ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1073876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

サンプル写真登場しました☆

2009/06/17 10:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:216件 ★写真小旅行★ 

http://www.dpreview.com/gallery/olympusep1_preview/
もし重複していたらスイマセン(^_^;)E-P1サンプル写真登場したようです。
従来のオリンパスと写り的には近い路線だと感じました。

書込番号:9712723

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/06/17 10:56(1年以上前)

既出ですが探していたので助かりました ^^

ついでに貼ります。
http://www.dpreview.com/news/0906/09061601olympusep1.asp

動画も・・・
http://www.dpreview.com/news/0906/09061602ep1movies.asp

書込番号:9712732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2009/06/17 11:00(1年以上前)

高感度ISO1600以上はかなり頑張っている感じです。
このサンプルを見る限り、高感度撮影時のメインに購入しても良いかな?と思えています。
また拡張感度のISO100もE30/620よりもハイライトは粘り強い感じですね。
同じISO100でのシャドー側の粘りがどれ程のものか見てみたいです

書込番号:9712744

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

オリンパス PEN E-P1!

2009/06/16 15:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:870件

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/ep1/index.html

じらされましたが、ぶじに正式発表されたましたね。
まさかPENの名前を使うとは思いませんでした。
色々なキャンペーンもあるようですし、色々楽しみですね。
あとは・・・どっちの色が良いのか悩むなぁ〜。


書込番号:9707931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:870件

2009/06/16 15:07(1年以上前)

さっそくQ&Aもアップされてますね。

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qasearch?PROD=001010001&DISP=20

書込番号:9707955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2009/06/16 15:23(1年以上前)

オリンパスオンラインでは3年間保障が付くようになりましたね。
これはありがたいですね!
http://shop.olympus-imaging.jp/html/category/001/001/11/category11_0.html

書込番号:9708009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 15:25(1年以上前)

いくらかなぁ〜。
どちらのレンズもほしいですね。

書込番号:9708016

ナイスクチコミ!0


weirdoさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/16 15:57(1年以上前)

パナソニックの7-14oを装着したときに、AFは使えるのでしょうね。また、手ぶれ補正は有効に機能するのでしょうか。それに、レンズ群の第2陣として小型軽量のMZUIKO単焦点の7mmとか9mmを計画しているのでしょうか。ここらを早く知りたいですね。

書込番号:9708126

ナイスクチコミ!1


yoshi-mさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 〜四季の風〜 

2009/06/16 16:17(1年以上前)

価格comの価格設定は少し高いですね。「カメラのキタムラ」だとこれより一万円前後安いようです。

書込番号:9708193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/06/16 16:29(1年以上前)

外付け光学ビューファインダー無しで1万円引きってないんですか・・・

書込番号:9708238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2009/06/16 16:58(1年以上前)

パナソニックのレンズでもAFと手ぶれ補正はたぶん問題ないのではないでしょうか。といいますかそういったごく基本的なところで問題があるようでは困りますが・・・(^^;

レンズのロードマップも出してほしいですよね。とりあえず次にありそうなところでは、手頃な広角ズームと望遠ズームとマクロレンズといったあたりでしょうか。

書込番号:9708367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/06/16 19:10(1年以上前)

現在のヨドバシ価格だと、ツインレンズキットは今一歩割高感があるような……。
 ボディーのみ    特価:¥89,800
 ズームレンズキット 特価:¥99,800
 パンケーキキット  特価:¥109,800
 ツインレンズキット 特価:¥129,800

つまりED14-42mmの値段で考えると、ズームレンズキットならボディーのみから1万円プラスなのに対して、
ツインレンズキットだと、パンケーキセットから2万円プラスになっちゃいますね。
(ポイント還元は無視しているので、実際はもうちょっと縮まりますが)
普通はまとめ買いのほうが安くなるもんなのに。
豪華な箱にでも入っているのでしょうかね。

もっとも私の場合、値頃になるまで買わないので関係ないですけど。(^_^;)

書込番号:9708980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/16 21:30(1年以上前)

ボディーのみ    特価:¥89,800
これが受注生産であまり売る気がなくて高すぎるだけでは?

