ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1075323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ZV-E10で紅葉を撮ってみた。

2023/11/28 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10 ボディ

クチコミ投稿数:2079件 VLOGCAM ZV-E10 ボディのオーナーVLOGCAM ZV-E10 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは

最近静止画もスマホで撮影を済ますことが多くなりましたが、久しぶりにこのカメラで静止画撮ってみました。静止画作例が少ない(と思う)機材なので参考まで。

撮影機材 ZV-E10 + 16-55mm/f2.8G  すべてJPEG撮って出し。AF-A(ゾーン)
16-55mm/f2.8Gは光源があると少しフレアが出ますが、個人的には許容範囲です。


【撮影所感】

α6400でも経験しましたが、風景であってもシングルスポットフォーカスより、ゾーンフォーカスにしてカメラ任せの方が使い勝手がよく精度もあまり変わりません。なおこの機材、ISO AUTO時最低シャッター速度限界設定できない点、静止画使用では注意が必要かと感じます。少し暗めの所をAモード(絞り優先)で撮ると手振れ写真を量産しかねません。(なんとなくですが、1/焦点距離あたりにシャッター速度が設定される感じ)。ですのでシャッター速度情報は背面液晶で適宜確認するか、面倒ならSモードで撮るか。
EVFがなく背面液晶も逆光下では少し見づらいと思いますが、hdmi変換ケーブル経由でXperiaを外部ディスプレイにおそらくできそうなので(HDRではなくSDRになる様子)、一度チャレンジしたいと思います。α6400のEVFや背面液晶よりXperia1系ディスプレイが明らかに見やすいので、特に風景静止画などでは動画用のシューティンググリップとセットで使うのもよいかもしれません。

【その他】

思い付きかつ久しぶりのスレ立てですので、参考情報としてご笑覧ください。レビューは発売直後くらいに書いていますのでそちらも必要に応じて参照ください。

書込番号:25525013

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

新ファームV4.50出ました

2023/11/28 20:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50S ボディ

スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件 FUJIFILM GFX 50S ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50S ボディの満足度4

Ver.4.41からVer.4.50への変更内容

追加・変更される下記項目1については、GFX 50S New Features Guideをご覧ください。
GFX 50S New Features Guide

フジノンレンズGF30mmF5.6 T/S、GF110mmF5.6 T/S Macroとの組み合わせで以下の機能がご使用いただけます。
・距離指標表示
・フォーカスチェック
・シフト量/レボルビング量をカメラに表示、及びExifタグへ記録

以下の設定条件にてフォーカスチェックで拡大表示させた場合、フリーズする現象を修正しました。
・35mmフォーマット:ON
・フォーカスチェック:ON

その他軽微な不具合を修正しました。

電池は販売中止になりましたがファームは出してくれましたね。

https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/gfx-50s/

書込番号:25524909

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

GFXの5000万画素機種は消滅か

2023/11/28 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX50S II GF35-70mmレンズキット

クチコミ投稿数:75件

2024年、新しいGFXが出るとの情報。しかし、出るのは、GFX100SUらしい。100Uの廉価版?ディフィージョンバージョンなのか?50SUの新型、、、50SVに期待してたのになあ。やっぱり5000万画素の機種は終わりなのか?それを見越して50SU2台体制にしました。50SVが出たらマジ笑えないけど。MAPのレンズキットが実質388000円は安いですねー。要らないレンズは53000円で下取り、新しい55mm1.7に。あと100Sが50万円台というのも安い。

書込番号:25524758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:61件

2023/11/28 21:07(1年以上前)

50SIIIが出たら買いたい。

50シリーズが廉価版という扱いが気に入らないです。

ノイズが多いと、ノイズとあからさまにわからなくても、色が濁るんですよ。桜の花みたいな淡い色だとよくわかります。

書込番号:25524991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hunayanさん
クチコミ投稿数:1962件Goodアンサー獲得:109件

2023/11/28 22:01(1年以上前)

