ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15506スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

売れてますねE-P1!!

2009/08/03 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

スレ主 春uraraさん
クチコミ投稿数:35件

最近ママさん方が集まる場所で良く見ます、E-P1。
女性受けがよいと聞いていましたが実際は親父受け(失礼)が良いのでは?と思っていましたがなかなか!
やはり宮崎あおいさんのCMは印象に残るようですね。
あと、私の友人のX2使いの親父殿もE-P1を購入してましたね。
デザインにノスタルジーを感じて購入したようです。
女性受けと親父受け、両方いけるE-P1!
凄いですね。
私も欲しいけど、まだ高くて手が出ません(ToT)

書込番号:9949502

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/03 23:39(1年以上前)

女性とオヤジ受けが良いんですか^^
意外や意外、両極端だと思いますがその2つの層から受けているとは奥深いものですね。
私は女性受けの良い白ボディに白の革ジャケとストラップです。
可愛いですよ〜^^

書込番号:9949665

ナイスクチコミ!5


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2009/08/04 06:03(1年以上前)

まあ、LVのバッグよりは数段威力があるだろう。

書込番号:9950547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/04 09:53(1年以上前)

>まあ、LVのバッグよりは数段威力があるだろう。

ライブビューのバッグと読んでしまった。

書込番号:9951005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/04 09:57(1年以上前)

ベスト10に入ってますね?

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:9951018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2009/08/04 10:13(1年以上前)

ジョン・レノンの40才も越しました。
41才の春だからぁ〜・・・・
バカボンパパと同じ歳になりました。
ハイ、オヤジです(苦笑)

外装カスタムしたり(革貼り)、17mmにメタルフードを付けたり、オールドレンズ使ったりと楽しんでいます♪
宮崎あおいのCMや新宿の地下の柱々に目立つCM攻勢は嬉しいのですが、嫁さんに内緒で買ったカメラなので敢えて触れないようにしています・・・・・

書込番号:9951056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/04 20:03(1年以上前)

人気ありますね。E-P1

もっと売れれば、オリンパスはフォーサーズよりマイクロフォーサーズの方にシフトするかも?

パナソニックはマイクロフォーサーズの方にシフトさせているように感じます。

書込番号:9952776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/07 02:48(1年以上前)

本当に売れてるみたいですね。
ここまで売れるとは思っていなかったので少し驚いてる自分がいます。
でもマイクロにシフトは困りますね。

書込番号:9963859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

オリンパス・ペン E-P1の使い方解説

2009/08/01 11:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

こちらで、オリンパス・ペン E-P1 の使い方解説をしてくれているページがありますね。
http://kassy2009.seesaa.net/
取扱説明書より詳しい部分もありますし、E-P1以外のオリンパスの機種の解説も役立ちそうです。
個人的には、
画像の消し方4通りとかは、面白いとか思いました。
http://kassy2009.seesaa.net/article/119700629.html

書込番号:9937759

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/07 02:21(1年以上前)

取説、まだちゃんと読んでいないので全然使いこなせていません…^^;
のでこういった記事はありがたいです!

書込番号:9963811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2009/07/30 18:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

クチコミ投稿数:45件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

発売した次の日、いつもよく行くカメラ店をのぞくと、キャンセルしたカメラが
置いてあったので即、買いました。
102,000円と少し高かったですが、予約カードをもらい、予約して買ったように
してもらいました。
これでアダプタがもらえます。

撮影の画像は、ルミックスよりちょっと派手な様に感じます。
動画はかなりすごいです。
某メーカーのビデオカメラより格段に優れています

書込番号:9930250

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:36件

2009/07/31 00:04(1年以上前)

おめでとうございます。
キャンセルがあって手に入れられたとは運が良かったですね。

書込番号:9931938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2009/07/31 00:25(1年以上前)

なぜ今頃キャンセル品?と思ったら発売翌日の話だったんですね。
パンケーキキットで102,000円は少し高めですがその時期にゲットできたのであればプライスレス!
高かった分以上の価値がありますね^^

書込番号:9932063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/07/31 19:06(1年以上前)

