ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

丁度いいケース見つけました。

2009/07/28 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

スレ主 anadanaさん
クチコミ投稿数:180件
機種不明

Sサイズが丁度です。

コンデジのように手軽に入れられるケースを探していましたが
エレコムのビデオカメラ用ケースがぴったりでした。

値段も安いし気楽でいいです(^^ゞ
http://www2.elecom.co.jp/avd/video-camera/case/dvb-008/index.asp

あとは丁度いいハンドストラップが出てくるのを待つだけです(^^)

書込番号:9921199

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:161件

2009/07/28 22:27(1年以上前)

ジャストサイズじゃないですか。
ズームレンズだと入りそうもないのでパンケーキ専用ですね。

書込番号:9921657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/28 23:00(1年以上前)

anadanaさん こんばんは

私はクランプラ―のTHE BUNDLE (S) か(M)かなと悩んでおりました。
バッグ関連商品は近くのショップでは品ぞろえがイマイチなので収納状態の写真は参考になります。
ダブルファスナーでは扱いやすそうですね。

情報ありがとうござました。

書込番号:9921904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/28 23:11(1年以上前)

誤記訂正

誤:ダブルファスナーでは扱いやすそうですね。
正:ダブルファスナーで扱いやすそうですね。

書込番号:9921977

ナイスクチコミ!0


nob4530さん
クチコミ投稿数:13件

2009/07/28 23:28(1年以上前)

>チョア!さん

クランプラ―のTHE BUNDLE (S) には入りません…。
(M)は持っていないのでわかりませんが。

書込番号:9922116

ナイスクチコミ!0


kouxさん
クチコミ投稿数:37件

2009/07/29 09:12(1年以上前)

anadanaさま
ちょうどよさそうなケースですね。
これでケースにストラップかベルトに付けれる様になってると
カメラにストラップ付けずに持ち運べて便利ですね。
普段仕舞っておくのにいいですね。

書込番号:9923604

ナイスクチコミ!0


Wow L1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/30 01:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

In the Benetton_01

In the Benetton_02

In the Benetton_03

In the Benetton_04

去年近所のカメラ店でたまたま店頭ワゴンセールしてたモノを何も考えずに買って、しまってありました。
500円でした(^^)

BENETTONの「デジタルカメラ用ケース」と書いてあったと思いますが、コンデジ用にしてはでかいし、
「いつの時代のヤツだ?」
と思いつつ
「レンズくらいなら入るかな?」
とそのまま引き出しの奥に眠っていたのを思い出し、E-P1入れたらこれがピッタし(^o^)
パンケーキ専用です。

このままカバンに放り込んだり、斜め掛けポーチにしてちょっと散歩いったり、
イマイチおしゃれじゃないけど、ジャケットごとすっぽり入るんで気に入ってます。
ポケットにはビューファインダーと予備電池も入ります。
ちょっとおデブになってる処はご愛嬌で(^^;
これにストラップ付けば完璧...かな?

ちなみに、裏にはベルト通しも付いてます。

現行品なのかどうかは、ちょっとわかりませんでした。
すみませんm(_ _)m

書込番号:9927779

ナイスクチコミ!2


GG.Riderさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/30 12:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


数年前のコンデジを使用しましたが
E−P1(14〜42)のデザインに魅せられて求めましが
全くの素人で苦労しています。

ケースはツーリング用と散歩用に2個求めました。

黒色(左から1,2枚)はツーリング用です
6年前のコンデジ(東芝M700)が一緒です
品名:SX200 2,000円前後
寸法:21W,17H,12D

白色(左から3,4枚)は散歩用に軽快なのとビデオカメラ売り場で求めました
品名:TS.IXSA 1,500円前後
寸法:17W,17H,11D
ベルトに着用出来ます。


書込番号:9928930

ナイスクチコミ!0


スレ主 anadanaさん
クチコミ投稿数:180件

2009/07/30 12:43(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

現在は普通のストラップがついているので
収納の際には邪魔になってしまう点がネックです(^_^;)
写真のケースには2か所ベルトのような部分があるので
ここに何かを付けてぶら下げるのも可能かもしれません。

ただ、私の場合は仕事用かばんに安心して放り込んでおきたいので
このケースに入れられればカメラだけにストラップがあればいいと思っています。

アクリュからもうすぐワンハンドストラップが出るようなので
そうすればコンデジスタイルの収納ができるようになると思います。
http://acru-shop.net/

エレコムには他にもビデオ用ケースで丁度よさそうなものがあるので
スタイルに合わせて選べそうです。
http://www2.elecom.co.jp/avd/video-camera/case/

