
このページのスレッド一覧(全2323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 25 | 2010年3月23日 13:52 |
![]() |
2 | 3 | 2010年3月23日 07:53 |
![]() |
2 | 2 | 2010年3月21日 21:12 |
![]() |
2 | 4 | 2010年3月18日 20:23 |
![]() |
0 | 6 | 2010年3月17日 00:54 |
![]() |
7 | 2 | 2010年3月13日 19:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
3月3日時点で68000円のポイント20%との情報を得ていたので
田舎から名古屋まで足を伸ばしたら
58800円の20%で販売されていました!
当然、白はないだろうと思い確認したら1台あるのことで
念願のGF1を購入できました^^v
ちなみに新色2色は67000円のポイント20%でした。
ポイントはその日には使用できなくてもネット通販でも使用できることですので
ただいま付属品12000円分の購入を思案中です♪
ビックカメラさんありがとう♪
5点

東京よりも、すごく安いですね!
いいなぁ、名古屋。
書込番号:11083674
1点

ご購入おめでとうございます。
随分お得な価格だと思います。行った甲斐がありましたね。
書込番号:11083936
1点

初めまして!私も今日同じくビックカメラ(広島ですが)で58800円の20%ポイント付きで購入しました。
ちなみに同じくホワイトです(笑)
偵察のつもりで買ったのに、思わぬ安値に買って帰ってしまいました!
私もポイントを何に使うか、パソコン眺めてにやにやしてます。
この価格、売り場には今日限りとは書いていませんでしたね。
いつまでなのか・・・。
書込番号:11084687
1点

私も「黒」キットを購入しました。
現在 E-P1パンケーキとM.Zuiko 12-42zoomがありまして、
今月初めにはE-PL1ボディも届いていますが、Pana 20/1.7が
気になっていました。
一昨日だったか、名駅東のエイデンで、G1 Wzoom \56,000とかの
書き込みを見かけたので、昨日犬山方面を歩いた帰りに寄って
みましたが、\59.800表示で値引き不可とのことで、あえなく撤退。
がっかりして、西口には回らずに帰宅。
今日は鈴鹿市方面を歩いた帰りに、西口ビックを覗いてみたら
上記の値段が出ていたので、欲しかったレンズにボディがおまけ
といった気分で、ついつい買ってしまいました・・・
ちなみに、ビックではG1完売だそうです。
レンズが黒なので、ボディも黒に。E-P1は元はシルバーでしたが
ペングレーの革張りをしたので、黒レンズともマッチングします。
昨年夏にモニター購入したBDデッキ BW770ではH.264しか再生対応
しないので、GF-1の動画がSDカードから再生できるのが楽しみです。
そんなことで、追随のご報告まで・・・
書込番号:11084852
1点

こんな安く買った自慢にレス付けて頂きありがとうございました!
名古屋近辺も方に情報をと思い・・・・
>ひらいわけん2さん
当然、私も東京のが安くこんなにお値打ちに買えると思いませんでした^^;
これから東京でも値が落ちてくるかもです。
>じじかめさん
ありがとうございます^^
値段もさることなが白が購入できたのが素人的にはありがたいんです♪
>見習いパンダさん
同じですね♪ 価格comをにらめっこしてる人間はこの値段の良さが共感できますね^^
ましてや白だし(笑)
>GAMMOさん!
私の当日のルートは西口ビック→名駅東エイデン→栄トップカメラでした。
最初で購入できたので無駄な労力使わずにすみました。
黒もいいですよね^^ というか私も当然、黒しかないので黒を買うつもりで行きましたが
白買えてラッキーです。素人は見た目から入るので(笑)
今日は早速、ポイントで
液晶保護フィルム
本皮ボディケース(ベージュ)
スーパーブロアー(ブラック) を注文しまいた! (6485point)
バックも欲しく、こんの掲示板を虱潰しに読ませてもらい
良さげのがあったのですが実物見て買ったほうが良いと思い
来週にでも店舗に出向き購入してこようと思います。
書込番号:11085178
0点