皆さん有り難うございます。とってもラッキーでした。

これからも、マイクロ用レンズの充実を期待しています。
★個人的な希望は7o〜10o位の単焦点レンズ。小型化した7ー14of5.6位のズームレンズ
★AFチップを搭載した、ライカMーマイクロ用マウントアダプタをお願いします。

シグマさん、近代インターさん、でもいいから作ってください。
シグマさんにはもう一つ、ふぉーさーず用、円形魚眼レンズを開発してほしいな・・・・・・

書込番号:9934815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/07 00:51(1年以上前)

購入おめでとうございます^^
マイクロのレンズ欲しいですね〜。
今後発売されるレンズは噂ではズーム寄りのようですがパンケーキのランクが上のものが欲しいです。

書込番号:9963545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

マウントアダプター到着

2009/08/04 00:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件
別機種
当機種

普通ない組み合わせ

7月9日に申し込んで、昨日届きました。
保証書に名前書き忘れてた割には結構早く届いたなという感想です。
手持ちのレンズで25mmパンケーキはいい感じだけど、
40-150mmと11-22mmはびみょーなバランスで、
松レンズ望遠は使えんな(予想どおりだけどw)というのが第一印象。
(でもこれでスズメの動画でも撮ってみようかと。)

良い悪いは別として、何か面白かったのでサンプルを1枚貼っておきます。

書込番号:9950053

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:35件

2009/08/04 01:36(1年以上前)

なんだかアダプターが届かないと思っていたら保証書に名前記入忘れの場合は遅くなるんですか?!
私は記入してないですね…。。
これは参った(汗)

書込番号:9950253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/08/04 02:49(1年以上前)

1枚目の写真、マッチングシミュレーション以外で見るのは初めてで衝撃的でした(笑)

書込番号:9950405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5

2009/08/04 20:04(1年以上前)

R2-400さん
      アダプターの到着おめでとうございます。小生、7月10に不足資料を追加送付しましたので、今日あたり到着すると期待していましたが、未到着でした。
  是非、さまざまなレンズを装着して作例のアップをお願いします。

書込番号:9952782

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/08/05 00:20(1年以上前)

当機種
当機種

25mmパンケーキ

14-54mmテレ端

ZD40-150mmF3.5-4.5でスズメの動画撮りに行ったけれど
さほど接近できずトホホな結果に終わりました。
仕方ないので(?)招きベコのアップでお茶を濁します。

書込番号:9954260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/05 18:18(1年以上前)

こんにちは。

7月13日に配達記録郵便で出してから、「今日あたり?」「今日こそは?」と待つこと20日余り、
9月になっちゃうのかなーと諦めかけていた矢先、ようやく先ほど届きました!(^^)v

4/3レンズは持っていないので、まずはOM→4/3アダプター(これはとっくに購入済み)と重ねて、
OMレンズからスタートです。

書込番号:9956705

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/08/05 20:59(1年以上前)

機種不明

ZD 300mm F2.8 & EC-20でスズメを撮ってみました。AF使えます。
画像はフルHDから切り出したものです。
VF-1からの視界はほぼ完全に遮られるので、
一旦ロストしたら捕らえ直すのはかなり難しくなります。

書込番号:9957391

ナイスクチコミ!2


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/08/06 21:09(1年以上前)

当機種
当機種

石川啄木像

川面に写る街灯

天気が良かったのでZD150mmF2.0を使ってみました。
25mmパンケーキだとあっさり合焦するものでもAFが迷いやすかったです。
でも予想していたほど持ち難くはなかった。
(2度とこの組み合わせで使うことはないと思うけど…。)

書込番号:9962185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/07 00:42(1年以上前)

私も届きました!^^
名前の記入漏れがあったので9月になっちゃうかな〜と諦めていたんですが良かったです!
とりあえず唯一持っているフォーサーズレンズ40-150mmをつけて遊んでみようと思っています。