50Sシリーズもちゃんと後継機は出ると思います。
フジは生産体制や在庫管理が他社と違って柔軟にはいかないんでしょうね。数値上は解像性能だけでなくダイナミックレンジと高感度耐性でも一億画素機のほうが優位と思いますが、
データの管理が大変なので、私も5000万画素機のほうが好みです。
後継機は裏面照射型で動画性能も上がるでしょうし、価格もそれなりに上がりそうですが、
期待度は高いです。

書込番号:25525076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件

2023/11/30 17:26(1年以上前)

>hunayanさん
50SV出たらやっぱり欲しくなると思う。

ただ、僕は動画撮らないし、スチルも風景オンリーなんで連写しないし、高速なAF要らない(迷うことは多々ある)、5000万画素の今の仕様でけっこう満足している。

1億画素は100、100Sしか知らないけど、確かにあのセンサーの写りはいい、でも1億画素のサイズの大きさは何かに困るし。

100Sと50SUのEVFはちょっと不満。MFがどうもピシッと来ないなあ、、、ということ多い。まあ、ほとんどAFで事足りるけど、AF効かない、どうしてもMFじゃなくちゃならない時は何度も合わせようとしてると目がチカチカはっきりしなくなっちゃう。

VはEVFの改良と新しいセンサーで位相差AFの採用かな?あと4K動画で、、、まあそんなとこかな。

デザインについては、よく、軍幹部?にアナログのSSダイヤルじゃなくなったのをお嘆きの方々がいらっしゃいますが、僕はUの方が速く設定できて好きだ。

FUJIの前はSONYだったので、前後のダイヤル操作は全く苦になりません。それにもっぱら使うのは絞り優先だから。

価格はUが余りにもバーゲンプライスだったので高くなるのは仕方ない。Vはたぶん発売すぐには購入できない価格かな?と思って安く買うことができるうちにとU2台体制にしたけど、春から1台だったので、2台に長短ズームで雨の日もレンズ交換要らないって最高。

近く定年を待たずリタイアする予定で、年金まで収入が無くなる自分にはこのくらいが正解。

希望的観測ですが来たるNEW5000万画素センサーに期待しましょう。

それより500oF5.6が出るって本当かな?

デカくて重くなるだろうけどちょっと気になる。その前に価格が問題だな。

書込番号:25527332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/01 08:36(1年以上前)

あの、あんまり根拠のある話ではないのですが、Fujifilmは今後5000万画素機より1億画素機の方を主力とするつもりはないのでしょうか。
 なぜならNikon Z8のようにフルフレーム機で5000万画素近いカメラが他社から続々出てくるので、それとの競争を考えてFujifilmは1億画素機で他社の追随を振り切って行く戦略の可能性はないでしょうか。ですから2024年に出る新型機はGFX100SIIであって、50SIIIはいつになるのかなぁと思います。
個人的には50SIIIに大いに期待していますが。

書込番号:25528041

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2024/03/30 02:23(1年以上前)

ラージフォーマットで5000万画素が良かったのに!

書込番号:25679789

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ374

返信129

お気に入りに追加

標準

フイルム時代を思い出させる

2023/11/28 16:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園 日本庭園

イチヨウ並木

日本庭園 W-NIKKOR 1:3.5 f=3.5cm

高幡不動尊


Zfが発売されて1ヶ月が経ちました。

まだそんなに持ち出していませんが、街中の紅葉を撮って来ました。

普段はマニュアLは使わないのですが、ZfはMFも使いやすいのでアダプターで50年以上前のレンズでも撮ってみました。

MFですが瞳AFの様にピントが出来るので簡単にピントの山がつかめます。

白黒などもスイッチ一つで変えられるので、今迄あまり撮らなかったのですが撮る機会も多くなりますね。

Dfが発売された10年前の経験を活かして、Zfは殆ど不満が無い様な仕上がりになっているかと思います。

現在半年位の入荷待ちになっているようですが、欲しい方に早く手に入るといいですね。

NikonZfは撮っても眺めていても楽しくなるカメラです。

飾って置く時はMLや単焦点(40mm等)がさまになりますが、撮る時はズームレンズを使って撮ることが多いです。

書込番号:25524611

ナイスクチコミ!30


返信する

この間に109件の返信があります。


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/07 20:49(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

