
このページのスレッド一覧(全15505スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2009年7月8日 23:59 |
![]() |
37 | 13 | 2009年7月6日 02:01 |
![]() |
8 | 2 | 2009年7月4日 02:53 |
![]() |
43 | 14 | 2009年7月4日 23:33 |
![]() |
12 | 6 | 2009年8月13日 16:02 |
![]() |
19 | 5 | 2009年7月4日 18:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット
1台目は購入5日後、動画撮影中に電池切れになってその後のファイル名が0からにリセットされてしまった不具合。
2台目は購入47日後、ズームリングを触るとレンズの接続を確認してくださいって黒い画面になってしまい電源スイッチをオフにしないと復旧出来ない不具合(マウントのがたも大きかった)
で、今日無事に3代目に新品交換対応していただきました。
それにしてもケーズ電気の対応の素早さは特筆ものですね
で、無事に新らしい機材との交換に為りました、
レンズマウントのガタが今度の物は殆ど在りません(シリアルNO、4桁目が”E”に)
2代目にて撮った最後の動画はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=CaAQjss5r7I&fmt=22
序に
1、EP−1用のレンズ、ズーム付き、中のレンズが前方に伸びる方式
2、EP−1用のパンケーキレンズ、小さくて軽い、◎です
3、14−45の体験、レンズが気持ち明るい、持った感じが軽い
4、TZ−7、ズームが快適、◎です
でのお試し写真とお試し動画等体験させていただきました
特に良かったのはGH1にEP−1のパンケーキレンズ装着、
吃驚だったのは
TZ-7はズームが電動なので一切の手振れ無しでNOストレスでズームアップ動画が撮れた
事でした。
0点

何しろパンケーキレンズをつけると軽いです、レンズが明るい@@
良いですね、真剣にこのレンズを買いたいって思いました
書込番号:9803551
2点

この上↑の写真を良く見てください
1枚目F4 2枚目F2.8 3枚目F4 です
この明るさの違いを実感です
書込番号:9803593
0点

よく見たら、ソニーの陳列場所(?)にパナを置いてますね?
ソナイなことをしていいのでしょうか?
書込番号:9807227
1点

じじかめさん
私がルール違反ですね、パナソニックのカメラにオリンパスのレンズを付けてソニーの展示台に置いて写真を撮って公表したのですから。
ケーズ電気の優しい店員さんが不具合のGH1にとても同情して何かご希望はと尋ねられてパンケーキレンズに興味がっと言ったら2台目の不具合が起きているGH1にパンケーキレンズを付けてくれて試しに撮らせていただいたのが2枚目です、SDHCカードを抜いて隣の隣にあった店頭のGH1に挿してこのパンケーキとのセットを彼が映してくれたのです、1枚目と3枚目を、で、コード(盗難防止)が一杯でそれ以上伸びないのでそこに置いて下さいって置いたのが此処です、不注意でした。まさか、そのような考え方を為されるとは気が付かなかったです。私がパナソニックの展示台まで移動して写して貰えば良かったのです。
この書き込み全体の削除依頼をしましょうか?
書込番号:9809209
0点

店員公認なら気にする事ありませんね。店のレイアウトや多数の価格に関する情報写真のアップだったらマズいでしょうけど。
書込番号:9811300
2点

けざ+αさん
<店員公認なら気にする事ありませんね>
ありがとうございます、では無罪で宜しいのですね
v__(^^)
良かった、皆様!! ほっとしました!
その間にも↑のYoutube動画は700人超の方が訪れていただいて感謝です。
序に7月3日の午前中に撮った新しいGH1動画です
http://www.youtube.com/watch?v=VHtJOwlvcrw&fmt=22
書込番号:9813786
0点