書込番号:9963509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

ダブルズームレンズキットを購入しました、これで皆様のお仲間入りとなりました。
当初レンズキットにしようかと考えたのですが2本レンズセットとの価格差が13000円ほどでしたのでダブルキットにしました。 取り説見ながら各部をいじくり回しておりますがこの小さなボデイにテンコ盛りの機能が入っているのには驚きです。他のデジカメも同じですが多分盛り込まれた機能の一部しか使うことは無い(使い切れないと言った方が適切か)と思いますが色々といじってますと楽しいカメラだと思います。
手に取りますとボデイサイズ、重量等海外旅行にはもってこいのカメラだと思います次の旅行が楽しみです。
これから使っていくうちに疑問、質問等々出てくる事と思いますのでその際は宜しくご指導ください。
雨が上がりましたらば試写と考えております。

書込番号:9920430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/28 19:00(1年以上前)

値下がり希望人間さん こんばんは。

ご購入、おめでとう御座います!
知人が購入しまして、借りて使いましたが、JPEG撮って出しでも
綺麗な色合いで出てくるカメラですよね。

普段CANON EOS40Dで、RAWで撮ってソフトで現像してますが、
撮って出しで、その小さなボディから綺麗な画が出てきた時には驚きました。

早く、雨が上がると良いですね!
ご購入、おめでとう御座いました。

書込番号:9920507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの満足度4 休止中 

2009/07/28 19:32(1年以上前)

当機種

ちょっとコマンドダイアルが上にあるとさらに良いなどと思いつつパシャッ。
私も来月の国外にNikon D90と併用を考えています。
思っていたよりキリッとした上がりです。

書込番号:9920611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件

2009/07/28 21:20(1年以上前)

こんばんは。ご購入おめでとうございます。
私もダブルズーム購入組です。

このダブルズームの45-200ですが、1mと寄れるのに400mm相当の画角で、
テレマクロが結構良く気に入っています。

最近では、近代インターナショナルが販売するノボフレックスの
マウントアダプターを注文しました。
G1でニコンFマウントやミノルタMDレンズとかが使えるのが楽しみです。

書込番号:9921155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの満足度5 お散歩写真 

2009/07/28 23:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
G1は何といってもダブルズームがお買い得だと思います。
コンパクトで軽快なスナップに最適な14-45mmと望遠端400mm相当が楽しめる45-200mmはG1の性能とも相まってこの2本だけでもかなり楽しめるレンズだと思います。

書込番号:9922129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの満足度5

2009/08/06 23:09(1年以上前)

別機種

7/27の虹

うさらネットさんこんばんは
横スレかもしれませんが、きれいな虹でしたよね。
私も帰宅時、自宅前でバスを降りた途端、あわててGH1+14−140mmでスナップしました。
恥ずかしながら1/13秒で手振れしてしまいましたが、PLフィルター+バイブラントの
設定が効を奏して鮮やかに写せました。

普段は派手すぎてこのフィルムモードを使ったことはありませんでしたが、道具は使いようで活きるものですね。メールへの写真貼り付けはよく失敗するのですが、うまくいったらご覧ください。色はフォトショップELで若干修正、右下のメアドはコピスタで消してあります。

書込番号:9962976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度4 おすすめデジカメ 
当機種
当機種
当機種
当機種

9−18mm

マクロ

夕日

ガンダム

発売から1ヶ月ですが、何だか自分的には、3ヶ月位の感じがしています。
皆さんも結構撮影されていると思いますが、これはって作品撮れましたか?
私は、まぁ、カメラ好きな方で、撮る方は、さっぱりですが、撮ってて満足出来るカメラだと思ってます。
つたない物ばかりですが、アップしておきます。
皆さんも是非お願いします。
最近、殺伐とした感じがあるので、ほのぼの系でお願いします。

書込番号:9951068

ナイスクチコミ!7


返信する
mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/08/04 11:12(1年以上前)

当機種

ZD50−200mmF2.8-3.5 147mm F5

E-P1はほぼ毎日のように、使っていますが、
E-3やEー620などと比べて、
モデル撮影会向きのカメラとはいえません、
でも、今が旬のカメラですから、
E−P1持って、
侑華ちゃんの撮影会に行ってきました。
興味のあるかたは、ブログにupしたので見てくださいね。
http://ameblo.jp/makophoto/entry-10312766618.html#main

