ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと買った♪♪

2009/10/13 18:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 シロ☆.さん
クチコミ投稿数:15件

はじめまして(>▽<*)

お店を何軒も回って
どこまで値段が下がるか聞いて

交渉して

昨日やっとこさ念願のGF1
パンケーキレンズのセットを
購入しました(>▽<*)


と言っても

取り寄せなので
まだ手元にはありませんが...

来週頃届くかな(*´▽`*)

一眼は超初心者で
絞りとか露出とか
ホワイトバランスとか
全くわかりません(i▽i)

頑張って勉強しなくちゃ!!


わからない事出てきたら
教えてくださいっ!

お願いしますっ(>_<。)

書込番号:10303970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/13 19:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。プログラムモードから始めれば、露出はデジカメ任せに
できますのですぐに使えると思います。

書込番号:10304185

ナイスクチコミ!1


スレ主 シロ☆.さん
クチコミ投稿数:15件

2009/10/13 19:17(1年以上前)

じじかめさん

プログラムモードというのが
あるんですねっ!

届いたら
早速試してみますね(>▽<)

ありがとうございます♪♪

書込番号:10304210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/13 19:23(1年以上前)

購入おめでとうございます。

取扱説明書だけなら下記からダウンロードして読めますので
はやる気持ちを抑えて勉強しながらお待ちください^^

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/dmc_gf1_r1.pdf

書込番号:10304246

ナイスクチコミ!0


スレ主 シロ☆.さん
クチコミ投稿数:15件

2009/10/13 19:29(1年以上前)

タロきくちくん

ありがとうございますっ!

んでもコレは
携帯からはダウンロード
出来ないのですねΣ( ̄□ ̄)!

うちはパソコンの方のネットは
つないでないので...(T_T)

残念ですっ(>_<。)

書込番号:10304273

ナイスクチコミ!0


bppbpさん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/13 20:30(1年以上前)

購入おめでとうございます
私も今日、近所のヤマダで実質7万以下になったので購入を決意するも
メーカーからの入荷が11月20日頃になるらしく、もう少し早く入ってくる可能性もあるとの事でしたが断念
この連休中にかなりの台数売れたような事を話してました
もう少し早く動き出せばよかったと少し後悔。

書込番号:10304617

ナイスクチコミ!0


スレ主 シロ☆.さん
クチコミ投稿数:15件

2009/10/13 20:45(1年以上前)

bppbpさん

ありがとうございますっ♪♪

私もジョーシンで76000円の
ポイント10%付で、ようやく
購入する事を決めました〜♪

お店の人が1週間以内で
届くでしょうって言ってたけど
本当に1週間位で届くか
心配( ´Д`)


11月20日だったら
紅葉には間に合いますけどねっ

書込番号:10304720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/13 20:53(1年以上前)

>>bppbpさん

私もヤマダで買おうとしたのですが全色在庫切れで買えませんでした。
しかも入荷に一ヶ月くらいかかると言われてしまって…。
しかしヤマダでの交渉の価格を引っ提げて近くの他店に行ってみると在庫があり、
ポイント加味して実質65000円弱で買うことができました。

ここは表示価格が高かったのでダメ元での交渉でしたが、
結果的にはこちらがびっくりするほどの値段で買えて大変満足しました。

表示価格の高いお店は在庫がある確率が高いので交渉を頑張ってみる価値はあると思いますよ!

書込番号:10304769

ナイスクチコミ!0


スレ主 シロ☆.さん
クチコミ投稿数:15件

2009/10/13 21:21(1年以上前)

みなさま
交渉が上手なんですね(゚O゚)

いいなぁ。。。(p_q)

書込番号:10304965

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2009/10/13 21:39(1年以上前)

買ったからには、値下がり気にしちゃいけませんよ。
自分も入荷待ちです。
先週中頃に注文してもうすぐ届く頃なんですけどねぇ。待ち遠しいです。
届いたら、良い写真を沢山撮って得したなぁと思うことです。

書込番号:10305096

ナイスクチコミ!0


doctormicさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度3

2009/10/13 21:51(1年以上前)

ゲットできたとは、うらやましい。
私は、納品待ちです。
名古屋の、「エイデン」でパンケーキ付きREDが7万2千円でした。
意外に安くオーダーできたのですが、まだ、入手できません。

書込番号:10305187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/13 22:05(1年以上前)

