ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1073510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15493スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4096件

秋とは名ばかりの暑さが続きますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

連日の猛暑では写欲を上げるのも簡単じゃないですが、
それでも、体調管理と熱中症対策を万全にして、
さぁ、今月も写真撮影を楽しんじゃいましょう!

撮った写真はこちらへどうぞ。
ここは、ベテランでも初心者でも、誰でも大歓迎♪
コメント苦手なあなた、貼り逃げでもOKですよ。
どなた様もお気軽にご投稿くださいませ(*^_^*)

≪投稿ルール≫
・X-T5で撮影した写真を掲載すること。
 比較等として別機種の写真を投稿する際には、
 必ずその機種名を明記してください。
・富士フイルム製以外の機種での投稿はご遠慮ください。
・ご感想やご意見、ご質問など、文字のみの書き込みはご遠慮願います。
 ただし、本スレに写真付き投稿をした方々が互いに交流する場合はご遠慮なく。
・価格.com の掲示板利用ルール(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html)を遵守すること。

それでは、
作例写真館(2025年9月号)
只今オープンです♪

書込番号:26278312

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4096件

2025/08/31 19:04

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia フィルター(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。

まずはスレ主から。

撮影日:8月30日
三重県名張市の赤目四十八滝、晩夏の風景

書込番号:26278315

ナイスクチコミ!7


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件

2025/09/02 14:04

別機種
別機種
別機種
別機種

@ T3+12f2.8 ACROS+R WB:太陽光

A T3+12f2.8 Velvia WB:Auto

B H1+50f2.8 Velvia WB太陽光

C H1+60 PROVIA WB太陽光

ダボンさん、皆さま今月もよろしくお願いいたします。

安曇野に、8月31日, 9月1日の1泊2日で家族旅行してきました。
埼玉県の自宅を6時半に出て関越, 上信越 長野自動車道を経由し約3時間かかって、頭を垂れた見事な稲穂が広がる安曇野平野に到着しました。
安曇野は、20年以上前に一度行きました。今回は夏休みの終りであった為か、この地は外人観光客が少なく、私の様な歳を重ねた日本人観光客が多くて落ち着いた雰囲気が心地良かった…だか、標高600m程と涼しい筈の安曇野は猛暑で甘くは無かった。そうか、安曇野は山に囲まれた盆地だったか?
当初、安曇野市内をレンターサイクルする予定でしたが、これはキャンセルしました。
安曇野コース
安曇野ちひろ美術館→穂高神社→禄山美術館→緑の休暇村リトリート安曇野ホテル(泊)→大王わさび農場→わさび田湧水群公園

●安曇野ちひろ美術館…館内は、色々と工夫はしていた。庭は、20年前の方が綺麗に整備されていた。

●穂高神社…創建は、1400年程前(不詳)と言われ、20年に一度行われる御遷宮で今年に本殿、昨年末には127年ぶりに拝殿が建て替られた。

●禄山美術館…都道府県で長野県が美術館, 博物館数345館で一番多いと言う。そう聞けば、長野県民は環境や文化に恵まれた心の豊かさを感じます。

H1,T3と12f2.8, 32f1.8, 50f2.8持参
レンズ3本持参しても標準レンズは使わず。ならば…と思うが疎外するのは可哀想で。-_-。
Jpeg ノートリミング
@ 熱いジャンボ日傘…安曇野ちひろ美術館中庭より
A 祭の準備…穂高神社御船祭り9月26日―27日開催
B トンボがとまった!…高原にあるイタリア料理店の庭から
C 煩悩する若き日の禄山…今だに煩悩に取りつかれた老人が撮る

書込番号:26279636

ナイスクチコミ!7


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件

2025/09/02 14:32

別機種
別機種
別機種
別機種

@ T3+12f2.8 Velvia WB:Auto

A T3+12f2.8 Velvia WB:太陽光

B H1+50f2.8 Velvia WB:太陽光

C H1+50f2.8 Velvia WB:太陽光

ダポンさん
追加投稿です。

翌朝、朝食前にホテル従業員のガイドによるホテル周辺ウォーキングツァーに参加した…噴き出した汗に、今日も猛暑の予感した朝であった?

