ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1073972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ165

返信35

お気に入りに追加

標準

予約取り消しました

2009/06/16 19:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

クチコミ投稿数:22件

バリアングル液晶の噂を信じた私がバカでした。
こりゃアカン。

パナのG1に機能的にかなり劣り過ぎてる。
後継機に期待します。

書込番号:9709102

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22件

2009/06/16 20:24(1年以上前)

元ネタはこちらです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9704063/

書込番号:9709377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/16 20:27(1年以上前)

このカメラの企画って、ただ安く作るだけじゃないですかね。

書込番号:9709388

ナイスクチコミ!3


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/16 20:46(1年以上前)

バリアングル液晶の噂なんてありました?
ほぼ噂通りのスペック・値段だと思いましたが…

書込番号:9709505

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22件

2009/06/16 21:10(1年以上前)

>>このカメラの企画って、ただ安く作るだけじゃないですかね。

ええ、でも製品コンセプトと実際の商品のギャップが大きいと思います。
キットレンズが14-42mmってE-420のキットレンズを小さくしただけじゃないですか。
それでいて値段は3倍でしょ。もっと考えてくれないと・・・

>>バリアングル液晶の噂なんてありました?

ありました。

とにかく2年後のEP-2に期待してます。頑張って作ってください。

書込番号:9709695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2009/06/16 21:11(1年以上前)

最初から予約取り消しましたってスレを作りたかったんじゃない?
昨日の時点で全部わかってるのに何で予約入れてるの?

書込番号:9709710

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2009/06/16 21:19(1年以上前)

仕様はほぼ噂通りでしたね。
個人的にはSDカードとマウントアダプタ経由でフォーサーズレンズがすべてAF可能というのは驚きましたが・・・

根拠はまったくありませんが、オリンパスの2号機にはフリーアングル液晶とEVFが搭載されるのではないかと予想しています。

書込番号:9709774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/16 21:30(1年以上前)


私も即予約しました。

G1で、標準ズームあるので、パンケーキレンズセットで。

モックアップ見てれば、バリアングル無いことは判ってますよね。

G1並みの値段を予想してましたが、結構高かったですね。

書込番号:9709870

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/17 00:14(1年以上前)

最初から、バリアングル期待する方がどうかしてると思いますよ。
パナと同じコンセプトにして、どう商売出来ると思ってたのかな?

最初から、シグマDP1,2で掘り起こされたマーケット狙いなのは明らかでしたよ。なんと言ってもレンズ交換可能、動画対応可だったら、Foveionの多少の趣味性等、コンデジからのステップアップ狙いの一般ユーザーの前では木っ端みじんですわ。

同じ柳の下の泥鰌を狙ってパナも策動してますよ。でも間違ってもバリアンは付けてこないでしょうね。
バリアン欲しけりゃ、パナのG系か、オリの一眼(レフもどき)系を待ったらよろしい。

書込番号:9711280

ナイスクチコミ!11


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/06/17 01:43(1年以上前)

いちおう、暗黙の了解かもしれないけど、
オリ、パナ両者で、分担して競合しないようにしてるよね。
ニコン、キヤノンみたいに、相手をつぶしに行ってないよね。
なかよく、両立できるように、協力してる雰囲気。

書込番号:9711708

ナイスクチコミ!4


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/06/17 01:47(1年以上前)

>mao-maohさん
そらまあ、2社が規格したマウントを共同開発しているんですからw
ニコンとキヤノンは切磋琢磨しているというメリットもあるんですけどね。

E-P1は発表から発売までも結構早いようですし、
私も検討したいと思っています。すぐ云々ではないですけどね(^^;
バリアングル液晶って必要?
M8とかレンジファインダー機のノリで使うカメラだと思うけど。

書込番号:9711727

ナイスクチコミ!3


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/06/17 01:49(1年以上前)

ただ、ストロボ内蔵欲しい、バリアン欲しいの声が大きいと、
次期モデルでは載って来るよね。
しかも、ぷらボディで廉価軽量でEVFも内臓か外付けかで出るよね。
きっと。

だから、今のモデルがいい人は、買っておかないと、
ストロボなしの軽量のE−1みたいに、2度と(同じようなのは)出ないかも。

それにしても、断面とか見ると、電池と、手ぶれユニットでほとんど占めてる!?

書込番号:9711734

ナイスクチコミ!2


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/06/17 01:56(1年以上前)

>バリアングル液晶って必要?

必要な人には必要なんでしょうね。

だだ、分厚くなっちゃうから、別のコンセプトの機種になっちゃうよね。

でも、バリアンほどじゃないけど、多少なりとも大きさ重さに影響する手ぶれをがんばって入れたのはGJ

書込番号:9711753

ナイスクチコミ!1


ohtai-sanさん
クチコミ投稿数:168件

2009/06/17 03:15(1年以上前)

私はバリアングル液晶賛成派ですが
この機種の『バリアングル液晶の噂』は初耳ですね

書込番号:9711858

ナイスクチコミ!4


ohtai-sanさん
クチコミ投稿数:168件

2009/06/17 03:28(1年以上前)

『元ネタ』(笑)でおっしゃってる予約取り消し理由の『ショボイ』部分を
もっと教えていただけませんか?

