
このページのスレッド一覧(全2323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 8 | 2023年12月7日 00:07 |
![]() |
3 | 2 | 2023年12月5日 06:30 |
![]() |
29 | 6 | 2023年12月1日 23:33 |
![]() |
27 | 5 | 2023年11月28日 19:34 |
![]() |
13 | 3 | 2023年11月22日 05:01 |
![]() |
50 | 17 | 2023年10月18日 12:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キット
https://www.mapcamera.com/item/4545350053871
キャッシュバックキャンペーン開始直後にマップカメラで272,000円(予備バッテリー付き)で買ったのがバカバカしくなりました。
初期不良対応で1週間使えませんでしたし。
4点

買ったあとにお値段下がってると心折れますよね。
僕は可能な限り見ないようにしてます。
書込番号:25533822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SMBTさん
計算間違えてません?購入時のキヤシュバックは3万ぐらいだったと思いますが、それに下取りの値段を引いた額で購入では。下取り無しの値段は妥当な値下がりかして無いと思いますが。
マップさんの下取りは厳しいから思ったより付かないので下取り機種がある方はチャンスですね。
書込番号:25534139
0点

>しま89さん
何を仰ってるのかよくわかりません。
書込番号:25534456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SMBTさん
12-40mm F2.8 PRO II 買いそびれたので、また買おうかと思ったら、値上げされてますね!
キャッシュバックキャンペーン終わるまでに、また値下げしてくれないかな。
でも今の個体当たりだと思います。何となく。 で、それはそれで、買い替え迷います。
書込番号:25535407
0点

フジヤカメラだとまだ261,000円、下取りで13,000円引きです。
おまけはありませんが。
また、マップカメラ、キタムラ、フジヤカメラあたりは価格が連動してると思われるので、日付が変わるとマップカメラと同じ金額になるかもしれません。
書込番号:25535433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SMBTさん
情報ありがとうございます。
フジヤさんも頑張ってらっしぃますね、買ったことないですが。
個人的にはマップカメラさんが良いですね。 買取価格も悪くないし。
ネットとはいえ、身近に感じる対応力。 トラブルの時は安心ですね。
リアル店舗はキタムラ(ですが、店長次第かも)
書込番号:25535492
0点

今のところ、キタムラさんが最安値かもですね、
261,000円(税込)
なんでも下取りのご利用で
さらに20,000円お値引
しかし、下取り価格考えると、マップカメラさんが良いので、下がるの待ってみます。
書込番号:25535512
0点

予想通りフジヤカメラの価格もマップカメラと同額になりました。
今のところの最安は21,780円相当のバッテリー+チャージャーが付く三ツ星カメラの257,895円ですかね。
SDカードよりこっちの方が嬉しいですけど、チャージャーくらい同梱しとけやとも思います。
書込番号:25535570
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルズームキット
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
速い者勝ちヨーイドン。販売期間は画像の通り。
https://item.rakuten.co.jp/akindo/epjvnotart/
2点

>ちけち 郎。さん
カメラは競争厳しいですからねぇ。
とは言え5台なら私の経験上、ワンチャン…
書込番号:25533052
0点



デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ
OM-1 ボディ + SBCX-1(充電器・予備バッテリセット)
販売価格 213,600 円
OM-1 12-40mm F2.8 PROキット + SBCX-1(充電器・予備バッテリセット)
販売価格 257,895 円
(営業時間外だと1万円ほどお安い表記になりますね。)
10点

お得ですね。
予備バッテリー付き272,200円でマップカメラで買いましたが少し後悔です。
初期不良対応で1週間使えませんでしたし・・・。
書込番号:25525211
2点

>You Know My Name.さん
お得過ぎます。
書込番号:25525282
2点

勢いで2台目いっちゃいました。
レンズは売ってHLD-10の資金にしようと思います。
マップカメラも下取り値引き13,000円とSUNEAST SDXC 128GB V90のおまけがありますが、SUNEASTにはいい思い出がないので魅力には感じませんでした。
念のためキャンペーン事務所に確認したのですが、
・1回の応募につき最大6台まで→「1人あたり」ではない。7台以上になる場合は分けて応募。
・各機種最大2台まで→こちらは「1人あたり」
・OM-1レンズキットはボディとレンズの2機種扱い
とのことでした。
今回私は
・OM-1レンズキット×2
・300mm F4
・MC-14
・MC-20
の7つ、2回に分けて応募することになります。
書込番号:25527034
6点