当機種

私も、やっと決心して注文したら在庫切れ〜〜って、がっかり(−−〆)
メーカーから入荷するのを待ってたんですが、

3日後には、手元に届きました。
コンパクトとも、一眼レフとも ちょっと違う感じですね。
今は、マイカラーモードって言うので楽しんでます。

早く手元に届くと良いですね。


書込番号:10305302

ナイスクチコミ!0


スレ主 シロ☆.さん
クチコミ投稿数:15件

2009/10/13 22:10(1年以上前)

junki6さん

ありがとうございます(>_<。)

何だかテンションが
上がってきましたっ(>▽<*)

いっぱい良い写真撮るゾー♪♪

書込番号:10305351

ナイスクチコミ!0


スレ主 シロ☆.さん
クチコミ投稿数:15件

2009/10/13 22:25(1年以上前)

doctormicさん

私もまだ取り寄せ中なので
手元には無いです(>_<)

早く届いてほしいなぁ〜

書込番号:10305480

ナイスクチコミ!0


スレ主 シロ☆.さん
クチコミ投稿数:15件

2009/10/13 22:35(1年以上前)

kicyann四季の調べさん

カメラゲット
うらやましいです♪♪

スイカの写真は
GF1で撮ったんですか?

めちゃカッコイイ!!

私もこんな写真撮れるように
なりたいなっo(>▽<)o

書込番号:10305565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

アメトークで絶賛!!

2009/10/08 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1K レンズキット

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

値上がるのでしょうか。

書込番号:10278739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/08 20:10(1年以上前)

アメトークは見たことがありませんが、それと売値は関係ないと思います。

書込番号:10278773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/08 20:11(1年以上前)

残念、二番手? ガンダムファンが、製作者の中にいたんでしょうか。

自分はガンダムよりエヴァなんですが。       失礼しました。 

書込番号:10278778

ナイスクチコミ!1


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/10/08 20:12(1年以上前)

アメトーク見ましたがそれはないでしょう。

書込番号:10278782

ナイスクチコミ!1


inuzouさん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/08 20:15(1年以上前)

一眼"レフ”って紹介してましたね〜

書込番号:10278790

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/08 20:21(1年以上前)

「雨と無知」でしょうか…?

書込番号:10278817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/08 20:24(1年以上前)

>一眼"レフ”って紹介してましたね〜

言ってましたねぇ。。一眼レフって。。

>自分はガンダムよりエヴァなんですが。

ペンタのK-xなら、あるかも??

書込番号:10278830

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/08 20:36(1年以上前)

こんばんは
今の所、パナの稼ぎ頭でしょうから、しばらく値上がりなどないでしょう。
値上げなどしたら売上激減しますから。
一眼レフとの表現は、この分野のカテゴリーがない現在目を瞑るしかないでしょう。
いずれ時間の経過とライバル機の登場で値下がりするでしょう。

書込番号:10278881

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/10/08 20:52(1年以上前)

>一眼"レフ”って紹介してましたね〜

たとえば、
せっかくのズワイなのですから、ベニズワイなんて書いたらまずいわけですね。
「ミラーレス一眼」とか、スマートに流してほしかったです。

書込番号:10278953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/08 20:52(1年以上前)

>一眼レフとの表現は、この分野のカテゴリーがない現在目を瞑るしかないでしょう。
最終的には、カテは『マイクロフォーサーズ』でいいんでねーでしょうか?
そのうちにマイクロフォーサーズで他のタイプが出てきたら困りますけど。
ま、数機種のうちはカテ分けは無理でしょうが・・・。

書込番号:10278955

ナイスクチコミ!2


mtrfさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DMC-GH1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH1K レンズキットの満足度5

2009/10/08 23:06(1年以上前)

一眼レフって言ってましたし、GH1にブルーがあるって思う人もいるかもしれない紹介の仕方でしたね。
品川、ちょっと甘いな。^^

書込番号:10279679

ナイスクチコミ!1


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/10/09 18:33(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

皆様取り上げられ方の方ゴリーの
一眼レフの所に引っかかったようですね。
デジカメの一部として凄いデジイチだったと思います。

放送では青の型番を変えてフォローしてましたね。

ソニーのデジイチも手ブレ補正があるとか
リンク機能があるとかフォローしてましたが。

品川さんはパナソニックさんなので仕方ないですね。

書込番号:10282718

ナイスクチコミ!0


tuuisiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/09 21:28(1年以上前)

確かに見返してみたら何度も一眼レフって連呼してますね(;^_^A

書込番号:10283384

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/09 21:33(1年以上前)

言葉の表現へいちいち角を立てても仕方ないことです。
大切なのは内容の本質です。

書込番号:10283409

ナイスクチコミ!1


inuzouさん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/09 23:33(1年以上前)

カラーバリエーションといえば100色展開の・・・って来るかと
期待したのですが(笑)