バリアングル液晶じゃ無い事位しかまだ見つかりませんか?(笑)

さて次に出てくるのは
GH1に比べて動画機能が『ショボイ』
内蔵ストロボがないので『ショボイ』
背面液晶の画素数が『ショボイ』

そんなところですか?スレ主さま(笑)

書込番号:9711868

ナイスクチコミ!4


ohtai-sanさん
クチコミ投稿数:168件

2009/06/17 03:40(1年以上前)

スレ主さまのニックネームから
このスレを見た旧ミノルタ、現ソニーαユーザー様たちも
歯痒い思いをしている事でしょうね

『頼むからやめてくれ』と・・・

書込番号:9711877

ナイスクチコミ!4


BEN SHARNさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/17 03:56(1年以上前)

>>バリアングル液晶の噂を信じた私がバカでした。
…。昨日もし本当に予約したのならなおさら↑ですね…。

>>パナのG1に機能的にかなり劣り過ぎてる。
値段は今のG1位にまで落ちると思いますし、軽い・小さいも機能では。

書込番号:9711888

ナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/17 09:18(1年以上前)

こんなもの作るためにマイクロフォーサーズ作ったの?
まぁ、それはそれで良しとしましょう。
モノ雑誌に「いまどきの」とか書かれてるような”あたらしもの好き”の人が買うのも良い。
「カメラって黒くてデカくてイケテナイぞ」と思ってる人が買うのも良い。

でも、私はいらん。
たかだかカメラにトレンドや斬新さは求めません。
何にでも斬新さを求めるのは、妙に逆に薄くて軽い(=軽薄)気がします。
カメラは(も)普通がいちばん♪

書込番号:9712418

ナイスクチコミ!4


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/06/17 09:30(1年以上前)

普通のカメラだらけの世界の方がいらん。

書込番号:9712454

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/17 09:37(1年以上前)

またぞろ出て来ましたね、
「買わない理由」=「買えない理由」探しのネガキャン・・・失w
まあいいでしょう。何を書こうが掲示板のガイドラインに沿っていれば無問題。

でもこの製品は企画モノとしては非常にオーセンティックな切り口で出して来ましたね、
ターゲットユーザーは40代を中心とした「モノ」に対してこだわりを持つ層でしょうか、
さらにボディカラーに白のバリエーションを持って来たところで、
こだわりを持つ女性層(最近の例のアラフォーかい?)にも色気を出していますね。
製品企画としてはよろしいんじゃないでしょうか?
安物デジイチだけじゃ食傷気味の層への訴求効果はありますよ。
※ただしメインディッシュにはなり得ません・・・あくまでもアントレです

書込番号:9712481

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/17 14:12(1年以上前)

予約取り消し理由は、価格だったりして・・・(?)

書込番号:9713445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/06/17 16:21(1年以上前)

取り消すスレが作りたかったために予約したのでしょう。

書込番号:9713900

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/17 16:42(1年以上前)

何時でも買えますから、良いではと思います。値下げもしますし、黒いボディや、
高精細液晶、本格ムービーのバージョンも出るではと思いますから、ゆっくりで良いです。

書込番号:9713971

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/17 17:20(1年以上前)

ハーケンクロイツさんのおっしゃるとおり『ターゲットユーザーは40代を中心とした「モノ」に対してこだわりを持つ層でしょうか』はその通りでしょうね。

でもまだヨワイしゅじゅうで「モノ」にこだわりもつなんて、当の本人は余裕のある雰囲気を漂わせたいのでしょうが、私に言わせれば老化の一歩にしか見えません。
なんか「モノ」にこだわりをもつマテリアル生活に一抹の淋しさを感じますね。
思えば私が日本を飛び出してヨーロッパに移住したのもそんなところが原因だったかもしれません。
モノに追われる周囲の環境に辟易。
モノにこだわらないといろんなところに余裕が生まれるのにね。

書込番号:9714103

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/17 17:29(1年以上前)


誤解のなきよう。
趣味に(趣味に使う道具含む)こだわりをもつのは良いことだと思います。
一方このカメラは、「趣味はカメラじゃなく、モノが趣味」という層もターゲットにしていると思われますので、このようなコメントになりました。 

書込番号:9714142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/17 17:52(1年以上前)

> モノが趣味」という層

おおいに結構です。

カタチから入る世俗にまみれた『ヲタ』もまた趣味人のはしくれです。
魯山人が料理を盛る器に情熱を傾けたこともまた趣味人ならでは所作でありまする。
精神性のみを追求し原理主義に陥るのもまた一興ではありますが、
おいらが生活するDusseldorfにも、、そして海峡をはさんだ島国にも日本同様に
モノを愛でる『ヲタ=即物主義者』はいくらでもいますし、
だいいち周りのスタッフ連中も好きだよ〜〜〜カメラ・チャリ・フィギア・えろえろと

