポイント14%にて購入。
SDカードも\500円おまけしてもらい16Gを購入しました!
コンデジしか使った事がありませんが、明日から頑張って勉強していきます〜
NEXが写真の世界との良い出会いになると良いな〜って思います!
7点

安いですね!今日私も新宿ヨドバシに行きましたがダブルレンズキットが82200¥にポイント13%だったと思います。
書込番号:11741770
1点

安くなりましたね〜。NEX-5Dの購入おめでとうございます。
書込番号:11742187
0点

NEXのつぼにはまったユーザーだね。
こう言う人が使うとうまく生きるんだよなー。
A3やワイド4切にするたび楽しいはずだ。
書込番号:11742309
0点

夏休みに入手したくて、昨日新宿から池袋まで各量販店をまわったが、スレ主の価格はNEX3のレンズセットではないでしょうか?もしレシートをアップして頂ければ大変ありがたいですが。
書込番号:11742344
0点

了解(`▽´ゞ
レシートは保管してありますから大丈夫です!
自宅にあるので夜遅くになってしまいますが。。。
ただ、新宿ヤマダ電機の店頭表示価格から四千円引きでしたので、価格交渉はそれほどやっていません、店頭でも+四千円の価格は確認出来ると思いますよ〜
書込番号:11742400
0点

だんご四兄弟みたいに並んで、ま〜お行儀の良いこと。
NEXは使っていませんが、おめでとうございます。
書込番号:11742886
0点


さくら印さん
おおおお〜、子供が4人並んでる〜。笑
あ、それ、僕もか・・・笑。
書込番号:11743272
0点

スレ主です。
携帯カメラにてレシートを撮りましたが、アップのしかたがわかりません。。。
まだレシートアップが必要でしたら、写真アップのやり方をご指導願います
書込番号:11744483
1点

ビック、ヨド、ヤマダのweb価格が79500の10%だから、
レシート見せてもらわなきゃいけないほど信憑性ない価格ではないと思いますが。
首都圏でしたら上記3社の実店舗をハシゴすればよし。
書込番号:11744769
0点

読み直したら。。。。
たいしたことない価格と言ってるわけじゃないので!
安いですよ!
書込番号:11744780
0点

大丈夫です!
写真をアップ出来ない自分が悪いだけですから!!
余計な気をつかわしてすいません!!
書込番号:11745004
0点

はじめまして。
スレ主様、出来ればアップ頂けると助かります。
近所のヤマダで交渉しましたが、価格COMの情報は当てにならないと一蹴されました。
レシートがUPされれば、信憑性が上がるので出来るならお願いします。
自分も画像UPしたことないのでわかりませんが、「内容」の下の「画像ファイル」の所で
ファイル参照して画像をアップロードすれば良いのではないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:11745847
0点

>携帯カメラにてレシートを撮りましたが、アップのしかたがわかりません。。。
まず画像をパソコンの適当なフォルダに保存してから
この返信の所の
「内容」の下に
「画像ファイル」
※任意
画像も投稿する
というところがありますので
そこをクリックして
ステップ1
「参照」ボタンを押して画像ファイルを選び、画像の説明文(任意)を入力してください。
でできませんか?
書込番号:11745883
0点

地方のヤマダでしたら、レシート画像みせても「LABIとヤマダは違います」って100%言われますよ。
書込番号:11745906
0点

スレ主です。
遅くなってすいません!!
携帯からだと画像はアップ出来ないようで、遅くなりました。
自宅だと携帯しかネット環境が無く。。。すいません!!
ご指導頂いた方もありがとうございます!!
レシートをアップしますので、ご参考に!!
書込番号:11746789
6点

貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:11747114
0点

黒たまごさんは律儀な方ですね。感心しました。
書込番号:11752220
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)