書込番号:10284188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/10 00:53(1年以上前)

>カラーバリエーションといえば100色展開の・・・って来るかと

私も来るかと思ってましたけど…スポンサーじゃないから紹介しなかった??
でも、黒のカメラの方が色んな場所で使えるので良いと思いますけどね(個人的な意見として)。

書込番号:10284727

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/10/12 00:57(1年以上前)

連休だからか話題に成ったからなのか
98000円だったのに微妙に値上がってますね。

書込番号:10295256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

E-P1の「ブルー」

2009/08/29 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件
当機種
当機種
別機種

足寄湖

オンネトー

E-1 & 11-22mm

E-1の青空とは趣が違うけれど、久しぶりに青空らしい青空を撮ったので載せてみます。
iAUTOモードで撮って、後からフワイトバランスを5300KBに直しています。

E-1の方は11-22mmにC-PLフィルター着けています。

書込番号:10070466

ナイスクチコミ!7


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/30 15:01(1年以上前)

R2-400さん こんにちは。 レポートありがとうございます。

書込番号:10073319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/30 15:38(1年以上前)

別機種

阿寒湖畔のホテルの窓から撮影

北海道は、きれいな風景が多くていいですね。(昨年夏に知床に行きました。)

書込番号:10073434

ナイスクチコミ!2


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/09/25 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

iAUTOモードで撮影して、RAW現像時にホワイトバランスを5300KBに補正。
レンズは17mmパンケーキ。撮影地点は豊頃町の「はるにれの木」です。

書込番号:10213003

ナイスクチコミ!2


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/26 02:06(1年以上前)

良い写真だと思います。

が、
チリチリのコンデジ的解像力がこのレンズの欠点ですねー。

いまいましいがパナの20mmポチるか、
オリが恥ずかしくなり高解像力マクロでも出すの待つか?

書込番号:10214007

ナイスクチコミ!0


銀衛門さん
クチコミ投稿数:31件

2009/10/07 11:58(1年以上前)

機種不明

オリンパスは全般的に発色がよいと感じてますが、特に空はいいですよね。
写真はRAWで撮ってSILKYPIXで現像しました。
http://12rooms.blog.so-net.ne.jp/2009-10-05-1

私はE-410からの付き合いですが、空の色に惚れこんで以来フォーサーズ(マイクロを含め)にはまってしまいました。

書込番号:10272592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/10/10 20:23(1年以上前)

「ブルー」ではありませんが、色について教えて頂けないでしょうか?
以前 E-420+パンケーキのおしゃれさに感動して購入していろいろ試し撮りしました。キャノンのキスデジも所有してます。

むらさき色を撮影すると(浴衣や洋服・紙袋・ビニール袋その他室内及び屋外で確認)、すべて「青」になってしまいました。背面の液晶で確認した段階でもむらさきには見えませんでした。テストした写真データと被写体にした一部とカメラをすべてサービスセンターに送り確認してもらったところ、「サービスセンターのテスト機とも比べて色の再現性におかしな所はなく仕様です。」と解答がありました。(コンデジでもこんな色の再現性は見たことないと何度も電話しました。コンデジ3種類で確かめました。)

ちなみに、カメラの設定をいろいろ変えたり、色温度というのでしょうかそれも変えたりして確かめた記憶があります。撮影時はすべてJPGです。

現在カメラは手放しており、テストデータも処分してしまっているのでアップする事ができません。すみません。

最近、ヨドバシカメラでE-P1 パンケーキをさわってみましたが、やはりむらさきは「青」になってしまうようです。(液晶でしか確かめていません。近いうちにメモリーカードを持って撮らせてもらうつもりではいます)

又、パナソニックのGF1+パンケーキでも確かめましたが、「むらさき」は正しく「むらさき」になってました。(液晶でしか確かめていません)

という事で、再度4/3に挑戦するにあたり、デザイン的な面と手振れ補正ありからE-P1に挑戦しようかと考えている最中ですが、どうしても「むらさきの再現性」に大きな不安があります。ご意見伺えたらありがたいです。もし板違いでしたらご指導お願いします。

書込番号:10287967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/10/10 21:37(1年以上前)

すみませんでした。同様の質問をされている方がボディのみの方にいらっしゃいました。「紫色難しいですね。」9919034
もう少し調べてから書き込むべきだと後悔しています。

失礼しました。

書込番号:10288389

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/10/10 21:39(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

E-P1

E-3(E-410に近い発色)