書込番号:9714221

ナイスクチコミ!1


BEN SHARNさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/17 18:08(1年以上前)

>>kawase302さん
「モノ」に対してこだわりを持ってるオヤジ(アラフォー)です。 モノにこだわって「チョイス」するのも楽しいし、チョイスが賢ければ余裕が生まれると思いますよ。 仕事、仕事で時間に余裕の無い私はせめて趣味の話は余裕をもっておおらかにしゃべりたいですね。
E-P1は確かにkawase302さんの仰るような層もですが、若い人(特に女性)デジカメ初心者・デジイチ入門者にも人気が出そうな気もいたします。SDも使えますしね。(SDは関係ないかな)

[9712418] >>>>こんなもの作るためにマイクロフォーサーズ作ったの?まぁ、それはそれで良しとしましょう。
この発言も「どんだけ上から目線なの?」と思いました。↑
また、そんなに日本がお嫌いならイギリスの掲示板で書き込みされたら如何でしょうか。
少々キツい言い方でお気に障られましたら申し訳ない。
予約しながらも幻滅している口ッコールさんの方がまだカメラに対して「愛」があるような気がしましたので…。

書込番号:9714285

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2009/06/17 19:01(1年以上前)

私にはkawase302さんの言いたいことがよくわかりません。
このカメラのどのあたりが気にいらないのでしょうか?
またオリのマイクロフォーサーズ機がどうなるだろうと予測(期待)していたのでしょうか?(もし予測か期待をしていたならば)
「モノ」のこだわり云々の話もさっぱりわからないです。普通のカメラも???
あとトレンドや斬新さも???
すいません、何一つ理解できていません。

このカメラは普通のカメラにならないということでしょうか?
「趣味はカメラじゃなく、モノが趣味」という層をターゲットにしたカメラだから使いたくないということでしょうか?
また「趣味はカメラ」の人が買うカメラではないということでしょうか?
他のカメラ(一眼レフも含む)はトレンドや斬新さを求めずモノへの拘りがないのに、このE-P1には拘りを感じるということでしょうか?

kawase302さんの言ってること否定してるわけではありません。本当に何が気に入らないのか伝わってこないんです。
どうもkawase302さんの方が勝手にこのカメラを定義付けて、逆にモノ(カメラ)に対して拘ってるようにも思えます。
もしカメラに対してヘンに拘りがないのであれば、このカメラだって容易に受け入れられそうな気がしますが。
ファインダーが標準装備でないから一眼としてはダメというなら、まだわかるんですけどね。

書込番号:9714507

ナイスクチコミ!10


hi+liteさん
クチコミ投稿数:66件

2009/06/17 19:25(1年以上前)

何はともあれ、これはPENです。楽しむカメラにいろいろ求め過ぎてはいけませんね。私の場合、この見た目だけで十分楽しめますが…

金があったら即予約ですね(笑)とりあえず7万切ったら考えよう…。

書込番号:9714648

ナイスクチコミ!4


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/18 17:28(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

おっさんの注目度(と落胆度)は高かった(過去形)と思います。

前段として、パナから「G1」が発売。
おっさんは、4/3事業は、オリ・パナ・ライカとシグマの協業と知っていますから、京セラ・コンタックスG1/G2の復活を連想しました。
調べてみて、なんだ、完全に別物と、儚い希望も潰えました。
続いて、オリから「pen」の名を冠した機種が準備中との情報を得ます。
性懲りもなく、夢想します。
で、その全貌が明らかになりました。
絶句・・・。
グチもこぼれます。

「ツウ」(マニア、オタク、の古い語彙)のおっさん向け製品なら、大騒動の可能性もありました。
私見ですが、
・新交換レンズに、8/4、14/2.8、23/2、45/2、の4本を同時発売。
・連動距離計のファインダーで、レンズには機械式MFリングの復活。
(一眼レフ方式とは異なる、独立ファインダーなので、4/3の撮像素子サイズとは、無関係に見やすいファインダーが搭載可能)
・背面液晶画面では、実絞り測光で被写界深度や露出補正やWBやアート・フィルター効果など、各種設定が反映される「作画シミュレーションLV搭載」
・8/4用のVFやストロボをセットにして、本皮のバックつきで、30万円越えでも、争奪戦が始まったことでしょう。
私も、マウス壊すくらいボッチィッツ!と押したことと思います。

バリアングル液晶、動画、コンデジ調のLV、内蔵ストロボ、等々はいらないです。

書込番号:9719443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/19 07:51(1年以上前)

妄想は自由ですが、半角カナはご勘弁下さい。

書込番号:9722695

ナイスクチコミ!1


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/19 12:13(1年以上前)


携帯からだと、メカキングギドラさんも、半角カタカナに見えますが…。

書込番号:9723439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/19 12:34(1年以上前)

え、そうなんですか?失礼しました。
iPhoneしか使ってないのでわかりませんでしたが、ケータイで半角カナにならない様にする方法を教えて下さい。

書込番号:9723512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/19 14:34(1年以上前)

