ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ

クチコミ投稿数:118件 α1 ILCE-1 ボディのオーナーα1 ILCE-1 ボディの満足度4

本機と特定のレンズ(SEL200600G)の
組み合わせで動作が不安定になる場合がある
事象を改善しました。

動作安定性を改善しました。

既にCreators'Appをお使いの場合は、アプリからアップデートすることもできます。

アプリから更新できるようになったのが
一番驚いたことです

書込番号:25770809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 α1 ILCE-1 ボディのオーナーα1 ILCE-1 ボディの満足度5

2024/06/13 16:14(1年以上前)

>パンダ共和国さん
ご連絡ありがとうございます。つい先日もSEL200600G使ったばかりですが、特に違和感なかったですが、どんな事象の改善なのでしょうかね。

書込番号:25770821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2024/06/13 16:55(1年以上前)

>パンダ共和国さん

>>アプリから更新できるようになったのが
>>一番驚いたことです

Imaging Edge時代を知ってると
ビックリしますよね、

最初からこのアプリ折り込み済みのようで
他機種でCreators'App使ってると出来の良さとファームウェアアップデートが当たり前に成って来ました。
(^-^)

書込番号:25770857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件 α1 ILCE-1 ボディのオーナーα1 ILCE-1 ボディの満足度3

2024/06/13 18:10(1年以上前)

私の情報不足でしたら失礼しますですが、前スレで「フォーカスが効かなくなる案件」はどうなったのでしょうかお教えください。
2.02で解決するのですか?
こわくてアップデートすぐにはできませんが。

書込番号:25770954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件 α1 ILCE-1 ボディのオーナーα1 ILCE-1 ボディの満足度3

2024/06/13 18:22(1年以上前)

「メジャーアップデート以降」も含めてですが。

書込番号:25770968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1847件Goodアンサー獲得:181件 α1 ILCE-1 ボディのオーナーα1 ILCE-1 ボディの満足度5 500px 

2024/06/13 19:02(1年以上前)

私も早速アップデートしてみました。
これは良いですね!
PCが無くても、スマホがあれば外出先でもアップデート出来ますね。

書込番号:25771017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/17 11:46(1年以上前)

2.01でフォーカスに問題があった方々は2.02にアップデートして解決されたのか気になります
情報公開お願いします

書込番号:25775900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:6件

2024/06/17 14:13(1年以上前)

今回からメモリカードでのアップデートになったが、スロット1しか使えないのは疑問。SDカードが入ったスロット2も対応すべき。でなければ今まで通りPCを介したやり方も残すべきと思う。α1でもスロット2しか使っていないユーザーもいるがそうした人への配慮が足りなさすぎる。アップデートは広くて誰もが実行できるように頼みますソニーさん

書込番号:25776047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2024/06/17 14:38(1年以上前)

>まなっちゃさん

SLOT1ってSDカードとCFexpress TypeA両対応ですけど
問題有るのでしょうか?

書込番号:25776074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:6件

2024/06/17 17:57(1年以上前)

有難うございます。
勉強不足でした。すみません

書込番号:25776292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鳥撮さん
クチコミ投稿数:9件

2024/06/24 21:57(1年以上前)

ver.2.02の説明には見当たりませんが、ver.2.01やver2.0と同じように、このバージョンもver.1.32以前からアップデートすると初期設定に戻ってしまうのでしょうか?
結構独自の設定にしているので、初期設定からやり直すのが大変でアップデートを躊躇しています。

書込番号:25785910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Laciaさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件 α1 ILCE-1 ボディのオーナーα1 ILCE-1 ボディの満足度5

2024/06/25 12:03(1年以上前)

>鳥撮さん
ver1.xxから2.xxへのアップデートは初期設定に戻ります。
メニューが最新の仕様に大幅に変わりますので、この先も以前の設定を保持することはないでしょう。
現在のショートカットやマイメニューをスマホで撮影しておいてアップデートすることをお勧めします。
私は何も考えずにアップデートしたので、元に戻すのに苦労しました。

書込番号:25786437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2024/06/25 12:55(1年以上前)

私はやりませんでしたが確かカスタム設定はメモリーカードにも残せたと思いますがそれではダメなんでしょうか

私も何も考えずにアップデートしましたがOSをクリーンインストールをした後のように新しく買ったカメラを今ある自分の知識でいちから設定するのもたまには悪くないと思いますけど

書込番号:25786512

ナイスクチコミ!4


鳥撮さん
クチコミ投稿数:9件

2024/06/26 15:15(1年以上前)

Laicaさん
コメントありがとうございます。初期設定に戻ってしまうのですね!教えていただきありがとうございます。
ver2.0以降のアップグレードためらいます。

