
このページのスレッド一覧(全15506スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 9 | 2009年7月28日 22:32 |
![]() |
8 | 2 | 2009年7月28日 21:15 |
![]() |
2 | 3 | 2009年7月28日 01:42 |
![]() |
18 | 10 | 2009年7月28日 01:22 |
![]() |
0 | 4 | 2009年7月27日 22:38 |
![]() |
37 | 18 | 2009年7月27日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
みなさんが自分でいろいろアレンジしてるのを見て・・・
「せっかくオシャレなカメラだから・・・何かやろう!」
と思い、以前キャップをラインストーンでデコっていたものを見たので、
作ってみました。
こんなに小さい面積なのに、1時間かかりました。
そして、やっぱりピンセットがないと、キレイに貼れません。
でも・・・かわいいです。
材料費は・・・1600円。
ラインストーンって意外と高いですね。
材料屋さんで買えばもう少し価格は下げられそうですが。
オシャレをさせたくなるカメラですね。
9点

こんばんは。ほとぺぱさん
凄いアイデアですね。
いままでこれだけお洒落傾向のカメラがあったでしょうか?
カメラもファッションの一部になるのかと思ってきました。
以前の貧乏臭い 自作ストラップの題名で手作りストラップを作ったkawaseminさん同様
お洒落をしながら撮影する一眼デジカメですね。
オリンパスなかなかいい所に目をつけたと思います。
書込番号:9903248
1点

こんばんは♪
ナイスアイデアですね^^
可愛いーです♪♪
書込番号:9903489
2点

!!!!
写真を見たら、レンズに貼り付けちゃったのかと思いました。
「愛機」になるにふさわしいカメラですよね。
書込番号:9903827
1点

take a pictureさん、ありがとうございます。
オリンパスさん、目の付け所が良い!って思いました。
ボディをオシャレなデザインにするだけでなく、
アクセサリもオシャレ展開させるようですし。
自分でラインストーン貼りましたが、楽しいので、
待ちきれずにいろいろ作っちゃいそうです。
ちょきちょき。さん。
時間はかかりましたが、楽しいし、ただ貼るだけなんで、オススメです。
書込番号:9907594
0点

PEN EEの受光部を思い出しました(^^)
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/history/camera/popup/pen_penee.cfm
レンズ周りのきらきらしてみえるのが受光部です。
書込番号:9907625
0点

レンズキャップのデコですか〜^^
それは思いつかなかったです。
今のところ販売はしてないようですがレンズキャップなら安いし手軽に遊べるので良いですね^^
書込番号:9915260
0点

自己レスですが。。。
レンズキャップは直販以外ですが販売はしているようです^^
書込番号:9917565
0点

デジカメwatchの「オリンパス、「E-P1」とアーティストのコラボレーション企画 」記事の下の方にある参考画像にレンズキャップにラインストーンでデコっている画像がありますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090713_301888.html
そのうち商品化されるかも?!
書込番号:9918171
0点

これならE−P1以外にもできそうですね。
って、男の私がラインストーンでデコはできませんが他に飾る余地がありそうです。
書込番号:9921701
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
E-3がプロストラップ装備なのにE-P1が付属のストラップだと
ちょっと味気ないのでストラップを交換してみました。
最初はハクバのオリーブ色のを買うつもりが、いつの間にかペンタ製のを購入w
Amazonにもレビューが無かったので行き当たりばったりで買ってますが、
第一印象は「固い」でした。ジーンズだから当たり前か。
3点

R2-400さん
2"W かな? 随分幅の広い奴を付けたんですね(^^;). 私は,Domke の1”のでも,太くて固くて,E-P1 には不似合いに感じてしまって,Nikon の細身で柔らかい AN-4B にしました. 取り付け用金具も,標準のはごつ過ぎるし,三角型は動かせる範囲が狭くて,構えた時に右手が不快だったので,細身の丸型に交換しました.
ロクヨン付けてボディを持ってホールドする人とかには薦めませんが,E-P1 を常識人が使う限りは,これ位の軽快なストラップと金具が快適と,私は想います(^^). 革製でオメカシしてあげたいんやけど,土地柄,革製品は痛みが早いんだよねぇ.
細径ステンレスワイアを芯に,組み紐を編んだ自家製も検討中だけど,左腕のギブスが手首動かせる奴にダウングレードされる迄は,我慢の子です(^^;),
書込番号:9918124
3点

