ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

12月20日お届け!

2024/12/13 11:44(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α1 II ILCE-1M2 ボディ

クチコミ投稿数:118件
機種不明
機種不明

マップカメラ 楽天市場店にて
12月20日お届けで販売しています。
マップカメラ本店では未定なので
こっちにすればよかったです

書込番号:25997240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
ma567899さん
クチコミ投稿数:16件

2024/12/13 12:10(9ヶ月以上前)

注文したら、自動返信メールでは
「お届けの目安:お取り寄せ」になってました、すぐには手に入らないかも

書込番号:25997269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件

2024/12/13 13:51(9ヶ月以上前)

>ma567899さん
こんにちは
そうなのですね ありがとうございます。

書込番号:25997389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信18

お気に入りに追加

標準

納期について

2024/12/04 07:51(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z50II ボディ

クチコミ投稿数:108件

昨日(12月4日)中野の有名カメラ店から発売日にお届けの通知が来ました。私は初日の09:30頃オンライン予約でした。
Xを見ると予約開始日の1週間後に予約した方も発売日にゲット出来るようなので思ったより順調に入荷するようです。

書込番号:25985055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2024/12/04 12:19(9ヶ月以上前)

自分はNikonダイレクトでの予約ですが昨日メールで発売日到着予定の通知来ました

予約開始当日の昼過ぎでの予約です。
思ったほど予約が無かったのか?、生産台数確保出来たのかは分かりませんが
発売日に到着するみたいなので楽しみに待ってようと思います。

書込番号:25985355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5

2024/12/04 13:08(9ヶ月以上前)

>視覚過敏さん
ニコンダイレクトに、出荷予定日を尋ねたところ、確定次第で順次連絡しているそうです…が、私には来ない(汗)。
当日の注文でしたが、遅すぎだったかなあ。有休まで取ってあるのに(笑)。

書込番号:25985430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5

2024/12/04 14:29(9ヶ月以上前)

機種不明

>視覚過敏さん
ニコンダイレクトで購入時のメアドを変更していたので、12月3日に13日にお届け出来る人宛にメールしていたそうですが、私には送信出来なかったそうで、私が問い合わせした事で、ようやく送れたそうです。
とういうわけで、発売日に受け取れます(^-^)。

書込番号:25985503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度4

2024/12/04 17:42(9ヶ月以上前)

>ねこさくらさん

複数のお店へ予約を入れ、後でキャンセルする方もいますから。
キャンセルが出て、早くなった可能性もありますね。

書込番号:25985716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/12/06 13:22(9ヶ月以上前)

機種不明

ニコンダイレクトのホームページ

発売日に直接店舗で購入すれば良いかなぁとボケッとしてたんですが、今日Z50Uのニコンダイレクトのホームページ見たら
「想定を超える大変多くのご注文を〜」という文言があったので、慌てて注文しました😂

ニコンダイレクトにTELしても「発売日当日のお届けは無理、いつになるかは未定」とのことです。
Joshinも同じで「メーカーからの入荷がいつになるか分からない」とのことです。

Z50U、大人気ですね〜㊗️👐🎉

書込番号:25988191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5

2024/12/07 05:37(9ヶ月以上前)

>ガッツポさん
贔屓に、している店舗でキャンセルが出た場合、発売日に売ってもらえるかもですよ。

書込番号:25989168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 ふじさわ自然通信 

2024/12/10 22:17(9ヶ月以上前)

本日(12/10)カメラのキタムラさんから、Nikonさん→ カメラのキタムラへZ50が出荷されました、、との連絡が入りました。無事発売日12/13にZ50IIが手元に届きそうです。

私は、予約開始日の翌日(11/13)のAM8:55に、カメラのキタムラさんへネット予約しました。カメラのキタムラさんに予約パスのお話が聞けました。カメラのキタムラさんへの予約情報は、カメラのキタムラ本部へ入って、即座にニコンさんへ予約連絡が入れるそうです。ニコンダイレクトとは違うパスらしいとのこと。また、他社のカメラに対してニコンさんからはカメラのキタムラさんを優遇しているとの店員さん談でした。

書込番号:25994392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2024/12/11 09:00(9ヶ月以上前)

予約出遅れ

11/14 14:30にニコンダイレクトで18-400セットを予約しましたが

昨日メールが届き18-140のセットは4か月待ちですと。

ニコンダイレクトなら早いかと思い予約しましたが失敗です。

書込番号:25994780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5

2024/12/11 16:43(9ヶ月以上前)