たとえば
ボディーのみ    特価:¥79,800
だと
ズームレンズキット 特価:¥99,800 +2万円
パンケーキキット  特価:¥109,800 +3万円
ツインレンズキット 特価:¥129,800 +5万円
で計算が合うと思います。

でも、実際のところボディのみはもっと安いはずですね。

ボディーのみ    特価:¥69,800
だと
ズームレンズキット 特価:¥99,800 +3万円 やや高い
パンケーキキット  特価:¥109,800 +4万円 ファインダー付きなんだからかなり
ツインレンズキット 特価:¥129,800 +6万円 これがお買い得。

書込番号:9709878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件

2009/06/16 22:02(1年以上前)

オリンパスのショールームでは早々と展示してありましたよ。
ただし、布を被ってますが・・・
でも今回は下からちょっと覗けちゃうんです。

書込番号:9710152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件

2009/06/17 08:41(1年以上前)

カタログはいつもの2つ折りの簡易版ではなく12Pの物でした。
作例とかが載っていない本体の説明だけのシンプルな内容ですよ。

書込番号:9712297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

お、終わった。

2009/06/16 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

クチコミ投稿数:26件

デカすぎる。レンズもボディも。これじゃポケットに入らない。
なによりこのズームレンズのデカさ。
誰だっDPより小さいなんていってたのは。これじゃG-1と変わらないじゃないか。


素直にK-7買うか!

書込番号:9709538

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:22件

2009/06/16 21:04(1年以上前)

自分も前日の予約取り消しました。
あまりにも中途半端過ぎます。

2年後に出るであろう後継機のE−P2に期待しましょう。

書込番号:9709657

ナイスクチコミ!6


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/16 21:36(1年以上前)

あらら、別の街でもお祭りをしている様なので…そちらにいきましょうか?

書込番号:9709915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/16 21:43(1年以上前)

>2年後に出るであろう後継機のE−P2に期待しましょう。

秋に発表されるらしいLX5もお忘れなく!

書込番号:9709987

ナイスクチコミ!4


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/16 21:46(1年以上前)

動画記録時間が7分、AVCHDでないとは、がっかり、パスです。

書込番号:9710015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/16 21:55(1年以上前)

ん〜、価格が…と思ったのは私だけ??(笑)
製品のコンセプトからして、もっと安いと思ったんですけど…

でも、この形は結構好きかも(笑)

書込番号:9710082

ナイスクチコミ!3


leicanonさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 22:02(1年以上前)

もっとニッチな方向で来るかと期待していましたが、ペン以外の何もでもなかったですね。
EVF無しであの画素数の液晶ですからマニュアルフォーカスは本気で考えていないんでしょうね。
マウントアダプターでG1の様にズミクロン&FDで遊びたかったのですがあきらめました。
また、望遠鏡に付けようとT−FDーm4/3アダプターも用意していたのですが、リモコンが使えない,,,,,
G1&GH1よりデザインがいいだけに残念です。

書込番号:9710159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 22:47(1年以上前)

機種不明

比較画像です
確かにデカすぎますね。フラッシュも無いですし
一体どんな人に売るつもりなんでしょうか・・・

書込番号:9710571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/17 00:56(1年以上前)

規格考えたら無理でしょう
どんだけ無いものねだりなんだか

もっと小さいのをリコーとかカシオとかで独自規格で出して欲しい気もしますけどね

書込番号:9711512

ナイスクチコミ!6


ohtai-sanさん
クチコミ投稿数:168件

2009/06/17 05:10(1年以上前)

えっ???
23万画素液晶の拡大表示でピント合わせが出来ないって?