書込番号:25787770

ナイスクチコミ!1


鳥撮さん
クチコミ投稿数:9件

2024/06/26 15:18(1年以上前)

野鳥三昧さん
コメントありがとうございます。よくわかってないのですが、確か最新のバージョンはメモリーカードに記録した設定からも戻せないと書いてあったような気がします。私もしばらくバージョンパップしないようにしたいと思います。

書込番号:25787775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/07/18 17:27(1年以上前)

SEL200600Gソフトウェアアップデートを Ver. 0.02→0.03、
ILCE-1 本体ソフトウェアアップデートを Ver. 1.32→2.01→2.02と
順次アップデートした結果
手振れ補正の設定でSEL200600G手振れSWーON時、ILCE-1手ブレ補正
(裏文字表示になる)OKで「!Lens このレンズは無効です・・・・・・云々」の
コメントがでる
ILCE-1手ブレ補正調整(表文字表示)OKで正常にオート、マニュアルの選択可能
次に、SEL200600G手振れSWーOFF時ILCE-1手ブレ補正(裏文字表示に
なる)OKで「!Lens このレンズは無効です・・・・・・云々」のコメントがでる
ILCE-1手ブレ補正調整(裏文字表示)OKでは「この機能は下記の状態
では・・・・・・実行できません、云々」のコメントがでる
以上の様に手振れ補正が設定できない不具合が発生している
レンズ、本体ともソフトウェアアップデート前は手振れ補正は正常に設定
でき、有効に機能していた
何方か、同様な不具合発生の方がいれば、ご教示願いたい

書込番号:25816251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/08/10 20:27(1年以上前)

Ver. 2.02dでは動画撮影時の強調表示がなくなったんかい

書込番号:25845280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ142

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z6III ボディ

スレ主 sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件

円安で39万円にもなっていたなら、円高になれば日本円での価格は下がるはず。
私的には、年末ごろにはEOS R6 Mark IIより少し安い30万円弱の価格になれば嬉しい!!

書込番号:25835634

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2024/08/03 00:42(1年以上前)

最低でも半年以上円高傾向じゃないと無理じゃないですかね?

いつの時代も為替関連での値上がりは速いけど値下がりは遅いっすよね。

書込番号:25835645

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件 Z6III ボディの満足度4

2024/08/03 01:16(1年以上前)

これ以上の円高にはならないよ。
政府、グローバルな大企業、どちらも円安を望んでるから。
円安で昨年度の決算が過去最高益だった自動車メーカーや
円安による物価高で消費税含む税収が過去最高となった政府。
一度でも甘い汁を吸った者はその味を忘れられないよ。
利益を還元せずせっせっと内部留保を溜め込む大企業。
何一つ強制力のない政策で賃上げ賃上げと声高な増税メガネ。
全てを一枚のカードに埋め込もうとする夢想家。
不安定な東アジア情勢と一触即発の中東紛争。
不可解な判定が続くパリオリンピック。
冷やし中華始めました。

書込番号:25835660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/08/03 01:22(1年以上前)

新NISAでオルカンやS&P500始めた連中、可哀想に。

書込番号:25835662

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/08/03 01:33(1年以上前)

そもそもニコンは円安でデジカメが高くなったとは一言も言っていないわけだから、少々の円高で下げるわけがないやろ。

書込番号:25835667

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/03 02:31(1年以上前)

日本政府が為替レートをコントロールできれば苦労はありません。
為替介入の効果も限定的なものでしかありません。


円高が進んで内外価格差が大きくなれば日本市場で売れなくなりますから、何処かの時点で価格見直しはされるでしょう。
とはいえ、そうなると発売直後に買った購買者には不公平感が生じますからニコンには難しい判断にはなりますね。

書込番号:25835682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11243件Goodアンサー獲得:148件

2024/08/03 02:48(1年以上前)

まあオープン価格だから
卸値下げるのは、よりやりやすいわな

とはいえ、円高傾向が定着しないかぎりは
ニコンは動かないでしょうね

円高になって一番動かなそうなのはフジと思う
ニコンは臨機応変に動きそうと思うかな

書込番号:25835686

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:276件

2024/08/03 06:29(1年以上前)

>年末ごろにはEOS R6 Mark IIより少し安い30万円弱の価格になれば嬉しい
EOS R6 Mark IIよりZ6IIIの方が性能もブランド力も低ければほっといてもそうなるよ笑
安いっていうのはそういう事。

書込番号:25835750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:276件

2024/08/03 06:32(1年以上前)

