ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074419件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ

FX3のように、Log撮影時に任意のLUTを当てた状態でHDMI出力先のモニターにリアルタイム表示は可能でしょうか?α7IVなどは出力先のモニターにはLogのまま表示されてしまのうで、こちらの機種はどうなのかわかる方いましたらお教えください。

書込番号:26298596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:63件

2025/09/24 08:25

>カピバラになりたい。さん
発売日が近いα6700ユーザーです。
PPLUTに対応しているので、α6700にHDMIケーブル経由で外部モニターに接続すると、
Log撮影時に任意のLUTを当てた状態で表示されます。

αCUも同様の機能がついているので、同じだと思いますよ。

書込番号:26298694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/09/24 12:14

α6700って好きなLUTを読み込めるんですね!しかも当てた状態でモニター出力も出来るのは知らなかったです。逆になぜ上位機種のα7IVやα7sIIIが出来ないのか謎です。設定で任意に選択できるんですかね。

書込番号:26298806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:63件

2025/09/25 12:29

>カピバラになりたい。さん
2023年4月発売のZV-E1から搭載された機能なので、
それ以降に発売の機種なら使えますよ。

あと、2025年4月のファームアップでα7S IIIは使えるようになっています。

ただ、外部モニターを使うなら、そちらにお好みのLUTをあてて表示出来ますし、
どうせ編集でカラグレするのでPPLUTがなくても影響はないですね。

確かにα1でLog撮影するときは背面モニターにLutを当てて表示できないので、
撮影中テンションは上がらないです。

書込番号:26299732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ

スレ主 yuusanx3さん
クチコミ投稿数:2件

表題の通り、Wireless Transmitter UtilityでPCに接続できません。
一番最初にPCにWireless Transmitter Utilityをインストールし、
カメラで接続をした最初の一度だけ接続できていました。
最初の接続を切ってから全く接続できなくなりました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001201316/SortID=23749432/
上記のページで取り上げられている状況と全く同じなのですが、
タスクマネージャーからNkPtpEnumWT3のサービスを再起動しても状態は改善しません。
もちろんWireless Transmitter Utilityを再インストールしたり、
PCやカメラ、Wifiルーターの電源を再起動してみても改善しません。
カメラに至っては初期化もしてみましたが改善しませんでした。

Wireless Transmitter Utilityの再インストールでは、
アンインストールした後、
CCleanerで可能な限りレジストリを含め綺麗にし、
再度インストールしてみましたがダメでした。

ファイアウォールでWirelessTransmitterUtility.exeとNkPtpEnum.exe
の通信も許可しておりますがダメです。

どなたか解決策をご教示願います。

書込番号:26298555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4711件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2025/09/24 13:09

こんにちばんは、"Z 5"はあるけど"Wireless Transmitter Utility"とやらは知りません

家庭内LANで接続不良
自分で何かするとしたら
パソコンとカメラのIPアドレスを[固定IPアドレス]にしてみるかな

初期状態では[ルーターが割り当てる自動設定]になってるかと
手順は取説を

<余談>

「テレビ番組録画機と別の部屋のテレビを家庭内LANでつないで
テレビで録画番組を見る」みたいなこと

「昨日は問題なく見れたのに、今はダメ」がみたいなのがたびたび
あるいはWiHi接続のプリンターが突然パソコンで使えなくなったり

ついに我慢が限界
自分にとっては難解な「取説のLANだかインターネット接続だか」を何度も読んで理解したつもりになってチャレンジ

今のところ、接続不良のトラブルは激減した模様

たまに見れなくなることはありますが
テレビが[インターネットのデータ]をダウンロードしたりしているのではと察して放置

LAN接続の機器、テレビ3台、録画機1台、AVアンプ1台、パソコン2台、プリンタ2台、デジカメやスマホは除いて
古い本来は無線LANルーターや無線LAN中継器を有線LANハブとして
各機器は有線ケーブル接続
すべて[固定IPアドレス]に変更

思うに勘ぐるところ、
ルーターの[自動IPアドレス機能]が割り当てるソレ
重複することがあるのかも
あるいは[IPアドレス]が勝手に変わったり
ルーターと機器の通信やりとりのタイミングなどによっては

あるいは住宅密集地でWiHi(無線)接続だと
近所と混信するとか

で、[固定IPアドレス]と[できる限りの有線接続]