浜離宮恩賜庭園



浜離宮恩賜庭園に行ってました。

行ったと時は菜の花が満開でしたが、今頃は桜が満開になっていることでしょう。


書込番号:26138623

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/12 09:16(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

不忍池

弁天堂

清水寺



桜も満開になったので都内の桜を見てきました。

不忍池から上野公園、上野東照宮を見て車で千鳥ヶ淵まで移動、靖国神社も回ってきました。

流石快晴の日、朝のうちは人出も少なかったですが、千鳥ヶ淵に着く頃には大勢の人が出てました。

どの会場も外国人の方が多かったです。



書込番号:26143445

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/12 09:24(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上野公園

上野東照宮

五重塔



上野公園は以前のように勝手な場所での宴会は出来ませんが、シートを広げての宴会は出来るようになりましたね。

場所取りが目に見えない争いがあるような感じです。(*^o^*)

桜の下で飲むお酒はより美味しいんでしょうね。



書込番号:26143458

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/12 09:41(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千鳥ヶ淵 定番の風景



車で千鳥ヶ淵に移動しました。

北の丸第一駐車場に停めたのですが、以前は400円位で済んでいましたが今回は2,400円取られました。(; ;)ホロホロ

駐車はスムーズに出来ましたが、人出が最高に多い時間帯でゴッタガイしてました。

ここも外国人の方が大勢居ました。

書込番号:26143485

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/12 10:06(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

靖国神社 桜の標本木も満開でした。


最後は靖国神社の桜を見てきました。

千鳥ヶ淵の隣ですがそんなに混んではいなかったです。

ここも以前はシートを広げて宴会が出来ましたが、場所が限られて出来るようになりました。

これを撮っている時はまだバージョンアップしていませんでしたが、アップされましたね。

最高なカメラになったのではないでしょうか。

フィルムチックなカメラで中身は最新技術が入った、羊の皮を被ったオオカミのようなカメラ。

手放せないカメラになりましたね。(*^o^*)



書込番号:26143512

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/22 20:17(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小田原城

鎌倉の八幡宮

鎌倉霊園



少し前になりますが、満開の小田原城に行ってきました。

お城と桜は特に似合いますね。

桜だけでも見応えがありますが、お城とコラボすると一層の見応えが生まれます。

小田原城の後、鎌倉八幡宮により帰り道は鎌倉霊園の桜を見てきました。

桜満開の季節でした。

書込番号:26155940

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/27 08:23(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

池上本門寺の桜

五重塔



こちらは大田区にある池上本門寺の桜です。

桜の本数はそんなに多くはないのですが、お寺とのコラボが気に入ってます。

行ったときは満開は過ぎていましたが、その分ゆったりとした気分で楽しめました。

力道山のお墓があるお寺です。

書込番号:26161077

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/08 08:08(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園のチューリップ



昭和記念公園のチューリップです。

何時もZ8と一緒に持ち出しているので撮る物は同じになってしまいます。

そのカメラで撮るのが楽しいので撮りに行くときは何台も持ち出してしまいますね。

ゆっくりと一台のカメラで撮ればいいのですが駄目ですね。

今日もバラを撮りに行くのですが6台のカメラで撮ってきます。


書込番号:26172402

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/17 14:50(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

亀戸天神



亀戸天神のフジを見に4月21日に行って来ました。

亀戸天神の境内には約50株以上の藤の木があり、一斉に咲いた景色は圧巻で東京一の藤の名所と言われる程です。

見頃の時期には亀戸天神の藤まつりも開催され、毎年多くの参拝者が訪れる人気のイベントとなっています。

東京都江東区にある亀戸天神社は、古くから「東京一の藤の名所」として親しまれている神社です。

毎年春になると境内に植えられた藤が美しく咲き誇り、多くの人々を魅了します。

境内からは藤とスカイツリーを一緒に見ることができる絶好のビューポイントもあります。


書込番号:26181656

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/28 08:38(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神代植物公園