キヤノンより良い商品作っても、キヤノンより安く売れじゃニコンも浮かばれんわな。

書込番号:25835755

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:199件

2024/08/03 10:18(1年以上前)

ザイムショウの為替介入、一時的な円高を生んだものの数時間後にはジワジワ円安に戻り、と言うことを過去数年繰り返してきました。

今回はアメリカさんの金利引き下げ、ニチギンさんの金利引き上げ、その金利差が円高傾向を強めた、と言うことらしいのです。暫くはこの円高状態は続くとみてます。

ただ、『円』は通貨の中では比較的安定=政治的にも地政学的にも多国間経済的にも、らしく単にドルに比較して『大人しい』目の通貨だからもてはやされているだけ、と推察してます。

少子高齢化が益々進み、GDPもどんどん他国に抜かされ、かつての勢いが萎えてしまったJAPAN。
国力と言う観点から円の価値が如何ほどなのか、は将来円高/円安なのか、で判ることでしょうかね。

…インバウンドさんの来日は減って、逆に日本国外への旅行はし易くなるでしょうか。
海外でお買い物でお得感を得るには1$=100円前後、出来れば数十年前みたいに80円、90円と言った時代が嬉しいかな?
amazon.comや海外サイトからネット通販しても非常にお得感がありましたあの頃。

円安でカメラの国内生産が…と言う計画を建てたところで昔みたく優秀で安価に働く人材も枯渇してる昨今、また円高に戻るとMadeInJapanは遥か遠い昔の夢物語、でしょうか。

書込番号:25835974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/03 19:02(1年以上前)

キヤノンは数年前から国内生産比率を高め、自動車メーカーの国内生産回帰も始まっています。
海外からの投資による半導体工場建設も進んでいます。

中国、東南アジアの人件費も上昇したし、ロボット生産技術も進歩していますからこの傾向はまだ続きそうです。

ニコンはカメラボディの国内生産を停止してタイに移管したわけですが、その時にはここまで円安が進むとは予想していなかったでしょう。

書込番号:25836476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件 Z6III ボディの満足度4

2024/08/03 19:08(1年以上前)

え!じゃR1やR5m2は為替関係無くあんな値段設定なんだ。
高いお布施だな。
多くの人柱にメーカーは感謝せなならんね。

書込番号:25836484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11243件Goodアンサー獲得:148件

2024/08/03 19:37(1年以上前)

>え!じゃR1やR5m2は為替関係無くあんな値段設定なんだ。
高いお布施だな。

国内生産だと為替の影響が海外生産よりは少ないだけで
原材料等は輸入しているのだから円安の影響は十分あるよ

R5Uが高いといっても相対的にZ6Vよりは値上がり全然してないよね

R5UはR5の25%アップ
Z6VはZ6Uの61%アップ

キヤノンの方が為替の影響が圧倒的にすくない

書込番号:25836513

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件 Z6III ボディの満足度4

2024/08/03 19:45(1年以上前)

わざわざ計算ご苦労さんです。
俺みたいな小物にストーカーしなくても良いのに。
そろそろ運営にお願いする状況だな。
大分泳がせてきたけど(笑)

書込番号:25836523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11243件Goodアンサー獲得:148件

2024/08/03 19:50(1年以上前)

>穴禁空歩人さん

???
他のだれかと勘違いしてませんか?

僕は過去にあなたとそれほどからんだとは思ってないですが…

まあ根本的に僕は人に対して意見言っているわけではなく
発言に対して意見を言っているだけなので

誰の意見かには全く興味無いですけどね
なので僕の記憶にないだけでからんでいたのかもしれませんね

書込番号:25836534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件 Z6III ボディの満足度4

2024/08/03 19:52(1年以上前)

他のスレ見てもらうと解るけど、俺の後にしつこいくらい来訪されるんだよな。
本当勘弁。
上昇率じゃなくて価格で判断だろう。
約10万円安いZ6Vでも4Kオーバーサンプリング出来るのに。
ミラーレス世界シェア1位は信者の御布施で成り立ってるんだね(笑)

書込番号:25836537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11243件Goodアンサー獲得:148件

2024/08/03 20:01(1年以上前)

>他のスレ見てもらうと解るけど、俺の後にしつこいくらい来訪されるんだよな。

そうなのでしたら、あなたの発言に問題があることが多いのでしょう

僕はあなたの発言だから添削しているわけではなく
間違った発言だから添削しているだけです

僕にとってはあなたがした発言かどうかは
僕の発言には影響しません


>約10万円安いZ6Vでも4Kオーバーサンプリング出来るのに。

R5の話かな?
4K30Pではできますよね?