●安曇野气船(クリアボート)…9時半にゴムボートに乗船、家族3名だけの貸切状態であった。
女性ガイドの指導に従って、僅かな距離だが大きな手漕ぎボートを流れの強い湧水蓼川(たでがわ)を川上りするのに4名でオールを漕いだ。通常の船頭任せの舟下りと思っていた老人にはキツかった。

●大王わさび農場…わさび田圃一面を覆った日陰用網シート風景では「面白うないですわ!」と写真撮らず(>_<)

●わさび田湧水群公園…静かな市民の為の湧水公園だった。

H1+50f2.8 T3+12f2.8
Jpeg ノートリミング
@ ライトアップ…昨夜ホテルの庭にて
A 早朝のウォーキングツァー…ホテル周辺をガイドさんの説明を受けながら散策します
B ボート乗り場風景
C 蓼川を川上る

書込番号:26279662

ナイスクチコミ!4


zensugaさん
クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:6件

2025/09/02 15:00

別機種
別機種
別機種
別機種

X-H2  Reverse-GND16  RAW現像

GFX 50sU SMC Pentax-6X7 1:2.8 90mm 絞り F=11 Reverse-GND16  RAW現像

GFX 50sU SMC Pentax-6X7 1:2.8 90mm 絞り F=11 Reverse-GND16  RAW現像

X-H2  Reverse-GND16  RAW現像



>ダポンさん、X-T5ファンの皆様 
今月もよろしくお願いします。 


>ダポンさん、いつもありがとうございます。

昨日は、テレビのモーニングショーで、赤目四十八滝の水量が減ってしまい、滝行ができなくなっているという報道がされていました。
ダポンさんの作例でも水量が減っていて、迫力が乏しい感じを受けていましたが、かなり深刻なようですね。

昨日は、近場でダイヤモンド富士が撮影できました。
ちょっと左寄りでしたが、数年ぶりに、邪魔になる雲の少ない状態で撮影ができました。

書込番号:26279676

ナイスクチコミ!4


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4096件

2025/09/03 12:10

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia フィルター(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


撮影日:8月15日
三重県名張市の赤目四十八滝の夏風景


☆m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=26278312/ImageID=4068366/
凛とした立ち姿、イイですね(*^_^*)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=26278312/ImageID=4068371/
なるほどの視点の煩悩状態ですね(≧∇≦)
僕の煩悩も果てしなくて・・・(;^_^A


☆zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=26278312/ImageID=4068394/
素敵な色に染まりましたね〜(*^_^*)

渇水とも言える赤目四十八滝の現状はホンマに心配です。
周囲では大雨も降ったりしているのですが、
滝の上流ではそうでもないようで、
自然はこちらの思惑通りにはいかないものですね。

書込番号:26280386

ナイスクチコミ!6


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4096件

2025/09/03 12:13

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia フィルター(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


撮影日:8月15日
三重県名張市の赤目四十八滝の夏風景

書込番号:26280392

ナイスクチコミ!6


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4096件

2025/09/03 12:18

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia フィルター(H&Y Reverse GND8)

JPEG:Velvia フィルター(H&Y Reverse GND8)

JPEG:Velvia フィルター(H&Y Reverse GND8)

JPEG:Velvia

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


撮影日:8月17日
奈良県宇陀市の鳥見山からの風景

書込番号:26280396

ナイスクチコミ!6


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4096件

2025/09/03 12:23

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia

JPEG:ASTIA

JPEG:ASTIA

JPEG:ASTIA

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


撮影日:8月17日
奈良県宇陀市の鳥見山公園の風景

書込番号:26280397

ナイスクチコミ!6


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:15件

2025/09/08 19:48

別機種
別機種
別機種
別機種

2013年軽井沢

散歩道

最近は、体調の関係もあり、何処かへ撮影に出かけることが、めっきり減りました。
持病との闘いは、体力をつけ免疫力を向上させるのが最善です。

筋トレはもう無理。
歩いて、歩いて基礎代謝を上げ、足の筋力を保つのが精一杯の努力です。

毎日散歩できるのは趣味のカメラがあるからです。
趣味が高じたお陰で散歩が「命綱」の役割を担ってくれています。

以前は、毎日同じ道を歩いて写真を撮ることに飽きていました。

今は、天候や時間帯により光も変わるし、自分の気分や、
心の有り様で被写体を見る目も変わることを、改めて納得しました。

ダポンさん、皆様、改めて、よろしくお願いします。

最新機種T5と富士フイルム黎明期のE1の色味の違いを「比較」として投稿させて下さい。
なお、E1を再び使うことになった経緯はEの板に投稿しており、省略します。


ダポンさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=26278312/ImageID=4068618/
静寂の森が素敵です。

m2mantaさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=26278312/ImageID=4068385/
貴方は、やっぱり広角の人、センス抜群です。

zensugaさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=26278312/ImageID=4068393/
朝焼け良いですね。隣で撮ってみたい。