インターネットやらLANやら
WiHiのない時代から使ってた期間はソコソコ長いけど
理屈の理解はナントモ
(300bpsの電話回線アナログモデムの
インターネットのないパソコン通信の頃から
"適当"でなんとかなってたから)

まぁ、お力になれるかどうかは
見当違いでしたらご容赦を

書込番号:26298860

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuusanx3さん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/24 20:51

スッ転コロリンさん
ありがとうございます。

Z5に固定IPふってみましたがダメでした。
Z5にpingを送ると応答はあります。
ちなみに、使っているPCにも固定IPを割り当てています。

違うPCからも試してみましたが状況変わらずダメでした。

書込番号:26299279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

彼岸花

2025/09/23 18:58


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ

スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1863件
当機種
当機種
当機種
当機種

日本列島は南北に長い。
北の方から彼岸花の情報が流れてきます。

南国土佐もやっと、その季節に入りました。

今日は、2級河川の堤防の彼岸花を取ってみました。
草の中で、ひっそりと咲いている花も新鮮でした。

書込番号:26298278

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11237件Goodアンサー獲得:148件

2025/09/23 21:15

うちの庭のヒガンバナももうすぐ咲きそうです♪

書込番号:26298391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2591件Goodアンサー獲得:114件

2025/09/23 21:39

別機種
別機種
別機種
別機種

α6400+E 10-18mmF4 OSS

α6400+FE 70-200mm F4 Macro G OSS II

α6400+E 50mmF1.8 OSS

α6400+E 50mmF1.8 OSS



・・・「関東」はここのところの「涼しさ」で一気に つぼみ → 開花 を迎えました。 もちろん、これから出てくる花芽もたくさんありそうです。

書込番号:26298422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22153件Goodアンサー獲得:183件

2025/09/23 22:59

>酒と旅さん

お久しぶりです。
特に4枚目が良いと思います。

彼岸花!

もう、高知では咲いているのですね。
東京では、まだかと思っていたら、今週・来週が勝負なのか…。

この花は野草らしくどこにでもあると言えばどこにでもあるけど、引っ越ししたりすると、ポイント探しから始めないとならないところがちょっと大変です…。まずはポイントを探さないと…(・_・;

書込番号:26298523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1610件Goodアンサー獲得:43件

2025/09/24 07:04

機種不明

痒いトコロにムヒ!


>酒と旅さま!

お久し振りです!
彼岸花の撮影の時に害虫に殺られた!
と風のうわさを耳にしました!

半兵衛から虫刺されにはムヒを心を込めてお贈りします!

お大事に!

書込番号:26298658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2025/09/24 13:27

別機種
当機種
当機種
当機種

2024.10.13 岡山市半田山植物園 X-T1+Touit12

X-E1+TTartisan7.5

>酒と旅さん
X-E1にTTartisan 7.5mm魚眼を付けて”お題”の彼岸花探し。結果無駄足。
それでも、近くの公園には花が咲いていて、7.5mm魚眼向きの雲でした。
添付の彼岸花写真は、昨年10月13日に岡山市半田山植物園で撮影したものです。

書込番号:26298879

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1863件

2025/09/24 18:34

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさまこんばんは

ニューあふろうザまっちょさん

>うちの庭のヒガンバナももうすぐ咲きそうです♪

いいなあ


最近はA03さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=26298278/ImageID=4074102/

青空と彼岸花。奇麗ですね。


あれこれどれさん

>もう、高知では咲いているのですね。
東京では、まだかと思っていたら、今週・来週が勝負なのか…。

高知も始まりです。


尾張半兵衛さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=26298278/ImageID=4074192/

ありがとうございま。治りました。


真面目男さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=26298278/ImageID=4074250/

いい雲です。
これを表現するのは難しい。

お住まいは岡山県ですか。
津山城の桜を撮りに幾度も行きました。

数年前に台風被害が大きかったと聞きました。
体調が許せばもう一度観たい桜だす。

書込番号:26299105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2025/09/25 09:38

