ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

スタパビジョンで紹介されていました。

2009/09/17 07:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 オリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4 おすすめデジカメ 

http://video.watch.impress.co.jp/docs/stapa/20090915_315493.html
E-P1を使っていて、価格.comの口コミもいつも利用させて貰っていますが、最近一部の書き込みを見て気分が滅入っています。
昔、たたかれるのが有名な、にいふねさんとかいらっしゃいましたが、その時より酷いなぁと見る度に思っちゃいます。
最近の価格.comの口コミの印象でごめんなさい。
で、紹介のURLは、E-P1ユーザーにはあまり有用な情報では無いかも知れませんが、昔のPENが動画で出てきますので懐かしい人も居るでしょう。
私は、初めて見ました。確かに今のPENとそこそこ似てるなぁと感じました。

でも、この動画では、マグネットのおもちゃが一番気に入って、同等の物をアマゾンで注文しちゃいました。
興味が有れば、ご覧下さい。
口コミでめげてる私には、一服の清涼剤の様なおもちゃでした。

書込番号:10166468

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度4

2009/09/17 08:28(1年以上前)

おもしろいですね。
このサイトは時々見ますが、中々目の付け所が良いなあと思います。
バッキーボール、買ってみようかな。

書込番号:10166611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/17 09:32(1年以上前)

スタパ斎藤がいつもと比べて、妙に冷めた目でレポートしているように感じられました。
PEN-Fを持っている人にとってのE-P1は、どこか物足りない存在なのかもしれません。
(スイマセン、私も米谷氏設計のPEN-Fの方が、色気があって好きです)

クチコミにはいろんな人がいますから、スレ主様もめげずに自分に有益な情報を拾って楽しめば良いと思います。
みんながみんな、良いというモノも怪しいですし、その逆もあります。
(...商品と関係のない言い争いには閉口しますけどね)

書込番号:10166803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2009/09/25 13:12(1年以上前)

確かに最近の価格.comは
スレが伸びてるな?
と思うとスレ主の意図とは全く別のところで荒れている事が多い印象ですね。
初心者の質問はアンチに良いように食い物にされているし困ったことです。

書込番号:10210408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

大ショック

2009/09/23 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:189件 G1でオールドレンズを楽しむ 

E−P1を我慢して、GF1を待ちかねて発売日前にアマゾンへ発注しました。
最初は19−21日で発送予定になっていたから、じりじりして待っていました。
22日になっても未発送なので、連休明けになるのかなあと、それでも期待して
待っていました。それが、今日23日になって発送予定日が10月4日−11日に
なっているではありませんか。大ショックです。こんなことって許されるのかなあ。
安さに釣られて、カメラを本屋に発注した私がバカだったのでしょうか。キャンセル
して、カメラ屋に買いに行こう。

書込番号:10199717

ナイスクチコミ!7


返信する
Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:31件

2009/09/23 15:28(1年以上前)

あらま、それはちょっとイラッときちゃいますよね。
amazonは結構やらかしてくれるので注意が必要です(笑)
私は未発売のものをamazonでは予約しないようにしてます〜。

書込番号:10199820

ナイスクチコミ!5


sai5さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/23 15:57(1年以上前)

TeruKさん
残念でしたね。
アマゾンの特価、発送指定の商品でそういうのは結構あるようです。以前、別スレでも見ました。
発送日が延び延びになるようですが来ないわけではなさそうです^^;

書込番号:10199949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 試行錯誤 

2009/09/23 16:00(1年以上前)

Amazonで書籍はよく注文しますが、精密機器はやめた方がいいですね。納期が滅茶苦茶。
ここ価格.comでの店舗評価もよくないですよね。

書込番号:10199962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2009/09/23 16:05(1年以上前)

私は、アマゾンは在庫ありの商品しか頼みません。
納期には要注意ですよ。

書込番号:10199993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/09/23 16:34(1年以上前)