書込番号:26284824

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

正面にZfが飾られています

レトロ感はシルバーのが有りますね

色はどんなのがお好みですか

ブルー系は落ち着きますね



今日新宿プラザで見てきました。

土曜日なので結構人は来ていました。

Zfのシルバーを見ている人も多かったですね。

ブラックを持っているので今回は諦めますが、皆様はどうしますか。

24mm-70mmf2.8Uも発売されるのと、後何か分らないですが発売されそうですね。

待っていると何時までも買えませんが、今後の新製品も気になりますね。

まさかコンデジ等発売は無いですよね。


書込番号:26282948

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:275件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2025/09/06 15:49

>shuu2さん
Zfcシルバーと比べてどうでしたかね?ZfcのシルバーはFM2の細かい梨地の表面処理に対してZfcがどうもプラスチッキーな表面処理だったので...

書込番号:26282989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/06 16:11

別機種
別機種
別機種
別機種

高級感のあるシルバーです

女性にも似合うかも



>seaflankerさん こんにちは


Zfcと比べるとZfは粒子が粗いようなザラ(良い意味で)としたシルバーかなと思います。

ツヤ消しの渋いシルバーの感じです。

これは高級感があって良い感じでしたよ。

>FM2の細かい梨地の表面処理

そんな感じのシルバーです


書込番号:26283013

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2025/09/06 16:58

Zfc黒+常装12-28mm
Zfc銀+常装16-50mmSL
Zf黒+28mmSE・40mmSE・24-50mm---三択運用
以上、既所有

以下予定
Zf銀 (出物待ち)+24-50mmSL←---新発売の予感

書込番号:26283052

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/06 17:34

別機種
別機種
別機種
別機種

Df 初めはブラックを買いました

それをゴールドに変えました

Zfcはシルバー、ブラックを所有してましたがシルバーはお嫁に

今はこの3台 Df Zf Zfc



>うさらネットさん こんにちは


まさかZfのシルバーも狙っているのでは!!!

うさらネットさんはNikon1同じような色違いも持っているし、Zfcも白黒有るので、Zfのシルバー狙いは当然ですか。

急がないと思うので、手頃な時にゲットして下さいね。

私はいまDfのゴールド、ZfとZfcはブラックを所有してます。

こういうカメラは撮るだけでなく、眺めているだけでも幸せな気分になりますね(*^o^*)



書込番号:26283080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2025/09/06 17:55

こんばんは、

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001569665/SortID=26282948/ImageID=4069309/

これがいいです。

書込番号:26283103

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/06 19:51

別機種
別機種
別機種
当機種

これが一番スタンダード

Zfcは可愛くなりますね ZfcUは出ないのかな



>YAZAWA_CAROLさん こんばんは


シルバー(ティールブルー)お買い上げ有り難うございます(*^o^*)

張り替えて飽きたら有料になりますが、又違う色にも張り替えることが出来ます。

昔と違ってカラフルになりましたね。



書込番号:26283210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:14件

2025/09/06 20:02

>shuu2さん

ディープブルーとシルバーの組み合わせめちゃめちゃカッコいいですね!
首から下げるとなると服装を選びそうです笑

書込番号:26283220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:275件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2025/09/06 20:06

プレミアムエクステリアはずっとやっているのでなくカラーの在庫が切れ次第受付終了なので注意です。Zfcももう3色のみです

書込番号:26283222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2025/09/06 23:02


>https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001569665/SortID=26282948/ImageID=4069327/
>

これも
よいですね!!

うーー、欲しいですが、、、^^;。


書込番号:26283333

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2025/09/06 23:23

買う気は全くなかったけど、けっこういやらしく仕上げてきたなぁ‥ 欲しいわ!
ついに私はニコ爺になってしまったのか!?

