
このページのスレッド一覧(全6648スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 12 | 2015年1月5日 16:55 |
![]() |
41 | 8 | 2015年1月5日 01:02 |
![]() |
11 | 12 | 2015年1月5日 00:25 |
![]() |
15 | 8 | 2015年1月4日 23:18 |
![]() |
10 | 0 | 2015年1月4日 19:11 |
![]() |
16 | 9 | 2015年1月4日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最安値ですね。
http://www.ogisaku.com/products/detail.php?product_id=13068
書込番号:18324727 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

フジヤカメラとMapカメラの\269,800でも安いと思ったのに、おぎさくはもっと安いんだね。
書込番号:18324819
0点

マップカメラさんで、309,800の下取り交換の30,000引きで買ったばかりなのに…。あと少し待てばよかったかな。
書込番号:18325133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

送料込、カード決済できてカード会社にもよるけどカード会社のポイントが約1%入るMAPカメラさんが一番安いですね。
そして、手軽に変えるからMAPカメラさんが速攻で売り切れている…。
書込番号:18326138
2点

おお!まさか1月もたたず6,000円も値下げするとは。
悔しいような気もしますが、今狙っている人はこの機会を逃さないほうがよさそうですね。
書込番号:18326422
0点

ボヤッキー親爺さん、その節は小生の質問でお世話になりました。
これはすっごいですね、おぎさくさんは、こちらでも話題になりましたので景気よくやってくれたようです。
クレカ払できたら買うんだけどな…
書込番号:18327439
0点

ヨドバシ/ビッグ/ヤマダが思ったより引いてくれず、12/30に買う気満々で
おぎさくに行きました。でも279000円から1円足りともまけないと言われ
(274000円の書き込みを見せてもダメ)、悔しいので買わずに帰りました。
新年セールに期待して大晦日に時々画面更新し、大きく下がったので
「きたー!」と思って慌てて比較してMAPに発注しましたが、なぜかクレジット
カードが認証NGで購入できず。フジヤもだめだったら困るので、おぎさくで
発注しました。
連絡が来るまで枠内に入れたのか不安でしたが、2日の昼過ぎに取り置きの
メールが来て一安心でした。フジヤ/おぎさくの中古で27万円代、オクの
中古でも26万円前後なので、満足です。
書込番号:18330176
3点

マップカメラ、速攻で売り切れて元の値段になったから再入荷しても販売の予定なさそうね。
おぎくぼは値段そのままなので再入荷に期待。
フジヤは銀行振り込み、送料込めて大体27万ぐらいで売り切れてないけど在庫なしで取り置きになりそう?
カード決済できるマップさん、同じ値段で売り出してくれないかなぁ
書込番号:18330357
0点

MAPさんで31日夜に269800円(税・送料込み)でポチッ!
1日に発送の連絡あって、今届きました。
年末年始を休まず営業のMAPさんと、価格COM書き込みの皆さんに感謝です。
書込番号:18331992
2点

あれれ、いつの間にか標準相場に戻りつつありますね。
書込番号:18333472
0点

私も31日にマップさんでポチってましたが、クレジットが保留になってました。翌日1日にはマップさんから支払い方法変更メール来てたのですが、メール確認できたのは3日の夜で、バダバタと別のクレジットカードを指定して、本日取引が成立しました。
その後、発送したとのメールが届きましたので、カメラ届くのが楽しみです。
書込番号:18335482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
いつもフジヤカメラを利用してますが、
おぎさくさんは、カード利用だと特価価格より上乗せに
なってしまうのがちょっと使いにくいですね‥。
書込番号:18339068
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
マップカメラさんから、まだ年内なのに2015 新春初売りのメールが・・
196,000が189,800円に交換値引きを合わせると、184,800円で価格の最安値までとは行きませんが^^;
バッテリーグリップのキャンペーンは終わってしまいましたが、皆様の一早いレビューのお陰で購入に踏み切る事が出来ました。
重ねて御礼申し上げます。
では、除夜の鐘で108の物欲を清めましょう♪
12点

はえっ( ̄□ ̄;)!!
と思ったら年内でしたね。
あけましてご購入おめっとさんです♪
書込番号:18325094
6点

にゃんさん ♪
あけましておめでとうございます^o^
>では、除夜の鐘で108の物欲を清めましょう♪
わたしも某カメラ店さんから狙ってるカメラの特売案内が(^◇^;)
ぐらぐら揺れるw
鐘、いまついてきました(≧∇≦)
さてこれで物欲おさまりますでしょうか(^◇^;)
書込番号:18325186 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます(^^)
迷っている時に特売案内が来ると、簡単に落ちてしまいますね(-_-)
価格.comだけに値落ちを気にするとタイミングは難しいです。
書込番号:18325469 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