書込番号:9951234

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/04 21:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Cafe

Angel

Show Window

mannequin

毎日用もないのに電源入れたり、設定項目をいじったり・・・
EOS EFレンズを5本持ってるだけなのに無用で無駄なLeica M→m4/3、Nikon F→m4/3、
EOS→m4/3のマウントアダプターを揃えてしまい、いつの日かLeicaのレンズで撮っている
自分を夢想している馬鹿野郎です(^_^;)

ただ、肝心の4/3→m4/3のMMF-1がまだ届きそうにありません。

30数年前、親父のNikon F2を「使っていいぞ!」と許可をもらってから、精密機器フェチに目覚めて
20数台のCameraを購入しましたが、新しい(システムも含め)モノは、単純に見て、触れて、
使ってこの上ない幸せを感じますね♪

また次に何か(GRDVとかEOS 60D?)買っても同様に感じるであろう浮気者です。

スレ主さんの趣旨に賛同して、アップします。しょうもない駄作ですが・・・

書込番号:9953071

ナイスクチコミ!1


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度4 おすすめデジカメ 

2009/08/04 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

109

星井美希

鮮やかさ調整マックス2回

太陽と蜘蛛

皆さん、有り難うございます。
他の方も、参加して頂ければと思います。

何の脈絡もない写真ですが、色んなシチュエーションで何でも撮ってるって証拠で。
どれも、駄作ですが、これだけ、撮りたい物が撮れれば、満足です。

あ、別スレに花火撮られた方がいらっしゃいましたが、今日、ベランダから丁度見えたので撮りましたが、手すりに置いただけじゃ駄目でした。ちゃんと三脚使わなきゃって思っている内に、終了してしまいました。
次は、ちゃんと準備して置く予定です。
しかし、AFじゃ駄目ですね。MFも合わせるの大変だし。E−P1のウイークポイントですね。

書込番号:9953399

ナイスクチコミ!1


mahaha22さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 ハマジの玩具箱 

2009/08/04 22:22(1年以上前)

当機種
当機種

 購入直後の撮影です。昼間は仕事だったのですが、早く使ってみたくて帰りに表参道に寄り道したときの写真です。

書込番号:9953503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/04 23:25(1年以上前)

当機種

おいしそうなので・・・つい。
撮ってしまいました。

書込番号:9953927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度4 Enthu passing fancy photo 

2009/08/04 23:43(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明
機種不明

購入当日の試し撮り〜夕景

ホームの端

ナチュラルな

FIGARO

毎晩、夜な夜なイジッては、にやけています(笑)
見ても、持っても楽しいカメラですね。
ノボフレックスのKマウントアダプターも予約しましたので、
届くのが楽しみです。

書込番号:9954029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/05 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ポップアートにょ

帆船にょ

鳥さんにょ

なにかすごいものにょ

われながら未熟者だにょ

書込番号:9954307

ナイスクチコミ!6


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度4 おすすめデジカメ 

2009/08/05 10:58(1年以上前)

皆さん、有り難うございます。
そうそう、皆さんのこう言う感じで気楽な物を撮影してしまえるっと言うのが、E-P1の魅力で、一眼レフでは撮影に躊躇する様なシーンでも撮れてしまう(撮ってしまえる?)んですよね。
もう少し、気楽なのでもどしどしアップしませんか?

書込番号:9955440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2009/08/05 11:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

噴水

洗足池夕景1

洗足池夕景2

洗足池夕景3

ほのぼの系というよりは癒し系かな?

この頃夕日がきれいな日が多いので夕方になるとE-P1持って撮りに行っています。
1枚目は東京駅の近くの和田倉噴水公園です。
ここでは動画も撮りました。

書込番号:9955455

ナイスクチコミ!4


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度4 おすすめデジカメ 

2009/08/05 21:26(1年以上前)

当機種
当機種

150mm(300mm相当)

トリミング

失敗しました。
花火を撮ったの良いのですが、花火モードって三脚に据えたのは良いですが、手ぶれ補正がOFFになるんですね。
150mmの望遠で撮ったので、こんな風になっちゃいました。
風も有ったし、まぁ、家のベランダからですから仕方ないですね。