書込番号:26283343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/07 07:57

当機種
当機種
当機種
別機種

レシピも追加されます

出来も良いです

洒落て展示してあります

Tシャツ等も展示



>トロダイゴさん
>seaflankerさん
>YAZAWA_CAROLさん
>ヲタ吉さん

おはようございます

>トロダイゴさん

>首から下げるとなると服装を選びそうです笑

まさにその通りでファッションにも拘りますね。

Tシャツ等も展示されていました。


>seaflankerさん

張り替えのサービスは期間があるのと、台紙の色が無くなると期間中でも張り替えできなくなります。

人気の色は早く無くなってしまうので早めの購入をお待ちしています そんなにせかすなヨ〜(*^o^*)


>YAZAWA_CAROLさん

何色も買うわけにはいかないので、モップ商品を1、2万位で購入出来るサービスが欲しいですね。

飾って置くだけだも楽しいかなと思います。


>ヲタ吉さん

おひとついかがですか

購入すれば心も落ち着きますよ

中身も(機能)ぎっしり詰まったZfを自分の物にして下さいね(^_^)

書込番号:26283466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2712件Goodアンサー獲得:89件

2025/09/07 08:47

>ついに私はニコ爺になってしまったのか!?

え?

書込番号:26283503

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/08 10:26

当機種
当機種
当機種
当機種

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II


>鳥が好きさん おはようございます。


鳥が好きさんは購入予定ですか?

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIも発売されますね(*^o^*)

こちらはどうしましょうか!!!



書込番号:26284393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2025/09/08 18:41


>https://www.jp.nikon.com/company/news/2025/0904_01.html
>フルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z f」の新色「Z f シルバー」を発売
>ヘリテージデザインとフルサイズならではの性能を両立したカメラに新色登場
>2025年9月4日PRESS RELEASE/報道資料
>

オサレですね


書込番号:26284782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

スレ主 空の星さん
クチコミ投稿数:750件
当機種
当機種
当機種

30%程度欠けた月

80%欠けた月

皆既月食中の赤い月

本日の1時27分(東京)から日本で見れるものとしては3年ぶりの皆既月食がありましたので、Zfcを天体望遠鏡に着けて撮りました。自宅マンションベランドからだと皆既月食中は近くのビルに隠れてしまうので、近所の公園まで持ち出せる小型の望遠鏡を使いました。
口径72mm、焦点距離420mmのEDアポクロマートの小型屈折望遠鏡にケンコーテレプラスPRO300(3倍)の組み合わせで合成小距離1260mmとなります。フルサイズだと画面いっぱいに月を撮るには2000mm近い焦点距離が必要になり、ブレと気流に乱れにシビアになるので、機動性優先でこの組み合わせを選んでます。

書込番号:26284611

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ96

返信26

お気に入りに追加

標準

シルバーモデル発売

2025/09/04 15:05


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

やっと出ましたね



https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2044659.html

書込番号:26281265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:59件

2025/09/04 15:13

>bigbear1さん

お爺ちゃんモデル?
最初から出せば良いのに

書込番号:26281275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2025/09/04 15:18

やはり、いい感じですね。

書込番号:26281278

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2025/09/04 15:36

24-50mm SL は出すのかな。

書込番号:26281293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11182件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/04 16:30

シルバーだとなおさら中途半端なグリップが蛇足だわな

書込番号:26281332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件Goodアンサー獲得:20件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/04 16:42

別機種
別機種

Dfはゴールドに Zfcはシルバーからブラックに

Zfをシルバーに変えるのは今回は止めときます



Nikon Dfはブラックからゴールドに変え、Nikon Zfcはシルバーからブラックに変えたので、今回はNikonZfをシルバーに変えるのは止めにしておきます。

でもニコンプラザに行って一応見てきますか!

それよりNikonでコンデジを出してくれませんかね。

書込番号:26281336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/04 17:04

やっと出たね

書込番号:26281348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2025/09/04 17:32

SmallRig SR4262 Zf用L型グリップ 淀殿に発注した。在庫僅少だったので。
昨夏には6.3kだったけど、6.7kになっていた。

書込番号:26281375

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件Goodアンサー獲得:20件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/04 17:42


>うさらネットさん

amazonは5,018円で出てますよ

発注すると明日(5日)に届きますよ。

書込番号:26281379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/04 17:59

縦長感が是正されて、だいぶバランス良くなった気がする。
グリップが必要なのは重さ故の欠点だよなぁ。

書込番号:26281395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2025/09/04 18:07