そうなんです。私も先程連絡きました。
キャンセルができたので、そちらはキャンセルして、これから新宿まで向かいます。
もう白の在庫がなくなっているようで、こちらも大ショックでーす・・・

書込番号:10200120

ナイスクチコミ!1


JIM.Bさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/09/23 16:37(1年以上前)

アマゾンから買うのは、壊れない物(本など)だけにするのが良いですよ。アフターサービスは、「悪い」を通り越して「無い」といってよいですから、何か不具合があった時に非常に困る&不愉快な思いをします。

書込番号:10200137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/23 17:03(1年以上前)

「発送準備中」となっている商品は直接(キャンセルフォームから)キャンセルできなかったと思います。しかも直接連絡しようにもどこにも電話番号等が書いてありません。

私は以前、連休前日に発売予定のソフトを予約したのですが、上記状態から一向に発送されず、連休中に楽しもうと思っていたのに連休が始まっても入手できなかったことがあります。
近所のソフト屋さんにはずらーと並んでいるにも拘わらず。。。

結局、ご意見フォームに状況を書いて、2日くらい経ってから連絡がありキャンセルできるようになりました。なんか、今回は特別処置としてキャンセルを認めますというような高飛車な態度でした。
#連絡する方法が無いと苦情も書きました。
 今は改善されているのでしょうか。


皆さんが言われるように、発売前の商品をアマゾンで注文するのはリスクがあります。

書込番号:10200244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/09/23 17:19(1年以上前)

私は書籍、電化製品に関わらずamazonでは在庫在りの商品しか買いません。
入荷予定の延期はもちろん散々待たせたあげくにamazonの方から一方的に
キャンセルされたことも何度も経験があります。
それを承知で注文する時もありますし、映画ソフトの予約等は行いますが
amazonでは基本的には取り寄せの商品は注文しても届かないというくらいの
考えで付き合っていく必要がある様です。

書込番号:10200332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件 G1でオールドレンズを楽しむ 

2009/09/23 18:13(1年以上前)

うわー!!ずいぶん被害者がいらっしゃるんですね。私も娘に遅いって泣いたら、アマゾンは
いつもそうだっよって言われて、大ショックでした。連休中いつかいつかと待っていたのに、
でも、いい勉強になりました。ホワイトはビッグにもヨドにも在庫無しでしたけど、船橋の
サクラヤにありました。早速、買ってきました。でも、LVFが欠品で、これは明日、秋葉原
へ買いに行きます。まあ、それだけ人気がある証拠ですかね。

書込番号:10200632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/09/23 18:55(1年以上前)

今回は、アカウントサービスから、キャンセルできました。
私も、この連休に使おうと楽しみにしていました。
なんと、19日には、秋葉のヨドバシで、カメラを横目にケースだけ買ってきて本体が着くのを楽しみに待っていたほどです。
遅くなりましたが、これから新宿へ向かいます。

書込番号:10200825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/23 20:30(1年以上前)


私は15日に富士カメラにGF1Wを75、600送料込みで注文しました。
その時点では世間は80,000以上していました。

17日頃Wに限り19日発送と連絡が来て20日に着くと心待ちにしていたら19日に着きました。
商品到着とお礼の連絡を入れましたが、そのご一向に連絡はありませんでした。

因みに八仙堂という名古屋でカメラの小物を出品しているお店は65,000のアダプターとかでも、到着のご連絡ありがとう御座いましたと必ず来ます。

商売の神髄を見る思いです。

書込番号:10201331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/24 14:17(1年以上前)

それは大ショックそのものですね。待つ楽しみもありすぎると
苦痛でしかありません。

Amazonは配達業者が良くないと思うのですが〜

配達時間指定=出来ない
配達前の電話連絡=やらない
事務所まで取りにいきたい=隣の市までいかないと事務所がない

せめて佐川さんかクロネコさんにして欲しい。
郵便事業会社は今よりもっと駄目です。

地元商店にない物まで探せて買えるのはいいのですが

書込番号:10205097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/25 10:04(1年以上前)