パケホに入って下さい。

書込番号:9723945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/19 14:36(1年以上前)

やべっ、SBは分かんないので白いオト-サンに聞いて下さい。

書込番号:9723954

ナイスクチコミ!0


スヌ公さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/19 18:59(1年以上前)

>>メカキングギドラさん
パソコンからだと全角ですから、問題ないですよ。

書込番号:9724810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信28

お気に入りに追加

標準

E-P1疑似モック(ペーパークラフト)

2009/06/16 18:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:138件
機種不明
機種不明
機種不明

完成写真

A4で印刷してください

A4で印刷してください

大きさ
120.5mm×70.0mm×35.0mm(幅×高さ×奥行き 突起部含まず)

とのことですが、どんなものか気になったので。
ペーパークラフトで作ってみました。

もちろん素人なので、細かい事は気にしないで下さい。
完成後に角の丸みを作った方がいいと思います。

無理矢理合わせたので、あくまでも参考程度(お遊び)でお願いします。(^-^)

書込番号:9708847

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/16 18:48(1年以上前)

素晴らしいですね・・・やはり軽かったですか。

書込番号:9708864

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/16 19:01(1年以上前)

これならカラーバリエーションも自由自在ですね。

書込番号:9708928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2009/06/16 19:03(1年以上前)

...軽いです!10g!(笑)

この紙の直方体で335g載せるとむちゃくちゃ重く感じます。( ̄▽ ̄;)
やはりグリップだとか握り心地が重さを感じる重要な要素になると思います。

実際には少し肉厚のグリップがあるようなので構えたときの重さは
あまり感じないのかもしれませんね。

ちなみに角を落としてないので、正確な感想ではないと思いますが
レンズを外せばワイシャツのポケットに入りました。

ズボンのポケットもレンズ無しならなんとかなりますが
もの凄くパンパンで恥ずかしいです。( ̄▽ ̄;)

あっもし作られる方おられましたらセロテープでの接着をオススメします。
そのほうが丈夫になって遊べます。

書込番号:9708942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/16 19:11(1年以上前)

素晴らしいですね!

出来れば、手で持った写真をアップして頂けると
大きさのイメージがつかめるのですが(^^)

書込番号:9708987

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/06/16 19:13(1年以上前)

すばらしいできばえですね。
オリンパスに売り込みに行ったら、売れるのではないでしょうか。


本物は、”売れる”とは思いますが、私は内蔵ファインダ必須のため、パスです。

コンデジからデジ一にステップアップしたいけれど、デジ一は何となく敷居が高そうと思っている層には、ぴったりではないでしょうか。
あるいはデジ一のサブに、画質の良いスナップ機を求めている人にも、17mmF2.8レンズ付きは向くと思います。

書込番号:9708995

ナイスクチコミ!3


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2009/06/16 19:22(1年以上前)

グッジョブ!!
黒ボディもお願いします(^^)


うる星かめらさんには「明るいレンズもすぐ出来そう」とか言って欲しかった。

書込番号:9709039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/16 19:33(1年以上前)

すばらしいですね。オリンパスが発売したら、カメラは買わなくても
こちらは買うかも。(?)

書込番号:9709093

ナイスクチコミ!3


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/06/16 19:43(1年以上前)

印刷して、雑くですが作ってみました。小ささに改めて驚きました。
コンパクト性をアピールする宣伝手法として、実際に使えますね、これ。

書込番号:9709135

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/16 20:11(1年以上前)

E-P1以外に各社の色々な機種を作っていただけませんか?

書込番号:9709299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/16 20:50(1年以上前)

Pen Dが綺麗ですが、少し難易度が高いです。
http://www.olympus-global.com/en/corc/history/camera/popup/pen_pend.cfm?message=1
ちなみにF.Zuiko 32mm f/1.9と同じレンズが欲しいでしたら、
E-P1では、Micro ZD 23mm f/1.4 が必要になります。

書込番号:9709540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/06/16 22:14(1年以上前)

皆さんに喜んでいただいて、仕事をさぼったかいがありました。(笑)

サイコロ程度の難易度ですので一度作られると楽しいですよ。
発売まで待ちきれない人はぜひどうぞ。(^-^)

手にしてみてレンズの大きさや厚みから中身を推測してみると、
ファインダーやストロボを入れなかったのか、入らなかったのか、
なんとなく納得しました。

一眼だと思えばこの小ささに驚きますが、
このモックをカメラに興味の無い同僚にみせたところ、
ほんとにこれが最新のカメラなのか?と大きさに驚いていました。( ̄▽ ̄;)

あげくには、ファミレスのレジの横にあるオモチャみたいって言われてしまいました。

たぶんこれを販促ツールとして作らないのは
そういう理由(高級感が伝わらない)からだと思います。(^-^;

あと、コンデジかどうか別のスレで話題になってますが
持ってみればわかります。
決して「コンパクト」ではありません。(笑)
 


書込番号:9710273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 22:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-P1、DP1、GRD、D80