>shuu2さん

あちゃ、やっぱり。大ショック、ぼしょ〜ん。

書込番号:26281405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:17件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2025/09/04 18:19

Zfcはシルバー買いましたが、ブラックが欲しかったです。

Zfは希望通りブラックだったので、シルバーは要りません。

Zf、もう1台買おうかと思ったけど、Zfcを里子に出してZ5Uを買い足しました。

書込番号:26281415

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件

2025/09/04 19:17

カッコいいと思います。

書込番号:26281459

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2025/09/04 20:37

ブラックが良いかシルバーが良いかは好みの問題なので最初から選択できるように同時発売して欲しかったですね。

ブラック発売から月日が経ってるのでシルバーは良い感じに見えるだけに残念だし、今更感は拭えない。
チタンとか別だけど。

ブラックも良いと思うけど、この手のデザイン見るとシルバーも良いなと思う。
銀塩時代は買うならブラックなんて思ってたけど。

書込番号:26281522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:274件

2025/09/05 07:04

>bigbear1さん
おはようございます。
シルバーめっちゃほしいです
ブラックの下取りが、ネットで見ただけですが
129000円とありました。

追金10超えはキツイなぁ
最初から出してくれてたらなぁ、シルバー出ると思って
ブラックに手を出さずに居たのに
出る気配ないから買ってしもたわ。

書込番号:26281791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2025/09/05 10:58

ニコ爺歓喜w

書込番号:26281915

ナイスクチコミ!2


popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2025/09/05 12:41

Zfブラックボディー持ちです。Zfの不満点はカメラ底部がエンプラ(塗装?)であった点でした。
今回、重量も変化なしのようなので金属部材への変更は望み薄ですね。
ここが何らかの金属仕様に変更されたらいいのになと密かに期待していました。

SEレンズの低質感の件もそうですが、中途半端なことせずにこのラインで行くならもっと振り切って欲しいですよね。
抜け目のない質感なら、例え性能が変わらなくても自分の場合は割り切ってもう少しならお金を出しても良いです。

真鍮製のダイヤルにまでこだわって、一方はプラ底面ってなんだかしっくりこないんです。

書込番号:26281983

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:275件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2025/09/05 18:01

>popos2さん
あの樹脂のボトムカバーすぐ傷つくので僕はパーマセル貼りましたよ。Zf-GR1もつけてますが...
買える値段に収めてくれてるのはまずはありがとうなんだけど、Z5IIより一回り高くて質感をアピールするならあのボトムカバーはほんとダメ。
Dfはボトムカバーも金属だったしどうしてもコストダウン感が否めません

Special Editionはもう見向きもしなくなりましたよ笑
あれよりもSEじゃなちz26/2.8とか、もっとでかいニッコールFの方が似合ってんじゃないかって思いました

書込番号:26282191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2025/09/05 19:06

蛇皮&ゴールド出せや!

書込番号:26282283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11182件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/05 19:09

10万円高で真鍮の黒ボディ出して欲しい♪
防塵防滴性能は落ちてかまわんので(笑)

書込番号:26282284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11182件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/05 19:12

Zfってデザイン時点でアウトだったので触ってすらいないのだけども
まさか底面のパーツってZfcと同じ素材かい?

Zfcの素材って知り得るカメラ用の樹脂素材の中で最悪に安っぽいと思うのだけども…
(´・ω・`)

書込番号:26282287

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ

スレ主 blskiさん
クチコミ投稿数:325件 Z 6II ボディのオーナーZ 6II ボディの満足度5 ソリゴールレンズ 

ソニー400-800 タムロン20mm タムロン28-300は快調に使えております。ニコン28-400よりも軽くて小さいのでタムロン28-300の方が持ち出しやすいです。今度出るシグマのニーニーや135mm1.4も使えるだろうと推測します。

書込番号:26277362

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2025/08/30 20:32

アダプターはETZ21でしょうか?
Zfにタムロン50-400mmをETZ21を介して
取り付けようとしましたが、
何故か取り付け不可でした。

シグマ85mm F1.4 DG DNはAF動作も問題ありませんが、
α7系のカメラとは全く異なる写りでした。

本来髪の毛やまつ毛の一本一本が細く繊細な写りですが、Zfでは線が太くピントが合ったまつ毛も太い…
やはりカメラ側で補正されてないんだな、
と言った印象です。

沢山あるEマウントレンズをニコンで使えるのは便利ですが、非対応で写り方が違うのは残念です。

書込番号:26277510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 blskiさん
クチコミ投稿数:325件 Z 6II ボディのオーナーZ 6II ボディの満足度5 ソリゴールレンズ 