皆さんも仰る通りアマゾンは在庫のない商品は怪しいですね。
在庫あり、しか買わないようにしています。

>不眠ペンギンさん
うちはamazonの荷物は通常佐川です。
まあうちの場合佐川はどちらかというと便利の悪い方ですけど(笑)
配達前連絡、時間指定は(運送会社に)言っておけばしてくれます。
(あくまでうちの場合)


うちの場合利便性は 黒猫≧郵便>佐川>その他 って感じですね。
住所によってまちまちなので一概にどこが良い、ということはないですけど。

書込番号:10209768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

スレ主 Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件

皆様、連休中いかがお過ごしでしょうか?
私は連休だというのに明日は出勤です、トホホ・・・
皆様の素敵な写真を見て連休気分を味わいたいので、GF1で撮った連休中の写真をアップしていただけないでしょうか?
わいわい楽しくやれれば幸いです。
GF1を検討中の方にも参考になるかもしれないですし。
よろしくお願いします。

二日ほど田舎に行ってきました。
景色がいちいち綺麗でした。
三脚を持っていかなかったのが失敗!
星の写真はカメラを地べたに置いて撮影しました(笑)

書込番号:10191766

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件

2009/09/22 03:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

車移動の休憩中にパチリ

川の水が澄んだ色で綺麗でした

星もたくさん

空気がおいしい〜

何故か写真がアップできてませんでした(滝汗)

書込番号:10191777

ナイスクチコミ!4


スレ主 Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件

2009/09/22 03:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もういっちょ!
彼岸花をテーマに。

書込番号:10191782

ナイスクチコミ!3


DoYahさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/22 12:29(1年以上前)

質問ですが。
掲載された写真は撮って出し(無加工)でしょうか?
自分にはシャープネスが強すぎて不自然な画に見えます。

批判ではないので念のため。
まじめにデジイチのサブとして購入を検討中なんです。

書込番号:10193200

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件

2009/09/22 22:08(1年以上前)

>>DoYahさん
リサイズはしていますが、それ以外は無加工です。
デフォルトに近い設定になっていると思います。
使ってみた印象として、コントラストや彩度が少し高く、シャープネスは強めにかかっている感じがしました。

メニューから入った「フィルムモード」でコントラスト、シャープネス、彩度、NRを+-2の範囲で調整できます。
私は様子を見ながら、コントラストとシャープネスは下げて使っていこうと思っています。

画質は一概には言えないでしょうが、ASP-Cのデジイチと比較して今一歩及んでいないように感じています。
しかし素子サイズの小さいコンデジとはかなり差を感じます。
サブで使うには十分な画質かと。

書込番号:10196010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/23 03:01(1年以上前)

>自分にはシャープネスが強すぎて不自然な画に見えます。

たとえばどの写真のどこあたりですか?

書込番号:10197554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/23 04:00(1年以上前)

> 使ってみた印象として、コントラストや彩度が少し高く、シャープネスは強めにかかっている感じがしました。

GH1もRAW->SILKYPIXのDefaultはそんな感じです。
LX3はそうでもなかったんだが。

書込番号:10197643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-GF1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5 takebeatの写真日記 

2009/09/23 10:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

小坂鉱山事務所

尾去沢鉱山跡

康楽館

確かに中には精細さがあまり見られない写真があると私も思いますが、
ここにupすると勝手に縮小されるので繊細さに欠けるのかな?
と思うので試しに私もupしてみます。

なお、JPEG最大サイズでは4MBを大きく超えてしまうので再圧縮後のupとなりました(^_^;)

書込番号:10198649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-GF1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF1 ボディの満足度5 takebeatの写真日記 

2009/09/23 10:53(1年以上前)