DP1、E-P1

上面

「四次元ネコさん」の型紙を基に、ペーパークラフトを作ってみました。
やはり、四次元だと!サイズの感覚がピッタリ分ります(^^;)。
写真比較は、DP1、GRD、D80、です。

型紙はこちらです)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000041113/SortID=9708847/

書込番号:9710396

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:138件

2009/06/16 23:22(1年以上前)

>おくていんさん
比較画像ありがとうございます。
逆にDP1の大きさが実感できました。(^-^;

そういば、DP1とE-P1 名前も似てますね。

>VallVillさん、うる星かめらさん
コンデジならたぶん他の機種でもつくれると思うんですが、
デジ一だと形状的に複雑で、作る自信はありません。( ̄▽ ̄;)
PEN-Dならぎりぎりできそうかな。
あと上下左右&裏&の画像&寸法が必要ですが。

でも、すでに世の中にあるカメラはカメラ屋で見たほうがいいと思います。(^-^)

書込番号:9710873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/17 00:52(1年以上前)

早速プリントして、製作してみました。
……が、手持ちのE-420と比較してペンタプリズムの部分しか違わ無かったのに少し凹みました。
でも、E-420と同じで角いところがもっと細いはずだし
持った感じは、全然スマートなんでしょうね。。。
明日休んで、触りに行きたいですね〜。

書込番号:9711491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/17 01:11(1年以上前)

E-420とE-520でも、グリップだけが違うように見えますが、触ってみると随分違いますね。

書込番号:9711578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/06/17 01:34(1年以上前)

四次元ネコさん
おくていんさん

初めまして。
素晴らしい情報ありがとうございます。
意外と大きいのですね。

でもこのカメラは欲しい…!

書込番号:9711678

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/17 08:34(1年以上前)

ここに投稿できないですかね。(^^;

http://www.olympus.co.jp/jp/fun/wallpaper/camera/index.cfm?t=pc

書込番号:9712270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/06/17 13:29(1年以上前)

機種不明

前のモックも発表時に作ってました( ̄▽ ̄;)

>ToruKunさん 
そんな完成度高く無いですから。(^-^;
ぜひ作ってみてください。(ただの箱です)

重さ335gを体感できる物見つけました。

缶ジュース350mlのやつ。

明記してないですけど、335gはレンズとバッテリーは入ってないんじゃないですかね。
実質350gを超えると思いますが、ペプシ缶(ゼロカロリー)は370gでした。

そう思って紙と缶を片手に載せてみると、なんか重いです。

うちの地方(名古屋)は今週末までさわれないんで想像ばかりです。( ̄▽ ̄;)



書込番号:9713294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/17 13:57(1年以上前)

簡単に計算しますと、120.5×70×35 = 295cc、缶ジュースより少し“濃縮”したものです。
指が切れる危険性がありますが展示用に“空き缶クラフト”を作ったら受けるかも知れません。
かなりリアルなものができるではと思います。私は飲む(口)だけですが。

書込番号:9713391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 Norisuke's Eye 

2009/06/17 22:23(1年以上前)

ペーパークラフト面白いですね!

既にキヤノンユーザーやファンにしてはおなじみの話なのかもしれませんが
これ思い出しました(^^
http://www.gizmodo.jp/2008/02/post_3222.html

下記が作者さんのサイトみたいですが、
http://www.paper-craft.net/
最近までこんな凄いの全然知りませんでした。
レンズ交換も出来るし、世の中凄い事している人がいるんですねえ…

書込番号:9715851

ナイスクチコミ!2


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/06/17 23:40(1年以上前)

ちょっと気になりましたので。

個人で作るのはいいけど・・・サイトに写真をあげたりって
著作権や意匠、商標権的に大丈夫でしょうか??  老婆心ながら。

書込番号:9716498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/18 01:04(1年以上前)

> 老婆心ながら。

これは嫌ですね。

書込番号:9716995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/18 09:53(1年以上前)

>そういば、DP1とE-P1 名前も似てますね。

合わせてDPE1なら銀塩ぽいですね。

書込番号:9717965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/06/18 12:51(1年以上前)

>のりすけ2.0さん

凄いですね!あれは芸術の域ですね。
凄すぎて作るの難しそうですね。(^-^;
あんな凄いもの紹介しないでください。(笑)
僕のマッチ箱が恥ずかしいです。( ̄▽ ̄;)

>TAIL5さん 
ご忠告ありがとうございます。
正直そこまで意識してなかったです...(^-^;

公に公開されている写真をキレイに並べ直しただけで、
デザインをいじったわけではありませんので、
商標的に問題にはならないような気がしますがどうでしょうか。

オリンパスがペーパークラフトを販売しているなら間違いなく怒られますが。

実機の販売を邪魔してるとオリンパスが判断すれば怒られるでしょうね。(^-^;

この手の話題はヒステリックになりやすいので、
忠告が多いようなら削除させていただきます。

>ちょべりばちょべりぐさん 

別のスレでもDP1(2)とE-P1の比較されてますけど。
名前の比較はなかなか出てきませんね〜(笑)

DPE-1すごくいい現像できそうですね。

PDF-1とか。いろんなプラットフォームに対応しますみたいな。(笑)なにが?( ̄▽ ̄;)




書込番号:9718599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/20 09:48(1年以上前)

 ご苦労様です
  このなかに 手持ちのこんでじを 入れて撮影すると
  
  洒落ですね

  あー どなたかもうやっていらっしゃる??