CP+行ったついでに、東京近辺散策してきましたが、名古屋の方が安いものも結構ありますね。
侮りがたいです。
書込番号:11085573
1点

名駅ビックでこれだけ安く買えたとは驚きですね。
本当にいい買い物されたと思います。
丁度1ヶ月前に名駅ビックで購入した時よりも8700円(ポイント換算後で6960円)
安く購入できたのですから、私ももう少し待てばよかったかなぁと思います。
もっとも、名駅ビックで最後のG1Wズームキットを同時に購入できたわけですし、
この1ヶ月の間に500系のぞみ、能登、北陸、大糸線キハ52など、
(全て3月12日までに消えてしまった列車です)
撮りたい写真を取り捲り、充分に酷使して差額のモトは取れていると思っていますので、
別に後悔はしていませんが、これから名古屋で購入される方はいい買い物ができますね。
書込番号:11086264
1点

みなさまご購入おめでとうございます。
安いですねー。
買い時って難しいですよね。
高くても早く使うか安くなるまでじっくり待つか。
もちろん私は高い時に買っちゃいましたけど満足してます。
書込番号:11086361
1点

返信を書いたあと、激戦区の池袋まで遠征したんですけど
ダメでした・・・。ビックカメラが6万9800円+10%ポイントで
ヤマダ電機が6万9800円+16%ポイントと新宿よりは
安いプライスで頑張ってくれたんですが。
「ビックさん、ヨドバシさんには100%負けない値段です!」と
ヤマダの店員さんが言ってくれたので「名古屋はすごく安いみたいですけど」と
言ってみたのですが×。ちなみに新色2色はもうちょっと高いみたいです。
東京にも名古屋価格が来るのか、桜の開花を待つ気分で
もう少しリサーチしてみます。
今日は夜20時を過ぎても、池袋ビック、ヤマダのテレビ売り場は
ものすごい数の人がレジに並んでましたねえ。
書込番号:11086474
1点

池袋ヤマダにビックの58800円をぶつけるも敢え無く撃沈!
68800円+22%ですとのことでした。
表示価格は69800円+15%でしたので交渉しない
手はありませんが最近は渋くなりました。
ヤマダもビックも決算大特価と言いつつどちらとも2月決算ですよね。
ヨドバシは非上場なので決算月は分かりませんが3月でしょうか。
書込番号:11086576
1点

上記間違いがありましたので訂正します。
ビックは8月が決算月で2月は中間決算期です。
ちなみに本決算特価という表示があったかは不覚です。
ヤマダは3月決算月で、今の店頭表示は正しいです。
ヨドバシに関しては非上場のためデータがありません。
あいまいな記憶でカキコミして申し訳ありませんでした。
書込番号:11086702
2点

レスありがとうございます!
>馮道さん
東京散策おつかれさま。
他の選択肢だったカメラ(ペンlite,リコーCX3)なんかは
名古屋より地元の大型家電のが安かったりしますので
その時のタイミングですよね〜。
>とめ583さん
タイミングですよね〜ほんと!
でも写真、カメラ好きの方なら安く購入するより
より多くいい絵を撮ることのが重要だと思いますので^^;
>ヘッポコだいくさん
安い価格載せて気分を害されずに、何よりです!
自分が購入した時が一番のベストですよねー^^;
>ひらいわけん2さん
6万9800円+16%ポイント・・・ 悪くない数字ですよね〜
早急に必要でなければ「卒業、入学」シーズンが終われば
値が動くかもです^^;
>とうでんスペシャルさん
68800円+22% これまた凄いですね〜普通なら〜
私68800円+10%で購入する覚悟で行きましたから。
普通なら決算月は安くなると思いますけど
「卒業、入学」シーズンで一番カメラが売れるから
逆に値が下げずに売れる時期だから下がらないかも^^;
書込番号:11088731
0点