>しゅんosakaさん
ボディだと、初期不良用に在庫ありの可能性が…。

書込番号:25995261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 火曜日写真 

2024/12/11 17:03(9ヶ月以上前)

本日キタムラさんから電話、発売日には届かないとのこと、とりあえず2月ぐらいまでお待ちくださいとのことで受取日未定です 予約は11月26日でした。
まあ気長にまとう。

書込番号:25995281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5

2024/12/11 20:44(9ヶ月以上前)

>Prisoner6さん
昨年のZfの時の様な感じですね。
マジで人気があるのか、生産台数が少ないのか…。

書込番号:25995521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


茶屋町さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度5

2024/12/11 21:47(9ヶ月以上前)

>Prisoner6さん
3ヶ月待ちとなっていましたがキャンセル品を融通してくれたか分かりませんが、驚きの2週間で入荷した私の180-600mmの前例有りです。
キタムラマジックに期待しましょうね。

書込番号:25995575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2024/12/11 22:22(9ヶ月以上前)

先ほどNikonダイレクトから商品発送の通知きました。
ヤマト運輸にも荷物受け渡しされたようで追跡可能になってました。

なんとか金曜日に届きそうです。

書込番号:25995635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 ふじさわ自然通信 

2024/12/11 22:48(9ヶ月以上前)

>ねこさくらさん
おめでとうございます。
Z50IIは、いつご予約をされましたか
発売日に納品される方の、予約日と時刻が知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:25995673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2024/12/11 23:49(9ヶ月以上前)

>しゅんosakaさん

18-140キットが一番品薄なんですね。このレンズ自体はどの店でも在庫あったり取り寄せでも1週間程度で納品になっていますが在庫が払底すると同じく4ヶ月待ちになってしまうんですかね?
私も18-140のキット購入しましたが初日に予約したので発売日に納品予定です。しゅんosakaさんのカメラも1日も早く納品されるよう願っております。

書込番号:25995707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2024/12/12 06:37(9ヶ月以上前)

>yuka_fujitaniさん
予約開始日当日のお昼休みに予約したので12時半ぐらいだったと思います。

書込番号:25995814

ナイスクチコミ!2


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 Z50II ボディのオーナーZ50II ボディの満足度4

2024/12/12 07:52(9ヶ月以上前)

横浜のキタムラで11/13 お昼位に注文(標準ズームきっと)しましたが10日にメーカー出荷のステータスとなりました。
多分13日引き取り可能だと思います。
今回バッテリーと、バッテリーチャージャを別途購入したのですが、これもなかななどこにも在庫が無く2か月待ちとかでしが、
ヨドバシネットでバッテリーチャージャ―、ビックカメラネットでバッテリーを購入出来ました。
サプライ品も品薄なのは困りますよね。
レンズ系はネット中古含めて豊富なのでそっちからでの良い感じですね。
40-f2だけ買いました(笑)
GRV-Xも今抽選やってますね(笑)

書込番号:25995860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2024/12/13 10:40(9ヶ月以上前)

>視覚過敏さん

やはり4か月の納期待てず

今朝ある、お店に開店時間に電話して
在庫確認すると18-140セットキャンセル出たので一台あるとの事!

おまけに昨夜届いたクーポンも使えるとの事で嬉しさマシマシ!

これから引き取りに行ってきます〜

ニコンダイレクトはキャンセルです。

書込番号:25997156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ137

返信30

お気に入りに追加

標準

供給不足。

2024/11/12 22:11(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z50II 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:678件

「Z50II」とレンズキットが供給不足。

カメラ店も家電量販店も既に発売日以降のお渡しに
なってますネ。

ニコンダイレクトも「想定を超える大変多くのご注文をいただいているため
お届けまでお時間をいただく場合がございます」↓

https://shop.nikon-image.com/front/ProductVOA150AJ


書込番号:25959075

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/11/12 22:29(10ヶ月以上前)

>光の詩人さん

こんにちは。

>「Z50II」とレンズキットが供給不足。

皆さん、Z50の更新を
待たれていたのでしょうね。

書込番号:25959093

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2024/11/13 00:00(10ヶ月以上前)