書込番号:9711949

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信45

お気に入りに追加

標準

掲示板出来ましたね!!

2009/06/16 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e
p1/index.html

オリンパスのHPへのリンクです。

書込番号:9707938

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 15:06(1年以上前)

一番乗りですね。おめでとうございます。
デジカメWatchにも情報(http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090616_294159.html)が掲載されております。予想通りの値段(ボディ9万、レンズセット10万、パンケーキセット11万(パンケーキセット10万と予想していたので完璧に予想通りではなかったですが)。
値段は良さそうですね

書込番号:9707950

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/06/16 15:07(1年以上前)

Not a compact. Not an SLR. It's a PEN.

http://www.dpreview.com/news/0906/09061601olympusep1.asp

この薄さで本当にISを内臓してしまったのはえらいと思います。
キタムラでボディ80800円スタート。

書込番号:9707958

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

2009/06/16 15:10(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/ep1/index.html

すいません、↑の下のリンクが切れていたので貼りなおしました。

それと、デジカメウォッチの記事です。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090616_294159.html


個人的に注目の機能としては、
・新画像処理エンジン
・ISO6400が可能になったこと
・測光の大幅な進化
・SD/SDHCカード採用
・液晶はまさかのハイパークリスタル1?←どこにも「V」の記載無し
・手振れ補正内蔵。だが動画は電子式ぶれ補正
・フルメタル外装


PS.掲示板1番のり出来て良かったです^^

書込番号:9707970

ナイスクチコミ!1


スレ主 PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件

2009/06/16 15:14(1年以上前)

キヤラメルさん

リンクありがとうございます!
はい、初めて1番のり出来ました^^
値段はもう一歩安ければ・・・。でも予約すればフォーサーズ→マイクロアダプターが貰えるんですよね・・・。悩みどころです!


gintaroさん

IS載せたのは良く頑張りましたよね!
キタムラではその値段ですか〜、それを出汁に他店に行っても良いかもしれませんね!

書込番号:9707977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 15:17(1年以上前)

やったー
素直にうれしいです!

書込番号:9707987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/16 15:20(1年以上前)

ずっと気になってましたが、ついに発表されましたね!

ヨドバシのネットではZOOMレンズキットが99800(10%)で発売日に手に入るとの事でした。

コンデジユーザーですが、こういうのを待っていました!って感じです。
なにげにHD動画も撮れたりして、うまく広まれば、G1より人気出そうですね。^^;

普段あまり使う事も無いのですが、やはりフラッシュが外付けとの事。
個人的にはフラッシュを付けた状態はあまり良く見えないのですが、(失礼)
1眼ユーザーから見れば、フラッシュの有用性はそれほど重視されないのでしょうか?
(内蔵フラッシュはオマケみないな感覚なのでしょうか?)

ともかく、今夏はボーナスも無しの様なので;_;、
冬まで待ちたいと思ってます。
その頃には3割位は下がっててくれると嬉しいんですが。。。
あと、μ専用の望遠レンズと。

書込番号:9707996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/16 15:22(1年以上前)

サンプルを見てカメラ内歪曲と色収差補正がなさそうですが、本当にないでしょうか。

書込番号:9708002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/16 15:26(1年以上前)

直ぐ買うなら、パンケーキーをバスして、ズームの方が良いと思います。
個人的に単焦点で標準f/1.4、大口径f/1.0が欲しいです。

書込番号:9708017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 オリンパス・ペン E-P1 ボディのオーナーオリンパス・ペン E-P1 ボディの満足度5 Norisuke's Eye 

2009/06/16 15:30(1年以上前)

大体予想通りの内容に+αがあるのがファーストインプレッション
MFアシストはEシリーズにもほしいですね。
DJのBGMつきスライドショウとかは以外で驚きました(笑)

最近のゆるフォトブーム考えても
この手のクラシカルなコンセプトのデザインは
売れそうな気がします。

書込番号:9708033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 15:33(1年以上前)

あごにきびさん
>1眼ユーザーから見れば、フラッシュの有用性はそれほど重視されないのでしょうか?
一眼ユーザですが、内臓フラッシュは一度も利用した事がありませんw

E-P1に光学ファインダとスピードライト・・・同時に付けられるのでしょうか?