4K60Pの話ならR5は8K60Pが撮れないのだから
4K60Pのオーバーサンプリングはできなくて当たり前です

高画素機からと低画素機からではオーバーサンプリングの難易度が全然違います

書込番号:25836546

ナイスクチコミ!15


黒幸さん
クチコミ投稿数:42件

2024/08/04 10:38(1年以上前)

円高に移行とはいえ、すぐにそれが反映されるわけではありません。急激な円高の時でさえそのタイムラグは半年から1年ほどかけて反映されています。
それに円安傾向とはいえ、あくまで傾向の度合いとしてはそこまで強いものではなく、メーカーとしては暫くは様子見すると思います。
タイミング的には円安影響で安くなるのはこの傾向が問題なく続き2026年くらいで、その前に市場での在庫が潤沢になり、それが起因として値下がる方が早いかもしれませんね。
とはいえ政府としては日本経済をインフレに促したいので、上がった物価は円安におかまいなくキープor上昇の可能性すらあるのであまり大きな期待はしないでおきましょう。

書込番号:25837209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:51件

2024/08/04 22:29(1年以上前)

>sukabu650さん

現在、1ドル=146日55銭 ですね。

日銀が為替介入し、経済界も過度な円安を警戒して、大騒ぎしたことが、懐かしいような感じです。

いきなりの値下げは難しいと思いますが、いつかのタイミングのキャッシュバック・キャンペーンに、Z6Vが該当機種に入っていれば、良いですね。

書込番号:25838021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:276件

2024/08/05 16:59(1年以上前)

案の定、円安ガーと騒ぎまくった連中が手のひら返してるな。
こんな連中が支持する政党に絶対政権任せちゃいけないって事よ。

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱)
今までリベラル界隈は「円安で物価上昇する!庶民は苦しみあえいでる!」「株が上がっても一部の金持ちが潤うだけだ!」と暴れてた癖に、急な円高進行に株価暴落の逆現象になると、さっそく #暴落メガネ とか #岸田政権の大失策 だ!辞めろ辞めろと騒ぎはじめる。人間はここまで恥知らずになれるのか

書込番号:25838863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件 Z6III ボディの満足度4

2024/08/05 18:29(1年以上前)

だから、円高になったら海外メインで物売ってる会社は円での利益が減るんだって。
あくまでも円でのね。
なんで利益減ってのにキャッシュバックやらないかんの?
例えば、完全輸入品のガソリンが円高でリッター100円位になったらどうなりますか?
国の税収が減るんですよ。
税収が減ると国は新たな税金を設けたり、税率を上げて減った分を回収しようとするんですよ。
人に対しての二酸化炭素排出税なんて出来るかも知れませんよ。
円高のメリットより、デメリットの方が大きいんですよ。
今回の株の暴落がそれを示してますね。

書込番号:25838965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

そろそろNX studioへ

2024/08/09 12:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ

クチコミ投稿数:2793件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度4 さらしな 
当機種

18-140DX

NX-D派です。

更新されなくなったので
ピクコンの変更でたまにバグるとか、
最新機に対応しないとか、
ヒストグラムがおかしいとか

問題が出てきたので、

UIに不満がありつつもNX-studioを
使い始めました。

慣れるのにちょっとかかりそうです(笑

書込番号:25843595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2024/08/09 13:03(1年以上前)

ろ〜れんす2さん こんにちは

自分の場合 WiewNX-i使いたいので NX studioへは まだいけそうもないです

書込番号:25843645

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/08/09 13:35(1年以上前)

NX-studioを使うには、64bitPCにしないといけなかったので15年ぶりにPCを買い替えたよ。笑

書込番号:25843669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2793件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度4 さらしな 

2024/08/09 14:17(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

NikonのAWBが良くない頃からの
習慣でRAW撮りなので、
NX-D使ってます^_^。

>kyonkiさん

九州の地震大丈夫でしたか?
PCはしばらく前から64bitになってました(笑

書込番号:25843702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/08/09 17:28(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

宮崎県南部はかなり揺れたようですが、当地は大丈夫です。
にしても南海トラフの大地震が心配です。

書込番号:25843877

ナイスクチコミ!1


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:59件

2024/08/09 20:37(1年以上前)

小田原から熱海で新幹線が止まったまま
復旧はいつになるやら

書込番号:25844087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2793件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度4 さらしな 

2024/08/09 21:22(1年以上前)

>kyonkiさん

100〜150年間隔だそうで
もう2〜30年くらいかと思いますが(前回1946年
いつ来るかは誰にもわからないので
必ず来るのは確からしいですが・・

>@/@@/@さん
新幹線は再開したようです。
こちらの震源は南海トラフとは違うようですね

書込番号:25844136

ナイスクチコミ!0


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:59件

2024/08/09 21:35(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

ありがとうございます。

書込番号:25844164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信7

お気に入りに追加

標準

出荷日について

2024/08/01 10:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:21件

Canon rumorsによると「キヤノンの担当者から、8/20初回出荷、2回目の割り当ては約2週間後に行われ、ほとんどの予約注文リストに対応できるはずだと聞いています。」
とのことです。

今回はあまり待たされる事も無さそうですね!