SMBTさん ご購入おめでとうございます。
2台体制良いですね。
サンヨン、今度は手放さないでね。
書込番号:25527354
3点

MFT、APS-C、FF全てで野鳥撮影を試しましたが、MFTに落ち着きました。
次にサンヨンを手放すのは新型の望遠単がでるか150-400mmへの買い替えのときですね。
書込番号:25527406 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

追加のOM-1が今日届きましたが、こいつもリアダイヤルが変な音がする。
書込番号:25529056
1点



2023年12月1日(金)〜2024年3月31日(日)の期間中にZ8を購入のうえキャンペーン応募受付期間内に指定の方法にて応募したニコンイメージング会員(個人のみ)へ、165GB CFexpressメモリーカード(NX-B1PRO165G)をプレゼントするとのことです。
https://www.nikon-image.com/event/campaign/z_8_cfexpress/
13点

おー。
高速、高耐久のpSLCのカードじゃないですか。
これはいいですね。
書込番号:25524457
5点

>GF-CF4さん
Z 8はプロ機ではないという位置付けなんですね。
書込番号:25524488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>GF-CF4さん
これでNikonユーザーの
「CFexpressメモリーカードは何を買えば良いのでしょうか?」
の質問へのデフォルトの回答決定しましたね!
Nextrage B1 Pro 一択
https://www.nextorage.net/cards/cfe-b/b1pro/
書込番号:25524511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よこchinさん
ただ、Nextorageの動作確認情報に「以下のカメラをご使用のお客様で動画撮影中に記録が停止してしまう場合は、カメラの機能からカードの物理フォーマットを実行していただくことで、 症状が改善する場合があります。」との注意書きがあります。
NX-B2SE (512 GB)を購入して物理フォーマットをしてから使っていますが、8K動画記録時に停止してしまったことがあります(記録開始直後)。
書込番号:25524707
2点

カードの実売価格を考えると
二万円キャッシュバックという感じですね。
書込番号:25524825 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 24-200 レンズキット
本日確認したのですが、ニコンダイレクト楽天市場店で再整備品のレンズキットが22万円丁度。キャッシュバック対象ではないですが、楽天ポイントを計算に入れたらさらに安くなります。しかも3年保証つき。こっちにすればよかったかなあ。数量限定だから急いだ方がいいですよ。
6点

>ブー殿さん
>再整備品
アウトレットの意味ですか。
書込番号:25515316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、アウトレットです。ここのアウトレットはご覧になれば分かるように2種類あって、一つは旧型商品の「新品アウトレット」、もう一つが「訳ありアウトレット」です。再整備品はこちらの「訳ありアウトレット」ですね。カメラでの再整備品購入の経験はありませんが、他分野での購入経験から言いますと品質に関しては何ら問題ありません。それどころか品質の良さにおいては通常の新品商品よりも優っているのではないかと思うほどです。しかも3年間の品質保証があるのですから個人的には「買い」だと思います。
書込番号:25515390 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ
【ショップ名】
カメラの大林
【価格】
税込み 258,000円
【確認日時】
2023.10.07 14:00
【その他・コメント】
特価と言えるほどでもないかもしれませんが、12-40mmF2.8PROUのキットが
この値段ならお買い得かなと。
さらに実売約1万円の予備バッテリーが付属しますから、実質248,000円。
現在のマップやフジヤカメラ、その他大手量販店でのボディのみの価格に近くなります。(24.5万くらい)
大阪に大きな実店舗を構える老舗なのも安心材料ですかね。
5%でクロネコ延長保証付与可能。物損付きなら8%。
https://www.camera-no-ohbayashi.co.jp/shopdetail/000000033133?gclid=CjwKCAjw4P6oBhBsEiwAKYVkq63226M5mVlDQ1eyFyznicuvR-skiJvPvgH_xu-OuJFFEzI3v3pDwBoCK2EQAvD_BwE
14点

実は私注文していました。
9月5日の深夜に注文し、昨日発送、今朝届きました。
ちゃんとOM-1 12-40キットでバッテリーも来ました。
良かったです。
書込番号:25453049 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