別機種
別機種

2013.4.7 津山鶴山公園 EOS KDX

2013.4.7 津山鶴山公園=津山城址

>酒と旅さん
真面目男です。生まれ、育ち、現住所、方言とも岡山県です。プロフィールを更新しました。
津山城を御贔屓にしていただきありがとうございます。12年も前の写真ですがアップしました。
水害の件。原因は台風ではなくて線状降水帯です。
ボランティアに行きましたが、多くの家では冷蔵庫が浮いて台所の天井付近に引っ掛かっていました。
また、駐車場の屋根に切り株が乗っかかっていたり、車が建物に立てかけた状態になっていたりしました。
災害後に避難解除された場合、停電断水の我が家に帰宅する事になります。
ボランティアとしてですが、防災対策を考え直す契機になりました。

書込番号:26299615

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1863件

2025/09/25 11:24

機種不明
別機種
別機種
別機種

2005年津山城

2006年荘川の桜

2007年 カナダ

2008年根尾の薄墨桜

真面目男さん

こんにちは

>水害の件。原因は台風ではなくて線状降水帯です。
ボランティアに行きましたが、多くの家では冷蔵庫が浮いて台所の天井付近に引っ掛かっていました。

そうでしたか。失礼いたしました。
年度は失念しましたが、津山城の桜の木が沢山折れたとのニュースを聞いた覚えがあったような記憶でした。

私は、在職中から旅行を楽しみました。
年次有給休暇をため、桜の季節は妻と二人で旅を楽しみました。

桜の季節だけではなく北海道から沖縄まで、時には海外旅行も

もうその元気がなくなりました。
年に一二度、長男と孫が行っている東京で美味しい食事を楽しんでいます。

書込番号:26299681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 XF23mmレンズキット

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1261件

意外と早く在庫が復活しましたね。

書込番号:26298226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 X-M5の発熱

2025/09/23 17:08


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M5 XC15-45mmレンズキット

スレ主 tomgirlさん
クチコミ投稿数:2件

数年ぶりに一眼ミラーレスを購入しました。
初心者のため分からないことだらけなのですが、充電が完了し、いざ設定をいじろうと2.3分程画面を触っていたら、レンズの根元部分、液晶部分と結構発熱する感じがありました。熱いっ!というほどではないですが、振れると温いホッカイロくらいの熱さが出ているため、昨今のカメラってこんなものなのか?もしくは初期不良的なものなのか?という疑問が湧いた次第です。ご教示いただけますと幸いです。
なお、フジフィルムモールの新品購入です。

書込番号:26298171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-M5 XC15-45mmレンズキットのオーナーFUJIFILM X-M5 XC15-45mmレンズキットの満足度4 僕が見た景色(仮) 

2025/09/23 17:44

>tomgirlさん

X-M5使ってます

充電後なので正常なのではと思います

本体が発熱すればモニターにメッセージが出るので

それはないようなので正常と思います

書込番号:26298213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2591件Goodアンサー獲得:114件

2025/09/23 18:02



>tomgirlさん

>昨今のカメラってこんなものなのか?もしくは初期不良的なものなのか?という疑問が湧いた次第です。


・・・まさしくおっしゃるとおり「昨今のカメラってこんなものなの」です。

・・・「設定画面(で設定を)をいじくってるだけでバッテリーを消耗する」=「発熱」です。 なので、「予備のバッテリー」は自分が思うよりも必要です。




書込番号:26298229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/09/23 22:15

tomgirlさん

>2.3分程画面を触っていたら、レンズの根元部分、液晶部分と結構発熱する感じがありました。熱いっ!というほどではないですが、振れると温いホッカイロくらいの熱さが出ている

2〜3分でホッカイロくらい熱くなるのは異常だと思います。今試しましたが、私のM5は全く熱くなりません。

書込番号:26298465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

自宅の秋花

2025/09/23 14:32


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ボディ

クチコミ投稿数:1262件
当機種
当機種
当機種
当機種

ムクゲ

ムクゲ 色違い

ピラミッドアジサイ

パンパスグラス

皆さん こんにちは

涼しくなりましたね。朝 小型電気ストーブを運転しました。・・・朝5時の気温は16.6° 年寄りは 寒がりです

日中は暖かくなり 上着は不要です。

2ヶ月ぶりに 軽いZ50で自宅の花撮影です。バッテリーは十分残っていました。持ちが良いですね!

ピラミッドアジサイは最初は黄緑色 夏には白色 秋には赤色に変わる花です。

書込番号:26298031

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)