当機種
当機種

尾去沢鉱山跡

ゴーカート

どうも分かりずらかったので他にもup

写真は全てiAモードでのJPEG撮って出し、Photoshopで4MB以内になるように再圧縮済みの物をアップロード

書込番号:10198694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 昔ライダー 

2009/09/23 13:07(1年以上前)

「絵」って皆さん好みが出てきますから

一概には甲乙付けられませんよね (*^_^*)

ちなみに私はkaguchiさんの彼岸花好きです・・・

なかなか一般的な一眼レフを使っても私には
こういう雰囲気のある写真撮れませんから・・・

賛否両論あっていいと思います (*^_^*)

キヤノンのG10から乗り換えを密かに考えている

昔ライダーです。

書込番号:10199281

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件

2009/09/23 15:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

綺麗なはっぱをお持ちですね?

テーブルの下が安心するらし〜

三脚なかったので腕を岩に押し付けて撮影

この写真のみSILKYPIXで調整してみました

シャープネスの件はGF1の傾向というより、panaのマイクロフォーサーズ機全般の画作りの傾向なのでしょうかね〜。
解像感はなかなかのものですが。
四枚目のみRAWをSLIKYPIXでシャープネス、彩度、コントラストを下げてみました。

四連休ももうすぐ終わりですね。
早いもんです。
GF1のおかげで結構楽しかったです。かなり気に入りました。

>>昔ライダーさん
彼岸花気に入っていただきありがとうございます。
GF1買われるならG10は手元に置いておかれるのがよろしいかと。
GF1はG10と比べてパンケーキだとあまり差がありませんが、ズームつけちゃうと結構デカくなりますし。
私はG9を手元に残してあります。

書込番号:10199787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2009/09/23 16:22(1年以上前)

Kaguchiさん
たくさんの作例、ありがとうございます
連休前の発売、大当たりでしたね!
私のパナのデジカメ(全般)に対する印象は、「ハッキリ・クッキリ・色鮮やか」です
メーカー毎に色々特徴があると思いますが、決して嫌いではありません
現在、G10使用中ですが、密かにパンケーキセットと2台体制を目論んでおります

書込番号:10200066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/23 18:10(1年以上前)

写真見させていただきました。
自分は写真と言うよりカメラ好きなのでオリンパスのE-P1を狙ってるんですが、これのキットが6万円ちょいで売っていて思わず在庫カードをとりそうになりました。
意外と安いですよね。

たしかに堅いというかハッキリした(色も)した写真ですね。
まあ、地味な発色のCanon機メインだからかもしれませんが。

書込番号:10200614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/09/23 18:50(1年以上前)

当機種

LUMIXが大好きですが、Canonなどと比べると、コントラストが強いですね。
RAWで撮って調整すればいいのですが、ブログ用などは面倒なので、LUMIX製品はすべて、モードをスムーズにして撮っています。
こちらの方が、自然な色合いのような気がして気に入ってます。

書込番号:10200807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/23 19:03(1年以上前)

別機種

春野うららさん 
そうですね。 ニコンを使っていたこともあるのでCanonは特に薄く感じてしまいます。まあ、RAWだからいいんですけど。
いいなーGF1。

画像はCanonEOS KDX、Lightroomでオート。

書込番号:10200868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2009/09/23 22:49(1年以上前)

当機種
当機種

初silkypix 室内撮影

小向日葵 絞っていい感じでした

スレ主殿こんばんわ&はじめまして

表題に惹かれて貼らせて戴きます。この連休某のGF1は正に鬼神の活躍でして(ちょっと大袈裟!)4Gカード満杯しかもバッテリー残量ほぼ0となりました。バッテリーはあれやこれやと弄っていたのでしょうがないと思いますが、連休中しかも正味2日で約RAW+JPEGで195枚とは我ながらびっくり小気味よく撮影できました。

上記数人の諸先輩方と同じく今までキヤノンしかもsilkypix初体験だったので今も現像奮闘中です。Kaguchi殿の「田舎写真」ほどの見事な出来栄えじゃないですがチョイ田舎&近所博物館行って撮ってきました。さすがにAPScやFullには及びませんがそれでもISO400ー800で撮影しても何のそのって感じで楽しめ、ピーカンではなかったですが久しぶりに日中撮影もできてよかったです。