主要な専門店も行列状態でしょうかね。

早い段階で予約しましたが、初日入手できるか、ちょっと心配になってきました。

ニコンは、お店からの「初期ロット追加注文」に対応して、発売日に追加分も間に合わせたことがあるようなので、それに期待ですが、今回は、お知らせ表示が早かったから、どうかなあ。

書込番号:25959161

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件 Z50II 16-50 VR レンズキットのオーナーZ50II 16-50 VR レンズキットの満足度5

2024/11/13 06:02(10ヶ月以上前)

機種不明

こんなメールが来ました。

>光の詩人さん
私は出遅れ…

書込番号:25959257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/13 08:44(10ヶ月以上前)

>光の詩人さん

今となっては手頃な価格に思えます。
しかもほどほどの性能アップで。 
ストロボ付が嬉しいです。(使わないと思いますが)
充電器が同梱されないのは初回ユーザーは惑うかもしれないですね。

私は10時台に18-140セットをネット予約したので多分大丈夫だと思いましたが、
いずれも当日に供給不足案内とは驚きです。

書込番号:25959363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2024/11/13 12:26(10ヶ月以上前)

>天の川太郎Uさん

そのメールは来てないので、
大丈夫かも知れません(年明けには
つかいたくて10時2分位に
予約出来ました)

書込番号:25959544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件 Z50II 16-50 VR レンズキットのオーナーZ50II 16-50 VR レンズキットの満足度5

2024/11/13 17:51(10ヶ月以上前)

>光の詩人さん
あちゃ〜(>_<)。
そうなんですね。やっぱり迷っていたのが間違いでした。

書込番号:25959903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/14 00:35(10ヶ月以上前)

日本での初期ロットは1万台もないでしょうね
何故なら初期ロットは5万台から6万台の間
そのうち日本には多くて15%程度
そうすると8000台前後しか来ないでしょう
他の地域が不振ならプラスαはあるんでしょうが

しかも今後は1ヶ月半置きに3000台から4000台しか日本には入荷しない
12/13の次は年末年始工場止まるので2月上旬の入荷と予想
その後は3月下旬位なもんでしょ
今決まってそうなのは
そんなに大量入荷は期待出来ませんね
日本でも1万から2万台位、もう注文入ってるんですかね
2万台の注文捌くのにGW迄掛かるかも知れませんね

書込番号:25960341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/14 19:05(10ヶ月以上前)

ニコン的には1年でZ50Uを15万台は出荷したいと目論んでるだろうな
それ以上は他の生産ラインに支障来すからなるべく避けたいが準備はする
最大20万台程度はZfcUの発売遅らせてもやるでしょ
もし2年で35万台オーバーするなら、3年後とかにZ50V出す可能性も出る
どちらにしても、来年度にはレンズ交換式カメラ100万台出荷とか生産計画立てると良いけど

書込番号:25961153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/14 22:04(10ヶ月以上前)

>光の詩人さん

こんばんは、
最近はカメラもレンズも “供給不足のお知らせ" を頻繁に見るようになりましたね。
ニコンとしては当然、売れるときに可能な限り沢山の販売をしたい筈でしょうが、原材料の手配とか製品出荷の市場別割り当てとか予想する事が難しい事情が増えたのでしょうか?
注文したい側としては、試作品の評価とか初期ロットのバグ情報など一旦市場が落ち着いてからカメラの新機能が自分に意味があるかじっくりと吟味したい所なのですが、こう品不足が当たり前になってしまうと、とりあえず祈りながら発表当日に注文することが急かされている様な妙な気分になります。



書込番号:25961362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4325件Goodアンサー獲得:151件 Z50II 16-50 VR レンズキットのオーナーZ50II 16-50 VR レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2024/11/15 01:14(10ヶ月以上前)

あんまりたくさん初期ロット作っておくと、不具合出た時の対応が大変になるので、段階的に出荷は
仕方がないのかなと思います。

Z50IIの場合は長期的に生産を続けるでしょうから、抽選で当たった人だけ購入できるみたいな事態
にはならないでしょう。

でも、せっかくなら早く入手して使い始めたいです。年内と年明け以降だと撮影機会がかなり違いますから。

書込番号:25961491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2024/11/15 07:52(10ヶ月以上前)

基本的には、発売時の販売台数見込みに沿った台数を生産するということでしょう。見込みを下回った場合の在庫の許容量が、初期生産の上限を検討する際の一つの目安になると思います。