書込番号:9957507

ナイスクチコミ!1


SmileTailさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件 たんぽぽ日和 

2009/08/06 10:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大きなワンコさん

走行中の車内から

日中の室内撮影

ベストショットというか・・だいたいいつも「面白いもの」を求めているせいか、我が家のワンコ(右端)は面白い顔しか撮れません。^^;
左端のおばあちゃんワンコはかつてワンコ雑誌のモデルもつとめた美人さん。^^

ボケてても全体的に雰囲気が伝わればいいかな、と思ってるのでこんなんでも良いと思っています・・。

書込番号:9959739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/06 21:02(1年以上前)

当機種
当機種

Junki6さん、どうも。

 えーと、花火なんですが、基本的にMFの世界です。AFでピント合わせはしている人は居るのかな…いても少数派と思います。おきピンの世界と言えばいいのかな…興味があれば、一度試してみると面白いですよ。
もし、E-P1での花火撮影手法で質問あればどうぞ。

ps>件のスレでは使いやすかったと書いただけのつもりでしたが、あの有様ですから、一寸めげています。
…UPした写真は、コントラストをちょいと調整しています。それと、価格にUPする写真は二線級が中心です、見ごたえ無くてすみません。

書込番号:9962149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/06 21:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

えっと、花火だけでは寂しいので、おまけをば…

1,2枚目はVE14-50mmF2.8_3.5、3枚目はキットレンズの12−42mm、4枚目はZD40−150mmF3.5-4.5(旧梅)です。

書込番号:9962201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/06 21:27(1年以上前)

あ、ミス…

誤>3枚目はキットレンズの12−42mm、

正>3枚目はキットレンズの14−42mm、

失礼しました。

書込番号:9962283

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度4 おすすめデジカメ 

2009/08/06 21:49(1年以上前)

ぶれーくいんさん
MFでいつも撮ってるんですが、花火は、MFしてる間に消えてしまって、置きピンしたくても、難儀でした。
で、三脚使ってたのに、この有様になるとは想像して無かったんですよ。
でも、面白い映像だなと思った次第ですが、花火の写真じゃないよねと苦笑しております。
望遠300mmでは、辛いのでしょうね。もっと近くで有れば良いのですが、ベランダから見れる花火なので贅沢は言えません。

書込番号:9962424

ナイスクチコミ!0


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2009/08/06 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カエルの楽団

きじ・・・・・仕事中に山で出会った。

霧の中のわが町。これも仕事中。

へっどらーーーいと、てーるらーーいと。

皆さん、こんばんわー!

画質は二の次、撮れればいいってことで、毎日てきとーに撮ってます。
ピンボケ、被写体ブレ上等ですんで、大目に見てください。

書込番号:9962444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/06 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

花火打ち上げ位置確認

さあ、そろそろ花火打ち上げです

さあ、うおーとか言いながら撮影開始

Junki6さん、どーも。

 花火は、日が暮れる前に、花火の打ち上げ位置確認から始まるんです。そしてMF拡大LVで早いうちからピント固定します。
 L1とかE-3とかLVできるカメラはみんなそんな手順で撮っています。
それが出来ないときは、無限遠付近でピント固定です…望遠でも手順は一緒。

 撮影中は、パーマセルテープでピントリングが動かないようにして、ピント調整は時々撮影チェックしてピントズレが無い限りいじらないです。

 で、換算200mm程度まででの撮影経験はありますが、300mmは私も未知です。もうブレとの戦いなんでしょうね。でも、ベランダから花火が見えるとは羨ましいです。

書込番号:9962712

ナイスクチコミ!1


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキットの満足度4 おすすめデジカメ 

2009/08/06 22:42(1年以上前)

ぶれーくいんさん 
気合い入ってて本格的ですね。
私なんか、音が聞こえてきて、あ!どこかで花火やってるって感じでベランダに出て撮ってますから。
昔なんかは、一度に3カ所の花火が有ってたりしましたよ。全部ベランダから鑑賞です。
今は、昔に比べ少なくなっちゃいました。

書込番号:9962785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)