E-1

スレ主なのにやや投げやりにレスしちゃいます。

>ECTLUさん
ZD100mmマクロの前例もありますし、待つ時間が勿体無いので
パナの20mmF1.7買った方が無難だと思います。

>銀衛門さん
E-410は35mmマクロとセットで昔世話になった人に譲ってしまいました。
E-1やE-500に比べると色の深みが薄くなった印象はありました。
もっともそのあたりは表現上プラスにもマイナスにも働くので
好みで使い分けるのもいいんじゃないかと思います。

>コンとあき大好きさん
とりあえず25mmF2.8で紫系統のブツを撮り比べてみました。
PCディスプレィにより多少差異が出ると思われますが参考にしてください。
なお3台ともホワイトバランスは5300KBに固定です。

書込番号:10288416

ナイスクチコミ!1


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/10/10 21:47(1年以上前)

別機種

こっちがE-1

2分違いですれ違いになってましたか。
更にE-1の画像が違っていました。

書込番号:10288459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/10/11 23:30(1年以上前)

R2-400 さん

わざわざテストしていただき、ありがとう御座いました。大変参考になりました。

下の娘の成人式の前撮りがあり、和服が紫系だったこともあり、悩んだあげくの質問でした。プロに撮ってもらいましたが、(調べもしないで軽率でした)

再度、所有しているコンデジ(ニコン・フジ)で確認してみましたら、どちらも紫は青にシフトしていました。

一つの事だけでカメラを評価を下していた自分がはずかしいです。
リセットしてコンパクトな一眼に挑戦してみようと思います。

ありがとう御座いました。

書込番号:10294619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2009/10/10 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 SE3さん
クチコミ投稿数:4件

近所のヤマダでポイント反映後の実質価格が72,000円台にならないか交渉したところ、83,800円+ポイント20%の実質67,040円で購入できました。
出張が多い仕事なので、出張のお供に持ち歩きたいと思います。

書込番号:10287050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/10 16:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。かなり安く購入できましたね。

書込番号:10287086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/10/10 20:37(1年以上前)

近所のラビってどこでしょうか。教えていただけませんか?

書込番号:10288047

ナイスクチコミ!0


スレ主 SE3さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/10 23:45(1年以上前)

NEW松戸です。ちなみに色は黒しかないようでした。

書込番号:10289269

ナイスクチコミ!0


Sokonaさん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/11 20:01(1年以上前)

SE3さん

情報ありがとうございました。
朝一でヤマダnew松戸へ行って、購入してきました。

黒のパンケーキセットは、在庫なしでしたが、赤と白は
ありましたので赤を買ってきました。

情報のおかげで、安く購入出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:10293172

ナイスクチコミ!0


スレ主 SE3さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/11 20:11(1年以上前)

お役に立てたようでよかったです。

書込番号:10293234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

【駄スレ】バリアングルいいわ〜〜

2009/10/08 16:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

スレ主 endokatsuさん
クチコミ投稿数:62件
機種不明

満月

この前初めて満月を撮ってみました。
当然、三脚に乗せて上の方にカメラを向けるわけなんですけど、
バリアングル液晶なんで、ファインダーから覗くのに中腰になる必要も無く便利でした。

なんとなくウエストレベルファインダーの感覚を思い出しました。


最近、いいカメラが続々と発売され物欲が沸々と沸いてきます。
GF1も気になっているんですが、レンズも気になりますね。
まだWズームレンズしか持っていないんで次は7-14かなって思っている所に
パンケーキ、そのうちマクロも出てくるし・・・・

たぶんGF1パンケーキセット買っても、マクロレンズが欲しくなるだろうし、そのうちきっとG2が出るだろうし。EOSも・・・

悩みます;

書込番号:10277803

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度4 休止中 

2009/10/08 20:30(1年以上前)

使い物になるバリアングルLVはPanaだけです。
液晶をバリアングルにしても、LVが機能不全では本末転倒。
他社・他機の笑える部分です。

書込番号:10278861

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/10/08 21:09(1年以上前)

他機、他メーカーですがバリアングルは、月撮りやマクロで花撮りには楽ですね。

書込番号:10279029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LUMIX DMC-G1 ボディの満足度5 お散歩写真 

2009/10/08 21:13(1年以上前)

当機種
当機種

カエルの大冒険

にらめっこ

いいですよねえ。
最近の液晶は視野角が広いので固定式でもいいんじゃないかと思っていたのですが、実際にフリーアングル液晶を使ってみると実に便利ですね。
撮影アングルが自由になって虫や小動物の目線で撮ることができて楽しいです。

書込番号:10279045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LUMIX DMC-G1 ボディの満足度5 お散歩写真 

2009/10/08 22:13(1年以上前)