これからも出没させていただきますのでよろしくです! (駄文失礼)

書込番号:10202449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/24 15:39(1年以上前)

ん〜、わたしもこの機種瑞穂どちらかをコンパクトデジイチのサブ機に購入で思案中ですが画質は
レンズだけで決まらずアルゴリズム等々・・
ますます悩みます。

まぁ最終的にはP.S CSでの処理になります。

書込番号:10205342

ナイスクチコミ!0


DoYahさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/24 20:44(1年以上前)

スレ主さん、みなさん

色々と教えてくれてありがとうございます。

特にどの写真というわけではなく、全て自分にはシャープネスが強く感じられました。
現在LX1をサブ機として使用しているのですが、そのRAW画と比較してちょっとキツイですね。

でも調整できそうなので買うのが楽しみです。

個人的には購入することは決めていて、値段がもう少し落ち着くのを待っています。
特に急いではいませんので。

教えてくれてありがとうございました。
他の方の作例も楽しみにしています。

書込番号:10206556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2009/09/24 23:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



私としては、連休とは関係なく撮ってみたのですが、とりあえずご参考まで。

書込番号:10207857

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件

2009/09/25 00:18(1年以上前)

当機種
当機種

きらきらと光るガラス戸に魅かれて

のんびり

みなさん色々アップしてくださり、ありがとうございまーす!
自分で撮るのも楽しいですけど、こうやって人の写真を鑑賞するのも楽しいですね。

春のうららさんの助言にしたがって先ほどフィルムモードをスムーズにして試してみましたが、これはなかなか使えそうです。
色合いのくどさが抑えられて良い感じです。

書込番号:10208329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 昔ライダー 

2009/09/25 05:52(1年以上前)

kaguchiさん

アドバイス 有難うございます (*^_^*)

G9を残されたんですか、わたしもG9だったら残したと
思うんですが、G10は写真の画質がワイド端の時は
いいんですけど、それ以外はちょっとでもズームを
掛けちゃいますと出てきた写真が・・・
密かに話題になってるようですが・・・(>_<)

今までG3・G9・G10と使ってきてますのでG11に
一度だけ行ってみようかなという気持ちも
残ってはいるのですが・・・

皆さんのお写真を拝見してると、GF1もいいなぁ〜〜と
思ってる 昔ライダーでした (*^_^*)

書込番号:10209177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

いいデジカメですね!

2009/09/22 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:225件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

19日の昼休みに会社を抜け出して購入しましたが、休みが取れなくて、やっと今日から撮り始めました。
モニター販売に応募したものの、ハズレてよかったです。思いのほか、安く買えました。

久しぶりにいろいろ遊べるいいデジカメに出会ったような気がします。
質感もE-P1より良く、待った甲斐がありました。

これからしばらくの間、毎日持ち歩く日が続きそうです。これでG10とLX3の出番が少なくなりそうですが・・・・。

書込番号:10196149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2009/09/23 02:13(1年以上前)

おめでとうございます。

ガンガン撮って楽しんでください。

書込番号:10197437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度4 休止中 

2009/09/23 06:52(1年以上前)

お早うございます。おめでとうございます。

>会社を抜け出して購入しましたが、休みが取れなくて-----
抜け出しても分からないような大会社でしたら、数日欠勤しても分かりませんよ。
---出勤したら机無かったりして---

量販店で見てきましたが、コンパクトですね。G1に付けるパンケーキだけ視野に入れています。
たくさん楽しまれてください。

書込番号:10197818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/09/23 08:53(1年以上前)

おはようございます。

ひかり屋本舗さん、うさらネットさん、ありがとうございます。

今朝は6:30から近くの公園でコスモスを撮っていたところ、デジカメを持って散歩されている方(2名)から「使い勝手はどうですか?」などと尋ねられました。みなさん、関心が高いようですね。