2025/08/30 22:12

ETZ21 Pro+という最新のです。Z 6II だと書いたレンズでの作動したよ ということです。ソニーの映像エンジンとニコンでは味付けは違うと思います。それを楽しむのもいいではないかと思いますよ。

書込番号:26277634

ナイスクチコミ!0


スレ主 blskiさん
クチコミ投稿数:325件 Z 6II ボディのオーナーZ 6II ボディの満足度5 ソリゴールレンズ 

2025/09/04 20:55

シグマの新しいニー二−来ました。Z 6II にアダプターでオートフォーカスばっちり効いてます。ソニーとニコンで使えてます。画質の違いは映像エンジンの違いですね。

書込番号:26281537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

標準

噂が絶えて久しいMarkV

2025/08/30 08:57


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:55件

CP+前後の時期には、春頃の発表が噂されていたR6MarkVですが、ここのところ噂が絶えてしまった感があります
発表されたら即注文、ぐらいの気持ちで待っているのですが、首がどんどん長くなっちゃいますねぇ (金策も済み)

無論、単なる雑談です

書込番号:26276965

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件 EOS R6 Mark II ボディのオーナーEOS R6 Mark II ボディの満足度5

2025/08/30 09:07

R6mark2発売一年目には
mark3発売の噂出てましたが
なんだかんだで3年、
その位のサイクルになりますね(^◇^;)
私にはmark2で十分なので
買い替えは考えて居ませんが、
動画も撮影するので、サブ機に
噂の有るR8Vを待ってます!
早く見たいですね!>寒月下の禅さん

書込番号:26276975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:59件

2025/08/30 09:22

>寒月下の禅さん

売れてるから後継機は出す必要がありません。
一流メーカーの鉄則

今のマークUで何が不満ですか?

書込番号:26276986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件

2025/08/30 09:33

まあこう言っちゃなんですが噂サイトの情報なんて基本全部妄想と思っていいですよ
だいたいなんの証拠もないのに開発が遅れてるだの好き勝手言ってるのがねえ…

書込番号:26276998

ナイスクチコミ!2


longingさん
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:175件

2025/08/30 09:43

α7Xの発売待ちでしょうか。
今年に入ってからは年末まで出ないとの噂が有りました。

「EOS R6 Mark II 」は今の価格だとコストパフォーマンスが圧倒的ですからね。
本来は性能面で格下である人気のZ5Uやα7CUに対しても対抗が出来てしまっています。

書込番号:26277008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/08/30 10:10

>寒月下の禅さん

トランプショックw

書込番号:26277027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2025/08/30 11:56

>寒月下の禅さん

関税の問題で延期したなんて噂もあります。

最近はR7markUの噂が出てますが、4から6か月以内に発表なんて言われててタイミングを見計らってるとも思います。

年末か年始に発表されれば良いのかなと思いますし、その後にR6markVも出てくるかも知れませんし。

それよりもR3も継続するなんて言われてるので現状の立ち位置なのか、思い切って高画素機に振るのか楽しみではあります、個人的な意見ですが。

テストはしてるのではと思いますし、世界陸上も来月ですから新しいレンズが発表前のテストに使われるのではとも思います。

まあ、待つしかないですね。

書込番号:26277128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4827件Goodアンサー獲得:272件

2025/08/30 15:21

 噂があることは知っていますが、カメラの実体がどのようなものか不明なんで、発売されたら買おうとの気にはなりません。
 性能的にはISO6400以上でのさらなる低ノイズ化とR5MarkUと同程度以上のサーボAF性能でしょうか。いずれにせよ発表されたら考えます。

書込番号:26277293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2025/08/30 17:17

>十五日の黒猫さん
>@/@@/@さん
>キノコ狩りの男さん
>longingさん
>よこchinさん
>with Photoさん
>狩野さん

雑談にお付き合いいただき、ありがとうございます

まとめてお返事させていただきます

「今のマークUで何が不満ですか?」
写真を撮る道具、としては何の不満もありません
AF良し・画質良し…

一方「写真を届けるシステム」としては不備があると思います(詳細はこのスレッドの主旨からそれるので割愛します)
自分が感じている不備がMarkVで解消されるかは存じませんが…