レスどうもです。
E-P1購入当初はハクパのテーパーストラップに交換する予定でしたが、
よく考えたらE-410 & 35mmマクロごと昔世話になった人に譲り渡していました。
ボディが白なので黒以外(できたら茶色か灰色)のものを・・・と思っていたら
ペンタックス(今はHOYA)のこいつを見つけたので、ものは試しと注文した次第です。
センスの良し悪しは別として、今日散歩してみたところでは悪い感触ではありませんでした。
このBBSを見ている人のうちごく少数でも「E-P1に着けてみたいけどどんな外観?」と
思っている人がいるのではないかと思い画像をULしました。
「ロクヨン付けてボディを持ってホールド」は、600mmF4.0を持っていないので断定できませんが、
ZD300mmF2.8を片手で持った感触のみで判断すると可能だと思われます。
ではまた。
書込番号:9921130
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット
自作でE-P1用ドライボックスを作ってみました。
ツインレンズキットだと、
ダイソーの400円ケースが横幅的にもちょうど良かったです。
皆さんの愛機のしまい場所はどのような形でしょうか。
2点

なるほど、こういうケースに保管するっていいですね。
私は今何にも保管ケースなんて使っていません・・・・笑。
やっぱり保管ケースって必要なんですかね?
書込番号:9898816
0点

私は、防湿庫を持っています。
ただ、防湿庫を買って、入れちゃうとなかなか持ち出さなくなるのも事実。
E-510など、普段は使わないデジカメが一杯入ってます。
あと、DVDとか、ブルーレイなどですね。
レンズは、かびさせない為に、必須だと思います。
書込番号:9899393
0点

百均商品でドライボックスが作れるものなんですね。
商品として購入すると小さいものでも1500円位するのでかなりの節約になりますね。
書込番号:9917983
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ
まあ、当初から予想はしていましたが
http://olympus-imaging.jp/information/i20090721a/
予約特典のフォーサーズアダプターMMF-1が、9月以降の発送になるようです。
手持ちのフォーサーズレンズが塩漬けです 笑。
夏休みはパナソニックのレンズ(G1のダブルズームセットを中古で購入)とMFレンズ
で遊ぶことになりました。
パナのレンズとE-P1の相性は非常に良いです。が、ホワイトボディとの見た目は最悪
ですね。
0点

おっと失礼。キットの方で2つ立ってましたね。今気が付きました。ただパンケーキと
標準ズームだけで「MMF-1で、当面は他のレンズを使いなさい」のスタンスのオリンパス
としては、この対応は不満です。
書込番号:9891295
2点

確かに保証書が9月まで帰ってこないとなると心配ですね…。
コピーをとって送れと書いてましたが原本がないとなると、少し気になりますね。
書込番号:9891556
1点

>処分に必要だったりして・・・(?)
今の内なら高く・・・
って、そしたら9月にアダプターのみ所有になってしまう(^^;;
>原本がない
そうなんですよ〜
2年目3年目の保証書はあるんですけどね
書込番号:9891616
1点

猫→「ヤッパリ〜、 セイドがほしいわけで ソセイランゾウもこまるし・・・。」
私→「15,000円のキャッシュバックへ切り替え選択なら大いに結構。」 (調達コストはもっと安いだろうけど)
書込番号:9892625
0点

私は17日に送ったので微妙でしょうね〜^^;
ぐずぐずしていたのがいけなかったんが…。
書込番号:9917911
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ
こんなのがあるみたいですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090727_305277.html
14-42mmに良いかな〜と思いましたが、ちょっと高いですね(^^;
0点

ここは換算する必要があるので30mmから70mmのズームレンズが適当になります。
書込番号:9916744
0点

失礼しました、逆ですね。7から18mm程度でした。
書込番号:9916847
0点

撮影距離で上下角もオートで変わるのかな? 手動で変えると何かと面倒だし。
まあ、手動変更でも良いけど、固定なら手抜きですね。 固定ならレンジファインダー時代の中古でも探したほうが良いのかも。
書込番号:9916898
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット
既に正式版リリースのタイミングだと思うのですが、
エレフォトさんからニコン用アダプタの試作品をお借りしました。
ニコンの古いレンズでライブビュー&手振れ補正はちょっと快感です。
ちなみに、正式版で11550円くらいだと思います。
10点