3度目のGH1は使えています、
明るいレンズに惹かれて、再度CANON-FD50-f1.4を引っ張り出して
赤いひまわりで動画を作りました
http://www.youtube.com/watch?v=Q49cLBqyh60&fmt=22
書込番号:9825527
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット
昨日キタムラに行ってみたら店員さんにEP-1の実機が在りますよ!って言われて観て見るとジュラルミン風のBOXに入っているではありませんか!店員さんにこれってレンズキットに付いてくるのですか?と尋ねると、いえこれはオリンパスが展示用に出した物らしく見に来た方が揃って聞くんですよ!と言っていました。私も欲しくなり売って下さい!って言ってみたけど駄目でした。皆さんの反響が沢山有れば量販するかもですよ!見たら欲しくなりますから。絶対w
5点

こんにちは
ちょっとイメージつかみにくいので写真アップいただけますか?
書込番号:9800773
1点

私もキタムラ新宿で
同じ質問、同じ答えでした(^^)
B4程度の小型ジュラルミンアタッシュに
ウレタンインナーにE-P1とレンズ数本が入る切り込み
良い感じでしたネ
書込番号:9800843
5点

enikesさん イメージつかめました、ありがとうございます。
書込番号:9800885
1点

先程 見てきました。
欲しくなってしまうケースでしたね。
ストロボから全てセットにしてケース付きで売れば普通買わないであろうストロボも売れそうな気がしました・・・・^^;
書込番号:9800930
6点


こんにちは
なかなかいいですね。
わざわざ、撮影、お疲れ様!
[Olympus Pen] のプレートもきまってる。
書込番号:9801354
0点

まさまさ1973さん 写真アップありがとうございます。
D3でのすてきな写真でした。
書込番号:9801823
1点


マウントアダプターやSDカードではなくこれをオマケにしたら、さらに売れるでしょうに・・・
書込番号:9803325
4点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ
なんだかURLばかり貼り付けていますが^^;
ペンのスペシャルサイトで「Days with PEN」なるFLASHが公開されてます。
http://olympus-imaging.jp/pen/days_with_pen/index.html?id=htmail090703a#
3点

CMメイキングのあおいさん良いですね。^^
よろけてはにかんだり、失敗して謝ったりしてる姿がCMのクールさとは対照的です。
早く夜が明けないかな〜。午前中にはオーナーになってるはず。。。
寝付きが悪くて困ります。^^;
書込番号:9799492
2点

フィルムライクでいい色ですねえ。デフォルトでこの色なら文句なし。
書込番号:9799652
3点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ


あおいちゃんですってば!!
ポッケには無理でしょうねぇ…
ポッケに入れずにアピールアピールッ!!
書込番号:9799475
0点

初撮り始めたとたん雨が降ってきたので、思わずスラックスのポッケにしまいました。
さすがにビューファインダー着けたままでは入らなかったので外しましたが...
...歩けないし、出てこないし(T0T)
ジャケ付きでは無理がある。
無くてもちょっとつらい。
スリムジーンズは絶対無理。
コートのポッケが限界?
スーツのポッケには入るけど...
肩から斜め掛けが一番良いかと思いました。
書込番号:9799519
3点


CMはカッコいいですけど
さすがにポケットに入れるのはどうかとw
このカメラの賛否両論の一つには、期待に対して微妙に外してる部分が指摘されてると思うんです。
で、CMでポケットなんかに入れちゃうと自分でまたハードル上げちゃってますよねw
実際にはあまりコンパクトではないカメラなので
これ以上コンパクトさを強調しない方がいいんじゃないかと・・・
(でもフラッシュ付けなかったエクスキューズでもありますし、難しいですねぇ・・・)
書込番号:9799608
5点

>期待に対して微妙に外してる部分が指摘されてると思うんです。
指摘というより、オリンパスの技術に対し嫉妬している他メーカーファン
のやっかみにしか聞こえません。
書込番号:9799661
10点