書込番号:9728051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/06/20 13:51(1年以上前)

弟子゛タル素人さん 
面白いですね。気分はE−P1みたいな感じで。(^-^)

さっき実機を触れたので外観にかんして補足しときます。

・ペーパークラフトより細い(薄い)印象です。
・重さはあまり感じません。ペプシよりは軽く感じます。
・革グリップは硬いです。そして薄いです。
 意識的にグリップはできません。
・シルバーボディー部はヘアライン加工等で金属感を前面に出しており、
 ひんやりとして高級感がある。
・白 軍幹部の塗装は厚塗りで手触りはやさしい。
・白 ボディーは少しパールの入った塗装。
・オリンパスロゴ部は凹んでおり、
 色注しは超合金の塗装のようでかっこいい。

スタッフいわく
思ったより白は男性に受けてます とのことでした。



書込番号:9728971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/20 14:30(1年以上前)

シルバーが不評ですからね。

書込番号:9729089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/06/26 19:10(1年以上前)

つくった紙模型はその後ずっと会社の机の横においてあったのですが、

それを今日始めて見た同僚から

おっ?本物かと思いましたよ〜(笑)
これってあれですよね...
...2世代くらい前のカメラ。

やっぱりそうなんだって感じです。( ̄▽ ̄;)
まあ何の2世代前かはよくわかりませんが。

前にも他のやつに言われましたが、
カメラに興味の無い人にとっては、

古いデザインの大きなコンデジなんですね。(笑)

書込番号:9761188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 レンズキット

クチコミ投稿数:312件

レンズキットが入ってベルトに取り付けられる、またはウエストポーチタイプのケースありますかね?

手ぶらで散歩しながら持ち歩きたいです。

書込番号:9708655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/17 00:42(1年以上前)

みなさん、それどころではないようですから
もう少し待ってやってください(笑)。

取り急ぎですが、
普通のオシャレナバッグに、インナー(ヨドバシなどで売ってます)を適当に買って詰めれば自分専用のオリジナルバッグができますよ〜。

書込番号:9711442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2009/06/17 11:11(1年以上前)

物がない国じゃないので、色々あり過ぎるぐらいあります。
色や好みもあるので、「見に行く」のが一番!
私は基本的にウエストポーチは使いません。
いかにも「貴重品が入ってまっせ!」と分かりますから(含む海外)。
ウエストポーチなら山岳系の店で探すのもいいのでは?
カラフルでいいっしょ♪

書込番号:9712782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/14 23:20(1年以上前)

機種不明

収納状態

自分もウエストポーチ型のケースを探していました。
私が使っているものを紹介します。

ビックカメラで見つけたもので、タムラックのModel5692です。購入価格は\3,080でした。
http://www.tamrac.com/5692.htm
ポーチの内寸が8x5x12cmで、パンケーキレンズ+保護フィルタ+レンズキャップを装着した状態でぎりぎり入ります。ズームレンズ装着状態では入りません。

ベルトにつける部分も幅があり、ホックとマジックテープの2重で付け外しできるので外れる不安もなく、ベルトに通すのも楽々です。

外側にも収納があり、ビューファインダがレンズに当たらずに入ります。

店頭にはありませんでしたが、Model5693では内寸の厚みが+2cm大きいので保護フィルタなしならズームレンズ装着でも入るのではないでしょうか。
http://www.tamrac.com/5693.htm

書込番号:9855758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/15 23:30(1年以上前)

機種不明

ネットでは取り寄せとか、米国製なので手に入りにくいのかと思っていましたが、今日ヨドバシに行ったらModel5693ありました。
Model5692と比べ外観が一回り大きいですが、ズームレンズ+保護フィルタ+レンズキャップでも楽に収納できました。パンケーキレンズも隙間に一緒に収納できます。

カタログの寸法よりも大きいような気がしますが、その分余裕で収納できています。

Model5693はウエストポーチとしてはデッパリが大きいので、Model5692と5963を使い分けて持ち歩きたいと思います。

書込番号:9860476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/07/15 23:32(1年以上前)

> 今日ヨドバシに行ったらModel5693ありました。

値段書き忘れ。\3,307でした。

書込番号:9860489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/08/18 15:42(1年以上前)

スレ主さま

私も出来るだけスタイリッシュに私物を収納出来るように、ちょっと値は張りますが、以下のようなものを使っています。主にバイク乗りサンが愛用するようなものだと思いますが。

http://www.fabfour.co.jp/netshop/babe/showcase/BK010.html

ちなみに、丈夫な革製バッグの上、収納スペースも十分なので、サイフ、携帯、タオル、(緩衝剤で間仕切りして)E-P1パンケーキキット、MMF-1、ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5を入れて丁度いいぐらいです。