どんな製品、どんなメーカーでも、見込みが外れるパターンが多いのですが(笑)。

何度か書きましたが、予約開始〜発売日前の間にお店に注文が殺到⇒店が追加発注⇒ニコンが発売日前増産を決めて、増産分を発売日に間に合わせた(マップさんの例)−−というケースはあります。

今回は早々のお届け遅延可能性の発表となったので、間に合わない注文は出るのでしょうが、早期増産対応に期待ですね。


書込番号:25961641

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/15 18:05(10ヶ月以上前)

予約開始から発売迄僅か1ヶ月しかなく、当初の計画通りの初期ロットしか出ないのは確定的
つまりどんなに注文増えても初期ロットは増えない
増えるのは発売日の次のタイミングの入荷になる

しかし、国や地域によって注文数が異なる為、その配分が当初計画より変わる可能性はある
予約注文が多い国や地域は割当が増えるかもしれない

しかもニコンの場合はタイで生産する関係上、11月下旬には出荷になる
だからどっちみち、もう出来上がってるモノをそのまま出荷するだけの形になる
まだ11月下旬迄に1週間程はあるが、それが追加されるかどうかは微妙な線
増えても微々たる量
1月後半に次の出荷があると思われるが、そちらに回されるのでは?
ある程度数がまとまってからでないと逆に船便も高く付くから

書込番号:25962218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/17 10:53(10ヶ月以上前)

今回気になるのは供給不足をアナウンスしているのがニコンではなくニコンダイレクトだけだということです。ニコンダイレクトはニコン直営だから同じだろうと言えばそれまでですが、今まではニコン本体でリリース出してましたよね?
それに海外では供給不足のリリース出ていないんじゃないでしょうか?

書込番号:25964105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4325件Goodアンサー獲得:151件 Z50II 16-50 VR レンズキットのオーナーZ50II 16-50 VR レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2024/11/17 11:15(10ヶ月以上前)

米国のカメラ販売店B&Hのページを見ると、発送日は11月21日となっているので、

海外では日本より早く発売されるようですね。

書込番号:25964123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2024/11/17 11:54(10ヶ月以上前)

一般販売店も軒並み「発売日以降のお届け」表示ですので、入手の遅れをドキドキしてますwが、ニコンダイレクトは、10%オフクーポン+3年保証があるので、今回はここで頼む人が多かったかも知れませんね。

それと、最近見ていると、店によって初期ロットへの注文数がかなり違う感じがしています。大量に用意した店もいくつかあるんじゃないかな〜と、期待しています。

書込番号:25964158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4325件Goodアンサー獲得:151件 Z50II 16-50 VR レンズキットのオーナーZ50II 16-50 VR レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2024/11/17 14:49(10ヶ月以上前)

今回のニコンダイレクトは10%オフクーポンが購入時に使える特典だったし、メーカー公式の保証が
3年も付くので人気殺到だったと思います。

店によっては「サーバーが落ちた」ほど予約があったところもあれば、かなり時間が経ってから電話しても
「あなたが予約1号です」というところもあったようですね。

初期ロットを手にするのは、まさに運次第って感じです。

ニコンダイレクトに関しては、海外で「供給不足が起こり、おわびに10%オフクーポンを発行した」という
誤報が流れているようです。

書込番号:25964320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2024/11/17 17:54(10ヶ月以上前)

>40D大好きさん

色々な情報ありがとうございます。

ニコダイの件は、最初からクーポン出てましたから、確かに誤報ですね(笑)。
A&B photo Enifさんの動画でも、ニコダイはサイトが重くなっていたようです。
https://www.youtube.com/watch?v=x6Di-sPwrns&t=162s

電話の情報は、キタムラさんのようなお店ですかね?そういうお店だと、小さな店舗ごとの集計と思われます(ネット注文も別集計)ので、そういうケースもあるかなあ、とか?電話注文自体が少ないでしょうし。




書込番号:25964543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:678件

2024/11/19 07:03(10ヶ月以上前)

おはようございます。

どのメーカーも新製品は供給不足になりますネ。

あとは発売日か〜



書込番号:25966323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2024/11/20 01:10(10ヶ月以上前)

>光の詩人さん
>あとは発売日か〜

注文してたんですね、やっぱり(笑)。



書込番号:25967294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2662件Goodアンサー獲得:51件 Z50II 16-50 VR レンズキットのオーナーZ50II 16-50 VR レンズキットの満足度5

2024/11/20 11:31(10ヶ月以上前)

雑誌 「CAPA 2024年12月号」に、Z50Uの特集記事が掲載されています。

https://getnavi.jp/capa/book/468917/

とても良さそうですね。

AF性能は、Z fよりも進化しているかも?