これは宮崎あおいです。
名前が葵の御紋を連想させるので、昨年NHKの大河ドラマで徳川家に嫁入りする役に抜擢されました。
書込番号:9799825
1点

>このカメラの賛否両論の一つには、期待に対して微妙に外してる部分が指摘されてると思うんです。
そこが、オリンパスらしくて好きですね。
100点満点のテストで科目に選っては、90点取るのもあれば、40点の赤点ギリギリしか取れない。オリンパスとしたら平均80点を狙ってるのだろうけど。
書込番号:9799950
5点

脱線ですが....
>>これは宮崎あおいです。
>>名前が葵の御紋を連想させるので、昨年NHKの大河ドラマで徳川家に嫁入りする役に抜擢されました
これは彼女に失礼と想うぞ. 旬な女優さんだからこその抜擢でしょう. 私は,NHK 大河の主役歴代最年少での起用は伊達ちゃうなと,感心して見てましたけどね.
因みに,ハワイの KIKU テレビでも,3週間遅れ(だったかな?)で,NHK 大河ドラマは字幕付きで放映されてます. ハワイ州の 180万人の人口の中での視聴率は,本国よりも高いそうです(^^;).
書込番号:9801207
6点

OLYMPUSって人気女優や人気アイドルを起用してのTVCMに好感が持てますね(^^♪
ひと昔まえのOLYMPUS OM10の大場久美子のTVCMも印象深いですよね(^^♪
書込番号:9801235
1点

万雄さん
>ひと昔まえのOLYMPUS OM10の大場久美子のTVCMも印象深いですよね(^^♪
↓ここらですかね
http://www.youtube.com/watch?v=9UAWCNxQVqk
http://www.youtube.com/watch?v=EBWlA6XFEeM
http://www.youtube.com/watch?v=qd69yo8oNyk
書込番号:9801453
1点

Pompoko55さん。
これですよ♪この当時の大場久美子は可愛いかったな〜(^^♪
書込番号:9803043
0点

万雄さん かわいかったですよね〜
YouTubeで 「CM 懐かしい カメラ」で検索すると一杯出てきますよ。
ペンタックスペンタックスやら宮崎美子さんやら、なんとかジャクソン(ニコン)まで・・・
皆さんどうやって集めたのでしょうね〜〜 素晴らしい!
書込番号:9804104
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット
今日(あ、もう12時過ぎてるので昨日だな)、色々撮影して、動画や、シーン、アートフィルター、長時間露出、レンズ交換、AVアウト、AF、MF、設定に悩んであれこれいじりとか、まぁ、大抵の事は、やったなぁ。
で、先ほど電池切れになり撮影枚数をチェックすると、310枚でした。
撮影に専念すれば、もう少し行きそうです。
それと、何度か充電したらバッテリーは、活性化するらしいし、少し期待して今再度充電中です。
いじれるパラメーラが多くて何がどの様に影響するのか結構未知との遭遇状態です。
ただ、高感度ノイズ低減は、低感度でもノイズ低減されます。
ISO200でノイジーだなぁと思う方は、このパラメータをいじってみてください。
好みに成るかは、人それぞれとは思いますが。
9点

報告第二弾。
300枚で赤警告表示です。警告レベル-2で表示されました。
後何枚か撮影できるでしょうけど、これから充電です。
予備電池必要かなぁ。
書込番号:9811886
1点

こんにちは
おめでとうございます。
いろいろ楽しさが伝わってきます。
300枚でしたら、一般的標準じゃないでしょうか。
書込番号:9811921
0点

液晶モニターを使うスタイルとしては、平均的な電池持続時間なのでしょうね。
海外旅行とかで有れば、充電に3時間掛かるので充電器だけではちょっと心許ない感じでしょうか。
旅行なら予備電池1個+充電器を持って行くのが安全かな?と言う印象です。
F30が600枚ほど撮れたのでそれから比べると電池食うなぁと言う感じですね。
あと、一眼レフで液晶モニター使わず光学ファインダーで撮る機種に比べると全然持たないですね。
まぁ、比較するべきでは無いと思いますが。
ちなみに、互換のバッテリーは、使えるんでしょうかねぇ。
PS-BLS1とBLS1の違いが良く分からないです。
書込番号:9812209
1点