さて、次はLEICAの45mmマクロを狙っています。

書込番号:10198154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/23 10:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
パナのモニター販売は、あまり安くない印象があります。
撮影が楽しみですね。

書込番号:10198602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/09/23 12:15(1年以上前)

じじかめさん、こんにちは。

パナのモニター販売、消費者にとって、あまり意味無いような・・・。

書込番号:10199063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/23 14:16(1年以上前)

H_S_Kensingtonさん

 ご購入、おめでとうございます。私もこのシルバーウィーク中にブラックのパンケーキレンズキットを買いました。さっそく持ち歩いていますが快適ですね。CanonのG10を売却し、G11を買おうか迷っていましたが、思い切ってこちらにジャンプ(価格的に)して良かったと思います。我慢できずに14-45mmと45-200mmのレンズも購入してしまいました…。特に14-45mmは標準レンズとして秀逸ですね。写真を撮るのが楽しくなります。早く14mmパンケーキが出ないかな。

書込番号:10199518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2009/09/24 23:45(1年以上前)

Gold&Silverさん、こんばんは!

遅くなりすみません。

14-45mmと45-200mmを買われましたか。この2本があれば、広角から望遠まで大丈夫ですね。
うらやましい限りです。

LEICAの45mmマクロが7〜8万円くらいだといいのですが・・・。それまではM4/3→ヤシカ・コンタックスのアダプターを買って、ちょっと遊んでみようと考えています。

書込番号:10208031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

電池について

2009/09/21 01:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

クチコミ投稿数:6件

GF1は電池はいわゆる互換電池は使えません。
予備電池をお考えの方は必ず純正を。
またG1もファームアップすると純正しか使えなくなります。ご注意を。

書込番号:10186068

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/21 07:37(1年以上前)

ファームアップもいいのですが、せめて純正電池の価格を半額にして欲しいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000001515/

書込番号:10186717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF1 ボディの満足度4 休止中 

2009/09/21 07:40(1年以上前)

Panasonicはストーブ事故以来、不安全排除に社内基準を厳しく見直して、
人命・財産保全に取り組んでいるようです。
海外ではLi-Ion暴発死亡事故も報告されていますので、姿勢は歓迎するところです。

書込番号:10186722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/09/21 08:15(1年以上前)

バッテリーなんて火薬を詰めてあるようなものですから、その安全性には100%の保証が欲しいですね。
そのためにはお金は惜しみません。

書込番号:10186810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/21 11:51(1年以上前)

互換電池は安くて容量が大きかったけど、1年でダメになりました。
コンデジ用にはケチってたけど、一眼はレンズに金が掛かるので、
金銭感覚が麻痺して、純正の高いのを気にせず購入しちゃいました。

書込番号:10187570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/21 13:12(1年以上前)

互換電池については色々なご意見あると思いますが、基本は自己責任ですね。
ただ、全く使用不能の経験は初めてですので(GF1は使用不能警告が出て電源が落ちる)、もし互換電池購入される方がみえると無駄な出費かなと思いスレ立てさせていただきました。
皆さんご意見有り難うございました。

書込番号:10187853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/21 13:46(1年以上前)

>本機で、使用できるバッテリーは、純正品と当社認証を取得した他社製バッテリーです。

と、ありますが、
当社認証を取得した他社製バッテリーとは、何処の事でしょう?