届くのが待ち遠しいですね。

書込番号:25967599

ナイスクチコミ!5


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ221

返信54

お気に入りに追加

標準

ソニーストア初回分売り切れ?

2024/11/26 13:30(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α1 II ILCE-1M2 ボディ

スレ主 らぷこさん
クチコミ投稿数:18件

ソニーストアでは発売開始から50分ほどで
「入荷次第出荷※お届け可能日は確認中です」
になってしまいましたね。
ヨドバシやマップカメラではまだ発売日に到着で売っているので、
新商品だと安いし保証も厚い公式のソニーストアで買う人が多かったのでしょうか?

書込番号:25974834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/26 14:09(10ヶ月以上前)

別機種

SONY製品はソニーストアで購入がセオリーですしね。

1.家電量販店より確実に安い
2.メーカー保証期間が3年へ延長される
3.購入額により次回購入時より使える【2】の保証内容がアップグレードされ複数回利用できるクーポンが貰える
※3年ワイド無料やメーカー保証5年etcになる


ちなみにソニーストア(WEB)へはブックマークや直接検索してサイトへ落とずれるのではなく、モッピーというポイ活サイト内からリンク(サイト内検索◯)で訪れて製品購入すれば、購入額の1%がポイントとして貰えて、このポイントは現金と等価で指定口座に振り込めます。


端的に言えば大手ポイ活サイトのポイントはメーカーが広告費として払ってるものであり健全です。


添付画像の金額から1万円をキャッシュで振込めるので実質80万円で自損無償対応の3年ワイド保証まで付けれています。
期間内であれば、傷や擦れた外装や劣化したラバーを新品にできたりします。高額製品だからと神経質に取り扱わなくてよくなる精神的負担がなくなるのは大きいです。


以上の理由で、ソニーの高額商品はソニーストアから購入する事をお勧めします。

書込番号:25974880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


hiro AIさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/26 14:19(10ヶ月以上前)

噂では100万円超えだったので思ったより安いですね。
高いけど(笑)

書込番号:25974896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2024/11/26 15:02(10ヶ月以上前)

ヨドバシも発売日以降になってますね
α9Vよりも売れてるのかな
野鳥はトリミングする事が多いのでAFだけでなく画素数の高いカメラの方が人気があるのですね

書込番号:25974939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:11件

2024/11/26 15:07(10ヶ月以上前)

仕事が終わった夜にでも注文しようかと思っていましたが・・・
余剰資金のある方は
ソニー株を100株買う→株主優待15%引き
ソニー銀行カードで決済→3%引き
ソニー銀行残高300万円以上→1%キャッシュバック
計19%引きで約80万に。
3年ワイド保証もしくは5年長期保証はクーポン次第で無料。

書込番号:25974944

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/26 15:26(10ヶ月以上前)

マップカメラは下取り20%UPの様ですね
それでも今持ってるカメラ全部出しても焼け石に水になってしまう

書込番号:25974958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/26 15:41(10ヶ月以上前)

>ソニー株を100株買う→株主優待15%引き

株主にならずともフリマアプリで3000-5000円で購入可能なので投資に不安がある方はそういったサービスを利用してもいいと思います。

フリマアプリで購入後は出品者からIDが送られてくるので、そのIDをソニーストアにて登録後(使えるものか確認)に取引完了となります。
物理的なやり取りがないので発送トラブル等もありません。

書込番号:25974976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件

2024/11/26 15:43(10ヶ月以上前)

100万のカメラぽんと買える人が多いのにびっくり。
私ら貧乏人には考えられない感覚。

書込番号:25974979

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/11/26 16:09(10ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん

同感です。
償却前提の仕事用なら分かりますが。。。

書込番号:25975018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/26 16:13(10ヶ月以上前)

>首都高湾岸線さん

償却というか経費でしょうか、株主優待と合わせれば必殺技か。
それ以前にこのカメラが必要かどうか

書込番号:25975021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:11件

2024/11/26 16:20(10ヶ月以上前)