書込番号:25833529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:46件

2024/08/01 11:25(1年以上前)

1カ月発表が遅れた分生産体制を整えていたのかもしれませんね。
ちなみにR5 Mark IIはCanon史上最も予約件数が多い機種のようです。

書込番号:25833559

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:56件

2024/08/01 13:48(1年以上前)

>横好きパパさん
情報ありがとうございます。今、サイトで確認したら、おっしゃる通りですね。今日注文しても9月の第1週には納品されそうですね。
おそらく、円安進行のために、隠し持っていた生産備蓄を一挙放出せざるを得ないのではないでしょうか。急がないと、1ドル140円近くまで円高になるでしょうから。

書込番号:25833750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2024/08/01 14:00(1年以上前)

>kozima7120さん
全くです。
140円台なら後5、6万安くなるのでキャッシュバックが欲しいですよね。

書込番号:25833757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/02 08:31(1年以上前)

>横好きパパさん
こんにちは

嬉しい情報有難うございます!
もうすぐ発売日の発表だと思いますが、
8月20日出荷、それが日本ならいいですね。

R5m2予約した店では当日10:08で70番目といわれ、
マップじゃエラー続出で10:25までかかったりで、
どこか早くても年内入手は諦めています。

それもあり、CBを機にR6m2を購入しました。本日届きます。
夏期休暇はそれで楽しんでR5m2を待ちたいと思います。

書込番号:25834642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2024/08/02 10:29(1年以上前)

>AF_nikkoriさん
R6mark2ですか、いいですね。

AFも画像階調も抜群によいですよ。
走り回るワンちゃんや子供もしっかりフォーカスします。
この夏を楽しんでください。

書込番号:25834764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


55koko55さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件 デジモノブログ 

2024/08/08 08:46(1年以上前)

そろそろ2週間も切り?納期連絡とかあるんでしょうかね?
私はマップカメラで10:25くらいなのでマップカメラの中では早い方なんじゃないかと勝手に思ってますがどうでしょうね?
まだ決済出来てないので納期が決まれば決済連絡が来るんだろうと思いますが…
待ち遠しいですね

書込番号:25842192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yidlerさん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:9件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/08/08 09:46(1年以上前)

>55koko55さん
マップカメラだと発売1週間くらい前とかに連絡が来ることも多いですね。

ちなみに昨年12/8発売のRF200-800を予約した時は12/4に在庫確保および銀行振込のお願いメールが来たのでかなり直前でした。RF200-800は初回出荷量がかなり少なく店への割当がギリギリまで分からない状況だったので極端ですが、最近は生産状況だったり円相場の乱高下などによって各店への割当数の確定が遅れることがあるのは間違いないなさそうです。

ネットなどの報告を見る限りはマップカメラでの10:25予約完了はかなり早い方だと思いますが、その間に電話や店舗で直接予約している人がどれだけいるか分かりませんし、争奪戦に参加した製品の在庫確保の連絡はいつもドキドキしますね。
RF200-800はさすがにギリギリすぎて諦めてました(笑)

書込番号:25842264

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ266

返信23

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうね

2024/07/13 19:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S9 ボディ

スレ主 数馬100%さん
クチコミ投稿数:96件

店頭で触っただけですけど、なんですかねこの感じ。

ライカに憧れた人がデザインして作ってみましたって印象ですよね。
「チープライカ」っていうのは、こんな感じでしょうかね。
それにしては値段は安くないですからね。
まあ今後もカメラ業界の衰退は止まらないでしょうね。

でも今の時代、商品開発は難しいですよね。作る人は大変だと思います。
だからと言って、こういった妥協の産物は良くないと思いますよ。
弁当箱みたいなデザインは一番難しいですよ。
何にも特徴がないですから、だからこそ徹底的にこだわり抜かないと、わずかな妥協で破綻してしまうのです。
まあ、それが理解できる人は少ないとは思いますけど。

書込番号:25809454

ナイスクチコミ!9


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/07/13 20:16(1年以上前)

>数馬100%さん

こんにちは、よくまぁこのサイズへ電子回路、バッテリー、メモリーを詰め込んだとおもいますね、それに軽い。
デザインは個人的嗜好が大きいので、、、

書込番号:25809526

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:14件

2024/07/13 21:41(1年以上前)

>数馬100%さん
>>それにしては値段は安くないですからね。
2024発売の機種では破格じゃないですかね。

>>それが理解できる人は少ないとは思いますけど。
一流のデザイナーさんなんですか?