>オリエントブルーさん
こんばんワン!
へい!おおきにー(^O^)/
書込番号:25453098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>You Know My Name.さん
ありがとうございます(^^)
互換チャージャーをアマゾンで買って充電中です。なかなか充電終わりません(^_^;)
書込番号:25453259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BAJA人さん
こんばんは。
ご購入おめでとうございます^_^
予備バッテリーも付いてお得でしたね。
大阪駅前第1ビルにあるカメラ店ですね。
そういえば夏に駅前ビル地下の呑み屋には行きましたが、地上にはあがりませんでした(笑)
書込番号:25453268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホワイトライトさん
あらら、ホワイトライトさんにも見つかってしもた(笑)
ありがとうございます。
そうです、大阪駅前第1ビルの1階です。梅田フォトサービスもあって、
キタのカメラ巡回コースになっています。
駅前ビルの飲み屋はあまり行ったことはないのですが、なんかディープな雰囲気があっていいですね。
行ってみたい(^_^;)
書込番号:25453296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BAJA人さん
>なかなか充電終わりません(^_^;)
純正の充電器でもゼロスタートだと150分程かかります。(1本でも同じ)
関係ないですが、オフ車がお好きなんですね、私も20代の頃、XLR250RやらMTX125に乗ってハマってた頃がありました。(^_-)-☆
書込番号:25453298
1点

>You Know My Name.さん
ありがとうございます。
中華互換チャージャーだから?とか、バッテリ2本だからかな?とか考えていたのですが、
もともと充電には時間がかかるんですね。
もう設定くらいはできると思うんですが、やっぱり満タンにしてからしようと、気長に待っています。
もう酔っ払っちゃってるので明日にしようかな(笑)
オフローダーさんでしたか。
XLR250Rは私も乗っていました。乗りやすいいいバイクでしたね。オフはセルなしが当たり前の時代でした。
MTXも懐かしいです。友人が50に乗っていました。
書込番号:25453322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電が終わりちょっといじろうと思ったら、言語が英語だったので面くらいました。
分からないですが並行品かもしれないですね。
画像の項目から入って無事日本語にできました(^_^;)
書込番号:25453380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>分からないですが並行品かもしれないですね。
日本語の取説や製品登録案内が入っていればそれは無いでしょう。 (^^;
ファームウエアヴァージョンがVer1.4ですね。
おそらく2月中旬〜5月中旬にかけて製造されたボディかと推測されます。
現在はVer.1.5ですので、チエックされておいて下さい。
書込番号:25454022
1点

>You Know My Name.さん
ありがとうございます。
日本語の取説と製品登録案内は入っていましたので並行ではなさそうですね。
仰る通りファームは1.4でした。当たりです。すごい!
ファームアップしないとですね。
最初が英語だったので、初期化したらまた英語に戻らないかと心配したんですが、
初期化しても言語と日付けは保持でしたので安心しました(^^)
夕べからぼちぼち設定していますが、ハイエンドだけあって設定項目が多いですね。
書込番号:25454779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誤記訂正です。
>9月5日の深夜に注文し、昨日発送、今朝届きました。
9月ではなく10月5日に注文でした。注文後2日で到着しています。
失礼しました。
書込番号:25454823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
OM1購入されたのですね!おめでとうございます
うらやましいです。
自分は、G9のバッテリーが2個生き返ったので、まだしばらく様子見になりそうです。
OM1かG9M2か。
OM1のセンサー乗った下の機種にそろそろ下りてこないかな、、、
ってのも若干期待しておりますが(^^;
レビューをお待ちしております
書込番号:25458712
1点

木が好きさん
ありがとうございます。またレビューしようと思っています。
OM-1はOMDSの製品作りに対する姿勢に感動して買ってしまいました。
オリンパスからOMDSに変わった結果、いろんなところが良くなっている気がします。
G9M2も気になりますが、できれば今月の旅行に使いたいというのもあってOM-1にしました。
G9M2はユーザーさんに行き渡ってがらの評価が楽しみですね。
書込番号:25459367
4点

カメラの大林さんは大阪に実店舗ものあるちゃんとしたお店ですよ^^
書込番号:25468404
1点

>華ちょうちんさん
こんにちは。
大林は梅田では有名ですね。
私も何度か利用したことがあります(^^)
書込番号:25468517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)