連投すみません。
他社他機を笑うつもりはありませんが、もうちょっと頑張って欲しいなとは思いますね。
個人的にここ数年ライブビューが実用になるカメラを切望していましたのでマイクロフォーサーズが出てきたのは嬉しかったです。デジタル一眼レフの新機種が出るたびにワクワクしながらカメラ屋に勇んで行って手にとって使ってみるとがっかりしていましたが、G1のおかげでそういうパターンを断ち切ることが出来ました。

高速コントラストAFが使えるフリーアングル液晶というのは大げさに言えばレンズ交換式カメラにおける写真の常識を覆す画期的なものだと思いますが、G1/GH1ユーザーしかそれを実感できないというのは歯がゆいです。

書込番号:10279360

ナイスクチコミ!1


スレ主 endokatsuさん
クチコミ投稿数:62件

2009/10/08 23:08(1年以上前)

すいません!
フリーアングルが正しかったみたいです〜〜〜〜〜〜

やっぱ、レンズ揃えていってG2待とうかな〜

最近ぜんぜんEOS-1D使ってない;

書込番号:10279692

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/10 06:50(1年以上前)

別機種

New FD 500mm F4.5L

レンズを揃える方に1票(^^;
他社製レンズも面白いですよ。
1Dをお持ちなら、絞りコントロールは面倒ですがEFレンズも使えますし。

書込番号:10285282

ナイスクチコミ!0


スレ主 endokatsuさん
クチコミ投稿数:62件

2009/10/10 23:30(1年以上前)

火呂さん

月の写真迫力ありますね〜
他社レンズはヤシコンアダプターで遊んでいます。
500mmはさすがに持っていませんけど、安くなったんで
テレテッサーの300mmでも買ってみようかな^^

マニュアルフォーカスって落ち着いて撮るときにはいいですよね。
マニュアル専用ボディ&レンズができればいいのに・・・売れないか!

書込番号:10289151

ナイスクチコミ!0


Cambrianさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5

2009/10/11 16:38(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

撮影ポジションは赤丸の中だけ。

“バリアングル”も、“フリーアングル”も、あるいは“マルチアングル”も、メーカー毎に呼び方が異なるだけで同じことを意味しています。

 LCDモニターの角度が変えられなければ、撮影する事すら侭ならないこともよくありますね。

関連記事は以下の2つ。

http://cambrian.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-8d63.html

http://cambrian.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-8f40.html

 パーティー会場との間を行き来するスタッフの出入りを妨げずに、尚且つ会場全体を見渡せるポジションというのは、左写真赤丸内の4つの窓しかありません。

 フリーアングルでなければ、目測で見当をつけて盲撮りする程度の事しかできません。LCDの角度が変えられるからこそ、被写体の様子を確認しながら撮影する事が可能になったのです。

 また、このような限定されたポジションで、会場全体を収めようと思ったら、“ LUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH.”が必要です。しかも、否応なしに広角端7mmを使わざるを得ません。

 風景撮影で使うのとは違って、

被写体が近接位置にあると“広角歪み”に巻き込まれることになったり、

俯瞰で撮影すると奥側の柱の垂直が維持できなかったりしますが、

“対角線画角114°という圧倒的な広角域をカバーする”

事とトレードオフの関係ですので、一々気に掛けてはいられません。

 とにかく、記録を残すことが優先です。

 諭吉8枚を惜しいと思わなければ、持っていて損のないレンズですよ?

書込番号:10292215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GF1 + Leica Visoflex

2009/10/08 12:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

スレ主 skon3さん
クチコミ投稿数:142件

実用性は別として
面白い試みですね
使えるんでしょうね。。。 トップと干渉しないのかな

http://leicarumors.com/2009/10/07/lumix-gf1-leica-visoflex-3565mm-elmar-macro-head.aspx/

書込番号:10277190

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/09 20:20(1年以上前)

情報ありがとうございます。
実用的ではないのですか…?

書込番号:10283071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/10/11 11:59(1年以上前)

ビゾフレックスってMライカに装着する一眼レフファインダーですからね。
光学ファインダーが使えるので、マニュアルでのピント合わせは向上しそうです。

でもビゾフレで使えるレンズは限られてますけど^^;

書込番号:10291208

ナイスクチコミ!0


スレ主 skon3さん
クチコミ投稿数:142件

2009/10/11 12:19(1年以上前)

重量、取り回しの事を考えるとマイクロフォーサーズを使う意味が無くなりますね。小型の一眼レフの方がいいと思います。元々レンジファインダーの欠点をカバーするための装備なので、友達を驚ろかせる(自慢する)?効果ぐらいでしょうかね:) 個人的には持っていても良いかなとも思いますが。

書込番号:10291283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)