>>こういった妥協の産物は良くないと思いますよ。
店頭で触っただけなのによくそこまでボロカスに言えますね。
欲しい人だっているんですよ。

書込番号:25809633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


しま89さん
クチコミ投稿数:11643件Goodアンサー獲得:865件

2024/07/14 00:00(1年以上前)

ライカに憧れた…
ライカをライバル視しているメーカの箱形カメラが売れすぎて手に入れられない方々に箱形カメラの需要はあがってますし、そのメーカのコンデジよりS9の方が安いんですよね。

書込番号:25809838

ナイスクチコミ!16


スレ主 数馬100%さん
クチコミ投稿数:96件

2024/07/14 00:47(1年以上前)

>しま89さん
なぜに箱型なのか、そのあたりのコンセプトを知りたいですね。S9で違和感があったのはメタリックレッドの動画録画ボタンとバリアングル液晶の2点ですね
なんでメタリックレッドなんですかね?
なんでバリアングルなのかねえ

書込番号:25809880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


longingさん
クチコミ投稿数:1387件Goodアンサー獲得:176件

2024/07/14 02:45(1年以上前)

LUMIXは箱型のミラーレスカメラを過去に何台も出しています。
レンジファインダーのカメラはライカに限らずニコンもキヤノンも箱型でしたし、歴代多くのコンパクトカメラも同様です。
それだけ支持されて来たレトロスタイルなのですから、改めて採用理由を説明する必要も有りませんよね。

バリアングル液晶も多数の機種で採用されている定番機能で、縦アングル動画も主流になって来ているので、フリーアングルのメリットが有ります。
LUMIXはティルト液晶や3軸ティルト液晶まで過去に開発して来た上で、今回はバリアングル液晶を選択しているのです。
あなたはフリーアングルが不要なようなので、使わなければ良いだけです。

録画ボタンが赤というのは、分かりやすさ重視と言う意味で定番です。
メタリックレッドにしたのは、分かりやすさと目立ちにくさを両立させるための選択なのでは?
最近のLUMIXの録画ボタンでは定番のカラーとデザインで、S9だけが特別でも無いので、統一感と言う意味では良いと思います。

書込番号:25809934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


okiomaさん
クチコミ投稿数:24920件Goodアンサー獲得:1700件

2024/07/14 07:06(1年以上前)

毎度毎度のデザインフェチ…

書込番号:25810014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2024/07/14 07:30(1年以上前)

なぜに箱型?これ以外に、気軽に持ち運べるチープライカにする時、他にどんな型があるのですか?逆に聞きたいwww
メタリックレッドがダメ?ブルーがよかった?ww
こんなに気軽にをコンセプトなのに自撮りも出来ん液晶にしてどうするの?www
人が突っ込まないところにツッコミたい人なのかな?
それとも、、、自分につっこまれたい人?www

書込番号:25810025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:14件

2024/07/14 09:15(1年以上前)

スレ主さんは「チープライカ」という言葉は揶揄して言ったんでしょう。

ただ、好き嫌いはあれど「ライカ」Lマウントで限界まで攻めた小型軽量機ということを理解してればこのデザインに違和感はありません。

>> S9で違和感があったのはメタリックレッドの動画録画ボタンとバリアングル液晶の2点ですね

えっあんなデザイナー気取りなこと言ってたのにそんな些細な話なんですか

逆にこのコンセプトのカメラがバリアングル以外で出てきたらその方が違和感満載です。
デザイン関係ないし。

書込番号:25810133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/07/14 09:53(1年以上前)

箱型って、前へせり出る出っ張りが無いものは箱型ですよね、箱型以外ありますかね。
角のRがゆるいか角ばってるかの違いだけでしょ。

恐らくライカからデザインの承認を貰って作り、ライカブランドであちらでも売られるのでは。

書込番号:25810176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/07/14 16:58(1年以上前)

チープライカ的デザイン

要はカメラデザインとしてよくできた最大公約数的デザインだからこうなった

書込番号:25810740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


しま89さん
クチコミ投稿数:11643件Goodアンサー獲得:865件

2024/07/15 02:10(1年以上前)

>数馬100%さん
なぜに箱型なのか、では逆にミラーレスはペンタプリズムが無いのに軍幹部を持っている機種が多いのは何故ですか。

書込番号:25811396

ナイスクチコミ!5


tbc17kkkさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DC-S9 ボディのオーナーLUMIX DC-S9 ボディの満足度5