書込番号:10187964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/09/21 19:36(1年以上前)

パナソニックの純正バッテリーは値段が高めですね。
G1レンズキットは以前43000円くらいまでさがりました。
その付属品としてついてくるバッテリーが、単品になると6000円以上というのはいかがなものでしょう?
じじかめさんのご指摘のように、3000円くらいにならんですかね。<パナさん

書込番号:10189356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/09/21 21:29(1年以上前)

南部道路さん
『当社認証を取得した他社製バッテリーとは、何処の事でしょう?』
現在は実物はないが、将来バッテリーを他社生産に切り替えたとするなら、そのときに文言が矛盾しないように書いただけのものでしょう。

書込番号:10189984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/23 17:36(1年以上前)

やまだごろうさん ありがとうございます。

納得です、今後、GF1人気で需要が増えて、
安く何処からか出ると良いですね。

私は、ケーズで7000円以上で買ったような気がします。
予備が無いと心細いので、高いのを承知で買いました。

50Dの時より高い気がしました。

書込番号:10200435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/24 09:39(1年以上前)

バッテリー絡みで失礼します

昨日、予備をって思い池袋へ買い出しに行ったのですがー
どこもメーカー切れとのこと、しょうがないので新宿ヨド(カメラ館)とマップに在庫が
若干あること確認し無事購入できました^^;
ご購入検討されている方まずはtelで在庫確認されてから行かれた方がよさそうです
(シルバーウィークでいっぱい出たのでしょうか?)
                                 9月25日現在。

書込番号:10204253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

☆★ 白黒つけてよ、パナさん ★☆

2009/09/23 11:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1 ボディ

マイクロフォーサーズの規格が発表された時点で、既にパナのレンズ開発タイムテーブル上にパンケーキ・レンズが
あがっていたので、近いうち軍艦型(G1系のこと)でない機種が発売するのは明白、GF1は正に期待通り。
フラッシュなしの時点でPENの購入意欲がなくなったところへGF1の発表。待った甲斐があります。

見た目のデザインではPENに敵わないし、往年の銘記LC1型を期待していたのですが、実際の質感は文句なし。
パンケーキ・レンズの動作音が気になるのも慣れるでしょう。

書き込みみますとニコン、キャノン・ユーザーの方の購入が意外に多く評価も良いので購入しても後悔なさそうです。

実際触って見て問題なのが、白が思ったより滅茶苦茶良すぎる。
白黒つけられず迷ってしまう自分に問題。
更に問題なのは、PENと違ってパンケーキ・レンズと標準ズーム・レンズのダブルレンズ・キットがないこと。
PENに対抗するならお求めやすい価格設定のダブルレンズ・キットを早く出してくださいパナさん。


=身勝手な余談=
色で白黒つけられない自分にパンケーキと標準ズームの両方のレンズ・キットを買わせる気のパナ商法?
早くしないと、フラッシュ半額攻勢(ビック)にでてきたPENのダブルレンズ・キットにしてしまうかも。

書込番号:10198852

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/23 13:04(1年以上前)

白赤黒つけてよ、パナさん ★☆のほうがよかったかも?

書込番号:10199265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/23 14:08(1年以上前)

白と黒の両方買ってみてはいかがでしょうか?
気にいらない方は、ただで私が使ってあげますけど・・・

書込番号:10199494

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2009/09/23 15:27(1年以上前)

>往年の銘記LC1型を期待していたのですが
私もちょっと期待してました。オリはペンの歴史があるから生かせましたが、パナのLC1は歴史が浅いので、今風コンデジのデザインを採用したのでしょうね。本音はLC1風が望みです^^

>ニコン、キャノン・ユーザーの方の購入が意外に多く評価も良いので
大型一眼レフのサブカメラとして買う方が多いと思います。高級コンデジを食いそうです。
リコーやシグマさん大丈夫?

>ダブルレンズ・キットを早く出してくださいパナさん。
そですね、これがあればいいですね。さらにEVFも付けた「お買い得セット」が欲しいところです^^;。。半年後くらいに出るかも

書込番号:10199811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件

2009/09/24 01:03(1年以上前)

じじかめさんへ

>白と黒の両方買ってみてはいかがでしょうか?

白=パンケーキ・キット、黒=標準レンズ・キットという手もありますが、残念ながら
清水の舞台は高過ぎて、とても飛び降りられません。多分・・・。

書込番号:10203330

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)