8日神代植物公園の薔薇を見てきました。

ほぼ満開に近かったです。

約1.6ヘクタールに約300種類5000株のバラが植えられています。

バラの春の見ごろ : 5月上旬〜6月上旬です。


書込番号:26192767

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/07 07:37(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中沢池公園で

鳥のさえずりも



5月26日、高齢者免許講習に行ったついでに中沢池公園で花菖蒲を撮ってきました。

実施の運転は都内では中々思うように予約できないので郊外でやってきました。

黄色い花菖蒲が結構咲いていました。




書込番号:26202607

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/28 09:03(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小岩菖蒲園

柴又帝釈天

小石川後楽園

小石川後楽園の花菖蒲、柴又帝釈天、小石川後楽園の花菖蒲を見てきました。

江戸川河川敷に広がる小岩菖蒲園は、地元の方から寄贈された花菖蒲をもとに、区が回遊式の庭園にしたものです。

約4,900平方メートルの菖蒲田には5月から6月に約50,000本の花菖蒲が咲き誇ります。

都会のオアシスとして都内名所の一つになっています。

帝釈天(題経寺)は、映画「男はつらいよ」シリーズでもおなじみの東京都葛飾区柴又にある寺院です。

禅那院日忠、題経院日栄という2人の僧によって建てられた神社は、創立350年を超える歴史があります。

桜や梅で有名な小石川後楽園ですが、6月の時期は花菖蒲(ハナショウブ)が見頃を迎えます。

緑の庭園の中に、660株の花菖蒲が一面に咲き、背後には東京ドームとビル群が見える景色はここだけです。

書込番号:26222681

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/02 22:42(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水郷潮来あやめ園

6月16日に水郷潮来あやめ園と水郷佐原あやめパークに行って来ました。

10年以上前に2回程行った事があります。

潮来のあやめ園はほぼ終わってましたが、佐原のあやめパークは見頃でしたね。

行こうと思ったときは天気が悪く遅くなってしまいました。

帰りに酒々井アウトレットモールにも寄って来ました。

書込番号:26227153

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/09 20:00(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水郷佐原あやめパーク



水郷佐原あやめパークです。

アヤメパークはリニューアルしたようで綺麗に整備されていました。

水郷佐原あやめパークは、水郷筑波国定公園内に位置し、約8ヘクタールの敷地内には、島や橋・水面などを配置し、昔懐かしい水郷の情緒が味わえます。
6月の「あやめ祭り」では、江戸・肥後・伊勢系など400品種150万本のハナショウブが咲き乱れ、一面を色とりどりに染め上げます。

書込番号:26233446

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/01 13:49(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニッコウキスゲ

車山高原

清里テラスから



夏のドライブで車山高原に出掛けました。

車山ではニッコウキスゲがまだ咲いていましたね。

都会とは10度程気温が低く爽やかなドライブが出来ました。

清里テラスにも寄って来ましたが、寒いぐらいな気温でした。

書込番号:26278813

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/01 14:07(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アガパンサス



少し前になりますが日比谷公園でアガパンサスを撮ってきました。

日比谷公園は改修中でもうすこしで終わります。

綺麗になった公園にも行ってみようかとも思ってます。

書込番号:26278822

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/01 14:20(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上野不忍池 蓮



上野不忍池早朝の蓮です。

今年は行くの何時もの行く時期とは少し遅かったのですが、何時もより花は沢山咲いていました。

CPLを付けて撮ってきました。

書込番号:26278833

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/01 14:36(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中目黒の夏祭り ヨサコイ



中目黒の夏祭りです。

8月の2日〜3日に行われました。

2日は阿波踊り、3日はヨサコイです。

2日はZ8で3日はZfで撮ってました。

Zfには24mm-120mmf4とSB-500のストロボを付けて撮ってます。


書込番号:26278841

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/01 14:47(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

