
このページのスレッド一覧(全15512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2009年11月4日 08:35 |
![]() |
4 | 2 | 2009年11月5日 14:28 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月3日 21:47 |
![]() |
18 | 10 | 2009年11月2日 17:11 |
![]() |
12 | 6 | 2009年11月5日 01:03 |
![]() |
9 | 9 | 2009年11月3日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ
デジカメWatchにGF1のスペシャルギャラリーがアップされていますね。
購入を検討されている方など参考になるのではないでしょうか。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20091104_326150.html
2点




デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット
午後から時間があったので公園で遊んできました。学研の付録が二眼レフカメラだったのでフィルムを入れて撮ってみました。E-P1には魅力的な“トイフォト”フィルターが付いていますがこれは本物のトイカメラの写真です(^^;)。
トイカメラはフィルム巻き上げやピント合わせが面倒ですが、E-P1はシャッターを切るだけで綺麗な写真が簡単に撮れて当たり前の事に感心します。それに公園で遊んでいても小さいE-P1は邪魔にならず楽しかったです。
3点

トイカメラはトイカメラで味がありますね〜^^
不便な道具を使ってみて改めて現代技術の便利さを知る!ですね〜。
書込番号:10424071
1点

>味がありますね
たまにはトイカメラで遊ぶのも悪くないです。
最新のデジカメが簡単で良く写るのを再認識です。写りすぎですね(^o^)。
書込番号:10425925
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
先程購入しました。
62,020円 (消費税込・送料込)
http://www.bidders.co.jp/pitem/130029498?e=foot
GH1を所有しており、パンケーキが欲しかったのですが、GF1の値段がこなれてきたので
思い切ってボディこと購入しました。
携帯用をGF1にしようかなと思っています。
商品到着が楽しみです。
1点

おめでとうございます。安いですね。
買いたくなりますが、6万円切るまで待つかな^^;
書込番号:10417213
0点

ひかり屋本舗さん
ありがとうございます。
携帯性に優れてバックから取り出しやすいGF1ならシャッターを押す回数も増えそうです。
書込番号:10417516
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
ワイルドでざっくり革ケース
ウォーターなんとか製法見よう見まねでーーー
100きんで粘土、セメント買ってきて カメラの型取り
次は厚すぎず薄すぎずのレザーヤフーで購入 革を水に1晩浸し
型を包んで形を作り、麻ひもで巻き 乾燥させて
程よくカット 残りの革で紐作り後はくるっと巻くだけです
全部で¥1200
いいでしょーー
1点

こだわりですね。
おもちかと思いました^^
完成したらぜひ写真をアップしてください。
書込番号:10404525
1点

カバーとしては分厚い革(なめし皮)ですので機能してると自負してます
ただの貧乏なのかーーーーーーーー
書込番号:10405166
2点

努力に乾杯です!
落としても、完璧に保護できそうですね。
ちょっと臭いそうな気もしますが^^;
書込番号:10405639
3点

なんじゃこりゃ?って感じですが、まあ好き好きですよね・・・
書込番号:10405744
5点

プチドッグさん
このケースいいですねえ。
売っていたら買ってしまいそうです。
自分で作るってすごいですね。
私は、不器用と不精が手伝ってとても自分では作れません。
買ったら1万円ぐらいかな。
欲しくなりました。
書込番号:10407221
2点

hpさんありがとう馬鹿にされるかとーーーー型 お譲りします(笑)いらないかーー(笑)
書込番号:10408727
0点

まぁだいたいやねェ、カメラちゅうもんはやねェ、移動時(例えば飛行機の受託手荷物)など以外常にケースに入れて持ち歩くもんちゃうと思うねんけど・・・
それはわての個人的な考えやさかいなぁ、未だにカメラのケースは買うたことがおまへんねん。あんさんは「そらあんたの勝手や」ちゅうことで質問の答えにはなってまへんけど。
まぁわての場合は仕事やさかいねぇ。
書込番号:10409865
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

31日発表というウワサは、ハズレでしたね?
書込番号:10402042
4点

製品発表会って「平日」にするもんとちゃうの?
土・日にやった事ってあります????
書込番号:10406225
3点

メーカーは、土日休みなので、基本その日の発表は無いはずですと、知り合いのキタムラ店員が言っていました。
書込番号:10407982
2点

発表は??
と久しぶりに来てみたらまだでしたか^^;
噂だけでまだなのかな〜〜?などと期待しちゃいます!!
書込番号:10419276
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット
オリンパスの1.7倍テレコンが転がっていたので、62-55mmステップダウンリング
を買ってきて付けて、月を撮ってみました。望遠が足りない。
早くマイクロフォーサーズの300mmの望遠ズームがほしいです。
0点

Exズームも利用して見てはどうでしょうか?。
140mmx1.7x換算倍数2xEx最大2倍で1000mm近くになると思います。
話は違いますが、私のTCON−17はコンデジのSP−565uzでT端1.6倍にしかならないんですけど、GH1Kでは1.7倍になっててるんでしょうか・・・
(殆ど独り言です・・・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501811313/SortID=10390042/
書込番号:10399421
1点

実証したことが無いので、”そんなの知らんは”と言いたい気分。
しかし、1.7倍が実質1.6倍とは知りませんでした。
貴重な情報有り難うございます。
書込番号:10399567
0点

>話は違いますが、私のTCON−17はコンデジのSP−565uzでT端1.6倍にしかならないんですけど、GH1Kでは1.7倍になっててるんでしょうか・・・
設定を”テレコン使用”にされているのでしょう。
私のSP-550UZでも、exifを見ると、x1.7にはなりません。
x1.64くらいです。
しかも、テレ端少し手前でもテレ端でも同じ値です。
(当然、光学ズームのみで、デジタルズームは未使用です。)
試写した時に気が付き、その後は通常のままで写しています。
exifの焦点距離は見ないようにしています。
書込番号:10400258
1点

あれっ!
左の写真、焦点距離は52.1mmになってますね。
オリンパスマスターでexifを見ると、焦点距離は138.5mm、35mm換算で828.6mmと表示されているのですが…。
書込番号:10400288
1点

>実証したことが無いので、”そんなの知らんは”と言いたい気分。
これは失礼。 m(__)m
でも、モロに仰ってますぅ・・・
影美庵さん
そうそうそうなんです。
テレコンが1.7倍にならないんじゃなくて、設定を”テレコン使用”にした時のExifの内容が・・・なんです。
でも、W側では1.7倍の値になっています。
だから、TCON17−16と言う感じですかね。
ヘンな値が入るくらいなら、通常のままの方が気持ちがいですね。
今から仕事さん
脱線、申し訳ございません。
私は今日は仕事でしたけど・・・
書込番号:10400767
2点

>しかし、1.7倍が実質1.6倍とは知りませんでした。
FZ1の掲示板では、そんなウワサがあったと思います。
書込番号:10403624
1点

花とオジさん
私も今日は、お仕事で 帰宅中です。
iPodから書き込みしています。
皆さん
しかし、1.7倍出なく、1.6倍とは
本当に知りませんでした。
書込番号:10405136
0点

まぁ、Exif情報がそうなっているだけで実測はどうなのかは分からないんですけどね。
W端だと1.7倍の数字になってますし・・・
それも、メニューの設定をコンバージョンONにするだけで、実装着しているかどうかに関わり無くExif情報が変わりますし・・・
書込番号:10406645
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)