2024/07/15 15:56(1年以上前)

フルサイズとIBIS、BLK22(バッテリー)に妥協せずこだわったんですね。この大きさなら一番難しい技術的要件じゃないかな。さすがにファインダーには力尽きたのでしょうが、出てくる絵には関係しませんしね。
コールドシューは不思議でしたね。そのせいでみんながこのカメラの立ち位置、パナの考える新しい提案や役割を考えるきっかけとなりました。

私は不器用な時々カメラマンだから理解しています。センサーサイズが大きい程、失敗作少なくなります。(ここは残念ながらパナ社のリテラシー発言おじさんの言いうことも正です)IBISでブレ写真も少なくなりました。バッテリーは言わずもがなですね、バッテリー切れの面倒くささ、心配が少なくなります。

この土台に妥協することなく必須としてこだわり、パナは本命とする新しい提案をトータルデザインとして価格とともにS9に課したのでしょう。そんなデザイン表現ですから、なんでもありのメタボデザインの7C系や(値段だけ)ライカなりたいデザインのX系にない魅力となって、レンジファインダー派の私にも訴求したのでしょう。

P.S.
おまけの18mmもありがたいですけれど、、なんとか間に合わせちゃって、しかも3万円の値付けまでしてキャンペーンおまけとは。18-40に気づくの(準備)遅すぎ。うまく時間つなぎ、+にごまかしましたね。(^^)/

書込番号:25812157

ナイスクチコミ!3


ほoちさん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:90件

2024/07/15 16:16(1年以上前)

私は大好き
このデザインはかなりかっこいいと思います

箱型グリップ無しとしたらどうしても似てしまうところもありますが
各社にこのジャンル出してもらって競ってもらいたい

書込番号:25812178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tbc17kkkさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DC-S9 ボディのオーナーLUMIX DC-S9 ボディの満足度5

2024/07/15 16:43(1年以上前)

ごめんなさい

前出 P.S.中 18mm  間違えました。

正しくは、26mmです。ペコ <(_ _)>

書込番号:25812213

ナイスクチコミ!0


スレ主 数馬100%さん
クチコミ投稿数:96件

2024/07/17 15:14(1年以上前)

どうもこのバリアングル液晶は最後に取って付けた感じなんですよね。グリップ側の幅を広げて面一になるようにしたほうが見た目からして良かったはず。

書込番号:25814783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2024/07/18 00:58(1年以上前)

個人的にはS9は箱型のフルサイズカメラの中では1番カッコ良いと思います。
価格も他のメーカーと違い1ドル約125円計算で出してくれるだけ良心的だと思いますね。
そもそもライカのカメラ作ってるのが…

書込番号:25815424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


longingさん
クチコミ投稿数:1387件Goodアンサー獲得:176件

2024/07/18 07:04(1年以上前)

バリアングル液晶がデザインを阻害している?
仮にそうだとしてもバリアングルの有無は使い勝手に大きく影響するのですよ。

この機種は搭載機能の選択が良く吟味されていて、サイズやデザイン優先で何でもかんでも機能を省いているわけでは無いのです。

メカシャッター
ホットシュー
大型グリップ

確かに無いより有る方が良いと思う人もいるのでしょうが、私はバリアングル液晶の方が重要ですけれどね。

こだわった機能としては

LUT機能用専用ボタン
強力な手ブレ補正
大型バッテリー
バリアングル液晶

あたりでしょうか。

書込番号:25815547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 数馬100%さん
クチコミ投稿数:96件

2024/07/18 07:38(1年以上前)

そもそもなんですが
バリアングル液晶は確かにいろいろな角度で見えるという機能は果たしているのですが、あの光軸から、また重心からも外れた位置に操作上の違和感を感じないのでしょうかね?

書込番号:25815573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DC-S9 ボディのオーナーLUMIX DC-S9 ボディの満足度5

2024/07/18 10:03(1年以上前)

バリアンが良いかティルトが良いかなんて、ずっと前から言われていることで、この機種のデメリットにはならないのでは?