書込番号:10015341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

大きさ、重量

2009/06/16 18:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 レンズキット

機種不明

E-P1画像

大きさ的にはpowershot G10の方が小さいですね、重量もレンズ付けたら
E-P1の方が重い。
ポケットに入る大きさで出してくるかと期待してましたがコンデジとしては
使えないようですね。

画像から判断すると画質はフォーサーズなのでこのサイズのカメラとしては
十分ですね、17mmF2.8単焦点レンズだけで街をブラブラしたくなります。

DP2、G1、k-m、kissx3等との競合になりそう。

書込番号:9708637

ナイスクチコミ!2


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/16 18:50(1年以上前)

ダイスケ三三七拍子さん、こんにちは。

競合・・・。
デジタル一眼レフカメラでも、コンパクトデジタルカメラでもなく、前企画の「フォーサーズ」各機かと。
他社にはない(パナを除く)孤高の存在かと。

E-3 VS E-P1 とか。
E-300 VS E-P1 とか。
平和に棲み分けができればよいのですが、場合によっては、本家と分家での「お家騒動」ですね。

書込番号:9708882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/16 20:39(1年以上前)

センサーサイズが5倍以上大きいので、G10より大きくなるのはやむをえないと思います。
ただ、DP2よりも大きいような気が・・・

書込番号:9709460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2009/06/16 21:15(1年以上前)

E-P1は何かと競合するようなカメラではないと思います。

コンデジと比べればセンサーサイズに圧倒的な差があり、一眼レフと比べれば圧倒的に軽くコンパクト。シグマのDPシリーズと違ってレンズ交換ができるという決定的な違いがあります。

一眼レフとコンデジの間に隠れているであろうニーズを掘り起こすためのカメラでしょう。

書込番号:9709733

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/16 21:25(1年以上前)

E-P1にせよ、DPシリーズにせよ、デジイチやコンデジと競合するようなものではないでしょう。

なんだかんだ言ってもデジイチ+レンズ数本より圧倒的に軽量・コンパクトですし、
コンデジとでは画質に歴然と差があるでしょうからね。

また、持ち出すのが億劫ということもないでしょうから、一度買うと長く使えると思いますよ。

ただ、初値は良いお値段ですね...(笑)。
E-620Wズームキットも最初は同じ位のお値段でしたから、数ヶ月先に期待するのがよいかも?
自分の購入時期も多分それくらいでしょうね...。気長に行きましょう。

書込番号:9709832

ナイスクチコミ!3


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2009/06/16 21:47(1年以上前)

センサーシフト方式の手ブレ補正機能とゴミ落し機能SSWFを載せなければもっと小さく軽くできたでしょうね。

書込番号:9710021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

E-P1 TVCM(海外ですが)

2009/06/16 17:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2009/06/16 20:43(1年以上前)

良いですね。そのCM
日本ではTVCMしないのかな?

別の動画を見つけましたが、この動画を見る限りは十字キーの周りがダイヤルになっているようですね。
オフィシャルサイトの製品外観にもちゃんと「メインダイヤル」と書いてました。
http://www.youtube.com/watch?v=Jn0PpTXMSK0

書込番号:9709485

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/06/16 21:09(1年以上前)

あ、レビューなんですね。しかもHD!
620との比較もあるしイメージをつかみやすいです。
いいムービーを紹介くださり有り難うございます(^^)

書込番号:9709684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信18

お気に入りに追加

標準

予想よりカッコいいですね

2009/06/16 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

クチコミ投稿数:1812件 syarau30のデジカメTV 

一眼でコンパクトタイプのデザインに違和感があり、遠目で見てましたが、いざ出てみるとカッコいいです。

まち撮りのスナップ、旅行なんかに最高でしょう。大型の一眼でまち撮りは、敬遠されますが、これなら気軽に撮れます。
お金さえあれば、即買いなんだが。。どうしよう。

書込番号:9708375

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/16 17:09(1年以上前)

非常にかっこよく、オシャレなデザインに仕上がってますね。
仰る通り、街撮りのお手軽スナップカメラには最適です。

間違いなく買いますね。(これからお金貯めますが・・・)

書込番号:9708411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1812件 syarau30のデジカメTV 

2009/06/16 17:19(1年以上前)

このカメラに大型の望遠レンズを付けてはいけません^^
付けたくなる人はいるでしょうが、一番似合うのはパンケーキレンズです。
ストラップを首から下げて街を歩きたくなります。きっと。

即買いを決意できる方は羨ましいです。

書込番号:9708449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2009/06/16 17:48(1年以上前)

ひかり屋本舗さん

私もデザインもサイズも良いと思います。
ストラップは首からも良いですが、
GR DIGITALみたいに片手用でポケットから引き出してスナップ!
という使い方もカッコ良いと妄想します。