片瀬江ノ島駅



夏の湘南へドライブに。

行った日が平日だったので混んではいなかったです。

江ノ島は外国人(中国)の人が殆どで、まるで海外旅行したみたいでした。

書込番号:26278847

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/10/12 07:52

当機種
当機種
当機種
当機種

西方寺

小出川

遠くに富士山が望めます 富士山が見えるようにしたので彼岸花が( 。-_-。)


横浜の西方寺と藤沢の小出川の彼岸花です。

西方寺は境内に彼岸花が咲き、この時期には大勢の人が訪れています。

以前は閑散としたお寺でしたがSNS等で知れ渡り静かに撮れなくなってしまいました。

赤、ピンク、黄色、白と4色の彼岸花が咲きます。

小出川はここから車で1時間位ですが、田んぼのあぜ道に彼岸花が咲き遠くに富士山が望めます。

書込番号:26314073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ

クチコミ投稿数:1153件

このKissMを使っている海外YouTuberが初来日して東京を撮った動画です。
レンズ:Sigma 16mmf1.4とEF-M 11-22mmf4、 ジンバル無し

FIRST TIME in JAPAN!! Crazy First Day in Tokyo!!
https://youtu.be/UTFMT8EE6eU?si=s2BEZ1_HAtqbsxR-

このYouTuberはGoPrp Hero10を使ってもう一つのチャンネルに東京を撮った動画をアップロードしています。

My First Time in Tokyo, Japan!
https://youtu.be/o409gJwm1KU?si=3FFjOtaoMRODyBA4

同じ人物を撮っているのにGoProだと少し汚く写っています。

Kiss Mは5年以上前のカメラでまたエントリーレベルなのに動画の質の良さ、特に透明感のある肌が奇麗です。
私はSonyユーザーですがCanon機の空の描写が一番好きです。HDRの空と違い自然な色と明るさがあっていいです。

書込番号:25522928

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ85

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ

クチコミ投稿数:540件 α1 ILCE-1 ボディのオーナーα1 ILCE-1 ボディの満足度3

α9Vを買おうと思って貯金してたのですが、機能は私の希望するものとは違うし、値段もついていけないのでα1の中古を購入しました。12月にメジャーアップデートがあるとの噂も購入する一つの要因です。 
 どんなのが出てくるんでしょうか、予想でも希望でもお聞かせ願えればありがたいです。

 出るまで待てとかはなしでお手柔らかに。

書込番号:25520730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/11/25 20:47(1年以上前)

>ニコンデビューさん

EVFの横方向線に発生するジャギーは無くしてほしい。

書込番号:25520784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/25 21:11(1年以上前)

>ニコンデビューさん
確か、ブリージング補正機能の噂が。


>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ですね
7R5もお願いしたいです。

書込番号:25520830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:540件 α1 ILCE-1 ボディのオーナーα1 ILCE-1 ボディの満足度3

2023/11/26 10:05(1年以上前)

>オカシュウさん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
コメントありがとうございました。

 私は鳥撮りなのでプリキャプチャーや1点AFの精度向上などあればいいなと思ってます。

書込番号:25521370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/27 00:36(1年以上前)

>ニコンデビューさん
プリキャプチャー激しく同意します!
AiAF搭載は物理的な装備なので難しいにしてもそれにまさるAFの向上に期待したいですよね
フラッグシップらしいところをもう一度!!

書込番号:25522507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


らぷこさん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/27 13:32(1年以上前)

機種不明

>ニコンデビューさん
α9IIIの発表会で公表されたのは画像のとおりですね。
and more!!に期待しています。

メジャーアップデートの時期は、残念ながら2024年の3月かそれ以降となっていました。

書込番号:25522989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:540件 α1 ILCE-1 ボディのオーナーα1 ILCE-1 ボディの満足度3

2023/11/27 21:35(1年以上前)

>オカシュウさん 
 鳥撮りさんには欲しい。
>らぷこさん
情報ありがとうございます。

書込番号:25523692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/02 09:47(1年以上前)