とてもお買い得で良いですね。私も購入検討中なんですが京都では色々
当たりましたが58800円が最安見たいです。
所で、GF1の次期はいつ頃出るんでしょうね。
書込番号:11088755
1点

ただ今白パンケーキ衝動買いしてきました!
個人的には価格comより安く店頭購入したのは初めてですわw
ただし…旧全色(白黒赤)取り寄せです 2〜3週間とのこと
桜間に合うかな?
58,800の20%は変わらないですね、これ以上は無理って言ってました
今月はパナと一部のビックで販促してるからの値段だそうで
3月末までは同価格以下じゃないでしょうか 憶測ですが
PS
駅中ソフマップも対抗で同価格20%でしたよ
ソフ>ビックの方は良いかもです
書込番号:11094119
1点

日曜日、近所のカメラのキタムラに購入しに行こうと思い、念のため出かける前にこの口コミと最安価格をチェックしておこうと思いパソコンを見たところ、この口コミを拝見し、カメラのキタムラでの購入をやめました。
ちょうど名駅にいる主人に電話をして買いに行ってもらいました。
白はやはり売り切れと言うことでしたが、予約注文をしました。(多分2週間くらいではいるだろうとのことです。)
カメラノキタムラは、どんなカメラでも下取りありで58,000円までで、この価格をぶつけても対応できないとのことだったので、すごく安く購入できました。
まだ手元にはありませんが、楽しみです。
るびおさん、ありがとうございました。
書込番号:11094284
1点

私も買っちゃいました。
広島駅前のビックカメラで、58800円がビックJ-WESTカード加入割引3%で57036円のポイント20%でした。
残念なことに白は入荷待ち2週間でした。
ポイントで換えるオススメアクセサリーは何でしょうか?
書込番号:11094857
1点

まだまだレスありがとうー^^
>エコナビさん
このあたりが最安値でしょうね〜
新型は新色出たばかりなのでまだまだ先のような気が
しますが・・・・
G1がタッチパネルにしてG2になるみたいだから
その流れでタッチパネルのGF2が出たりして(笑)
>ふりーなさん
ご購入おめでとうございます^^
今年、桜開花かなり早そうですよ('A`)
間に合うことをお祈りします!
>駅中ソフマップも対抗で
名駅なのですか?名駅内にもソフマップがあるのですか?
全く知らない田舎ものでして^^;
>miosukehimakoさん
情報が役に立って何よりです^^
白で2週間なら良いほうかと〜
1月頃なんて5週間はかかるといわれましたから〜♪
>スキー好きスキーヤーさん
やはり同じビックでも格差があるんですね〜^^;
私がポイント交換したのは上記のものと今度バックを頂こうかと!
素人的には液晶保護シートは必須のような気がします。
液晶がもの凄く綺麗で大きいので指紋ベタベタ気になります♪
☆ところでこのカメラの付属パンケーキレンズは
マクロ(接写)撮影で背景をボカスというのは苦手なのでしょうか?
写真は今まで使用していた8年前のデジカメで撮影した写真なのですが(笑)
取っ手の花模様にピントを合わせようとしても全部ボケてしまします。
マクロ用のレンズを取り付けないと上手くいきませんかね?^^;
嫁さんの趣味の陶芸作品をセッセと撮影して
綺麗に撮りたくがんばっています^^;
http://www.katch.ne.jp/~rubyo/
書込番号:11095402
0点

ソフマップはビックカメラの子会社になってますから、
同地域内でのセールは共同で実施しているのでしょう。
ちなみに、ビックの茶色の紙袋には、ソフマップの名前も
入っているのはご存じなかったかな?
GF1 いろいろいじってますが、いかにも家電メーカー製
らしくて、操作感がいまいち慣れませんね。一昨年暮れに型落ちで
Pana製FX100という12メガコンパクトも使ってたりいますが
一眼はまた一段と違和感があるようです。
専用ケースは勿体ないので、現在は手元にあった500mlペットボトル
用の袋で大きめのにぴったり納まったので、それに入れてますが、
いずれ100円ショップで適当なサイズのソフトケースでも探して
みようかなと。ボディ2台、レンズ4本をバッグに放り込むので
当たらなければいいやといった感じで、雑に扱っています。
天候も回復したし、ぼちぼち試写に出かけようか・・・
書込番号:11098296
1点