ただ・・・このパンケーキがZD25mmのような歪みが大きくないコトを祈ります。

書込番号:9708567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1812件 syarau30のデジカメTV 

2009/06/16 18:30(1年以上前)

藍色好き★さん
パンケーキの出来が良い事を期待したいですね。

リコーGRやシグマDPを食いそうです。
コンデジを検討している人は、ちょっと頑張ってE-P1という流れができるかもしれません。
レンズ交換で撮影範囲が広がりますから。

書込番号:9708790

ナイスクチコミ!2


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2009/06/16 18:37(1年以上前)

なかなか良いですね。
やはりパンケーキとの組み合わせが良く似合いそうです。
私は、次はフルサイズかマイクロ・フォーサーズのどちらかを買おうと考えていましたが、EP-1は期待以上のようです。
予約特典でアダプターなど、E-1をつくった頃のオリンパスの気合を感じます。
安っぽいカメラでなくて良かった。
なんか新しい時代の幕開けのようです!
明日にでも予約に走りそうな予感が・・・(爆)

書込番号:9708813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/06/16 18:50(1年以上前)

中々良さそうですが思ったよりも高いですね。
先に成りますが予算を組んだとき、こっちのセットかE−420のレンズを増やすか楽しい悩みが増えそうです。

書込番号:9708884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/16 21:20(1年以上前)

リコーGRとはクラスも違うし競合しないと思いますが、DP1/DP2に比べて
かなり高いのがどう影響するかでしょうね?

書込番号:9709783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/16 21:35(1年以上前)

初値でG1WズームキットとDP2が買えてしまうのはさすがに...。

でも、確かに格好いいですね。
大きさ、重さも手頃な感じですし、シルバーボディもクラシックな感じでよいです。

自分的にはストリートスナップに使いたいですね。デジイチで街中を彷徨くのはかっこわるいですからね...。

書込番号:9709911

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/16 22:24(1年以上前)

スレの内容とはかけ離れますが、

自動車業界もこういったことをしてほしいと切に望みます。

中身は最新、外見はレトロ。



書込番号:9710375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2009/06/16 22:50(1年以上前)

こんばんは、
確かにかっこいいカメラだ。いい!。

でも同時発売のレンズが…描写が期待できない組合わせ。
(ズームは現行キットズームの焼き直しだろうし、
 パンケーキは所詮色物なことは25-2.8で証明されている、
 DP1(のレンズ)の足元にも及ばないことは痛いほど解っている。)

…となるとイマイチ食指が動きません、
しばらく様子見(レンズ待ち)ほぼ確定。

書込番号:9710596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2009/06/16 23:19(1年以上前)

このデザインってどこかで見たような気がします。

現代によみがえる、復刻版なのですね

父の愛機の一眼カメラによく似てます。

素晴らしいデザインだと思います。

写りが見てみたいです。

書込番号:9710837

ナイスクチコミ!3


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/06/17 02:22(1年以上前)

デザイン、サイズ、コンセプトは良いと思います。
内蔵ストロボは欲しかったけど・・・ じっくりみて検討しますか。

ただ既に「デジタル一眼」ですらないような(^^;
G-1・GH-1はそれでもファインダーの位置にEVFがありましたが
背面液晶だけ&光学ファインダーは外付けだと、一眼とは呼ばない方が。

書込番号:9711796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/06/17 05:47(1年以上前)

あえて希望を言うなら手ブレ補正も要らないし、技術的に可能なら液晶ファインダーをつけて、背面液晶を無くし、小さくする事のみに拘って欲しかったです。

書込番号:9711982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/06/17 09:58(1年以上前)

う〜ん
私も手ブレ補正が無くて小さくなるのなら、その方が良かった。

でも高過ぎ。
D90買えちゃうんですよね金額的には…。
価格が粉れてから考えます。

でも、こんなカメラを作っちゃうオリンパスって好きですねぇ〜。
欲しい一台では有ります。

書込番号:9712546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2009/06/17 22:38(1年以上前)

手ブレ補正はあった方が良いと思います。
パナのは今までの一眼が小さくなっただけで、デザイン的は×。
液晶のファインダーで、リコーの何ていうんですか?
外付けで可動して上からも覗けるやつ。
アレを後からでも出してもらって、そうするとフラッシュが付かないので、
横に付けるようなものに。
そんなんで、デコレーション?出来たら良いですね。
他でも書きましたが、グリップ部はどうしても好きになれないですが・・・。

高いのは、皆さんに同じく。

書込番号:9715953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2009/06/18 13:38(1年以上前)

機種不明

出所、信憑性不明

連投します。
某掲示板からコピって来ました。
こんなんなら、嬉しかったですね。
フラッシュはポップアップでも良いです。

書込番号:9718742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 13:49(1年以上前)

右からきたものさん
E−P2のリーク写真されたジョークものです。

書込番号:9718778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2009/06/18 14:53(1年以上前)

ジョークものですか・・・
どうりで、格好よいですねぇ(笑)
ここら辺まで凝って?欲しいですね。

書込番号:9718996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)