>ニコンデビューさん
私も同じで、当初α9Vがターゲットでしたが、想像と違う方向・価格になってしまったので、α9Vのほぼ想定してた価格であったα1の中古を買ってしまいました。メジャーアップデートに期待してのところも同じです(笑)

以前はα9を使っていましたが、マスク装着の世の中になり、瞳・顔認識率が低下。マスク装着時代発売のカメラの方が認識率が高いかと思いα7Wへ。その後AFに納得いかずAIAF搭載のα7RXへ、と渡ってきていましたが、コレジャナイ感がずっとつきまとっていました。
今回α9Vを諦めてα1に買い替えましたが、積層型センサーの撮影感覚を覚えてしまうと離れられないんだなということがよく分かりました。
α9サイズにコンパクトにもなりましたし、ブラックアウトフリー、AFと非常に満足しています。
すみません。同じ境遇の人がいてうれしくて、つい長々と書いてしまいました。

欲しい機能は、まずはα6700から導入されたのか?超解像ズーム時でも通常のAF設定が使用できる機能と、撮影時のタッチ操作が欲しいです。
あとはプリキャプチャがあるなら使ってみたいです。
α9にリアルタイムトラッキングや動物瞳AFが実装され、機能面、操作面が大幅に改善された超大型アップデートを知ってる身としては、α1には何が来るのかアップデートが本当に楽しみです!

書込番号:25529360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:540件 α1 ILCE-1 ボディのオーナーα1 ILCE-1 ボディの満足度3

2023/12/03 06:48(1年以上前)

>さくらファンタさん
コメントありがとうございます。
同じような考えの人が結構いられるかもですね。
ソニーは営業戦略的にどうだったのかな。
α1で枝の上にいる鳥を200-600で設定sでねらうとピンがこないことがあります。mにすれば良いという話も聞きましたがここだけが悩み。あとは素晴らしい。

書込番号:25530589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件

2024/03/01 12:33(1年以上前)

結局、噂だけでファームウェアのメジャーアップデートは無さそうですね。
正直、期待していただけに残念です。

書込番号:25642834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/03/03 20:26(1年以上前)

>ニコンデビューさん
ファームアップは公式が3月以降とアナウンスしていましたので、直に来るかと思いますよ^ ^

書込番号:25645964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/28 16:17(1年以上前)

https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/firm/?mdl=ILCE-1&area=jp&lang=jp
ようやくアップデートありましたね。

手ぶれ補正のボディ・レンズ協調機能の追加やブリージング補正などはありますが、タッチフォーカス対応などはないようです。

書込番号:25677979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件 α1 ILCE-1 ボディのオーナーα1 ILCE-1 ボディの満足度4

2024/03/29 02:36(1年以上前)

こんばんは

アップデートしたのですが
Bluetoothユニットが故障していると
表示されてアプリと繋げられなくなりました。

同じ症状の方いるでしょうか?

書込番号:25678658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/30 10:44(1年以上前)

>パンダ共和国さん
α1のファームウェアだけ不具合があったようで、現在公開停止になっています。
SONYに問い合わせた方がよろしいかと。

書込番号:25680080

ナイスクチコミ!3


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2024/04/10 17:10(1年以上前)

>パンダ共和国さん
SONYには問い合わせされたのでしょうか?

私も書き込んでから、まさかファームウェアに不具合があったとは思わず、申し訳ないなあと思っています。
実は書き込んだ日に中古のα1がキタムラから届き、ファームウェアを翌日にはアップデートしようと思っていた矢先のことでした。

そして、あれから2週間近く経った今でも公開停止のままで、事態は深刻なのかなと感じています。
12日までに再公開されるといいんですけどね・・・

書込番号:25694220

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2024/04/24 16:17(1年以上前)

https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/firm/?mdl=ILCE-1&lang=jp&area=jp&s_tc=cs_ml_inf_ichigan_240424_01

やっとファームウェアの改良版来ました。
Ver2.01になっています。

後でダウンロードしてみます。

書込番号:25712614

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)