自分はPS-BLS1使ってますが、問題なく使えてますよ。
電池の持ちに関しては、写真を撮るよりいじってるだけのほうがずいぶん長かったので、正確な撮影可能枚数はわかりませんが、200枚ほどで切れたので、撮影だけなら300枚くらいは撮れそうな感じです。
書込番号:9813132
1点

yasu1394さん
ありがとうございます。
遅レスですが、本日、2000円強の互換バッテリーが届き、無事動作しました。
中国製で心配ではありますが、純正品も同じく中国製ですし、何より3倍位高いので。
予備に持っておくには、十分かなと思います。
書込番号:9849686
0点

ROWAの互換バッテリーPS-BLS1を買ったのですが、
E-P1の中に上手く固定することが出来ません。
バッテリーを固定する灰色のストッパーのようなものが上手く引っかからないのです。
ハズレを引いてしまったのでしょうか?
書込番号:9992918
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット
ヨドバシカメラ秋葉原店で実物を見てしまいました。
触れてしまいました。
いじくってしまいました!
ぉおっ!物欲刺激されまくり。
質感に拘っている為か実重量以上にフィットする。
軽いカメラとは思いませんでした。
あっ、でも次10万貯まったらレンズだよなあ〜
とにかく皆さん、これは「良いモノ」ですよっ!
物欲を制御する自信が無い人は触らない方がいいかも(^-^)。
衝動買いしそうです。
6点

はい… 発売予定日前々日に迂闊にも触ってしまい、我慢出来ず、前日昼に予約、同日中に入手してしまいました。
迂闊に触ると、こうなります(^-^; 私は、白にしましたが(^-^)v 大満足してます。
書込番号:9798613
5点

私も長い事悩んでやっと購入が決断できたのがこのE-P1でした^^
物欲刺激されまくりなのもよーく理解できます♪
私もカメラ好きのLokiさんと同じでボディカラーはホワイトにしましたが、良いですよ!!
量販店にはシルバーしか展示していないところが多いのが残念なくらい素敵です。
書込番号:9799158
4点

私は発表日にwebサイトで見て、一瞬でころっと逝ってしまいました。
こんなカメラが欲しかった!!
予約は17日の午前0時半頃。既にズイコークラブの会員限定発売記念セットはいくつかの種類が無くなり始めていました。この波に乗らにゃあいかんとかろうじて残っていたシルバーのパンケーキセット(緑のレンズキャップ付)をポチッ。(あれ?口コミ違いでしたが、ご容赦...)
昨日届いて、いじりまくり。質感に、レスポンスに大満足です。
衝動買い、大正解です〜。
ま、強いて言えばコンパクトカメラのようなハンドストラップで持ち歩くことが考慮されてないところが難点かな?
ストラップを付けて構えるとシャッターが押し辛い。人さし指を内側に入れるといいと分かりましたが、ちょっと..イレギュラー?!
些細なことはそれぞれいくらでもあるのでしょうが、総じて、所有欲を満足させてくれる素晴らしい商品です。
気になっている人は買っちゃった方がいいですよ!(って煽ってどうする)
書込番号:9799994
3点

良いですよね〜E-P1
オリはE-300以来なんで凄い進化を感じます。
触ってたらジャケットとストラップが欲しくなったんで
横浜に行ったら、普段は無い人だかりが!!
しかもジャケットとストラップは売り切れ!!!
8月上旬ぐらいの入荷だそうです・・・
書込番号:9800155
1点

私も買うんだったらホワイトが良いです。
オリンパスさんもブラックよりダークブルーとかの方が売れるんじゃないかなあ,あったら…(^-^)
書込番号:9802315
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)