>GAMMOさん
茶色の紙袋確認しました!
ソフマップロゴ入ってますね^^;
知り前んでした〜
いい季節になってきましたね〜
私もセッセと撮影練習します!
書込番号:11103307
0点

ここの書き込みを見て、本日名古屋ビックカメラに行ってきました。
店頭表示は77400円の10%
店員にここの書き込みを伝えても、インターネットは参考価格にならないの一点張りで、あえなく交渉失敗。
結局買えませんでした。
数年前ならまだしも、今でも、インターネットの価格は参考にならないんですかね。
書込番号:11116327
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

ご購入おめでとうございます。1月頃はそのくらいの価格でしたが、現在は少し高くなってますね。
どちらのお店でしょうか?
書込番号:11122337
0点

はじめまして、じじかめさん。激安SHOPさんです。今、見に行ったら、在庫は赤色のみになってますね。
書込番号:11123778
0点

oqreeさん、ご説明ありがとうございます。
「激安ショップ」というのが、店名と思いませんでしたが、
そう言う名前のお店があるのですね。
書込番号:11127775
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
ヤマダ電気で交渉しましたが、「68000円×ポイント18%」でした。断念して、ヨドバシに行きましたが、メーカー説明員しかいなくて、話しにならない価格。どなたかいい情報はありませんか?
1点

ofcourseさん
お住まいの地域を書いた方が良いと思いますが、千葉でよければ、私は先日ケーズデンキ木更津本店で数分の交渉で\58,000を引き出しました。
ブラックボディを買ってきました。
ケーズは表示価格はかなり高いのですが、口頭で結構な金額を提示してくれます。
参考までに
書込番号:11119378
1点

大阪よりの兵庫県です。
ケーズデンキが近くにないので(;^_^A
交渉上手の人の情報を期待しています。
書込番号:11120237
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
GF1をこの板の口コミを見て近くのビックカメラに行ったのですが、69800円のポイント10
でした。名古屋のビックは電話で問い合わせたところ書き込みにもあったように58800円ポイント20
でした。同じビックでもなぜ違うんでしょうね。
名古屋のビックは電話予約で自宅へ直送で58800円でしたがポイントが付かないと言われました。
待てば他のビックも58800円になるでしょうかね。
因みに京都駅前は69800円でした。
名古屋までは買いに行けないなー
1点

こんばんは。
58800円ポイント20はお安いですね。
私の地元(東京)では、ヨドバシカメラさん、ビッグカメラさん、
ともに69,800円の10%ポイントでした。
そのお値段なら、パンケーキレンズ目的で、購入したいです。
書込番号:11101269
1点

私のスレで購入躊躇してしまってるみたいですね〜
私が言うのは何ですが〜6万弱でも良い買い物だと思いますよ^^;
それなりの価値のあるカメラだと思うし・・
そろそろ桜も咲き始めてくるところもあるようです♪
良い買い物出来ることをお祈りします♪
書込番号:11103316
0点

6万弱でも物が良いので欲しいのですが...
メインはα550を持っているのですが常時携帯となるとパナのGF1かなと
迷うとこですね。ポイントを入れると16000円の差は大きいですから
もう少しリサーチしてみます。
るびおさん、奥様の趣味の陶芸拝見させて頂きました。
とても趣味とは思えない出来ですね。素晴らしい作品でしたよ。
書込番号:11104734
0点