にゃんさん あけましておめでとうございます。
早速7DMarkUお仲間になりましたね、おめでとうございます。
昨年は大人買いだったのでは?
L単とあわせても良好ですよ。
楽しんでください。
書込番号:18326378
3点

おじぴんさん
あけましておめでとう御座います(^^)
NIKONからマウントチェンジだったので纏め買いでしたね。
5012の前にちょっと寄り道しました。
1DXmk2まで一旦終了します。
書込番号:18326431 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご購入おめでとうございます(^-^)/
次は…
・70-200F2.8LisU
・100-400L
・428 or 64
…ですね\(^_^)/
書込番号:18337513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます(^^)
面目ない…
実は70-200 f2.8と50 f1.2に変更して貰ってしまいました(^^;;
レンズを固めつつ1D mk2を待ちます。
書込番号:18337597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かボディは5D3ですよね…!?
1D買うなら7D2は不要ですね(o^-')b !
いずれにしても、ご購入おめでとうございます\(^_^)/
書込番号:18337623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
x7のダブルズームキットと40mmF2.8STMで65772円(税込)、さらにお年玉ポイントで1500ポイントもらえました。
ついでにキヤノンストラップ、スマイルフォトバック、8GBSDカードがついてきました。
電子レンジ買いに行ったのにあまりに安くてつい買ってしまいました。。
キャッシュバックも考えると57000円程でレンズ三本ついてきた事になりますね。
今日もまだ売ってるかもしれませんので、興味ある方は問い合わせてみてはどうでしょう。
書込番号:18331425 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安っ!!
購入おめでとうございます(^_^)/
やっぱり都会は違いますね〜(^o^)
書込番号:18331450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


安( ; ゜Д゜)
書込番号:18331630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白なら買ってた…
ダブルレンズキットに50−250STM付けたの♪
( ´△`)
書込番号:18331948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

安いですね。
40mm より、EF-S24mm のほうが私なら。。(笑)
書込番号:18332660
0点

逃げろレオン2さん
やっぱり安いですよねえ。
タイムセールだったのか!?普通に並んでいたのですが、皆見向きもしないんです。
あれー、これすごく安いんじゃないだろうかと思ってジロジロとしばらく観察するも、全く売れず。
価格調査の上で購入したのですが、店員さん曰くまだまだ残っているとの事でした。
昨日、店に忘れ物ををしたので、撮影帰りに寄ったらさすがに売ってはいませんでしたが、皆売れてしまったのでしょうかね。
書込番号:18334793
0点

サンディーピーチさん
お仲間ですね〜。
このカメラ、小さくて持ち運びは便利だし、写りも十分だしで素晴らしいですねえ。
鳥撮り時のエクステ代わりに持って行こうかと思ってます。
書込番号:18334805
0点

あふろさん
白は売ってなかったんですよねえ。。
でも黒もなかなかかわいいですよ(笑)
書込番号:18334811
0点

mt papaさん
自分はこの40mmが欲しかったんですよねえ。
6Dにつけると絶妙な焦点距離で使えるなあと。。
書込番号:18334815
0点

池袋に用事があったので今日の午前中に寄ってみたら売り切れでした。
一般のお客さんよりも中国系の業者が次々買ったようです。
生産完了品なので入荷もしないとのこと。
惜しかったなぁ…
書込番号:18335250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D EF24-70L IS USM レンズキット
みなさま、
いつも有益なスレッドを拝見させていただいております。
この度、私もEOS 6D EF24-70L IS USM レンズキットを購入しました。
こちらでの価格よりポイント還元合わせると(若干ではありますが)安く購入出来ましたのでご報告させていただきます。
仙台ヨドバシにて、本日購入しました。
店頭表示価格は~277,000円プラスポイント10%でしたので、本日付のこちらでの最安値(~238,000円)より高いです。
そこから交渉しましたが、一度目は265,000円のポイント10%。
それでもこちらよりは割高。
そこから少し世間話をしてから、改めて値段交渉。
今度は区切りの良いポイント還元含めて235,000円、現金一括購入でどうかとお願いしたところ、
260,000円のポイント10%(実質234,000円)。
即決しました。
(さらにCanonでのキャッシュバックもありますので、実質204,000円でしょうか。)
年明けセールで店内の雰囲気が大変良かったですね。
店員さんも対応がとても親切で気前が良くラッキーでした。
帰りに10万円以上お買い上げサービスでお菓子ももらえましたし。
ネットでの注文から届くまでのタイムラグに対し、直ぐお持ち帰りができるのもいいですね。
こちらでよく見かける「欲しい時が買い時」を実現できて満足しています。
いつもお世話になっていますので、この情報がこちらのかたの何かお役に立てばと思っています。
フルサイズデビュー、満喫したいと思います!
(ちなみにですが、隣にEOS70Dの特売がありましたが、「1000000円!」となっていたのには驚きました。)
6点