#ヒロ89523さん
フリマに出回っていますが、規約では株主であることが条件です。

書込番号:25975030

ナイスクチコミ!2


hiro AIさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/26 16:39(10ヶ月以上前)

言うても有効5,000万画素の唯一無二のフラッグシップの最新型ですからね。
今の為替レートを考えてもこの初値は割安感が有りますよね。
売れて当然じゃないでしょうか。
アレの価格も手助けしてるし。
なんか大規模なイベントのタイミングとか今回のソニーはやる事えげつないですね。
まさか価格で後出しジャンケンやってくるとは。
まぁ、レフ機も含めると上から3番目位の弱小メーカーなんで販売数は大した事ないと思いますけど。

書込番号:25975047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/26 17:41(10ヶ月以上前)

α1を下取りに出した場合 想像以上に安いなと思いました。
マップカメラの例ですが
実質36万円しない価格で購入できます。

3年間使うとしても月額1万円程度
ということになります。

書込番号:25975117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


hiro AIさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/26 18:07(10ヶ月以上前)

キタムラも発売日以後のお渡しになってますね。
9Vの時と出足が全く違いますね。
小変更なのに100万円以上になるから買わないと言った意見が多かったと思いますが、蓋を開けたらギリギリ80万円代の初値ですからね。
ちょっとビックリです。
やっぱり実績の有る初代からのバージョンアップですからね。
そうなりますよね。

書込番号:25975137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/11/27 06:41(9ヶ月以上前)

>北極クマは北へ帰れるかさん
>償却というか経費でしょうか、

経費ですか・・・

100万円近い価格の機材購入は、法人なら稟議案件の投資だと思うのですけどね。
当然ながら、費用対効果を要求されます。

書込番号:25975711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/27 09:13(9ヶ月以上前)

>首都高湾岸線さん

少人数の法人なら稟議などあってないようなものです。
医者が中古のベンツ買うみたいに。医者はベンツで営業しませんので。
費用対効果、そこですね。このカメラが必要かどうか。

書込番号:25975825

ナイスクチコミ!1


hunayanさん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:107件

2024/11/27 09:15(9ヶ月以上前)

この手の連写機を求める人達にとっては理想の機材なのかも。
動画など要らない部分は必要最低限度にして削ぎ落としてますし、
AIAFが載ったα1が欲しいと思ってた人達が多いんでしょう。
マイナーチェンジとはいえ画像処理エンジンも改修して画質は向上してますし、
80万でもレンズを含めるとキヤノンよりもずっとお買い得です。

書込番号:25975826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


hiro AIさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/27 11:00(9ヶ月以上前)

なんだかんだ言うても有効画素5,000万は大きいて。
APS−Cクロップでも2,100万画素位キープ出来るし。
フルサイズとAPS-Cのフラッグシップ2台分が1台で兼用出来ると考えたらお得感有るし。
高いけど(笑)
初代の中古価格が下がってきたのも良い副産物だね。

書込番号:25975912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2024/11/27 12:13(9ヶ月以上前)

いろいろと憶測がでてますが、フラッグシップなのにあえてセンサーを変えなかったが値段にも効いてきてるかと、センサーも変えてたら100万超えですかね。

書込番号:25975965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/27 12:48(9ヶ月以上前)

>hiro AIさん

>有効画素5,000万は大きいて。

2400万画素だとトリミングしずらものね、これはα1系の重要なアドバンテージ

書込番号:25976015

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2024/11/27 21:46(9ヶ月以上前)

>ステアケイスさん

株主優待使用の際、キャッシュバックキャンペーンも併用できるのでしょうか?

書込番号:25976662

ナイスクチコミ!0


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

他メーカーとのAF比較動画

2024/11/27 13:49(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z6III ボディ

クチコミ投稿数:2792件 さらしな 

https://youtu.be/IRqR5BTkhNA

かなり良くなっているけど
難しい条件で
初動の食いつきとか検出とかはまだ
CANON SONYに分がある

と言う感じなのですけどファームアップで
改良出来るなら嬉しいです。

後半の比較的動きが少ないカットで
Z6IIIが、一枚Xになってますね(汗

書込番号:25976073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15837件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/11/27 15:18(9ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん

先日も試写してみましたが
人物に被写体認識設定(瞳AFは設定項目無し)にしてるのに
若干日光が陰った屋内で室内照明の関係で逆光ぎみ
上記条件で顔や瞳にAFが1発〜3発ぐらいで行ってくれませんでした。