双方に良さがあって、この機種のコンセプトにはバリアンが良いとパナが判断した、ということでしょ。
僕も個人的にバリアンが好きなんで、バリアンで良かったと思ってる。

両方のタイプを販売すれば、そういう不満はなくなるのかもしれないけど、残念ながら、そんなカメラは見たことないですね。

書込番号:25815742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:210件

2024/07/18 17:20(1年以上前)

スレ主さんはS9がバリアングル仕様であることに疑問を持っておられるみたいですが
ソニーも2年半前からメイン機種はバリアングルに変更、あのニコンですらZ6IIIから(zfとかzfcとかも)バリアングルに変更
パナソニックにおいてはそもそもチルト液晶なのは生産完了機種のみです。しかも基本動画機なのでチルトにする必然性が無い訳です。
という事で、既にチルトに対しバリアングルは「趨勢を決した」感が有り、チルトは高級機のバリチル仕様に名残を残すのみなるでしょう。

という事で、チルトは既にメインストリームでは無い訳で「チルトにして欲しい」という意見は有るにせよ
「なぜチルトでは無いのか?」というのは成り立たなくなっていると個人的には思います。

書込番号:25816247

ナイスクチコミ!8


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ56

返信5

お気に入りに追加

標準

サマーキャンペーン期間救済措置

2024/07/29 19:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

クチコミ投稿数:14件

Nikon Creators 応援サマーキャンペーン2024 の対象商品の中にZ8ボディが有り、50000円ものキャッシュバックに心を動かされ、キャンペーン期間開始から3日目の6月30日に某K社へ注文予約を入れました。納期はおよそ1か月との表記になっていました。
1か月近く経った本日、そろそろかなと思い受取指定をした店舗へ連絡してみたところ、店員さん曰く「ニコンさんに在庫確認の問い合わせをしたところ、まだ1か月以上はかかる可能性が高く、サマーキャンペーン期間に納品される可能性はゼロではないがあまり期待しないで欲しい」との事で、「サマーキャンペーンの延長等もニコンさん側へ問い合わせてみましたが、延長は行わないとの回答でした」との事でした。
Z8が手元に来るのを待ちわびていた為、「マジかぁ〜・・まぁでも仕方ない、50000円CB無くてもやっぱり欲しいよな〜・・うん、買うぞ!」と思ったものの、やっぱり50000円はとても大金なので(汗)、一応Nikonさんのサマーキャンペーン事務局へ事情を説明したところ、事務局のオペレーターさん曰く「6月30日に注文した事が記載されている注文書をサマーキャンペーン応募の必要書類と共に同封頂ければ8月26日までの購入でなかったとしても対応させて頂きます。応募締め切り期間の9月6日までに納品、購入出來無さそうであれば再度ご連絡下さい」との回答を頂けました!
それでもキャンペーン期間内での購入が対象となるのが原則でしょうから、期間の際限なく救済して頂けるというわけでもないでしょうが、今回の私のケースのように柔軟に対応して頂ける事もありますので、キャンペーン期間内にZ8購入を検討されている方の参考になればと思いごクチコミさせて頂きました。
長文失礼いたしました。

書込番号:25830362

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/29 20:02(1年以上前)

>クヮイ・シデンさん
とってもお役立ちの良いご報告スレだと思います。ありがとう!

書込番号:25830380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2024/07/31 21:36(1年以上前)

私もK社にて7月1日に注文致しました。本日、こちらのご報告にて私もK社とNikonに電話をしたところ同じように対応をしていただくことが出来ました。Nikonの方でも名前をはじめ必要な情報を社内で共有しキャッシュバックの保証を約束してくださいました。10月18日でサマーキャンペーンの問合せ窓口が閉鎖されるため10月になっても納品されない場合は再度連絡を入れることになりました。クヮイ・シデンさんのご報告がなければ悶々とした気持ちをずっと持ち続けていたかもしれません。ありがとうございました!

書込番号:25833042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2024/08/01 21:15(1年以上前)

>at 10 a.m.さん

ありがとうございます(∀`*ゞ)エヘヘ ソレホドデモ
お役に立てたならなによりです(*´ω`*)ヨカッタ〜

>pirloyanさん

さらに追加の情報に感謝致します(*´ω`*)アリガタヤ
悶々とした気持ち、とても良く分かります(*´ω`*)
キャッシュバックが受けられないかも、という懸念が無くなりさえすれば、Z8の納品を待つ間の心持ちが全然違いますよね(*´ω`*)
むしろ待ち焦がれる思いが募る程に、手にした時の喜びがどれほどになるだろうと思えば・・この待ち時間もそう悪くないと思える今日この頃です(*´ω`*)ドMデモウシワケナイデス

書込番号:25834210

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2024/08/03 08:42(1年以上前)

ニコンは、予約して買えない人に販売店経由でなんとか5英一値引きしてあげれんのかね?

ムリだろね‥ 英一だけに渋いわさ‥

書込番号:25835865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2024/08/04 20:12(1年以上前)

>ヲタ吉さん

確かにおっしゃる通り、それが可能であれば一番手っ取り早いですよね|д゚)ソレデモエエンヤデ

書込番号:25837849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)