でも自分がMarkVを買うと決めている理由は実はもっと単純で
「老い先短い人生、最新カメラを弄るぐらいの道楽は許されたい!」ってだけです
それ以上の理由なんて本当はありはしません
上記の「不備」というのは只の口実です

「α7V待ち」「米国の関税政策の影響」…
いろいろな見方があるでしょうが、外的要因によるのならキヤノンも計画が立てづらいかも知れませんね

その他のご意見もありがとうございました

「果報は寝て待て」と古人は言いましたが、それまで命が持つかだけが心配です

書込番号:26277349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2025/08/30 18:23

ワタシには、その噂なんて当時、「エ!?(驚)早すぎない?もう出るの????(謎)」でしたがネ。

しかし。(汗)

多分、Mark.3が出るとしても、価格は、最近の猛暑で、プチ熱中症で倒れそうになるような眩暈にも似た相当な高値設定になるような気がしますなぁ・・・。(汗)

予算確保は完了されているようですが、私なら、そんな感じなので、SDカードからCFExpressへメディアが変更になったりして、附帯装備代金も含めて現行の1.4倍は必要な気がしますな。

書込番号:26277398

ナイスクチコミ!0


GX-400spさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:43件 EOS R6 Mark II ボディのオーナーEOS R6 Mark II ボディの満足度5

2025/08/30 19:47

悪いが、高画素なんぞほかでやっておくれ!
というのが歴代6番機を使う私の気持ちです。

書込番号:26277457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2025/09/01 09:21

>馬鹿なオッサンさん
45万円程度は確保しています
これで収まってほしいです

>GX-400spさん
自分はR6→R6MarkUと僅か2代、6系列使っただけの新参者です (それ以前はAPS-C)
先輩のお気持ち、お察しします

書込番号:26278669

ナイスクチコミ!0


るいもさん
クチコミ投稿数:4件

2025/09/03 15:49

R6 mkIIIではなさそうですね
https://cameota.com/canon/46392.html

書込番号:26280517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2025/09/03 16:25

>るいもさん
お付き合いいただき、ありがとうございます

新しい製品ラインの様ですね

この発表に紛れて「こそっと」R6MkVが発表されてくれたら嬉しいのですが…

まずは9月9日の発表を見守りたいと思います

書込番号:26280537

ナイスクチコミ!0


fox35さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 EOS R6 Mark II ボディのオーナーEOS R6 Mark II ボディの満足度5

2025/09/03 19:22

>寒月下の禅さん

こんばんは(^^)


https://digicame-info.com/2025/09/eos-r6-mark-iii-8.html

↑の情報もありますよ。

R6Vが9月15日までに発表かも?という噂です。

既出でしたらスミマセン。

書込番号:26280661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2025/09/03 20:08

>fox35さん
お付き合いいただき、ありがとうございます

この情報は存じませんでした
参考にさせていただきます

書込番号:26280716

ナイスクチコミ!1


fox35さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 EOS R6 Mark II ボディのオーナーEOS R6 Mark II ボディの満足度5

2025/09/03 20:14

>寒月下の禅さん

ご返信ありがとうございます(^^)

ご参考になったなら何よりです。

待ち遠しいですね!!
私も欲しくなっちゃうかもです(笑)

書込番号:26280727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2025/09/03 20:41

9/15までなら、とりあえず待てますね!
発表が楽しみです。

書込番号:26280752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:6件 EOS R6 Mark II ボディのオーナーEOS R6 Mark II ボディの満足度5

2025/09/04 18:13

本体とは別でパソコン含めたSDカード数枚、予備電池、バッテリーグリップ、L字プレート、モバイルバッテリー、カードリーダー、当時は有料のソフト等含めた周辺機器に合計で70万から80万くらい使っているので足りないのでは?
新しい商品より今のカメラを使いこなす方が優先では

被写体認識切り替え、RAWバースト、電子シャッターとメカシャッターの切り替え、AFブラケット、正式名称忘れましたがAF枠の切り替え、フォーカスポイントの切り替え、ケルビンなどホワイトバランスの切り替え
Fvモードで設定初期化、撮った写真送りの方法が複数、カメラ設定の送り方法複数
どれぐらい使いこなせて、何が不満なのか

書込番号:26281410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)