こんばんは♪
ホワイトボディいい感じですね^^
大きなレンズとのアンバランスさも可愛いです☆
書込番号:9851057
2点

やはりこう言う展開になりましたね。
オリンパス!先見の目…今回は”あると思います!”
デジカメWatchでも高級?着せ替えアイテムが載っています。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090713_301888.html
何と!ラインストーンのキャップまで、おやじだけの世界ではすまない予感です。
書込番号:9851348
8点

おやじだって楽しみたいですからね。
本当に面白い機種ですねぇ。
書込番号:9855352
3点

SONYのハンドストラップ?もいい感じです。
書込番号:9856814
1点

ニコンのレンズについてですが、絞り環のない最近のレンズは、やっぱり開放での使用ということですよね。
書込番号:9857074
1点

週末は換算800ミリ動画にチャレンジしてみます。
ちょきちょき。さん
何のために小さくしたのか分からなくなりますけどねw
Moriban250Fさん
その方向の市場も大きくなりそうですね。
ごゑにゃんさん
面白い!
木偶No坊さん
このカメラ「で」撮った写真ではなく、カメラ「を」撮った写真ばかりの変な板です。
メカキングギドラさん
オリジナルだと三脚台座が黒くて巨大なので、ちょっと小細工してあります。
digijijiさん
最小絞り固定になりますので、ちょっと手続きがやっかいです。
ナノクリが簡単に使えると、幸せ度数5倍くらいなのですが・・・。
書込番号:9857114
3点

カッコいいです。レンズ遊びをするためと、散歩カメラとしての理由でこれを買おうと思っているので、嬉しく思いました。他にも、こんなレンズ着けてるよという方、マッチングの具合を画像で拝見させていただければ嬉しいです
デジタルでもようやく、ミノルタCLEやライカ、銀塩一眼のようにレンズとのマッチング具合や質感を愛でて楽しめるカメラが出たかと思うと、感無量です。ただ、持つ喜びにつながる上質感は改良、向上の余地がまだまだあるでしょうね
書込番号:9859715
1点

女子向けカメラと思っていましたがこれは中々のものですね。
私も欲しくなってきました。
書込番号:9861257
1点

着せ替え人形で日本光学のガラス球が装着出来るとなると、一寸考えて仕舞います。
然し、非Aiは使えないとなると、やはり一寸考えて仕舞います。
書込番号:9862520
1点

おやじ心をくすぐる画像ありがとうございます。
オヤジ向けりかちゃん人形とは良く言ったものですね・・・。
欲しくなるじゃないですか・・・。
書込番号:9870232
1点

いちオリ党さん
写りと利便性を考えると、なんだかんだ言って14-42ズーム常用ですが、
いちオリ党さんのおっしゃる通り、皆様のナイスなドレスアップ写真お待ちしてます。
がめラーさん
買っちゃえ、買っちゃえ!
御落胤さん ちょべりばちょべりぐさん
非Aiは使えるものと使えないものがあるようなないような・・・。
詳しい方が居られましたら、フォローお願いします。
龍馬おやじさん
ただ、そろそろパナの発表もあるようなないような・・・。
書込番号:9872908
0点

> 絞り環のない最近のレンズは、やっぱり開放での使用ということですよね。
電子絞りでなければ、誤差が大きいですが、絞りを中間のところに固定することができます。
書込番号:9875313
0点

おやじだけじゃなく女性にも十分リカちゃん人形ですよ^^
あっ、女性にだとガンプラですかね〜〜(笑)
書込番号:9888156
0点

うる星かめらさん
ご意見ありがとうございます。
かなでちゅさん
今度カップヌードルにガンプラが付いてくるらしいです。
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?yr=2009&mn=8&nid=1660
フォーサーズアダプター付きのカップヌードル出ないかなあ・・・。
ただ今、フォーサーズアダプターの納期遅延でやや萎えております。
書込番号:9889940
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)