設定を煮詰めると良くなるとは思いますが
ワイド+トラッキングで普通に瞳AFが動作するα系を普段使っていると違和感有りました。
※捕まえた後のトラッキングは優秀でした

書込番号:25976164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/27 18:20(9ヶ月以上前)

ソニー、キヤノンがかけてる開発費が
違いますからね・・・
本気を出した時のキヤノンより怖いものはない。

ニコンもZ9以前は論外でしたけど
少なくとも現行Z9、Z8、Z6III、Z50II、Zf
であれば、比較検討の土俵に乗っているだけ
大幅に進化してますよ。

書込番号:25976355

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 Z6III ボディのオーナーZ6III ボディの満足度5

2024/12/09 17:29(9ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん
先日、地元のイルミネーションなどをZ6Vに40mmF2で撮影してきましたが、
暗所ではたまにAFは迷っていました。(1点にしています)

ただ、概ね問題ありませんでしたし、人物撮影の際には被写体認識はきちんとしていました。
普通に使えることに間違いないと思います。

一緒にR6mk2+EF24-70F2.8を持って行ったのですが、スピードなどはこちらの方が上でした。
ただ、イメージングレシピのTender Clear by Fuka Kamataがすごくマッチしていたので枚数はかなりZ6の方が多かったです。
Z8にも使えるようにしてほしいですねー。

書込番号:25992749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件

2024/12/09 18:13(9ヶ月以上前)

>ろ〜れんす2さん
最近は、初期のファームウェアは「とりあえず」的な感じで、徐々に煮詰めると言うのが、ニコンのやり方になってますから、まだまだ変わりそうな気がします。
Z9も行けるところまで行きそうですし、Z6Vも期待しても良いかと思いますよ。
一番売らなきゃいけないカメラですから。

書込番号:25992800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ayrton Sさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:5件

2024/12/10 06:51(9ヶ月以上前)

うーん。
センサーを自社開発(製造?)出来るメーカーとそうじゃないメーカーの差はファームアップじゃ埋まらないです。
追い付いても直ぐに引き離されちゃいます。
立派な本社を建てるお金が有るならそっちにリソースを向けるべきでは。
オワコンのデジカメ用は置いといて、工場設備や車の自動運転、スマホ用とか投資に見合った利益も出ると思いますけどね。

書込番号:25993293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

DR100% と Dレンジ優先 比較写真例

2024/12/07 21:44(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100 II ボディ

スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件
当機種
当機種
当機種
当機種

1 国立新美術館  プロビア、DR100%、ハイライト 0、シャドウ 0  (通常の写真)

2 国立新美術館  プロビア、Dレンジ優先 強  (軟調になる)

3 神宮外苑  ベルビア、DR100%、ハイライト 0、シャドウ 0

4 神宮外苑  ベルビア、Dレンジ優先 強

フジのサポートによると次のように言います。
   DR200% DR400% :白とび の抑制
   Dレンジ優先 :白とび と 黒つぶれ の抑制

   Dレンジ優先 弱:シャドウ -2、ハイライト -2 と同程度

いくつかの対比をまとめてみました。

なお、”Dレンジ優先” で撮影したRAWファイルは、”カメラ内RAW現像” および ”X RAW STUDIO 現像” で、”Dレンジ優先”=off=解除 した現像ができます。


参考
Q&A Dレンジ優先機能と「シャドウトーン」や「ハイライトトーン」の調整の仕方  [FAQID : 000004347]
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000004347

書込番号:25990331

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件

2024/12/07 21:49(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5 新宿 コクーン タワー 夜景  アスティア、DR100%、ハイライト 0、シャドウ 0

6 新宿 コクーン タワー 夜景  アスティア、Dレンジ優先 強

7 スカイツリーからの夜景  ベルビア、DR100%、ハイライト 0、シャドウ -2

8 スカイツリーからの夜景  ベルビア、Dレンジ優先 強

(続き 比較写真)

(以上)

書込番号:25990349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2024/12/07 22:31(9ヶ月以上前)

いままでDR拡張とDR優先との違いが分からないままだったので勉強になりました。ありがとうございます。

Q&Aの犬の写真は強だとスマホっぽくなってしまっているので弱が万能そうですね。

書込番号:25990422

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)