書込番号:9708047

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/06/16 15:35(1年以上前)

ヨドバシは今elioカードだと+2%ポイントが上乗せされるので、少し安いかな?

CMもかっこいいですね(^^)

専用望遠はどうなんでしょうね。マイクロは望遠レンズに関してはサイズ的にあまりメリットがないというし、予約特典でアダプターをプレゼントするということは出す気はないのかも?

個人的に気になるのがなにげにパナのパンケーキ(笑)

書込番号:9708052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/16 15:39(1年以上前)

SDカードは良くやりましたね。
ISO6400はとにかく数値だけを書かなければ他社のカメラと比較されます。
今のレベルではISO400〜ISO800まで使えると思う人が多いと思います。

書込番号:9708064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/16 15:46(1年以上前)

望遠レンズは位相差AFが必要な場合が多いですので、今のところ古い4/3に任せて良いとお思います。
光学ファインダは基本ではありませんので、どうでも良いと思います。

FL-14は天井バウンスできるでしょうか?
コンデジより良いですが、やはり一眼よりは感度が厳しいですので、
明るいレンズがなければ、結構フラッシュを使いたくなります。

書込番号:9708083

ナイスクチコミ!0


Woodfordさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 15:50(1年以上前)

発表前に情報がたくさん掲載されていた

http://blog.livedoor.jp/e_p1/

にも追加情報がたくさん出ているようですよ。

書込番号:9708097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 15:51(1年以上前)

「先行展示」+「タッチ&トライセミナー」も開催しますね

http://www.olympus.co.jp/jp/info/2009a/if090616seminarj.cfm

期間中は、土曜日も開館するようで私もいけそうです。

書込番号:9708101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/16 15:52(1年以上前)

キヤラメルさん

> E-P1に光学ファインダとスピードライト・・・同時に付けられるのでしょうか?

Q&Aに出ていますね。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI102607
同時には付けられないようです。

書込番号:9708104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2009/06/16 16:02(1年以上前)

ようやく発表されましたね。
事前リーク情報のカメラ上部の流出画像を見る限り、「うわ、、、なんか酷いかも。がっかり……」と思っていましたが、実際出てきたカメラはなんと素晴らしいのでしょうか!!!
久々にワクワクするカメラです(^0^)
これ、きっと売れますね〜。
小型軽量でμ4/3のメリットを充分に活かしたカメラでとてもいい感じですね。
機能面においても、アスペクト比の変更、手ぶれ補正ユニット搭載、アートフィルター、今ある技術を小さなボディにギュッと詰め込んでいて凄く好感が持てます。
デザイン的にも非常に趣味性の高いカメラで持ってるだけで「ニヤニヤ……」としてしまいそう。
色も迷う、、、シルバーは無難だけどいい味出してるし、ホワイトはホワイトでとんでもなく愛らしいデザイン。
あー、、、これ以上カメラが増えてもしょうがないし、マウントも増やしたくないのにどうしよう、買ってしまいそうな自分が怖い……。


書込番号:9708144

ナイスクチコミ!1


モデ姫さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 16:12(1年以上前)

興奮が過ぎると・・・微妙な点は液晶の画素数でしょうか。
EVF搭載機が出ると自分的に決まりなんですが・・・。
ともあれ記念の書き込みです。

書込番号:9708177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/16 16:21(1年以上前)

モックと同じスタイルでした〜っ。
しかし、この大きさ形で、昨今の高機能をほとんど全てを搭載してきた事に驚いております。

持ち歩きカメラにちょうど良い大きさかな?