書込番号:9929041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

ダブルズームレンズキットを購入しました、これで皆様のお仲間入りとなりました。
当初レンズキットにしようかと考えたのですが2本レンズセットとの価格差が13000円ほどでしたのでダブルキットにしました。 取り説見ながら各部をいじくり回しておりますがこの小さなボデイにテンコ盛りの機能が入っているのには驚きです。他のデジカメも同じですが多分盛り込まれた機能の一部しか使うことは無い(使い切れないと言った方が適切か)と思いますが色々といじってますと楽しいカメラだと思います。
手に取りますとボデイサイズ、重量等海外旅行にはもってこいのカメラだと思います次の旅行が楽しみです。
これから使っていくうちに疑問、質問等々出てくる事と思いますのでその際は宜しくご指導ください。
雨が上がりましたらば試写と考えております。

書込番号:9920430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/28 19:00(1年以上前)

値下がり希望人間さん こんばんは。

ご購入、おめでとう御座います!
知人が購入しまして、借りて使いましたが、JPEG撮って出しでも
綺麗な色合いで出てくるカメラですよね。

普段CANON EOS40Dで、RAWで撮ってソフトで現像してますが、
撮って出しで、その小さなボディから綺麗な画が出てきた時には驚きました。

早く、雨が上がると良いですね!
ご購入、おめでとう御座いました。

書込番号:9920507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの満足度4 休止中 

2009/07/28 19:32(1年以上前)

当機種

ちょっとコマンドダイアルが上にあるとさらに良いなどと思いつつパシャッ。
私も来月の国外にNikon D90と併用を考えています。
思っていたよりキリッとした上がりです。

書込番号:9920611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9015件Goodアンサー獲得:569件

2009/07/28 21:20(1年以上前)

こんばんは。ご購入おめでとうございます。
私もダブルズーム購入組です。

このダブルズームの45-200ですが、1mと寄れるのに400mm相当の画角で、
テレマクロが結構良く気に入っています。

最近では、近代インターナショナルが販売するノボフレックスの
マウントアダプターを注文しました。
G1でニコンFマウントやミノルタMDレンズとかが使えるのが楽しみです。

書込番号:9921155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの満足度5 お散歩写真 

2009/07/28 23:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
G1は何といってもダブルズームがお買い得だと思います。
コンパクトで軽快なスナップに最適な14-45mmと望遠端400mm相当が楽しめる45-200mmはG1の性能とも相まってこの2本だけでもかなり楽しめるレンズだと思います。

書込番号:9922129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの満足度5

2009/08/06 23:09(1年以上前)

別機種

7/27の虹

うさらネットさんこんばんは
横スレかもしれませんが、きれいな虹でしたよね。
私も帰宅時、自宅前でバスを降りた途端、あわててGH1+14−140mmでスナップしました。
恥ずかしながら1/13秒で手振れしてしまいましたが、PLフィルター+バイブラントの
設定が効を奏して鮮やかに写せました。

普段は派手すぎてこのフィルムモードを使ったことはありませんでしたが、道具は使いようで活きるものですね。メールへの写真貼り付けはよく失敗するのですが、うまくいったらご覧ください。色はフォトショップELで若干修正、右下のメアドはコピスタで消してあります。

書込番号:9962976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

記録メディアの相性(デジカメwatch)

2009/07/28 02:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

スレ主 揚羽蝶さん
クチコミ投稿数:94件

デジカメwatchの記事で各社メディアとの相性についての記事が載っています。

・「最新デジカメ19機種で16GBメディアをチェック 」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20090724_304244.html

Extream IIIとの相性が良いようですね。
書き込み番号[9873612]のトラブルについては気になりますが…。

書込番号:9918121

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/28 07:01(1年以上前)

サンディスクは、信頼性も高いですね。(価格も高いですが)

書込番号:9918367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/07/28 15:12(1年以上前)

価格が高くてもサンディスクですね。サンディスク使ってます♪

書込番号:9919735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/07/28 17:53(1年以上前)

安物買ってもいいこと無いですよ。(笑)

書込番号:9920242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/28 18:08(1年以上前)

ヨドバシでフィルム売り場に行ってから、デジカメコーナーに戻りサンディスクをみると
特別高いように思えませんねー。

書込番号:9920302

ナイスクチコミ!0


senda3さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 21:16(1年以上前)

私は安物を使っていますが、素人写真程度では困ることはありません。

転送スピードや色など、別段のトラブルは経験なし、です。

10倍もするサンを買う気にはなりませんね、拙者は。(^-^)

書込番号:9921135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2009/07/30 23:23(1年以上前)

私は10倍してもサンディスク購入しました。
安物メディア使ってデータ飛んだら泣くに泣けないので…。

書込番号:9931700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/08/13 00:53(1年以上前)

サンはいかんせん高すぎます。
メディアはそこそこで良いです。

書込番号:9990710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コシナ、15-35mmズームファインダー

2009/07/27 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

こんなのがあるみたいですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090727_305277.html
14-42mmに良いかな〜と思いましたが、ちょっと高いですね(^^;