なるほどサブ機だったのですね^^;
それならばゆっくり、じっくりですね♪
初めて一眼、手にした者が失礼しました!
陶芸作品褒めて頂き、嫁ともども喜んでいます♪
書込番号:11105232
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
コンデジから一眼が欲しくなり、いろいろなクチコミを見ていましたが、
DMC-GF1C パンケーキレンズキットも魅力的だったのですが、
レンズが2本付いているDMC-G1W ダブルズームレンズキットを買っておけば
いずれDMC-GF1Cを買っても使えるな!って思っていました。
エイデンにて、¥54,800で在庫品限りで特売をしていました。
価格交渉をして、G1専用の保護フィルムとレンズガードがセットになったものを2個とSD HCの4Gをセットで合計¥56,000になったので、在庫品(新品)コンフォートブルー即買いしました。
はじめての一眼です、使い方もこれからなのでここの書き込みを参考に、楽しみたいと思います。
ちなみに、各色在庫(新品)まだありました。
0点

おーめーでーとー。
いずれGF1とか言ってないで、使い倒して可愛がってあげてくださいませ。
先日、ロンドンヒースロー空港のラウンジでインド人ご家族(でかい系インド人種じゃなくて小さい系の海の近くのインド人種)がこれを使ってました。
おとうちゃんが嬉しそうにパチパチと記念写真を撮ってて「この使い方、似合ってる」って思いました。
傍からみててとても微笑ましかったです。
気負わないカメラはいいですね♪
ちなみに私は気負わないニコンD40(素うどん系)です。
書込番号:11062553
0点

ご購入おめでとうございます。
私もGF1パンケーキと同時にWズーム目当てにG1Wズームキットを購入しましたが、
在庫が最後の1つ(展示品ではなく新品ですが)で、カラーがレッド。
G1ボディはオマケのつもりなので、色は何でも良かったものの、
大の青好きなので、ブルーが手に入ったのは羨ましいですね。
値段もかなり安く、いい買い物されましたね。
(しかもエイデンは高いイメージがあるので、余計に安く感じます)
ちなみにどちらのエイデンでしたでしょうか?
せっかく購入されたG1ですから使い倒してくださると共に、
パンケーキレンズも使い勝手と写りのいいレンズですので、
いづれと言わずにぜひGF1パンケーキレンズキットも・・・
(パンケーキレンズに少々お金を出せばGF1ボディも手に入りますし)
書込番号:11082079
0点

あやんき〜☆さん
ご購入おめでとうございます。
わくわく、ですね!
僕もGF1パンケーキを持っていて
先日G1Wズームキットを購入しました。
たぶんこういう買い方をする人は
レンズ目当てだと思いますが、
僕の場合、
ファインダー付きボディーが欲しくて
G1を買いました。
ま〜、どうせ買うならお買い得の
Wズームと言うことになりましたが・・・・
しかし僕も、とめ583さんと同じで
ブルーが欲しかったのですが
どの店でも品切れで
結局レッドになりました。
¥53,000で
4Gメモリをおまけに付けてくれました。
ただ、使ってみると
レッドもま〜ま〜良い色に思えてきましたよ。
GF1パンケーキも
普段持ち歩くにはもってこいのカメラですので
是非、購入リストに!
書込番号:11082549
0点

Wズームレンズ欲しさに、わたくしも購入しました。未開封品ではないアウトレット品ですが、傷等殆どなしの美品。
残念ながら本体は赤、45−200mmレンズの中は埃だらけ。埃は後日メーカーで清掃して貰います。
池袋ビックカメラ・アウトレット店で税込み¥39,800、ポイント還元1%で購入しました。
まさか、45−200mm単品価格でWズームキットが購入できるとは。
メーカー保証1年だけでは心もと不安なので購入価格5%追加で5年延長保証を付けました。
尚、二週前だったら渋谷のヤマダで未開封品が¥49,800でありました。今は傷あり展示品¥52,000しかありません。
書込番号:11083208
0点