1000000円!?( ; ゜Д゜)
書込番号:18333440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご購入おめでとうございます(^-^)/
フルサイズ楽しんで下さい\(^_^)/
書込番号:18333448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉隣にEOS70Dの特売がありましたが、「1000000円!」となっていたのには驚きました
そりゃ驚きますね(笑)
書込番号:18333962
1点

本日、ヨドバシ梅田にいってきました。
カメラ関係のイベントとして、5000円以上の買い物していれば、プロカメラマンが
特設スタジオで写真をとってくれて、その場で 2L でプリントしてもらえるイベント
をやってます。今年は場所が地下2Fと変わっていたり、実施日が 2,3 から 3,4 になって
いたりしてちょっと探しました。(笑)
明日までやっています。5D3 + 24-105F4L で撮影。
書込番号:18334040
1点

1000000円 福袋、ってのが以前ありましたね。
今年は7D2(とNIKON)の500000円だけだったか?
書込番号:18334120
1点

みなさま、
ご返信ありがとうございます。
フルサイズ使いこなせるよう頑張っていきます。
100万円のEOS70Dですが、普通のレンズキットでしたので
恐らく、0を一つ付け間違えたのではないかと思っています。
店員さんに突っ込んでみればよかったですね。
mt_papaさん、
情報ありがとうございます。
プロのカメラマンに無料でとっていただけるのはお得な経験ですね。
ただ、普段とってばかりでとられ慣れていないので、躊躇してしまうかも笑
書込番号:18335433
0点

訂正しておきます(どうでもいいでしょうけど)
>今年は7D2(とNIKON)の500000円だけだったか?
が、今年の1000000円福袋でした。
(以前は3000000とかもありました。)
書込番号:18337302
1点



11月頃より810と750で悩んでいましたが、年末の高値に手が出ませんでした。
810口コミ情報から810が26万円近くに下がっていることを知り750が17万円8千円であったため思わず購入しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000670648/#18324702
(1月3日には1万円アップ)
810は所有する楽しみがある一方で、画像比較での等倍評価と手持ちでの手振れ懸念、ファイルの大きさで750に軍配が上がり決めました。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
持っているNIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを常時装着予定の為、大きさや重さは810でも750でも大差なかったのですがCMOS密度の単純比較表から手持ちでは750までと考えた次第です。
機種 CMOSサイズ 平方ミリ 画素数 1平方ミリ当たりの画素数
810 35.9 × 24 =862 36,350,000 42,189
750 35.9 × 24 =862 24,320,000 28,227
df 36 × 23.9 =860 16,250,000 18,887
7100 23.5 × 15.6 =367 24,100,000 65,739
90 23.6 × 15.8 =373 12,300,000 32,986
本当は、Dfのような階調豊かな画像が好きなのですが、操作性やフォーカスが気になり見送りました。
価格.comでの販売店以外での安価情報を頂いたyamadoriさんに感謝です。
10点



欲しい人がどれくらいいるのかに興味がありますが、この機種には・・・
書込番号:18312328
2点


スタイルとして、バッテリーグリップが好きな人にはイイのではないでしょうか。
連写のコマ数が増えるわけではないので付加価値の考え方次第ですね。
書込番号:18312611
1点

入門フルサイズとしては、良いと思いますけど?
グリップ要らねーから、本体のみ12-13万円で販売してくれれば・・・じゃあ、意味ないですかね。
書込番号:18314729
0点

D610がダブついてるのか?縦グリがダブついてるのか?
しかし、まだ売り切ってないみたいやな…。
やはり需要少ないんやろか?
縦グリ未開封やったら1.5万ぐらいで売れんかのう?
書込番号:18316121
0点

ボディのみですが129,800円になっていますね。
安すぎてちょっと心配ですが、でも安い!!
書込番号:18335882
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)