スタイルも Good !!! ですね。

予定にはしていませんでしたが、入手してしまいそう・・・・。

書込番号:9708208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2009/06/16 16:24(1年以上前)

PIN@E-500さん

>液晶はまさかのハイパークリスタル1?←どこにも「V」の記載無し

モデ姫さん

>微妙な点は液晶の画素数でしょうか。


期待していただけに、23万ドット液晶にはがっかりしている人が多いでしょうね。92万ドット液晶なら予約してたんですが、、、。


書込番号:9708217

ナイスクチコミ!2


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

大きさ、重量

2009/06/16 18:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 レンズキット

機種不明

E-P1画像

大きさ的にはpowershot G10の方が小さいですね、重量もレンズ付けたら
E-P1の方が重い。
ポケットに入る大きさで出してくるかと期待してましたがコンデジとしては
使えないようですね。

画像から判断すると画質はフォーサーズなのでこのサイズのカメラとしては
十分ですね、17mmF2.8単焦点レンズだけで街をブラブラしたくなります。

DP2、G1、k-m、kissx3等との競合になりそう。

書込番号:9708637

ナイスクチコミ!2


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/16 18:50(1年以上前)

ダイスケ三三七拍子さん、こんにちは。

競合・・・。
デジタル一眼レフカメラでも、コンパクトデジタルカメラでもなく、前企画の「フォーサーズ」各機かと。
他社にはない(パナを除く)孤高の存在かと。

E-3 VS E-P1 とか。
E-300 VS E-P1 とか。
平和に棲み分けができればよいのですが、場合によっては、本家と分家での「お家騒動」ですね。

書込番号:9708882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/16 20:39(1年以上前)

センサーサイズが5倍以上大きいので、G10より大きくなるのはやむをえないと思います。
ただ、DP2よりも大きいような気が・・・

書込番号:9709460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2009/06/16 21:15(1年以上前)

E-P1は何かと競合するようなカメラではないと思います。

コンデジと比べればセンサーサイズに圧倒的な差があり、一眼レフと比べれば圧倒的に軽くコンパクト。シグマのDPシリーズと違ってレンズ交換ができるという決定的な違いがあります。

一眼レフとコンデジの間に隠れているであろうニーズを掘り起こすためのカメラでしょう。

書込番号:9709733

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/16 21:25(1年以上前)

E-P1にせよ、DPシリーズにせよ、デジイチやコンデジと競合するようなものではないでしょう。

なんだかんだ言ってもデジイチ+レンズ数本より圧倒的に軽量・コンパクトですし、
コンデジとでは画質に歴然と差があるでしょうからね。

また、持ち出すのが億劫ということもないでしょうから、一度買うと長く使えると思いますよ。

ただ、初値は良いお値段ですね...(笑)。
E-620Wズームキットも最初は同じ位のお値段でしたから、数ヶ月先に期待するのがよいかも?
自分の購入時期も多分それくらいでしょうね...。気長に行きましょう。

書込番号:9709832

ナイスクチコミ!3


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2009/06/16 21:47(1年以上前)

センサーシフト方式の手ブレ補正機能とゴミ落し機能SSWFを載せなければもっと小さく軽くできたでしょうね。

書込番号:9710021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

E-P1 TVCM(海外ですが)

2009/06/16 17:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2009/06/16 20:43(1年以上前)

良いですね。そのCM
日本ではTVCMしないのかな?

別の動画を見つけましたが、この動画を見る限りは十字キーの周りがダイヤルになっているようですね。
オフィシャルサイトの製品外観にもちゃんと「メインダイヤル」と書いてました。
http://www.youtube.com/watch?v=Jn0PpTXMSK0

書込番号:9709485

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/06/16 21:09(1年以上前)

あ、レビューなんですね。しかもHD!
620との比較もあるしイメージをつかみやすいです。
いいムービーを紹介くださり有り難うございます(^^)

書込番号:9709684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)