kawase302さん
ありがとうございます!
使い倒せるように努力します(^-^;
とめ583さん
ありがとうございます。
青が欲しいと思っていたのでラッキーでした☆
エイデンって確かに高いイメージあるけど交渉すればかなり下がりますよ。
過去にも家電まとめ買いした時にはヤマダよりかなり安くなりました!
購入したのは、旅行中に寄ったエイデン高山店です。
シンバシ27さん
ありがとうございます。ブルーが買えたのは本当にラッキーでしたよ☆
確かにGF1はコンパクトなので、ちょっと持ち出すのにはいいかもしれないですね。
新色出ますし、購入リストに入れておきますw
シンバシ27さんも購入おめでとうございます。
世田谷の中心で、阿呆がさけぶさん
未開封のアウトレット品で埃がレンズ内にあることってあるんですね。
箱とか変形とかはよくあるのにね・・・。
それでも¥39,800は格安ですね!
書込番号:11088819
0点

>あやんき〜☆さん
>未開封のアウトレット品
ではなく、残念ながら
>未開封品ではないアウトレット品
です。但し、レンズ袋やケーブル類の付属品等の袋は未開封で、本体もストラップ金具の
モールドが当たる部分で一カ所僅かなこすり傷があるのみ。
レンズ内のゴミは近いうちにメーカーで取ってもらいます。
>それでも¥39,800は格安ですね!
以上をさっ引いても確かに格安です。ワインレッドも徐々に気にいってきました。
書込番号:11097149
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
本日、ヤマダ池袋で買いました。
皆さんの書き込みを見て、まずは見に行くだけのつもりが、我慢できずに・・・
普段はK10Dですがいつも携帯することが目的でオリのPL1と比較しましたが、以下理由でGF1にしました。
・ピントが圧倒的に早い(これは結構差があります、一番のポイントでした)
・パンケーキのボケが非常にいい
・サイズ的にもパンケーキがベスト
です。PL1の手ぶれ補正は魅力ですが、PL1にパンケーキをつけると10万超え、通常携帯用としては高すぎました。
価格は、こちらのサイトにある有楽町Bicの価格を伝えたところ、\67,800にポイント22%(実質\5,2800)で決着しました。
色は新色のピンクとシルバーもありましたが、唯一質感が異なる一番人気の白にしました。在庫切れなので、10日ほどで手元に来ます。
いつもカバンに入れて持ち運べるので、楽しみにしてます!
5点

私も昨日ヤマダ電機池袋店で買いましたよ!
同じく白を希望したのですがなく、では新色はいつ発売ですかと尋ねた所今調度入荷した所ですとの事だったので、シルバーを購入しました。
使ってみて一番驚いたのは動画の画質です。TZ7も持っていたのですが同じAVCHDliteのTZ7の動画と比べても桁違いに綺麗です、またレンズが非常に明るいので先ほど外でシャッタースピードをあげて歩きながら立ち止まらずに撮影しても全くぶれない。友達に値段を聞かれて六万と言うと高い高いと言われるのですが私としては非常に良い買い物でした。
以前ソニーのカメラの液晶が割れて池袋総本店で修理に出したのですが親切でしっかりとした対応をして頂けましたし、あそこのヤマダなら割と安心です◎届くのが楽しみですね。
書込番号:11079342
2点

sessionaquariusさん
ありがとうございます。シルバーもいい色で、私も悩みました・・・
おっしゃるとおり、画像は綺麗ですね。この辺は家電メーカーでハイヴィジョン動画を熟知しているオリに対するPANAのアドバンテージだと思います。
到着してから、あれこれOPは買い足していきたいと考えてます。
価格は、一眼レフから降りて来た人からすると安く、コンデジから上がってきた人からすると高いと思われるでしょうね。最近では携帯がカメラ代わりにもなっているから、なお更かもしれません。
この価格でこの写りと携帯性は個人的に大満足の1台です。
書込番号:11080094
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)