書込番号:9916702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2009/07/27 22:19(1年以上前)

ここは換算する必要があるので30mmから70mmのズームレンズが適当になります。

書込番号:9916744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2009/07/27 22:32(1年以上前)

失礼しました、逆ですね。7から18mm程度でした。

書込番号:9916847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件

2009/07/27 22:34(1年以上前)

なるほど、なら7-14mm用か、9-18mmといった感じですね。

書込番号:9916859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/07/27 22:38(1年以上前)

撮影距離で上下角もオートで変わるのかな? 手動で変えると何かと面倒だし。

まあ、手動変更でも良いけど、固定なら手抜きですね。 固定ならレンジファインダー時代の中古でも探したほうが良いのかも。

書込番号:9916898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

デニムストラップ

2009/07/27 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件
別機種
別機種

純正に比べてかなり幅広

肩にあたる部分(裏側)

E-3がプロストラップ装備なのにE-P1が付属のストラップだと
ちょっと味気ないのでストラップを交換してみました。
最初はハクバのオリーブ色のを買うつもりが、いつの間にかペンタ製のを購入w
Amazonにもレビューが無かったので行き当たりばったりで買ってますが、
第一印象は「固い」でした。ジーンズだから当たり前か。

書込番号:9916469

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/28 02:55(1年以上前)

別機種

R2-400さん

2"W かな? 随分幅の広い奴を付けたんですね(^^;). 私は,Domke の1”のでも,太くて固くて,E-P1 には不似合いに感じてしまって,Nikon の細身で柔らかい AN-4B にしました. 取り付け用金具も,標準のはごつ過ぎるし,三角型は動かせる範囲が狭くて,構えた時に右手が不快だったので,細身の丸型に交換しました.

ロクヨン付けてボディを持ってホールドする人とかには薦めませんが,E-P1 を常識人が使う限りは,これ位の軽快なストラップと金具が快適と,私は想います(^^). 革製でオメカシしてあげたいんやけど,土地柄,革製品は痛みが早いんだよねぇ.

細径ステンレスワイアを芯に,組み紐を編んだ自家製も検討中だけど,左腕のギブスが手首動かせる奴にダウングレードされる迄は,我慢の子です(^^;),

書込番号:9918124

ナイスクチコミ!3


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/07/28 21:15(1年以上前)

別機種
別機種

別の角度から

EOS5用に買った赤いの

レスどうもです。
E-P1購入当初はハクパのテーパーストラップに交換する予定でしたが、
よく考えたらE-410 & 35mmマクロごと昔世話になった人に譲り渡していました。
ボディが白なので黒以外(できたら茶色か灰色)のものを・・・と思っていたら
ペンタックス(今はHOYA)のこいつを見つけたので、ものは試しと注文した次第です。
センスの良し悪しは別として、今日散歩してみたところでは悪い感触ではありませんでした。
このBBSを見ている人のうちごく少数でも「E-P1に着けてみたいけどどんな外観?」と
思っている人がいるのではないかと思い画像をULしました。

「ロクヨン付けてボディを持ってホールド」は、600mmF4.0を持っていないので断定できませんが、
ZD300mmF2.8を片手で持った感触のみで判断すると可能だと思われます。
ではまた。

書込番号:9921130

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

レンズキャップを落としました…。

2009/07/27 17:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:1238件

ED 14-42mm F3.5-5.6用のレンズキャップを落としてしまいましたT_T
オンラインショップで購入しようと探したところまだ取扱いが無いので購入できませんでした。
購入できないかサポセンに問い合わせて連絡待ちです。(連絡は明日になるとのことです)
もう少ししたら取扱いが始まると思いますが皆さんも落とさないように気を付けてください^^;/~~

書込番号:9915296

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/27 18:21(1年以上前)

残念ですね。これではないですか?
http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4545350023478/?scid=products_ean

書込番号:9915439

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/27 18:24(1年以上前)

こんにちは
それはお気の毒ですね、まだ新製品ですから純正じゃないと似合いませんし。
ヒモなど付いてないのでしょうか?
早目に届きますよう願っています。

書込番号:9915454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5

2009/07/27 18:54(1年以上前)

かなでちゅさん
     はじめまして。ED 14-42mm F3.5-5.6用のレンズキャップを落されてしまったとのこと。とても残念ですね。私も以前、50mmF2のキャップ、次に25mmF2.8のレンズキャップを落としててしまい、落下防止策をこの掲示板で教えていただいたことがありました。多くのアドバイスがあり、大別すると@カメラ店で「落下防止のひもを装着する」、A「収納場所一か所に決めておく」(男性の場合、利き腕側のズボンの前ポケットが多数)、との要旨でした。両方実行していますが、私はポケット方式になれましたので、その後亡失していません。

     早く、純正キャップを手にすることができるといいですね。

書込番号:9915587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2009/07/27 20:20(1年以上前)

オリンパスのオンラインショップに取り扱い有りますよ。
http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/004/item3322.html
525円送料がかかりますが、出かけて買うよりは便利かもしれません。

ほかにもいろいろ
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97+LC-58C&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a

ヨドバシなら店舗にもあるようです。
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001000854637/index.html

あと、小川町などのオリンパスのショールームに行くと取り扱いがあるかもしれません(未確認)

書込番号:9915978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2009/07/27 20:22(1年以上前)

すいません、EP-1のレンズキャップですね。
間違いました・・・

通販ならいくつかあるみたいですね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=bLj&num=100&q=LC-40.5+%E5%86%86&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:9915996

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/27 20:55(1年以上前)

細かい事ですが
EP-1ではなくE-P1ですね。
続く方が間違わないように。

書込番号:9916184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2009/07/27 21:01(1年以上前)

里いもさん、指摘ありがとうございます。
そーですね。
E-systemのP1でE-P1なんですね。
ありがとうございました。

書込番号:9916222

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/27 21:03(1年以上前)

ついでにPはペンですね。

書込番号:9916240

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/27 21:16(1年以上前)

一丁噛み? 二丁噛み??  スレ主さん不在のようなので… 私が三丁噛みしました……

書込番号:9916318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件

2009/07/27 23:49(1年以上前)

こんな短時間でレスありがとうございます!

>VallVillさん

そうそう!これです^^
直販にはなかったんですが販売してるんですね〜!
でも送料が840円ですか^^;
ちょうど倍かかりますねT_T
オリの直販の返答によってですがマップカメラで実質倍の価格で購入するしかないでしょう^^;
今後気をつけます。

>里いもさん、フジつねちゃんさん
落下防止のひも、つけてなかったんですよT_T
まさかこんな早く無くすとは思ってなかったもので、、、
純正品を手に入れたら落下防止のひもをちゃんとつけておきます!!

>テレマークファンさん
情報ありがとうございます。
LC-40.5も今後は扱いが増えると思うのですが今のところマップカメラしか無いみたいですね…。
メーカー直販だったらバッテリーでも買って(現在在庫がありませんが…)送料無料に出来たんですが。
マップカメラですと送料を考えると倍の価格T_T
高い授業料でした…。

書込番号:9917434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/28 04:03(1年以上前)

レンズキャップをなくされたとのことですが、お問い合わせ窓口経由で送料525円代引き
で送ってくれると思います。E-P1の他の部品がそうだったのでOKでしょう。
(私も回答まで一日待たされましたが)
下手に買いに行くより安いです(笑)

書込番号:9918182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件

2009/07/31 00:10(1年以上前)

レンズキャップはまだサイトに純正が載っていなかったんですね…。
ということは購入してもポイントはたまらないんですよね、ってわずかですが^^;
予約特典で貰えたレンズキャップはもう販売していないのでしょうか?
見つからないので…。

書込番号:9931977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/31 13:45(1年以上前)

こんにちは。

昨日、小川町のOLYMPUSプラザに行ったら、37mm、40.5mmとも展示されていました。
その後で秋葉原まで行ったら、ヨドバシでは普通に店頭販売されていました。
そろそろ出回り始めたようですね。

特典品は、要望次第じゃないでしょうか?
私も黒は持っていますが、他の色にも興味があります。

書込番号:9933842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件

2009/08/03 23:49(1年以上前)

無事届いた報告に来たらレスを頂いてましたか!!
お返事遅くなり失礼いたしました。

>似非九州人さん

おっしゃる通りに電話で通販を受け付けてもらいました。
他に購入するものがなかったのでレンズキャップ840円+送料525円で計1,365円でした^^;

>きりん*さんさん

電話での購入だったのでポイントが付かなかったです。。。
でもわずかなので気にしませんが(笑)

あの花文字レンズキャップはカッコ良かったですよね〜〜!
予約特典として貰えるうちは購入を迷っていて「そんなに早く売り切れないだろうし、売り切れたら補充してくれるんじゃないかな〜」なんて気楽に構えてた自分が憎いですTT
私も探しましたがアドレスを入力しても、検索をしても出てこないのであきらめました…。

>こんとんさん

小川町や大手量販店では普通に出回り始めているのですね〜。
要するに私が無くすのが早すぎたと…^^;
花文字レンズキャップは要望が多ければまた復活しますかね!!
アンケートを出す機会があれば花文字レンズキャップ再販の希望を書いておきます!^^ 

書込番号:9949741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/07 03:10(1年以上前)

花文字レンズキャップはフォーサーズのレンズ用も発売して欲しいです。
オリンパスへ要望送ったら出してくれるでしょうか?

書込番号:9963896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)